上 7番8番のクラウン、金かルートキャナルが必要なセラミックか?
相談者:
shionさん (41歳:女性)
投稿日時:2008-05-01 05:34:45

ケンデンタルオフィス(東京都目黒区)の山口です。
回答日時:2008-05-01 08:55:41
shion様
こんにちは!
自分が御自身の立場であれば、上顎という事もあり、
金歯で処理すると思います。
見える事もありませんし、適合の事を考えても、金歯で処理すると
思います。
自分は、虫歯治療を、20年前に同級生の両親にして頂きました。
(金のインレー4本ですが...)
特に何も問題は起きていません。
クラウンにするというのは強度的に、セラミックだと割れる危険性があるからだと思います。
(クラウンでも割れる事もありますが)
上顎大臼歯部のルートキャナルは難しいので、必要がなければ、
なさらない方がよろしいかと思います。
自分なら、前者の歯科医院にお世話になると思います。
お大事にして下さい!
こんにちは!
自分が御自身の立場であれば、上顎という事もあり、
金歯で処理すると思います。
見える事もありませんし、適合の事を考えても、金歯で処理すると
思います。
自分は、虫歯治療を、20年前に同級生の両親にして頂きました。
(金のインレー4本ですが...)
特に何も問題は起きていません。
クラウンにするというのは強度的に、セラミックだと割れる危険性があるからだと思います。
(クラウンでも割れる事もありますが)
上顎大臼歯部のルートキャナルは難しいので、必要がなければ、
なさらない方がよろしいかと思います。
自分なら、前者の歯科医院にお世話になると思います。
お大事にして下さい!

相談者:
shionさん
返信日時:2008-05-01 23:04:43
山口先生
早速のご回答ほんとうに有り難う御座います。
ご自身なら前者のお医者様で、との事ですが、詰め物ですむようであればその方がよいのではというご意見でしょうか?
説明が悪くて本当に申し訳ありませんでしたが この2本は
虫歯治療をしてあり 歯、本体はかなり薄く削ってあります。
5年ほど前にもクラウンを進められましたが、 経済的に無理だったので放っておいたものでした。
前者の歯医者さんこの2本は詰め物でいいけど 歯茎のインフェクションがおこっているので、と 10万円くらいのクリーニングを進められ、自分はどの治療が必要なのか迷ってしまっていました。
やはり 金で治療して頂きます。本当にありがとう御座いました。
早速のご回答ほんとうに有り難う御座います。
ご自身なら前者のお医者様で、との事ですが、詰め物ですむようであればその方がよいのではというご意見でしょうか?
説明が悪くて本当に申し訳ありませんでしたが この2本は
虫歯治療をしてあり 歯、本体はかなり薄く削ってあります。
5年ほど前にもクラウンを進められましたが、 経済的に無理だったので放っておいたものでした。
前者の歯医者さんこの2本は詰め物でいいけど 歯茎のインフェクションがおこっているので、と 10万円くらいのクリーニングを進められ、自分はどの治療が必要なのか迷ってしまっていました。
やはり 金で治療して頂きます。本当にありがとう御座いました。
タイトル | 上 7番8番のクラウン、金かルートキャナルが必要なセラミックか? |
---|---|
質問者 | shionさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 41歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 根管治療その他 詰め物、インレーその他 オールセラミック(陶器の被せ物) ゴールドクラウン(金の被せ物) アメリカ(米国) お勧めのクラウン(被せ物・差し歯) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。