インプラントの人工歯(クラウン)の付け方(ネジ、セメント固定)の違い
相談者:
ユリコさん (52歳:女性)
投稿日時:2008-05-19 18:50:46
何度かインプラントの相談をさせていただいております。
上の歯、左右各67をインプラント治療中です。
アバットメントも無事つけられ、
あとは人口歯をつけるだけになりました。
インプラントをするかどうかで、随分悩みましたが、
いざ開始すると、とても安心しきって先生におまかせしていました。
先日、ストローマン社の冊子に、
人口歯には2種類のつけ方があると書いてあるのを見て、
ふとまた心配になりました。
ネジで固定するのと、セメントでつける方法が書いてありました。
私の治療は、たぶんセメントづけだと思います。
医師からの説明は特にありませんでした。
どちらがよいのかと気になります。
歯が丈夫でないので、このインプランとを長持ちさせて、
しっかり噛みたいと願っています。
ネジ式はゆるんだり、隙間から感染などの心配があるのでは・・
でも、はずして掃除できる利点もあるのかな・・
など考えてしまいます。
2種の利点、欠点を教えて下さい。
よろしくお願いします。
上の歯、左右各67をインプラント治療中です。
アバットメントも無事つけられ、
あとは人口歯をつけるだけになりました。
インプラントをするかどうかで、随分悩みましたが、
いざ開始すると、とても安心しきって先生におまかせしていました。
先日、ストローマン社の冊子に、
人口歯には2種類のつけ方があると書いてあるのを見て、
ふとまた心配になりました。
ネジで固定するのと、セメントでつける方法が書いてありました。
私の治療は、たぶんセメントづけだと思います。
医師からの説明は特にありませんでした。
どちらがよいのかと気になります。
歯が丈夫でないので、このインプランとを長持ちさせて、
しっかり噛みたいと願っています。
ネジ式はゆるんだり、隙間から感染などの心配があるのでは・・
でも、はずして掃除できる利点もあるのかな・・
など考えてしまいます。
2種の利点、欠点を教えて下さい。
よろしくお願いします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-05-20 06:40:38
ユリコ 様おはようございます。
インプラントの上部構造について、
どのような方法で装着するか気になっているようですね。
おしゃるようにセメントりテンションと
スクリューリテンションが有ります
(私の使用しているストロ−マン社)。
もう一つその両方を使う方法もあり、
症例によって使い分けております。
セメントリテンションは構造が単純なため、
他に比べて安くできます。
またスクリューリテンションはパーツが高いので
少し高くなります。
一方スクリューリテンションで内冠を止めた上で
外冠をセメント合着するのは、冠を2個作らないといけないので
コストはもう少し高くなると思います。
私はこの9年くらいで100症例余りとインプラントの経験は
余り多くないのでこれ以外の方法は経験がありません。
また使用したのはストローマン社だけですから、
他社のインプラントについては話を聞いただけで
経験はありません。
もっと他の方法があるかもわかりません。
スクリューリテンションは上部構造のマージンが
歯肉縁上に設定できた時あるいは
一部歯肉縁下0.5mm以内に設定できた時に適用します。
これはセメント合着後硬化したセメントを除去する時
セメントを残してしまうと
インプラント周囲炎を起こすのでそれを避けるためです。
マージンがそれ以上深い場合は
スクリューリテンションにしています、
しかしインプラントの植立方向によっては
アクセスホールが咬合面からそれてしまうことがあります。
その場合は一旦内冠をスクリューで止めておいて、
マージンを歯肉縁上に設定した外冠をセメント合着する
方法を選択します。
コストが高くなりますが、インプラント周囲炎のリスクを
考えるとこのような場合はセメント合着だけの方法は
避けたほうがいいと考えております。
>ネジ式はゆるんだり、
隙間から感染などの心配があるのでは・・
ストローマン社のプロトコールで
ネジの締め付けるトルクの指定があります、
大体のケースでは問題はでませんが、おそらく咬合の
与え方だと思いますが、はまれに緩むことがあります。
そのような場合は原因を探って解決することになります。
感染については問題が起きたことは有りません。
セメント合着は使用するセメントを選び
リムーバーを掛けるところを作っておけば
はずすには問題ないでしょう。
ちなみにセメントはユニデントを使っています。
インプラント http://yamadashika.jugem.jp/?cid=67
インプラントの上部構造について、
どのような方法で装着するか気になっているようですね。
おしゃるようにセメントりテンションと
スクリューリテンションが有ります
(私の使用しているストロ−マン社)。
もう一つその両方を使う方法もあり、
症例によって使い分けております。
セメントリテンションは構造が単純なため、
他に比べて安くできます。
またスクリューリテンションはパーツが高いので
少し高くなります。
一方スクリューリテンションで内冠を止めた上で
外冠をセメント合着するのは、冠を2個作らないといけないので
コストはもう少し高くなると思います。
私はこの9年くらいで100症例余りとインプラントの経験は
余り多くないのでこれ以外の方法は経験がありません。
また使用したのはストローマン社だけですから、
