生え替わりの歯の歯茎が腫れているのは、普通の症状か
相談者:
 あっきーさん (33歳:女性)
投稿日時:2008-05-15 14:32:24
先日、
【4才8か月の娘の乳歯が抜けたが、生え替わりが早くないか?】
を相談した者です。
 
その後、抜けた歯の隣の乳歯も動いていた為
様子をみているのですが、動いている歯の内側の歯茎が
ぷっくり腫れているのに気がつきました。
永久歯かと思い腫れている所を触ってみると、
柔らかくて歯ではない様です。
もしかしたら、親の目の届かない所でぶつけたりして
化膿しているのではないかと思いました。
仮にそうだとすれば、先日抜けた乳歯も気になります。
生え替わりにこのような症状は普通あるのでしょうか?
【4才8か月の娘の乳歯が抜けたが、生え替わりが早くないか?】
を相談した者です。
その後、抜けた歯の隣の乳歯も動いていた為
様子をみているのですが、動いている歯の内側の歯茎が
ぷっくり腫れているのに気がつきました。
永久歯かと思い腫れている所を触ってみると、
柔らかくて歯ではない様です。
もしかしたら、親の目の届かない所でぶつけたりして
化膿しているのではないかと思いました。
仮にそうだとすれば、先日抜けた乳歯も気になります。
生え替わりにこのような症状は普通あるのでしょうか?
 回答1
 回答1ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-05-15 16:45:36
いや〜。
どうなんでしょう?
意外と本人が無意識でいじっていると
バイキンが入って化膿したりすることもあります。
担当の先生にしっかり診てもらったほうが良いと思いますよ。
どうなんでしょう?
意外と本人が無意識でいじっていると
バイキンが入って化膿したりすることもあります。
担当の先生にしっかり診てもらったほうが良いと思いますよ。
 回答2
 回答2 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
あっきーさん
返信日時:2008-05-22 16:03:11
 回答3
 回答3ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2008-05-23 23:44:22
えっと
気になるのでしたら、まず、受診しましょう!
見せていただいたわけではありませんので、
どのくらいの期間様子を見ればよいなどとは言えません。
気になるのでしたら、まず、受診しましょう!
見せていただいたわけではありませんので、
どのくらいの期間様子を見ればよいなどとは言えません。
| タイトル | 生え替わりの歯の歯茎が腫れているのは、普通の症状か | 
|---|---|
| 質問者 | あっきーさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 33歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯の生えかわり(生え変わり) 歯をぶつけた、歯が欠けた・抜けた | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






