頭痛で鎮痛薬を服用していますが、歯科でも鎮痛薬を処方された
相談者:
頭痛持ちさん (38歳:女性)
投稿日時:2008-04-16 09:12:59
お忙しいところ失礼します。
現状
1 二週間ほど前から頭痛が続いており、かかりつけ病院で処方された鎮痛薬服用中です。
2 数日前より左下の親知らず付近に痛みが続き、歯科にかかりました。
レントゲン撮影の結果、炎症・虫歯になりかけているため、期間を空けて抜歯予定です。化膿止めと鎮痛薬をで処方されました。
ただし、歯科での鎮痛薬服用の際は、上記のかかりつけ病院での鎮痛薬だけは飲まないように指示されています。
・上記の状態で、薬を服用していますが、親知らずの痛みと違和感は続いており、頭痛も同様です。
質問
1 鎮痛薬はどちらの病院で処方していただいたものも抜歯予定日までに切れてしまうので、追加でそれぞれの病院で事情を説明して、鎮痛薬(と化膿止め)を処方していただき、抜歯予定日までは服用を続けてもいいのでしょうか。
胃腸が弱くかかりつけ病院では胃薬も処方していただいてることもあり、鎮痛薬を飲み続けることに抵抗があります。
また、掲示板を見ていると、抜歯後も鎮痛薬等が処方されているようで、長期にわたって飲み続けることになりそうで、胃腸の具合も含めて不安があります。
2 また、今朝、鏡を見ると左頬辺りが右頬辺りよりも少し腫れてきているようでした。
歯科で処方していただいた化膿止めと鎮痛薬は二日分ほどは残っていますが、それで様子を見たので構わないでしょうか。
それとも、本日中に、歯科に左頬の腫れや薬服用のことで相談をしたほうがよいでしょうか。
ここずっと頭痛が続いている・親知らず付近の痛みがある生活で、正直な気持ちとしては辛いです。
現状
1 二週間ほど前から頭痛が続いており、かかりつけ病院で処方された鎮痛薬服用中です。
2 数日前より左下の親知らず付近に痛みが続き、歯科にかかりました。
レントゲン撮影の結果、炎症・虫歯になりかけているため、期間を空けて抜歯予定です。化膿止めと鎮痛薬をで処方されました。
ただし、歯科での鎮痛薬服用の際は、上記のかかりつけ病院での鎮痛薬だけは飲まないように指示されています。
・上記の状態で、薬を服用していますが、親知らずの痛みと違和感は続いており、頭痛も同様です。
質問
1 鎮痛薬はどちらの病院で処方していただいたものも抜歯予定日までに切れてしまうので、追加でそれぞれの病院で事情を説明して、鎮痛薬(と化膿止め)を処方していただき、抜歯予定日までは服用を続けてもいいのでしょうか。
胃腸が弱くかかりつけ病院では胃薬も処方していただいてることもあり、鎮痛薬を飲み続けることに抵抗があります。
また、掲示板を見ていると、抜歯後も鎮痛薬等が処方されているようで、長期にわたって飲み続けることになりそうで、胃腸の具合も含めて不安があります。
2 また、今朝、鏡を見ると左頬辺りが右頬辺りよりも少し腫れてきているようでした。
歯科で処方していただいた化膿止めと鎮痛薬は二日分ほどは残っていますが、それで様子を見たので構わないでしょうか。
それとも、本日中に、歯科に左頬の腫れや薬服用のことで相談をしたほうがよいでしょうか。
ここずっと頭痛が続いている・親知らず付近の痛みがある生活で、正直な気持ちとしては辛いです。
回答1
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-04-17 02:50:26
頭痛持ちさん、こんにちは。
大変お困りの状態であるのに、回答が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
【ご質問1−1】
>追加でそれぞれの病院で事情を説明して、鎮痛薬(と化膿止め)を処方していただき、抜歯予定日までは服用を続けてもいいのでしょうか。
【回答】
処方されている頭痛の鎮痛薬と親知らずの痛みの鎮痛薬は、おそらくはほぼ同じ性質・成分であると思われます。
それで、同じ薬を重複して飲むことのないよう、
>歯科での鎮痛薬服用の際は、上記のかかりつけ病院での鎮痛薬だけは飲まないように指示
ということを担当の先生は言われたのではないでしょうか?
