[写真あり] 歯茎に赤い腫れものが何度もできる
相談者:
紅さん (14歳:女性)
投稿日時:2008-06-02 14:00:11
2週間ぐらい前から、
2本の前歯の間より5ミリ程度上の部分の歯茎だけが、
赤く膨らんで少しブヨブヨしています。
大きさは縦が1センチ弱、横は5ミリ程度で、
縦長の逆三角形のような形です。
上唇小帯っていうんでしょうか、
上唇と歯茎をつないでるヒモですが、
ちょうどそのヒモの下半分ぐらいが赤く膨らんでる感じです。
歯茎の裏側も、表側と同じような場所が腫れていて、
それはブヨブヨはしていないですが、
食べ物を噛むときなどに歯にあたったときは
少し痛かったです。
裏側は少し赤いですが、腫れはなくなっています。
今までにも何度かありましたが、
気がつくと治っていました。
でも、毎回同じ場所です。
歯磨きが強いとか、そういう理由でしょうか?
痛みはありませんが、気になるので
よろしくお願いします。
分かりにくくてすいません。
2本の前歯の間より5ミリ程度上の部分の歯茎だけが、
赤く膨らんで少しブヨブヨしています。
大きさは縦が1センチ弱、横は5ミリ程度で、
縦長の逆三角形のような形です。
上唇小帯っていうんでしょうか、
上唇と歯茎をつないでるヒモですが、
ちょうどそのヒモの下半分ぐらいが赤く膨らんでる感じです。
歯茎の裏側も、表側と同じような場所が腫れていて、
それはブヨブヨはしていないですが、
食べ物を噛むときなどに歯にあたったときは
少し痛かったです。
裏側は少し赤いですが、腫れはなくなっています。
今までにも何度かありましたが、
気がつくと治っていました。
でも、毎回同じ場所です。
歯磨きが強いとか、そういう理由でしょうか?
痛みはありませんが、気になるので
よろしくお願いします。
分かりにくくてすいません。


相談者:
紅さん
返信日時:2008-06-04 19:02:57

長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-06-05 01:22:14
紅さん、こんにちは。
写真、確認しました。
残念ながらこの解像度と倍率では、
写真だけではどうしても判断は難しいです。
ただ、ご質問にある痛みの状態や経緯からして、タカタ先生や、
今回受診された歯科医院の担当の先生が言われている通り、
私も特段問題となるような症状ではないと思います。
今後経過を見られて、腫れ具合・痛み具合が大きくなったり、
違和感を感じ続けるようであれば、再度歯科医院もしくは
病院の口腔外科を受診され、レントゲン等の検査を受けられては、
と思います。
写真、確認しました。
残念ながらこの解像度と倍率では、
写真だけではどうしても判断は難しいです。
ただ、ご質問にある痛みの状態や経緯からして、タカタ先生や、
今回受診された歯科医院の担当の先生が言われている通り、
私も特段問題となるような症状ではないと思います。
今後経過を見られて、腫れ具合・痛み具合が大きくなったり、
違和感を感じ続けるようであれば、再度歯科医院もしくは
病院の口腔外科を受診され、レントゲン等の検査を受けられては、
と思います。

山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-06-05 04:35:49
紅さんおはようございます、この写真でははっきりわかりませんが
中本先生も仰ってる通り正常に見えますが、おそらく心配ないように思います。
とりあえず一週間様子を見られて変化がなければ問題ないでしょう。
腫れ?がひどくなるとか、痛みがひどくなるようでしたら
もう一度歯科を受診されたらいかがでしょう。
歯ブラシによる磨き傷で受診なさった方の画像をUPしておきます。
画像1 歯ブラシで傷をつけて一日か二日後の状態です。
画像2 歯ブラシで傷を付けた直後の状態です。
画像1
画像2
中本先生も仰ってる通り正常に見えますが、おそらく心配ないように思います。
とりあえず一週間様子を見られて変化がなければ問題ないでしょう。
腫れ?がひどくなるとか、痛みがひどくなるようでしたら
もう一度歯科を受診されたらいかがでしょう。
歯ブラシによる磨き傷で受診なさった方の画像をUPしておきます。
画像1 歯ブラシで傷をつけて一日か二日後の状態です。
画像2 歯ブラシで傷を付けた直後の状態です。
画像1



相談者:
紅さん
返信日時:2008-06-06 16:36:15
中本先生、山田先生、
ありがとうございます。
いつもと比べて治りが遅い気がして
心配だったのですが、
3人の先生のおかげで安心しました。
本当にありがとうございました。
ありがとうございます。
いつもと比べて治りが遅い気がして
心配だったのですが、
3人の先生のおかげで安心しました。
本当にありがとうございました。
タイトル | [写真あり] 歯茎に赤い腫れものが何度もできる |
---|---|
質問者 | 紅さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 14歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)の変色 歯茎の異常・トラブルその他 その他(写真あり) 歯茎の出来物(できもの) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。