1歳4ヶ月の子供の歯が、歯磨きの際にぐらぐらします
相談者:
くむくむさん (35歳:女性)
投稿日時:2008-04-10 19:02:29
1歳4ヶ月の男の子です。
1週間前、歯ブラシでブラッシング中、下の前歯がぐらぐらしているのに気が付きました。
歯茎は腫れていませんし、出血もありません。
歯をぶつけた覚えは無く、翌日小児歯科に行きました。
口内にぶつぶつが出来た事も無く、原因は不明でしたが、時々歯ぎしりをする事があるのでそのせいかもしれないとの事。
動揺が大きいが、幼すぎて治療のしようが無いので1週間様子をみることになりました。
1週間後も動揺に変化はなく、再度歯科へ。
レントゲンの結果、歯の根っこが溶けていて、歯茎でなんとか歯を固定している状態だと言われました。
様子見の1週間の間、原因に思い当たる節が・・。
子供があまりにも歯磨きを嫌がるので、3週間位前からブラシではなく、拭いて磨く方法にしていたのです。
その際、噛まれないように歯を思いっきり押さえていました。
しかも朝晩2回も・・。
歯の動揺に気付いたのも、拭くだけではダメだと思いブラシに戻した時でしたので、もっと前からそうだったのかもしれません。
先生に話しましたが、そんな例は聞いた事がないと言われました。
原因より現状を何とかする方が大事なのかもしれませんが、母としては責任を感じています。
結局
・何も治療出来ない (乳歯は小さく固定は無理)
・なるべく乳歯は残した方がいいが、抜けても何も出来ない
(間を埋めても取れて飲み込む危険がある)
・永久歯への影響は先にならないと分らない
という事でした。
・治療方法は無いのでしょうか?
・まだ1歳なのに永久歯は大丈夫でしょうか?
・抜けたら元にもどせないのでしょうか?
・おっぱいは止めさせた方がいいでしょうか?
原因の事もあり、とても悩んでいます。
どうかご回答をお願いします。
1週間前、歯ブラシでブラッシング中、下の前歯がぐらぐらしているのに気が付きました。
歯茎は腫れていませんし、出血もありません。
歯をぶつけた覚えは無く、翌日小児歯科に行きました。
口内にぶつぶつが出来た事も無く、原因は不明でしたが、時々歯ぎしりをする事があるのでそのせいかもしれないとの事。
動揺が大きいが、幼すぎて治療のしようが無いので1週間様子をみることになりました。
1週間後も動揺に変化はなく、再度歯科へ。
レントゲンの結果、歯の根っこが溶けていて、歯茎でなんとか歯を固定している状態だと言われました。
様子見の1週間の間、原因に思い当たる節が・・。
子供があまりにも歯磨きを嫌がるので、3週間位前からブラシではなく、拭いて磨く方法にしていたのです。
その際、噛まれないように歯を思いっきり押さえていました。
しかも朝晩2回も・・。
歯の動揺に気付いたのも、拭くだけではダメだと思いブラシに戻した時でしたので、もっと前からそうだったのかもしれません。
先生に話しましたが、そんな例は聞いた事がないと言われました。
原因より現状を何とかする方が大事なのかもしれませんが、母としては責任を感じています。
結局
・何も治療出来ない (乳歯は小さく固定は無理)
・なるべく乳歯は残した方がいいが、抜けても何も出来ない
(間を埋めても取れて飲み込む危険がある)
・永久歯への影響は先にならないと分らない
という事でした。
・治療方法は無いのでしょうか?
・まだ1歳なのに永久歯は大丈夫でしょうか?
・抜けたら元にもどせないのでしょうか?
・おっぱいは止めさせた方がいいでしょうか?
原因の事もあり、とても悩んでいます。
どうかご回答をお願いします。
回答1
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2008-04-10 23:57:06
お子さんの下の前歯は、かなり早い時期に出てきませんでしたか?