そうすると、親知らず抜歯の日までに、どちらか片方の鎮痛薬が切れた場合は、もう片方の鎮痛薬を服用されてもいいと思います。
ただ、正確なところはご質問のみでは分かりませんので、ご心配であれば、かかりつけの医科あるいは歯科の先生にご確認ください。
【ご質問1−2】
>抜歯後も鎮痛薬等が処方されているようで、長期にわたって飲み続けることになりそうで、胃腸の具合も含めて不安があります。
【回答】
確かに鎮痛薬は、特に胃腸の弱い方には負担をかけますし、鎮痛薬を服用するレベルの痛みでなければ、できるだけ服用を避けた方がよいことも事実です(加えて鎮痛薬の頻繁な服用は鎮痛効果そのものも弱くしてしまいますので)。
とはいえ、痛みの感じ方には個人差があり、痛みを我慢することが強度のストレスとなり日常生活に支障をきたすレベルとなると、今度は全身の体調不良等を引き起こすことにもなりかねません。
鎮痛薬の服用に関しては、処方された鎮痛薬の用法・用量を遵守された上で、頭痛持ちさんのご判断で服用するかをお決めになるしか、残念ながら方法はありません。
【ご質問2】
>今朝、鏡を見ると左頬辺りが右頬辺りよりも少し腫れてきているようでした。
>歯科で処方していただいた化膿止めと鎮痛薬は二日分ほどは残っていますが、それで様子を見たので構わないでしょうか。それとも、本日中に、歯科に左頬の腫れや薬服用のことで相談をしたほうがよいでしょうか。
【回答】
親知らずの痛み(智歯周囲炎)の急性症状がピークに達して(あるいは達しつつ)あるための症状だと思われます。
基本的には、炎症症状自体は、処方された抗生剤を服用することで引いていきますので、まずはお薬で経過を見られることでよいのでは、と考えます。
ただし、明日になっても、どうも頬がパンパンに膨れ上がってきているといったような状態ですと、炎症が粘膜の方まで進展してきていることも考えられます。
そういった場合は、迷わずすぐに受診されてください(もっとも、そうなる確率は決して高くはないと思います)。
以上、ご参考になれば幸いです。
お大事にどうぞ。
大変お困りの状態であるのに、回答が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
【ご質問1−1】
>追加でそれぞれの病院で事情を説明して、鎮痛薬(と化膿止め)を処方していただき、抜歯予定日までは服用を続けてもいいのでしょうか。
【回答】
処方されている頭痛の鎮痛薬と親知らずの痛みの鎮痛薬は、おそらくはほぼ同じ性質・成分であると思われます。
それで、同じ薬を重複して飲むことのないよう、
>歯科での鎮痛薬服用の際は、上記のかかりつけ病院での鎮痛薬だけは飲まないように指示
ということを担当の先生は言われたのではないでしょうか?
そうすると、親知らず抜歯の日までに、どちらか片方の鎮痛薬が切れた場合は、もう片方の鎮痛薬を服用されてもいいと思います。
ただ、正確なところはご質問のみでは分かりませんので、ご心配であれば、かかりつけの医科あるいは歯科の先生にご確認ください。
【ご質問1−2】
>抜歯後も鎮痛薬等が処方されているようで、長期にわたって飲み続けることになりそうで、胃腸の具合も含めて不安があります。
【回答】
確かに鎮痛薬は、特に胃腸の弱い方には負担をかけますし、鎮痛薬を服用するレベルの痛みでなければ、できるだけ服用を避けた方がよいことも事実です(加えて鎮痛薬の頻繁な服用は鎮痛効果そのものも弱くしてしまいますので)。
とはいえ、痛みの感じ方には個人差があり、痛みを我慢することが強度のストレスとなり日常生活に支障をきたすレベルとなると、今度は全身の体調不良等を引き起こすことにもなりかねません。
鎮痛薬の服用に関しては、処方された鎮痛薬の用法・用量を遵守された上で、頭痛持ちさんのご判断で服用するかをお決めになるしか、残念ながら方法はありません。
【ご質問2】
>今朝、鏡を見ると左頬辺りが右頬辺りよりも少し腫れてきているようでした。
>歯科で処方していただいた化膿止めと鎮痛薬は二日分ほどは残っていますが、それで様子を見たので構わないでしょうか。それとも、本日中に、歯科に左頬の腫れや薬服用のことで相談をしたほうがよいでしょうか。
【回答】
親知らずの痛み(智歯周囲炎)の急性症状がピークに達して(あるいは達しつつ)あるための症状だと思われます。
基本的には、炎症症状自体は、処方された抗生剤を服用することで引いていきますので、まずはお薬で経過を見られることでよいのでは、と考えます。
ただし、明日になっても、どうも頬がパンパンに膨れ上がってきているといったような状態ですと、炎症が粘膜の方まで進展してきていることも考えられます。
そういった場合は、迷わずすぐに受診されてください(もっとも、そうなる確率は決して高くはないと思います)。
以上、ご参考になれば幸いです。
お大事にどうぞ。
相談者からの返信
相談者:
頭痛持ちさん
返信日時:2008-04-21 05:57:41
ご回答をありがとうございました。
鎮痛薬については、追加で胃薬もあわせて処方していただき服用中です。
親知らずの抜歯前後までは、うまく鎮痛薬服用をしていきたいと思っています。
また何か心配な点が今後出てきましたら、質問させてください。
では、失礼します。
本当にありがとうございました。
鎮痛薬については、追加で胃薬もあわせて処方していただき服用中です。
親知らずの抜歯前後までは、うまく鎮痛薬服用をしていきたいと思っています。
また何か心配な点が今後出てきましたら、質問させてください。
では、失礼します。
本当にありがとうございました。
タイトル | 頭痛で鎮痛薬を服用していますが、歯科でも鎮痛薬を処方された |
---|---|
質問者 | 頭痛持ちさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
痛み止め・鎮痛剤・抗炎症薬 頭痛、めまい |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。