インプラントって本当に良いですか?(現在、保険の総義歯です)

相談者: カイさん (51歳:男性)
投稿日時:2008-04-20 20:13:17
初めて質問します。

上の全てがグラついて近くの歯科型取りをした際、型と共にすべて抜けてしまいました。

緊急に保険扱い(初めてですから)の総義歯にしました。

しかし、噛めない、発音しにくい・・・特に(き)が。

そこで、インプラントを検討する為、ネットで色々調べ質問もしてみました。

骨量が充分であれば、160万円・不十分なら250万円〜との事でした。
(総額です)

又、喫煙する場合、インプラントは適さないとも・・・

専門医はインプラントを薦めますが、一般医はインプラントは薦めないと言います。(技術に差がある為)

ドクターが私の立場なら、インプラントにしますか?しませんか?

愛煙家でもある私は、インプラントにするか、オーダーメイド義歯
自費)にするか本当に悩んでいます。

お薦めの歯科医院も含め、良きアドバイスをお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-04-20 21:47:06
こんばんわ

初めてのことで、ショックだと思います。

あくまでも現状の想像ですが、抜けてしまってすぐに作った入れ歯ですよね?

顎堤(どて)の状態が落ち着くまで、調整を繰り返さなければなりません、少なくとも2〜3ヶ月ぐらい。

保険の場合、半年を経過すると次の義歯を作ることが可能になります。

顎堤が安定していれば、比較的よい状態の義歯を作ることが可能だと思います。

お金をかけなければ咬める入れ歯は作れないとお考えなら、それは間違いです。
私は、総義歯の患者さんには必ず保険を勧めます。

保険の義歯で満足できなければ自費の義歯を作ることを話しますが、保険の義歯で良好なため作り直すことはありません。

カイさんの場合は安定してから作り直したほうがいいと思います。

インプラントですがおそらくインプラントの上にマグネットやアタッチメント、ドルダーバーなどの維持装置をつけて義歯をかぶせる形になると思います。

骨の状態がよければ2本か4本のインプラントをいれて行うと思います。

私は、義歯を作り直す時期を待って、もう一度作り直すことを勧めます。
インプラントはその後考えてもいいのではないでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カイさん
返信日時:2008-04-20 23:57:39
Dr桜田様
有難うございます。

インプラントを視野に入れた理由ですが、メンテナンスを怠らなければ、半永久的であるとの事らしいのですが・・・

それと、現在の保険義歯犬歯までの6本が1直線であり、顔つきがまるで変わってしまっているのも大きな理由です。

今までは、笑ってもそれほどが見える訳ではありませんでしたが、義歯にしたとたん、微笑んだだけで、むき出しの状態です。

ドルダーバー等の維持装置をつけて義歯をかぶせるのは、テレスコープ義歯の事でしょうか?(勉強不足ですみません)

テレスコープも多少 視野に入れています。

義歯専門医の無料検査では、総義歯でも180万だと言われ、更にインプラントへの移行度合いが強まったのが本音です。

金銭的な事より、どちらにすべきかが、最大の課題です。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-04-21 01:12:29
総義歯を装着することになって、その具合の悪さに悩んでいらっしゃるようですね。

おそらく重症の歯周病から抜歯ということになったのではないかと想像いたします。

51歳で重症の歯周病だとしたら、歯周病に対する抵抗力がかなり弱かったことが考えられます、そうだとすればインプラントの成功率は低いと思います。

ただ私はこのような総義歯のケースをインプラント補綴しようとは思いません、リスクが高すぎます。



>半永久的であるとの事らしいのですが・・・

そのようなことは無いと思います、ご自分のでも永久歯は45年持たなかったのですから、そしておそらく何年も前からグラグラして余り咬めない状態だったと思います。

テレスコープはご自分の歯が残っているときに作ることが出来ます(私は賛成いたしかねますが)、総義歯では作れません。

インプラントにしろ、総義歯にしろよく咬めるかどうかは値段ではなくて、歯医者の腕です。

私は総義歯をお勧めします、たとえうまくできなかっても、また作り直せばいいだけですから・・・・。

インプラントはそうはいきません。

自費治療義歯を作られた患者様の声
http://www.yamadashika.jp/denture.html#a01

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カイさん
返信日時:2008-04-21 02:01:13
Dr山田様

有難うございます。

インプラント・一生保証と言うサイトを見て、移行の度合いが高まったのですが、インプラント自体が困難であるなら、選択の余地は
無いわけですね。

あるDrが、保険義歯が下手な医師は自費もダメだと何かで読んだ事があります。

別の医院も視野に入れて見ます。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-04-21 10:32:46
僕も桜田先生山田先生と基本的には同意見です。

