乳歯(前歯)が抜けてしまいました。経過観察と義歯のどちらか良いか?

相談者: maopapaさん (32歳:男性)
投稿日時:2008-04-28 19:47:53
こんにちは。初めて投稿させていただきます。

先日、3歳の娘が自宅の階段から落ちて、上の前歯2本のうち、
1本は完全に抜け落ち、もう1本はグラグラ状態になって、
近所の歯科医院で診ていただきました。

その歯科医院の先生は、

永久歯が生えるまで経過をみていきましょう。」

といった感じのことをおっしゃられました。


しかし永久歯が生えるまでの無い状態が果たしてよいのか疑問に感じて、
その後、知人のすすめ(その地域では評判が良いとされている)で、
近所の小児歯科医院に行ってみました。


そこの先生は、

「早期に乳歯を失うと隣の歯が、抜けたスペースに寄ってきて、
永久歯の歯並びに問題がでる場合がある。」

「前歯がないと、サ行の発音がしにくくなり、タ行の発音に
なってしまう恐れがある。」

「審美性の問題。子供も3歳を過ぎると自分の容姿に関心を持ち、
前歯がないとコンプレックスにつながる危険がある。」

「舌に悪癖が現れ、前歯の抜けた隙間に、舌を押し当てる
“舌突出癖”や“咬舌癖”が現れ、永久歯の歯並びに問題が出る。」

とおっしゃられ、義歯を入れることを勧められました。


抜けた歯のところには、両側の奥歯からブリッジで義歯をつけ、
グラグラした歯は、一時的にボンドで固定し、義歯と一緒にブリッジで固定すれば、
永久歯が生えるまで固いものも普通に食べられ、
見た目の心配もないとのことでした。


確かにそれで問題ないなら、小児専門の先生の言うことですし、
その方法が得策かと思ったのですが、義歯は、永久歯が生えるまでの間、
子供の成長に合わせてその都度、義歯を作り直さなければいけないのでは、
義歯で固定した歯が逆に永久歯の成長の妨げになるのでは、
と後になってから不安に思いました。


そして、前者の歯科医院の先生に小児歯科の先生に聞いたことを話してみますと、

「両側奥歯からブリッジで固定すると、顎の成長の妨げになるのが心配。」

とおっしゃられました。


貴サイトの過去の投稿を拝見させていただいた限りでも、
永久歯が生えるまで経過を見ながら判断していく・・・

といったご回答が見受けられたのですが、

後者の小児専門の先生は、そういった症例も多々治療されてきたと思いますし、
しかし永久歯が生えるまで義歯を入れなくても歯の成長、
歯並びに影響ないのであれば、
なるべくお金をかけないようにしたいのも正直な気持ちです。


小児歯科の先生のおっしゃられたことも一理あるのでしょうか?

それとも、そこまで気にする問題ではないのでしょうか?


2人の先生の意見があまりに異なるのでどちらが正しいのか
分からない状態です。

先生方、ご助言よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-04-28 20:48:17
はじめまして。
大変でしたね。


私の意見としては過去にも書いていますが、やはり経過観察と判断すると思います。

1軒目の先生と全く同じ考えですね。

自分の子供だったとしてもそうすると思いますよ。


ですが専門の先生にその様に言われれば「そんなものなのかな?」と言う気にはなりますよね。。

私も小児歯科は苦手ですから、思わず心揺れてしまいます^^;




>「早期に乳歯を失うと隣のが、抜けたスペースに寄ってきて、永久歯歯並びに問題がでる場合がある。」


永久歯なら有り得る話ですが、乳歯の場合、通常生え替わりの時期には「スキッ歯」になりますので、問題ありません。

5歳ぐらいの子の口元を見れば分かります。



>「前歯がないと、サ行の発音がしにくくなり、タ行の発音になってしまう恐れがある。」


義歯?も相当大きいはずですから、根本的な解決になるとは思えません。

生え替わりの時期には「歯抜け」の状態がしばらく続くのに、だからと言って永久歯列になった時に発音障害が残るという訳でもありませんし、想像し難いです。



>「審美性の問題。子供も3歳を過ぎると自分の容姿に関心を持ち、前歯がないとコンプレックスにつながる危険がある。」


私はかわいいと思いますけど。。

周囲の大人の反応次第の気がします。



>「舌に悪癖が現れ、前歯の抜けた隙間に、舌を押し当てる“舌突出癖”や“咬舌癖”が現れ、永久歯の歯並びに問題が出る。」


それはあるかも・・。
ただ、

>「両側奥歯からブリッジで固定すると、顎の成長の妨げになるのが心配。」

↑こちらの意見の方が同意できます。

成長の妨げに全くならない様に作り替えるのなら、(極論かも知れませんが)毎日作り替えないといけない気がします。

永久歯の歯並びを心配するなら、何もつけないのが一番リスクは少ないと思いますよ。



私自身はさっぱり経験のない分野の話ですのでよく分かりませんが、ひとつの意見としてご参考までに。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-04-28 21:44:52
こんばんわ

私も、渡辺先生同様
経過観察のほうが良いのではないかと思います。

自分の歯科医院で小児義歯を入れたことはありませんが
学生時代に小児歯科で4歳児の小児義歯を作ったことがあります。

どんなに説明しても子供が外してしまい、とても入れていられそうにもなかったです。

当時の担当医は、「教科書的には正しい治療だけど、実際にはどうかな」と言っていました。


大人だって、義歯を入れたくないでしょう。

できれば回避したいはずです。

小さな子供が、我慢できるほうが不思議だと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-04-29 00:10:25
歯並びに関しましては、奥歯であれば早期に脱落すると、永久歯に悪影響を及ぼす可能性が高いと感じますが、特に上顎の前歯はほとんど影響がないように思います。

実際、上顎の前歯は外傷で早期に脱落するケースが少なくはないのですが、これといって歯並び悪影響がでた患者さんを見たことがありません。

渡辺先生も書かれているように、前歯では隙間ができてくることはあっても、が寄ってくることはまずないと思います。


それから

>「両側奥歯からブリッジで固定すると、顎の成長の妨げになるのが心配。」


ですが、ブリッジではなくて、クラスプだと思います。

大人の義歯とは異なり、少しずつ調整していくのが普通かと思いますので成長に関しても問題はほとんどないと思います。

また、大人と比べると子供は順応性が極めて高いので、
(桜田先生がお書きのようにちょっと簡単ではないかもしれませんが)
最初のハードルをクリアできれば、大人よりも圧倒的に早く義歯には慣れることが予想されます。



>2人の先生の意見があまりに異なるのでどちらが正しいのか
分からない状態です。


これは、よくあることで、たとえばインプラントを行ったことがない先生は、通常「インプラントの安全性は確立していない」といった否定的な見解をしますが、インプラントを行う先生は、この相談室の先生を見ればわかると思いますが、基本的にインプラントを勧めていると思います。


小児義歯も同じで、作ったことがない。(あるいは小児の治療はほとんどしない)といった先生は否定的に捕らえるのは普通かと思います。


私の場合も、小児義歯は作ったことがないのですが、現在の状況(たとえば見た目とか発音とか)に不満があるのでしたら作製されるのは良いことなのではないかと思います。


そうではなくて歯並びが目的なのであるとすると、私の場合は小児義歯に有効性がどの程度あるかどうかわかりませんので、保険外治療であることを考えると勧めないと思います。




タイトル 乳歯(前歯)が抜けてしまいました。経過観察と義歯のどちらか良いか?
質問者 maopapaさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ ぶつけたり、打ったりして抜けた
部分入れ歯 その他
小児歯科治療
歯の生えかわり(生え変わり)
子供の歯並び
歯をぶつけた、歯が欠けた・抜けた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中