歯槽膿漏(歯周病)を治すのは、スケーリング(歯石取り)?歯磨き?

相談者: しずくさん (47歳:女性)
投稿日時:2008-05-02 00:39:12
初回にレントゲン型、ポケットの深さを調べられました。
次に検査診断書を説明され治療方法を伺いました。

診断
上右 1〜5−4  6−6  7−5 
上左 1〜7−4
下右 1〜5−4  6−5  7−4
下左 1〜3−4  4−5  5、6−4  7−6

という結果でした。
次はブラッシング方法の予定

次に歯石を取る為に麻酔をして手術を3〜4本づつすると言われました。
全部の歯茎をしないといけないのでしょうか?

ポケット深さ6の歯は抜歯しないといけないかもと言われています。

何とか抜歯はさけたいのですがいかがでしょうか?

追伸
歯並びは悪く矯正のお話もありましたが、歯茎の負担もあるし
かなりの費用もかかりますよね

上右 2,3鬼歯があり歯磨きがしずらい状況

下左 2,3,4上と同じ

親知らず虫歯になり抜歯しています。

宜しく御願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-05-02 00:47:11
ふ〜む。
結構、ポケットが深いですね。

僕は一般的に

 1〜2mm が正常です
 3〜4mm 黄色信号
 5〜6mm 歯周病
 7〜8mm がグラグラしてきて
 9〜10mm 歯が抜けちゃいますよ

と説明しています。

しずくさんの場合、最も深い部位で6mmですから、中等度〜重度の歯周病の間と言う事になると思います。

一番、見極めが難しいところですね。

ブラッシングPMTCで改善されれば低空飛行かもしれませんが、抜歯は避けられます。

しかし、それで改善されないのであれば歯周病の専門医に診てもらう必要があるかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しずくさん
返信日時:2008-05-06 23:51:58
お返事遅くなり失礼しました。

判りやすい回答有難うございます。

ブラッシングは頑張ります。

PMCTは病院によってかなり上手い、下手の差が有るのでしょうか?

今通院している歯科医に今まで何人ぐらいの歯周病を治療してこられたのか聞いてもいいものですか?

正直、周病専門医に替えたほうがいいものか迷っています。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しずくさん
返信日時:2008-05-06 23:52:31
お返事遅くなり失礼しました。

判りやすい回答有難うございます。

ブラッシングは頑張ります。

PMCTは病院によってかなり上手い、下手の差が有るのでしょうか?

今通院している歯科医に今まで何人ぐらいの歯周病を治療してこられたのか聞いてもいいものですか?

正直、周病専門医に替えたほうがいいものか迷っています。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-05-07 12:19:42
>PMCTは病院によってかなり上手い、下手の差が有るのでしょうか?

あるとは思います。

また、ヒトクチでPMTCと言っていますが、担当の衛生士さんによってもメニューが異なる場合があります。

またウチでは、患者さんの状態によってメニューを変えています。



>今通院している歯科医に今まで何人ぐらいの歯周病を治療してこられたのか聞いてもいいものですか?

どうなんでしょうね?
おそらく答えは「何千人やったかわからないよ」だと思いますが‥。

歯周外科の症例は○○人」と絞れるかも。

でも、普通、保険周外科の統計を取っている歯科医院は無いと思いますけど‥(あったらゴメンナサイ)。



>歯周病専門医に替えたほうがいいものか

心配であれば思い切って転院するのもアリかもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しずくさん
返信日時:2008-05-07 23:01:14
ありがとうございます。

市内に歯周病専門の医院がありましたので、一度診てもらいます。

その後また連絡させていただきます。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-05-08 20:50:04
しずくさんその後どうですか気になっています。

市内の歯周病専門医のところで診て貰われましたか。
その結果はどうでしたか。

お口の中を拝見したわけではありませんのではっきりこうすればいいとはいいにくいですが、ポケットが7mmくらいのところもあるようなのでおそらく重症の歯周病だと思います。