他社のインプラントについては話を聞いただけで
経験はありません。
もっと他の方法があるかもわかりません。
スクリューリテンションは上部構造のマージンが
歯肉縁上に設定できた時あるいは
一部歯肉縁下0.5mm以内に設定できた時に適用します。
これはセメント合着後硬化したセメントを除去する時
セメントを残してしまうと
インプラント周囲炎を起こすのでそれを避けるためです。
マージンがそれ以上深い場合は
スクリューリテンションにしています、
しかしインプラントの植立方向によっては
アクセスホールが咬合面からそれてしまうことがあります。
その場合は一旦内冠をスクリューで止めておいて、
マージンを歯肉縁上に設定した外冠をセメント合着する
方法を選択します。
コストが高くなりますが、インプラント周囲炎のリスクを
考えるとこのような場合はセメント合着だけの方法は
避けたほうがいいと考えております。
>ネジ式はゆるんだり、
隙間から感染などの心配があるのでは・・
ストローマン社のプロトコールで
ネジの締め付けるトルクの指定があります、
大体のケースでは問題はでませんが、おそらく咬合の
与え方だと思いますが、はまれに緩むことがあります。
そのような場合は原因を探って解決することになります。
感染については問題が起きたことは有りません。
セメント合着は使用するセメントを選び
リムーバーを掛けるところを作っておけば
はずすには問題ないでしょう。
ちなみにセメントはユニデントを使っています。
インプラント http://yamadashika.jugem.jp/?cid=67
相談者からの返信
相談者:
ユリコさん
返信日時:2008-05-20 18:06:11
山田先生、さっそくのご回答ありがとうございます。
一生懸命、理解しようと読みました。
<スクリューリテンションは上部構造のマージンが
歯肉縁上に・・・>の箇所ですが
セメントリテンションではないかと、
あとに続く文章から思うのですが・・
いやいや、素人の私が、
一生懸命、理解しようと考えるのですが、
やはり、なかなか難しい内容です。
どちらのタイプがよいかは、ケースバイケースなのでしょうか?
それとも、セメントリテンションは安価なだけで、
利点がないのでしょうか?
一般的には、今の主流というのがあるのでしょうか?
もうひとつ、スクリューリテンションは、
半年や一年ごとのメンテナンスのたびに、
はずして掃除するものなのでしょうか?
ごたごたと質問してすみません。よろしくお願いいたします。
一生懸命、理解しようと読みました。
<スクリューリテンションは上部構造のマージンが
歯肉縁上に・・・>の箇所ですが
セメントリテンションではないかと、
あとに続く文章から思うのですが・・
いやいや、素人の私が、
一生懸命、理解しようと考えるのですが、
やはり、なかなか難しい内容です。
どちらのタイプがよいかは、ケースバイケースなのでしょうか?
それとも、セメントリテンションは安価なだけで、
利点がないのでしょうか?
一般的には、今の主流というのがあるのでしょうか?
もうひとつ、スクリューリテンションは、
半年や一年ごとのメンテナンスのたびに、
はずして掃除するものなのでしょうか?
ごたごたと質問してすみません。よろしくお願いいたします。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-05-22 03:08:06
ユリコ 様、
間違った回答をしてしまって申し訳有りませんでした。
>スクリューリテンションは上部構造のマージンが
歯肉縁上に設定できた時あるいは一部歯肉縁下0.5mm以内に
設定できた時に適用します。
仰るとおりセメントリテンションの間違いでした。
混乱させてしまって申し訳ありませんでした。
あとこの前に「私は」を入れてください。
>それとも、セメントリテンションは安価なだけで、
利点がないのでしょうか?
安価であることも重要な利点だと考えております。
またアクセスホール
(ネジを締めるための穴)が無いことも利点だと思います。
>一般的には、今の主流というのがあるのでしょうか?
確か2年前のITIのジャパンシンポジュウムに参加したとき
海外のスピーカーのある人はセメントリテンションが一番だ
といっていましたが、ケースバイケースだと思います。
おそらくどこまでこだわって作るかだと思います。
私は何分経験が浅いので、心配しすぎなのかもわかりません。
つまりセメントで合着したときセメント硬化後確実に
除去できればセメントリテンションでいいと思います。
また前歯部の場合マージンが見えるとよくないので唇側は
歯肉縁下に入れるのでスクリューリテンションがいいのですが、
アクセスホールをどう処理するかが課題でしょう。
>もうひとつ、スクリューリテンションは、
半年や一年ごとのメンテナンスのたびに、
はずして掃除するものなのでしょうか?
私は問題が無ければ今ははずしていません。
インプラントを手がけ始めた頃はよくはずしていましたが、
問題は無かったので心配な時以外ははずしていません。
実際にはずす時はほとんどありません。
間違った回答をしてしまって申し訳有りませんでした。
>スクリューリテンションは上部構造のマージンが
歯肉縁上に設定できた時あるいは一部歯肉縁下0.5mm以内に
設定できた時に適用します。
仰るとおりセメントリテンションの間違いでした。
混乱させてしまって申し訳ありませんでした。
あとこの前に「私は」を入れてください。
>それとも、セメントリテンションは安価なだけで、
利点がないのでしょうか?
安価であることも重要な利点だと考えております。
またアクセスホール
(ネジを締めるための穴)が無いことも利点だと思います。
>一般的には、今の主流というのがあるのでしょうか?
確か2年前のITIのジャパンシンポジュウムに参加したとき
海外のスピーカーのある人はセメントリテンションが一番だ
といっていましたが、ケースバイケースだと思います。
おそらくどこまでこだわって作るかだと思います。
私は何分経験が浅いので、心配しすぎなのかもわかりません。
つまりセメントで合着したときセメント硬化後確実に
除去できればセメントリテンションでいいと思います。
また前歯部の場合マージンが見えるとよくないので唇側は
歯肉縁下に入れるのでスクリューリテンションがいいのですが、
アクセスホールをどう処理するかが課題でしょう。
>もうひとつ、スクリューリテンションは、
半年や一年ごとのメンテナンスのたびに、
はずして掃除するものなのでしょうか?
私は問題が無ければ今ははずしていません。
インプラントを手がけ始めた頃はよくはずしていましたが、
問題は無かったので心配な時以外ははずしていません。
実際にはずす時はほとんどありません。
回答3
清水歯科クリニック(東京都府中市)の清水です。
回答日時:2008-05-22 08:39:37
現在の主流はセメントリテインになると思います。
【2ピースインプラントで
セメントリテインのパーツは3つになります】
?インプラント体(フィクスチャー)
?アバットメント・・スクリュー止めです
?上部構造(クラウン)
【スクリューリテインの場合は2つのパーツになります】
?インプラント体
?上部構造
(スクリューリテインの場合の主流の作り方は
アバットメントとクラウンが一体化しているものを
スクリューで止めます)
マージンの位置に関しての考え方
(セメントリテインとスクリューリンテインの比較)
は私も山田先生と同じです。
インプラントの本数が多くなるとインプラント体
(あるいはインプラント体+アバットメント)
と上部構造の適合性が悪くなります(難しくなります)。
そこで、これを補正するためにセメントを使う
と言うのが現在の主流の考え方だと思います。
私もユリコさんのケースであればセメントリテインで行います。
ただ例外的に相手の歯
(下顎の咬合面)との隙間が不足している場合は
スクリューリンテインを選択することになると思いますので、
担当の先生に良くうかがってください。
【2ピースインプラントで
セメントリテインのパーツは3つになります】
?インプラント体(フィクスチャー)
?アバットメント・・スクリュー止めです
?上部構造(クラウン)
【スクリューリテインの場合は2つのパーツになります】
?インプラント体
?上部構造
(スクリューリテインの場合の主流の作り方は
アバットメントとクラウンが一体化しているものを
スクリューで止めます)
マージンの位置に関しての考え方
(セメントリテインとスクリューリンテインの比較)
は私も山田先生と同じです。
インプラントの本数が多くなるとインプラント体
(あるいはインプラント体+アバットメント)
と上部構造の適合性が悪くなります(難しくなります)。
そこで、これを補正するためにセメントを使う
と言うのが現在の主流の考え方だと思います。
私もユリコさんのケースであればセメントリテインで行います。
ただ例外的に相手の歯
(下顎の咬合面)との隙間が不足している場合は
スクリューリンテインを選択することになると思いますので、
担当の先生に良くうかがってください。
回答4
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2008-05-22 09:22:51
いろいろ方法がありますね
・ネジ止めして ネジ穴をレジンなどで隠す
・仮着用セメントでクラウンを仮着
・合着用セメントでクラウンを合着
といったところでしょうか。
私は、このうち ネジ止めと 合着 を行います。
仮着は、外れたときに飲み込んだら大変なので行いません。
外すときには、削って外して新たに作り直します。
さて、ネジ止めと合着の使い分けですが。
基本はメンテナンスのしやすさでネジ止めが一歩リードしますが
以下のような場合にセメントで合着します。
・審美要求の高い場合
・咬合の関係上ネジ穴が丁度、噛む位置に来てしまう場合
です。
・ネジ止めして ネジ穴をレジンなどで隠す
・仮着用セメントでクラウンを仮着
・合着用セメントでクラウンを合着
といったところでしょうか。
私は、このうち ネジ止めと 合着 を行います。
仮着は、外れたときに飲み込んだら大変なので行いません。
外すときには、削って外して新たに作り直します。
さて、ネジ止めと合着の使い分けですが。
基本はメンテナンスのしやすさでネジ止めが一歩リードしますが
以下のような場合にセメントで合着します。
・審美要求の高い場合
・咬合の関係上ネジ穴が丁度、噛む位置に来てしまう場合
です。
相談者からの返信
相談者:
ユリコさん
返信日時:2008-05-23 17:23:56
タイトル | インプラントの人工歯(クラウン)の付け方(ネジ、セメント固定)の違い |
---|---|
質問者 | ユリコさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 52歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
インプラント治療法 インプラントその他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。