クラウンを被せる為の仮歯の段階で痛みが出る原因として考えられる事は?

相談者: usacoさん (36歳:女性)
投稿日時:2008-04-14 03:36:53
はじめまして。
現在アメリカで生活しています。

お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイス頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

長くなりますが、経過を説明させて頂きます。

9日前に2年前に日本で治療した左下6番の銀のインレーが取れてしまいました。

運良く、こちらのかかりつけの歯医者さんの予約が当日の夕方に取れたので行って診てもらいましたら、

「接着剤が隅々までついていなくて、のっかっているだけの状態だったようです。」

と言われました。

「もう一度この銀を詰める事は出来るけど、の高さがあまりないので、またすぐに取れてしまうかもしれません。クラウンを被せた方がいいのでは?」

と言われました。

ただでさえ、アメリカの歯医者さんでかかる治療費は高額なので、クラウンとなると一体いくらになるのかと不安でしたが、またすぐに取れてしまう可能性を考えたら、ここでしっかり治してもらった方がいいと思い、クラウンを被せる事にしました。

そして、麻酔をした後に歯と歯の周りを削り(虫歯にはなっていなかったようです)被せる本歯のクラウンの型を取りました。

神経も無事に残す事が出来ました。

それから仮歯(表面に銀を貼ってあるプラスチックのもの)を入れて噛み合わせを調整し、その日の治療は終わりました。

3週間後に本歯が出来上がってくるので、次回の予約は3週間後でOKとの事でした。

そんなに早く本歯を入れてしまうと言う事もビックリしました。


治療後2日間は仮歯の入っている左側で噛まないようにしていたのですが、3日目になってから左側で食べ物を噛んだら仮歯がとても痛くて噛めません。

鏡で仮歯を見ると一部分が銀が剥がれたようになっており、その部分と側面を押すとすごく痛みました。

心配になったので、治療後5日目にアポイントを取って、状況を説明して診てもらいましたが、

「その部分が特に強く当たりすぎてるのかもしれない」

との事で、少し噛み合わせを診てくれましたがあまり異常はなかったようです。

でも、ドクターの話では、

「仮歯を入れる段階では特に問題になるような事はなかった」

との事で、抗生物質(amoxicillin 500mg)を一日3回7日分処方され、痛みがあるときにはイブプロフェン系の鎮痛剤(アドビルAdvil)を飲むように指示されました。

「これでたぶんよくなってくるでしょう」

と言われ、指示どおり抗生物質を飲んでいるのですが、歯医者さんに行った次の日からは、噛んだり冷たいものを飲んだ時以外にもズキズキと痛くなってきてしまいました。

仮歯の周りの歯(左下4,5,6番、左上5,6番あたり)も少し痛くなってきています。

また、頭痛(こめかみ痛)や首・肩のこりも出てきています。

そんなわけで、我慢できないほどの激痛ではないのですが、一日に2回くらい鎮痛剤を飲んでいます。

痛みで寝られないということはありません。
毎晩しっかり寝られます。

ただ、噛み合わせが問題の痛みであるならまだいいのですが、神経の問題で痛みが出ているとしたら抜髄となってしまうのではないかと心配でたまりません。


先生方にお聞きしたいのは、


? 仮歯の段階でこういった痛みが出る場合の原因として考えられる事はなんですか?

? 痛みが治まらない場合、近いうちに再度診てもらった方がいいのでしょうか?

? あと2週間後には本歯を被せる予定ですが、痛みがあるまま本歯を被せる事ってあるんでしょうか?

先生方でしたら、こういった場合はどういった治療をされますか?

アメリカと日本の歯科事情・治療方針etcが違うので戸惑うことばかりで心配です。

言葉の方は全く話せないので、主人の会社の通訳さんにお願いしている状況です。

長くなってしまい申し訳ありませんが、どうかアドバイス頂けます様よろしくお願いします。 


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-04-14 08:51:30
ソローっと口を閉じたときにそのが一番に当たりますか?
そのような場合、仮の歯の高さがあっていない場合が考えられます。

デンタルフロスを通してみてください。
歯茎がズキズキ痛いようなら 歯肉炎が考えられます。

冷たいものを口に含んだとき キーンと痛くて それがキーンと持続するような感じで、10秒以内に収まりますか?

それとも 30秒くらい続いて、しかもズキンズキンとリズミカルに痛いですか?

もし前者なら心配ないでしょうが、後者でしたら歯髄炎症を起こしている可能性が考えられます。

アメリカ人のDrの場合、かなり削りすぎるので、日本人の薄い歯に対してダメージを与えるケースが多いです。ちょっと心配ですね

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: usacoさん
返信日時:2008-04-15 07:54:05
高田先生

早速のご回答本当にありがとうございました!!
不安でたまらなかったので、こうしてお返事が頂けてとても嬉しかったです。


>ソローっと口を閉じたときにそのが一番に当たりますか?

先生の仰るようにやってみましたら、まさにその通りで痛い所が一番に当たっていました。

それから冷たいものを口に含んだ時ですが、キーンと響く感じは10秒以上30秒以内といった感じで少し微妙ですが、ズキンズキンとしました。

先生のご回答を読んで神経に関わる問題の可能性があると知り、すぐに歯医者のアポイントを取ったところ、今日診てもらえるということになり、先ほど行ってきました!