あまり早い時期に出てきた乳歯は、早期に脱落することが多いようです。
それ以外では、打撲がほとんどかと思いますが、その場合は、歯の周りの出血と痛みを伴います。
歯磨きの時に抑えたくらいではまずあり得ませんので、くむくむさんがあれこれ後悔する必要はないと思います。
今後の経過ですが、根の吸収がいったん始まってしまうと手の打ちようがありません。しばらくすると脱落すると思います。
ただ、下の前歯であれば永久歯や歯並びには影響はほとんどないと思いますし、それほど目立つ場所ではありませんので、「まあ、しょうがないか。」と気持ちを切り替えていただくほうがよろしいかと思います。
授乳は、脱落とは関係は少ないと思いますが、あまり後まで行っていると、上の前歯の虫歯にはなりやすくなる可能性がありますので、やめられるのであれば、止めたほうが良いかもしれません。
あまり早い時期に出てきた乳歯は、早期に脱落することが多いようです。
それ以外では、打撲がほとんどかと思いますが、その場合は、歯の周りの出血と痛みを伴います。
歯磨きの時に抑えたくらいではまずあり得ませんので、くむくむさんがあれこれ後悔する必要はないと思います。
今後の経過ですが、根の吸収がいったん始まってしまうと手の打ちようがありません。しばらくすると脱落すると思います。
ただ、下の前歯であれば永久歯や歯並びには影響はほとんどないと思いますし、それほど目立つ場所ではありませんので、「まあ、しょうがないか。」と気持ちを切り替えていただくほうがよろしいかと思います。
授乳は、脱落とは関係は少ないと思いますが、あまり後まで行っていると、上の前歯の虫歯にはなりやすくなる可能性がありますので、やめられるのであれば、止めたほうが良いかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
くむくむさん
返信日時:2008-04-11 09:50:31
回答2
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2008-04-11 23:16:23
>他に脱落が起こる原因があるのでしょうか?
私にはちょっとわかりません。
(過去の患者さんで、原因がわからないことはありました。)
>理由が分らないので、他の歯まで同じようになるのではと心配です。
何本も早期に脱落するケースは記憶にありませんので、可能性は少ないと思います。
>なるべく乳歯を残すために、軟らかい食べ物をあげるようにしていますが、顎の発育に影響はないのでしょうか?
回答1にも書きましたが、グラグラの歯を残すことよりも虫歯にしないことを考えられたほうがよいかと思います。
下の前歯は、生まれつき本数が少なかったり、サイズが小さかったりして、隙間が開いてしまう子は少なくありません。
そういった子でも特に顎の発育に支障をきたすことは、まずありませんので、特に気にされることはないと思います。
私にはちょっとわかりません。
(過去の患者さんで、原因がわからないことはありました。)
>理由が分らないので、他の歯まで同じようになるのではと心配です。
何本も早期に脱落するケースは記憶にありませんので、可能性は少ないと思います。
>なるべく乳歯を残すために、軟らかい食べ物をあげるようにしていますが、顎の発育に影響はないのでしょうか?
回答1にも書きましたが、グラグラの歯を残すことよりも虫歯にしないことを考えられたほうがよいかと思います。
下の前歯は、生まれつき本数が少なかったり、サイズが小さかったりして、隙間が開いてしまう子は少なくありません。
そういった子でも特に顎の発育に支障をきたすことは、まずありませんので、特に気にされることはないと思います。
相談者からの返信
相談者:
くむくむさん
返信日時:2008-04-12 07:18:14
ありがとうございました。
タイトル | 1歳4ヶ月の子供の歯が、歯磨きの際にぐらぐらします |
---|---|
質問者 | くむくむさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯がグラグラする 歯磨きに関するトラブル 歯の生えかわり(生え変わり) 抜歯:乳歯(子供の歯) 乳歯(子供の歯)が抜けた・抜歯予定 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。