それではどうすれば治るかということになりますが・・・・。

歯周病の原因はプラークですから、治すためには歯磨きの練習が必要です。
それも重症になればなるほどその病態に応じた磨き方が必要です。

通り一遍のバズ法とかスクラッピング法とか何々法とかでは磨けないし治らないでしょう。

ポケットが深いところは深いなりに工夫をして磨いてやる必要があります。

決して歯石を取って治るような代物ではありませんし、ましてやPMTCなんてやっても治るとは到底思われません、スケーリングPMTCをやった後は少し治りますが、それは衛生士さんにプラークを取ってもらったからで、取れている間は歯周病は治ってきますがやがてプラークが付着してきて歯周病が再発、進行してきます。決して歯石を取ったからではありません。

歯磨きが上達していないまま歯石を取ってもプラークが付着して来ます、また歯周病が治っていなければ歯肉からの出血があるので歯石も付着してきます。

つまり歯石を取ったりPMTCをすることではなく歯磨きの練習をして歯周病を治した後で歯石を取れば歯周病は再発しません。

今日本の歯科界ではとりあえず歯石を取る、次いでPMTCという流れのように思います、つまり歯医者がすべて管理しますから言う通りしてください、という風になっています。

また歯科医師歯科衛生士はそう教育を受けていますしそのような保険制度になっています。

これではいつまでたっても歯医者のお世話になり続けなければならないでしょう。
そして治らないまま少しずつ進行していきます。
残念なことですがそのような方をたくさん拝見してきました。

かく言う私も卒後5年くらいはせっせとスケーリングをしてよくならない人は浸潤麻酔下にキュレタージをしてそれでもよくならないときにはフラップオペレーションをしていました。

あるときそれでも再発する人があることにに気づいておかしーなーと思ったのがきっかけで従来のやり方に疑問を感じるようになりました。

丁度その頃故丸森賢二先生がブラッシングの症例報告を雑誌に掲載し始めて、やっとその原因がわかりました。

それから丸森先生の論文を本当に読みあさりました。

今では歯周病が治ってきたら歯肉の上に出てきた歯石を超音波スケーラーでパリパリと取るだけです、PMTCなどやったことはありません(PMTCは比較的新しい概念で、騒がれ始めたのはおそらく15年前くらい前だと思います)、フラップオペレーションなどここ25年ほどやったことはありません、必要が無いのです。

それはそれとして、歯周病はミクロでは歯周病菌による感染症ですがマクロで見れば生活習慣病です。

是非生活習慣の改善、すなわち歯磨き技術の向上と間食の取りすぎをなくすことから始めなければ治癒は難しいと考えています。

もうひとつ歯周病の原因である力のコントロールが必要ですが、これはご自分でする事はは出来ないので歯科医咬合調整をしてもらう必要があります。

いずれにしろそのようなことを理解している歯科医と歯科衛生士の元で歯磨き練習をすることだと思います。

ただこのような考えの歯科医はおそらく極めて少数派ですので、探すのは少し大変かもわかりません。

症例を貼り付けておきますので興味があれば覗いてください


歯周病を歯磨きで治す ブラッシングの威力
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=52

この方は少し忙しくて今は磨き練習はしていません、もう少ししたら再開する予定です ちなみにポケットの深いところは9mmでした。まだは抜いていませんし抜けていません、治って来ています。


歯周病を歯磨きで治す ?
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=108

この方のポケットの一番深いところは12mmありました。まだ抜いてはいません、助かるかどうかはまだわかりませんが抜くのはいつでも抜けるので患者さんが抜いてくださいと言うまで抜かないつもりです

この方の2008年5月8日(今日)のレントゲンです。

画像1 左下6番 治るかもしれない

画像2 右下6番 助からないかもしれないし治るかもしれない、やってみなければわかりません。ここがポケット12mmあった歯です

画像1画像1 画像2画像2

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しずくさん
返信日時:2008-05-09 22:35:52
山田先生へ

こんばんは、ご丁寧に有難うございます。

△△市の●●歯科なんですが、予約を入れたところ20日までいっぱいでした。

正しいブラッシングが、大切なんですね
HP見てびっくりしました。

私は一番深いところが6ミリ2本、5ミリ3本、後は4mです。

歯茎からの出血はありません。

明日初めの歯科医の磨き方を教えてもらう予約を入れていましたので、とりあえず少しでも上手くなるように教えてもらいます。
その後また連絡いたします。


山田先生の病院がもう少し近いと良かったのですが・・・


かみ合わせは、かなりいけていません。

少し受け口で、鬼歯があり3角スポットみたいになり、いつも食べ物が詰まり歯間ブラシが無いと大変です。


歯ブラシ歯周病を治す』すごく希望がもてました。
ただ、その考え方の歯医者さんを探せるかどうか??
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-05-10 01:57:19
こんばんは。
横から失礼します。