結果は・・・仮歯の高さも合ってなかった様ですが、やはり神経の炎症でした(><)

冷たい氷を所々当てていき、一番痛かった所が神経だったようです。

ドクターに「神経の処置をしないと痛みは取れないので、神経を取りましょう」と言われ、すごくショックでしたが処置をして頂く事にしました。

「見た限りでは深く削ってもいないし、何も問題がないと思われたんですが・・・」と言っていました。

その後、麻酔をして削っていくと、

「普通は歯を削っていくと血管(?)のようなものがあるはずの場所が空洞になっています。そのせいで余計に神経に炎症が起きてしまったのかもしれません。」

「これでは、神経の処置をして正しかったと思いますよ」

と言っていました。

歯の中の写真を見せてもらいましたが、削った穴の中が少し赤くなっていましたが空洞になっていて、その奥に根の部分が見えました。

ドクターも、

「どうしてこうなっているのかは分かりません。もしかしたら、以前の治療時の影響で歯が砕けててこうなったのかも?」

と原因が分からないような事を言われました。

そして、1時間半ぐらいかけて神経を取ってもらったのですが、結局全部取りきれなかったようで、1週間後にまた治療をする事になりました。

説明では、私の歯の神経の穴が細すぎて器具が一番奥まで入っていかない・・・との事でした。

その歯科医院にある一番細い器具を使っても入らないそうです。

ドクターは、

「この歯は難しいケースです。でも、ここで神経を残してしまうとあとでまた痛くなったりするのでしっかり取りましょう」

と言ってました。

歯に抗生剤を入れてから仮歯をつけて今日の治療は終わりました。
現時点では、まだ麻酔が効いているので違和感はあるものの痛みはありません。

そこでまた、改めて質問させていただきたいと思います。


? 現在の状況は神経が残っている状態ですが、このまま1週間放置していても痛みは出ないものなんでしょうか?

2日間は抗生物質を1日に3回飲むことと、痛かったら鎮痛剤を飲むように指示されました。

どうしても我慢が出来ないようなら連絡をするようにとも言われました。


? 神経のある穴が細すぎて神経が取りきれない場合というのも、よくある事なんでしょうか?

また、こんな事考えたくもないのですが、その場合の治療法というのはもうないんでしょうか?最悪、抜歯・・・でしょか?


? あと一つ気になったのですが、今回の治療では、アメリカでは義務付けられていると聞いていたマイクロスコープを使った治療をしてもらえませんでした。

アメリカでも歯科医院によって違うのでしょうか?

ドクターは大きな眼鏡とそれに付属されている(着脱可能な)レンズを使用していましたが、それでも目視よりは効果があるのでしょうか?

根幹治療は最初の治療が肝心」だと、こちらで勉強させて頂いていたのでとても気になります。

次回の治療まで痛みが出ない事と、無事に神経が全て取りきれる事を祈ってしまいます。

長くなりましたが、またアドバイス頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-04-15 09:49:43
? 先のDrの説明が私にとっては意味不明なのでなんともいえません。

痛みが出るかどうかについてはちょっと分かりかねます。
スイマセン


? そのに慢性的な虫歯が存在していたような場合に その虫歯の刺激などで内部の神経が細くなってしまうことがあります。

そうなると 治療器具が入らなくて苦労します。


? 3倍以上のルーペを用いることが重要です。

マイクロスコープならもっと見えるでしょうが、倍率の高いルーペも効果があります。なおかつ、ライトがついているものが非常に見えやすく重宝します。

たとえ低倍率のルーペであったとしても 肉眼とは雲泥の差です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: usacoさん
返信日時:2008-04-21 21:13:49
タカタ先生

ご回答どうもありがとうございました。

インターネット回線の具合が悪く、御礼が遅くなってしまい申し訳ございませんm(__)m

神経を取る処置をしてから、今日でちょうど1週間になりました。
麻酔が切れてからというもの、少し違和感がありますが痛みはありません。

ただ、治療した側では食べ物を噛むと少し痛みがあるので反対側のみで噛んでおります。

そのせいで、反対側の歯茎が痛くなってしまいましたが・・・(^-^;)


>そのに慢性的な虫歯が存在していたような場合に その虫歯の刺激などで内部の神経が細くなってしまうことがあります。そうなると 治療器具が入らなくて苦労します。

私の歯の場合も 歯科医院にある一番細い器具を使っても入らないほど細くなっていると言われたので少し不安です。

こちらの相談室でもそういった治療を受けられている方も多いようですね。

あまり無理して神経を取らない方法もあるとの事。

器具が折れてしまう事もあるようなので、神経の治療の難しさを改めて知った思いです。

先生方が大変な思いをして神経の治療にあたられている事にも頭が下がります。


>たとえ低倍率のルーペであったとしても 肉眼とは雲泥の差です。

私が通っている歯医者さんで使用されているルーペが何倍率か分からないのですが、肉眼と比べると「雲泥の差」であると分かり少し安心しました。

明日は2回目の治療に行ってきます。
不安&心配はありますが、ドクターを最後まで信じて治療していただく事にします。

また不安な事が出てきましたら相談させて頂くかも知れませんが、その時にはどうぞよろしくお願いします。

どうもありがとうございました!



タイトル クラウンを被せる為の仮歯の段階で痛みが出る原因として考えられる事は?
質問者 usacoさん
地域 海外
年齢 36歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 歯科治療中の歯の痛み
クラウンを被せた後の痛み
クラウン(差し歯・被せ)のトラブル
アメリカ(米国)
仮歯に関する質問・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい