左上5番を抜歯、お薦めの修復は?

相談者: ういさん (36歳:女性)
投稿日時:2008-05-30 01:49:25
先日、左上5番の抜歯し、
以下の理由からブリッジを薦められました。

1. 部分入れ歯は、わずらわしさを感じる。

2. インプラントは、通常でも費用がかかる上、
  上顎洞があるので骨の厚みが足りるかどうかわからない。
  足りなければさらに費用がかかることにもなる。
  また、入れるまでに何ヶ月もかかる。


説明をきいて、なるほど…とも思うのですが、
両脇の歯を削らなければならないことには
少々抵抗も不安もあります。

長い目で見て何がよいのか、
ご意見・アドバイスをいただきたいと思います。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-05-30 01:57:48
資料がなさ過ぎるので何とも言えないのですが、
4番6番が神経を取っていない健康なであれば
インプラントがいいかもしれません。


ただ外科治療になりますのでそれなりのリスクは付きまといます。


何が良いのかは担当の先生と話し合われて決めた方がいいと思います。
担当の先生の得意・不得意にもよって
ういさんの治療選択肢は変わってくると思います。


インプラントはインプラントでメリットが大きいのですが
考えて施術しないとインプラント貧乏になりますよ。

1本抜けるたびにインプラント&インプラントも珍しくありません。


よく考えられて治療を選択してくださいね。

 

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-05-30 05:46:17
うい様おはようございます。

左上5番の抜歯したあとの修復についてお悩みなのですね。

どうするかは条件によっても難しい所はあるでしょう。

ブリッジを勧められたとの事ですが、
伊野先生が仰られたように主治医の先生の得意・不得意によるもの
かもしれません。


>1. 部分入れ歯は、わずらわしさを感じる。

確かにわずらわしいかも知れませんが歯を削る量は少なくて済みます。
また作って見なければわずらわしくても我慢できる範囲かどうかは
わからないかもしれません。


>2. インプラントは、通常でも費用がかかる上、
  上顎洞があるので骨の厚みが足りるかどうかわからない。
  足りなければさらに費用がかかることにもなる。
  また、入れるまでに何ヶ月もかかる。


費用もかかります、骨の厚みが足らないかもしれません、
何ヶ月もかかるでしょう、
しかしその問題をクリアすれば両隣在歯を削らなくて済むでしょう。


>長い目で見て何がよいのか、
ご意見・アドバイスをいただきたいと思います。

何がいいかは患者さんの価値観で決まると思います、
我々は専門的な立場から治療方法についての提案はできますが、
最終的な決定は患者さんがなさったほうがいいと考えています。

我々は患者さんの要求にこたえられるよう
に体制を整えておけばいいわけです、
できなければできるところを紹介することになるでしょう。

もう一度よく考えを整理したうえで
主治医の先生に相談なさってはいかがでしょうか。

セカンドオピニオンを求めてみてもいいかもしれません。

お大事にどうぞ。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-05-30 09:01:11
レントゲンを見なければ判断は出来ませんが、
井野先生、山田先生と同意見です。


基本的には両隣のが健康で虫歯が無い場合には
インプラントを第一選択に考えたいと思いますが、
骨の量によっても出来るか出来ないかが変ります。

インプラントを得意としている先生に
セカンドオピニオンを求めてはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ういさん
返信日時:2008-05-30 10:43:33
おはようございます

諸先生方、早速ご返答いただきありがとうございます。

4番6番は今現在健康なです。
6番は過去に治療し、銀の詰め物がしてありますが。
ちなみに今回抜歯した歯以外はすべて歯自体は健康なのだと思いますが、
歯槽膿漏の傾向はあるようです。


視点を少し変えて2つほどお尋ねしたいと思います。

1.金銭的な面にはとらわれず、
将来の歯の健康・口腔内の健康を考えた場合には、
部分入れ歯ブリッジインプラント
をどのような順番でお薦めしますか?


2.いまはブリッジにしておいて、
後々インプラントに変えるというのは選択肢として「あり」ですか?
もし「あり」の場合、ブリッジをつけるために削った歯には
何か被せることになるのでしょうか?


お忙しい中とは思いますが、よろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-05-30 10:58:59
こんにちわ

>将来のの健康・口腔内の健康を考えた場合には

まず歯周病を治すことが必要です、
何を選ぶにしろこれが解決してからになるでしょう。


>いまはブリッジにしておいて、
後々インプラントに変えるというのは選択肢として「あり」ですか?

お勧めはいたしかねます。

歯周病を歯磨きで治す ブラッシングの威力 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=69

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-05-30 11:49:39
部分入れ歯ブリッジインプラント
をどのような順番でお薦めしますか?

僕は
インプラント>>>部分入れ歯>>>>>>ブリッジ
の順でしょうか。


>いまはブリッジにしておいて、
後々インプラントに変えるというのは選択肢として「あり」ですか?

僕的には「ナシ」ですね。
ブリッジにされるので、あれば最初から
「キッチリしたブリッジを作る」事に専念された方が良いですよ。

なぜ僕がインプラントを最優先に考えるか?
それは「健康なを削らない」ためです。

健康な歯を削ってブリッジにするのであれば、
その時点でインプラントを考える必要は無くなります。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2008-05-30 12:56:16
インプラントは一昔前と異なり、
かなりよい成績が出る治療法になっています。

ですので私もインプラント治療はかなり頻繁に行います。
場合によっては毎日インプラント手術しています。

ただ、インプラントの最大の欠点は
「やり直しが行いにくい」
です。

一度骨とついてしまうとかなり強固につくために除去が困難になります。
ですので、インプラント治療に精通した医院で行う必要があります

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2008-05-30 13:45:54
私も、基本的に先生方と同じ意見です。

第一選択はインプラント、第二、第三選択の義歯
ブリッジは考え方により変わると思います。

インプラトをしても良いと思われるようでしたら、
時期的にも抜歯後数か月以内に入れることをお勧めします。
なぜなら、現状で上顎洞までの骨が不足傾向であるならば
今後は経時的にさらに骨量が不足していきます。

もちろん個人差はありますが、
上顎洞洞底はが無くなると下がってくる場合がありますし、
抜歯した歯を支えていた歯槽骨も歯が無くなったことにより
吸収していきます。

一般的には骨の厚みによりインプラントを入れる手術方法が変わってきますし、
費用も方法により変わると思います。

井野先生も仰っておられたように
”インプラント貧乏”にならないように
先々の事も考えて治療を選択なさったらいかがでしょう・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ういさん
返信日時:2008-06-03 15:13:41
たくさんの先生方からアドバイスを頂き、感謝いたします。


どう見ても、インプラントのほうがよい方法のようですね。


実は、抜歯直後に自分で修復の方法を調べた段階では、
インプラントがいいかなぁと思ってはいたのですが、
病院でブリッジを薦められた上に、
あまりの費用の差に
(ブリッジなら8千円くらい、インプラントなら30万+αといわれました)
ブリッジのほうへ流されそうになっていたのでした。

まだまだ費用の面で躊躇するところはありますが、
インプラントにする方向で考えていこうと思います。


ところで、清水先生のご意見の中に

>インプラトをしても良いと思われるようでしたら、
時期的にも抜歯後数か月以内に入れることをお勧めします。

とありますが、
先日受診した際にインプラントにする場合について尋ねたところ、
抜歯箇所に骨ができるのを3ヶ月ほど待ってからの処置になる
といわれました。
これについては間違いではないのですよね??
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2008-06-03 15:36:50
他社はわかりませんが、私が使っているストローマンインプラントでは
TEについてはプロトコールでは6週から8週、
スタンダードでは6ヶ月と指定されております。

参考になさってください。

ストローマンインプラント 
http://www.implant.ac/implant_html/maker/iti.htm

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2008-06-03 23:02:38
最近のインプラントは短期間に噛むことができるシステム
(考え方)に変わってきています。

ういさんの担当の先生がどのインプラントを使用しているかによって、
あるいは考え方によって埋入時期や治癒期間が変わってきますので
そのあたりは良くお話しになってください。


私の使用しているインプラントですと上顎5番に関しては
頬側の骨が元々薄く抜歯後は吸収傾向にあります。
抜歯してその直後に埋入する抜歯即時埋入という
術式をとることが多いです。

抜歯をしてその後に埋入の場合は1ヵ月〜1.5か月です。
長くても2〜3ヵ月です。

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2008-06-03 23:24:09
こんにちは。

抜歯後の埋入手術までの期間については色々意見がありますからね。
施術して頂く先生を早目に決めて、ご指示に従われれば良いと思いますよ。

因みに私も、文面だけからの印象ではインプラントに一票です。
ただ資料がないので、、分からないですけどね。


唯一、担当の先生がインプラントに乗り気でなさそうなのが気になります。

担当の先生が勧める方法=得意な可能性が高い=比較的安心?

と言う図式がありますから、今回勧められない理由は??
それとなく確認された方がいい様な気もしました。

得意でない場合や経験が少ない場合もあるでしょうけれど、
骨の具合なども気になるところですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ういさん
返信日時:2008-06-05 00:52:50
こんばんは。

インプラントにもいろいろ種類があるのですねぇ〜。
埋入手術までの期間もいろいろということで、
これについては担当の先生の指示に従います。

後は、今通っている病院で施術をしてもらうか、他の病院をあたるか、
ということになってくるようですね。
あまりあちらこちらの病院をウロウロはしたくはないのですが、
信頼できる先生に施術していただかないといけませんからね。

まずは、当初金銭的な面、治療期間の面から
インプラントを薦められませんでしたが、
将来的なことを中心に考えた場合にどうであるのかを、
担当の先生に確認してみようと思います。

諸先生方、いろいろアドバイスをありがとうございました。



タイトル 左上5番を抜歯、お薦めの修復は?
質問者 ういさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:5番(第二小臼歯)
インプラント治療法
ブリッジ治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中