歯ブラシ歯周病を治す』・・はあまりメジャーとは言えませんので、探すのは難しいかも知れませんね^^;

合う・合わないはあると思いますので、否定してる訳ではないですし、ブラシは歯ブラシで非常に重要ですよ。

一方で●●先生は超メジャーな先生で、考え方は正にグローバルスタンダードです。

(※すみません、迷惑がかかるといけないので、しずくさんの投稿文中の医院名は伏せておきますね^^;)

私も講演を聴いたり著書を購入したりしている、尊敬している先生です。

何日待ってでも通うべきかと思いますよ^^

治療、頑張って下さい。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-05-10 03:13:15
こんばんは。

僕も渡辺先生と同じ考えなのですが、4mm、5mmを超えるような重度の歯周病については、歯磨きだけで治すというのはちょっと難しいのではないかな・・・と思います。

僕自身は長期の歯周病患者さんの症例を持っていないので論文頼りになってしまうのですが、一応歯磨きも大切なのですが、重度の歯周病に関しては歯磨きだけでは改善はせず、進行も止められないというのが、どちらかというと多数派意見ではないかと思います。

The effect of supragingival plaque control on the progression of advanced periodontal disease.
論文はこちら


重度の歯周病治療の場合、まずもっとも大切なのはスケーリング歯石取り)・ルートプレーニングではないかと思います。


ただ、スケーリング・ルートプレーニングが終わった後にを良い状態で長く保つためには、患者さん自身の歯磨きが非常に重要になってきます。

歯医者さんによっても様々な考え方があるくらいですので、一般の人であるしずくさんがどの方法がベターなのか?というのを判断するのは非常に難しいと思いますが、こちらのページの歯周病関連の過去の相談も参考に、良さそうな歯科医院を探してみてください。

⇒参考:よくある歯科相談・おススメの歯科相談 一覧表


歯周病が1ヶ月やそこらで急速に進行するということはまずありえませんので、重度の歯周病の可能性があるのであれば、もし僕だったら信頼できそうな歯科医院を必死になって探すかな〜と思います。

まずはその判断がある程度できるようになるために、過去の相談にもいろいろと目を通されてみて下さいね。

また疑問等ございましたら、いつでもどうぞ(^^)

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2008-05-10 08:26:34
そうかなー、私の所ではごく普通に毎日やっています。

決して難しいことではありませんよ。

今日初めてすぐにできるような代物では有りませんが・・・・。

私もここに至るまで30年ほどかかりましたから、でもやってみる価値はありますよ。

とにかく血まみれになってスケーリングとかフラップオペレーションとかしなくてすみますよ。

これこそ今はやりのMI治療では・・・・。

無論MI治療を意識してやっているわけではありません、この方が安定した予後が見込めるからです。



>考え方は正にグローバルスタンダードです。

私はこの先生を全く知りませんでしたが・・・。

グローバルスタンダードと予後がいいかは別でしょう、もちろん私のやり方がすべての患者さんに受け入れていただけるとは全く思っていません。

でもねーあまり予後がよくないとわかっていて、カリカリ歯石を取るのは無駄なように思います。

もっといい方法があるのがわかっていながら、歯周病の患者さんの歯石を取るのちょっとどうかとな思っています。

しかしこのやり方は健康(周病)は歯医者に管理して欲しいと言う方には向いていません。

あくまでも自分の健康は自分で守りたいという方には向いていると思っています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しずくさん
返信日時:2008-05-11 20:56:26
ご返答有難うございます。

いろいろな考え方があるんですね・・・

考えましたが、20日に予約した医院に行ってきます。
超メジャーと言う事は知りませんでした。

いろんな治療方法がありましたので良く伺います。
有難うございました。



タイトル 歯槽膿漏(歯周病)を治すのは、スケーリング(歯石取り)?歯磨き?
質問者 しずくさん
地域 大阪
年齢 47歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
歯周病その他
歯磨き(プラークコントロール) その他
その他(写真あり)
スケーリング(歯石取り)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中