抜歯直後の義歯は絶対にフィットしません。
歯肉が治り、骨が治るには最低でも2〜3ヶ月かかります。
理想を言うのであれば6ヶ月待ちたいくらいです。

そこで再度義歯を作ってみて、それでもフィットが悪いようなら「補助的に」インプラントを使うことをお奨めします。

山田先生のおっしゃられているように

>インプラントにしろ、総義歯にしろよく咬めるかどうかは値段ではなくて、歯医者の腕です。

です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カイさん
返信日時:2008-04-21 14:55:26
Drタイヨウ様

有難うございます。

補助的にインプラントを・・・の意味が良く理解できません。
補助で使用は可能なのでしょうか?

どちらにしろ、再検討するには、2〜3ケ月の猶予がありそうですね。
皆様の親身なご回答、心に刻み込みます。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-04-24 09:10:45
>補助的にインプラント

おそらくインプラントを2〜3本埋入してそれで義歯を安定させるのではと思いますが、そもそも安定する義歯を作ればインプラントは必要ありません。

不安定な義歯をインプラントで止めてもインプラントに無理な力がかかるから予後がよくないように思います。

ただ私は経験無いのでなんともいえませんが、かつてOPアンカーアタッチメントをした経験から言えば予後は不良でしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カイさん
返信日時:2008-04-25 01:02:01
Dr山田様

丁寧な回答、有難うございます。

時間的余裕がまだ、ありますので、義歯専門医等調べたいと思います。
自宅近くに無いのが問題でもありますが・・・・

歯科医も、譬えが適切では無いかも知れませんが、ヘアーサロンに似ています。

看板はよく見かけますが、実際に切って貰わないと、上手さが分からないあたり・・・・。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-04-25 03:37:39
全くそのとおりだと思います、髪なら切ってもまた生えてきますが、歯肉や顎の骨ではねー・・・・。

その点義歯の作り直しはいつでも出来ます。
ただ費用はかかりますが。

いい歯医者さんにめぐり合われることを祈っております。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カイさん
返信日時:2008-04-25 04:12:07
Dr山田様
有難うございます。

ところで、保険義歯には素材に限界がありますが、自費でのオススメでしたら、どんな素材のものが良いのでしょうか?

お分かりになる範囲で教えて頂ければ幸甚です。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2008-04-25 04:43:20
保険義歯には素材に限界がありますが、

実は素材ではなくて作り方の違いが大きいのです、そして技工士の腕の違いです。

基本的には素材は余りというか全然関係がありません、素材がよければよく咬めるかというとそんなことはありません。耐久性が違うだけです。

もちろん保険であれば制約があり、どれでも使えるというわけには参りませんが結局歯科医の腕です、特に義歯は腕の差は大きいように思います。

大工さんの腕の良し悪しで同じ材料でも出来上がりが違ってくる様なイメージと考えていただいたらいいでしょう。

腕が悪ければいくら良い材料を使っても出来上がりはよくありません、それと全く同じです。

私も昔は今よりずっとへたでした。というか義歯のことがわかってきたので昔よりずっといいものが作れるようになりました。

強いて素材といえば金属床で作ると装着感や発音のしやすさはレジン床より違和感は少ないし、金属もチタニュームにすれば味も金属の味がしないようです、これも大切なことですからお勧めはいたします。

よく咬める入れ歯を一回使ったら二度とかめない入れ歯は使う気になれないみたいです。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2008-04-25 09:08:45
手前どもの考え方ですが、
今までに入れ歯の経験がある患者さんの場合には、

インプラント
自費の入れ歯

の二通りをお勧めします。


今までに入れ歯の経験がない患者さんの場合には、

・インプラント
保険適用の入れ歯

をお勧めします。

理由は、初めて入れ歯を用いる人にとっては 良い入れ歯も悪い入れ歯も どっちもどっち と感じることが多いため まず保険適用の入れ歯を使ってみて 

「お! 結構いける!」

となれば ラッキーですし、 

「もうちょっとだけ良くなる?」

と感じるのなら費用をかけて良い入れ歯を作ります。



ただ、今回の場合、上のが全て抜けてしまったとの事ですね。

無歯顎の方においてのインプラント治療の基本は、

・下の歯にインプラント、上は入れ歯
・もしくは、下の歯にインプラント、上はインプラントによって支える入れ歯

にするのが基本テクニックであります。

包丁とまな板の関係でして、両方とも包丁にしてしまうと壊れてしまいやすいために 下に頑丈な包丁、上には削れてしまい、交換が簡単なまな板を装着するわけです。

さて、
上にインプラント治療をしたとしましょう。

ご自身のように歯周病のひどい方の場合、下の歯がこのまま10年20年と持ちこたえる可能性は低いと思われます。そのときにどうするか です。

下にインプラントを入れるとインプラント同士で噛む事になり 将来的にかなり不安です。

ひどい場合にはインプラントが折れてしまいます。

このような時、私の場合は、苦肉の策で 上のインプラントにはハイブリッドクラウンを 下のインプラントにはポーセレンを使うなどして強度を変えて対処しています。


話はそこまで及んでしまいますので、単純に 

「歯が抜けた! ハイ インプランと植えましょう! 」

と安易には考えられないという点だけ覚えておいてください。


もし、カイさんが今後 治療を受けるなら 基本的には 全体を見ながらの 全顎治療を頭に入れましょうね。 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カイさん
返信日時:2008-04-25 11:37:20
Dr山田様・Drタカタ様

懇切丁寧な回答恐れ入ります。
落ち着くまで数ヶ月ありますので、じっくり検討してみます。

解決よりどこで妥協出来るか・・・
にかかっている感じです。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2008-04-25 11:39:38
確かに欠損部位にはインプラントが一番いいのは分かりますが、インプラントって、歯科医師の口の中に入っている割合って非常に少なくないですか!?

まっ、「私インプラント入れてます」
なんて聞かないと自分から言ってくることはないと思いますけど・・・

先生たちの周りでインプラント入れているよという先生って大勢います!?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カイさん
返信日時:2008-04-25 11:49:27
DR井野様
有難うございます。

義歯にしろインプラントにしろ、譬えはよくありませんが、簿記の資格・4級・3級・2級・1級みたいに目に見える何かが欲しい・・と言うのが患者の忌憚の無い意見ではあります。
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2008-04-26 16:54:06
>井野先生

>先生たちの周りでインプラント入れているよという先生って大勢います!?

僕の知り合いでが抜けている先生はインプラントにされている先生はけっこうおられますよ。

一応4人知ってます。

でも、入れ歯を使われている先生は1人しか知りませんし、ブリッジにしている先生は1人も知らないです。

絶対に話に出てこないだけで、もっと大勢いると思うのですが・・・。

もし僕の臼歯が抜けたら、自分でもインプラントにすると思いますが、前歯だったらたぶんブリッジにすると思います。

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2008-04-26 20:55:01
いや、一応フォロしておくと、

>もし僕の臼歯が抜けたら、自分でもインプラントにすると思いますが、前歯だったらたぶんブリッジにすると思います。

私もこれですよ^^;
ただ先生はかなり吟味しますが。



>一応4人知ってます。

私は2人・・・(身内1人含む)
知り合いの先生が若いということもあるのですが。



>絶対に話に出てこないだけで、もっと大勢いると思うのですが・・・。

ホントですよね、話に上がってこないだけなんですかね!? 

回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2008-04-26 21:27:40
>絶対に話に出てこないだけで、もっと大勢いると思うのですが・・・。

同業者同士で話をしていて、

「実は私もインプラントなんですよ」

という流れにはなることがありますが、

「実は私はブリッジ(or 義歯)なんですよ」

という流れにはなかなかなりませんからね・・・(^^;)


でも実際、ご自分にインプラントをされている先生は、患者さんにインプラントをお勧めする際に最強の武器になりそうですよね。

回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2008-04-26 22:25:05
>でも実際、ご自分にインプラントをされている先生は、患者さんにインプラントをお勧めする際に最強の武器になりそうですよね。

患者:インプラントって本当に大丈夫なんですか?
僕:大丈夫ですよ

患者:でも痛いんでしょう?
僕:大丈夫ですよ

患者:それでしっかり噛めるんですか?
僕:大丈夫ですよ

患者:でも長持ちしないって…
僕:大丈夫ですよ

患者:なんで、そんなに言い切れるんですか!

僕:(じゃ〜んと自分のパノラマを出す)
  だって僕自身にインプラントが入ってますからね!!


と言うコントのような光景が毎日のようにウチの診療室では見られます(笑)

患者さんへの最強のムンテラツールは「自分のパントモ」です。
(最近はタカタ先生に撮ってもらったCT画像も活躍しています)




タイトル インプラントって本当に良いですか?(現在、保険の総義歯です)
質問者 カイさん
地域 非公開
年齢 51歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ インプラントその他
総入れ歯のトラブル
総入れ歯 その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい