[写真あり] インレーが痛み、しみる。知覚過敏と虫歯の痛みは似ている?

相談者: しずく。さん (25歳:女性)
投稿日時:2008-05-26 22:57:04
こんにちは。
質問させて下さい。

右上6番のですが一週間ちょっと前、熱い物を食べたらいきなり「ピキーン」という痛みを感じ、その後もずっとジンジンして水もしみました。

その翌日は大丈夫だったのですが(仕事が忙しく考える暇がなかったせいもありますが)翌々日、また熱い物を食べたら同じような痛みを感じました。

その歯は少し深めに削ったインレーので「もしや神経かな・・・」と思ったので、あまり悪くならないうちにすぐに歯科を受診しました。

診察の際、症状を「冷たいものがしみる」としか言わなかった私が悪いのですが、写真は撮っていただけず見た感じも虫歯ではなかったのでスケーリング歯茎と歯に薬を塗ってその日は終わりました。 

その後もなかなかしみるのが治らなかった為、自分なりにどこら辺がしみるのか調べてみたら、ほっぺ側のインレーと歯の間辺りがしみていて歯ブラシを垂直に当てるととても強い痛みを感じました。

今日二回目の診察をしたのですが、結局は歯茎が下がり神経に近いところがしみているとのことで、スケーリングとエッチング(と歯科衛生士さんに言っておりました)をしました。

説明ちゃんとしていただけるし、とてもいい先生なのですが、今回写真は撮っていただいていないので、二次カリエスで神経までいっているのではないのかとかなり心配です。

ちなみに説明していただいたときは私が高校生のころ(8年くらい前)に撮った大きな写真を見ながらの説明でした。

私はてっきり虫歯だと思っていたのですが、知覚過敏と虫歯の痛みは似ているのでしょうか??

私の考えは素人なのでなかなか先生に「写真を撮ってください」とも言えないです。

症状について教えて頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-05-27 01:11:18
しずく。さん、こんにちは。

右上6番の症状で大変ご不安なことと思います。

知覚過敏虫歯か、というのは症状だけでは確かに判別が難しい場合もあります。

基本的に、知覚過敏の場合は、主に冷水で一瞬「ピキーン」とするものの、速やかにその症状は消失します。

それに対して、痛みが持続する場合であればカリエスの可能性が高いです。

とはいえ、C2C3初期の症状では、一時的な冷水痛等といった症状もありますので、やはり痛みの感覚だけで判別することは難しいです。

しずく。さんのケースで少々気になるのは、

>翌々日、また熱い物を食べたら同じような痛みを感じました。

という箇所。

一般に、知覚過敏では「熱いもの」より「冷たいもの」に反応します。

「熱いもの」によって痛みを誘発される場合は、カリエスの疑いも出てくるように思えます。

(注!知覚過敏でも程度の強い場合は「熱いもの」にも反応することがあります)


さて、確かに「写真を撮って!」とお願いするのは気が引けますよね。

ですが今回の一連の治療でも症状に変化のない場合は、次回の診察の時に、

「この痛みは虫ではないのですよね?」

ということを確認されることは問題ないと思いますよ。

最後に、知覚過敏に関しては、以下の関連ページも参照にされてください。

それではお大事にどうぞ。


※参照【知覚過敏について

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-05-27 05:04:28
しずく様こんにちわ。

右上6番が1週間前から沁みるようになってきたのですね、その前はいかがでした、沁みることはありませんでしたか。

知覚過敏の原因は治療していないであれば、歯磨き歯肉が磨り減り退縮して歯根が出てきて、歯磨剤で歯根が磨り減り象牙細管が露出してきて沁みるようになって来たものです。

この様な知覚過敏は歯磨剤を使わなくなれば1ヶ月もすれば自然に治ってきます。

これは唾液中に含まれるリンやカルシュウムが象牙細管を封鎖するからと考えています、しかし歯磨剤を使っていると封鎖するはたからまた研磨剤で剥ぎ取るため知覚過敏は治らないと考えております。

一度ためしにやって見られてもいいでしょう、もし歯磨剤を一ヶ月使わずに歯を磨いていて、治らなければ歯磨剤による知覚過敏では無いと思います。

歯磨剤は研磨剤を含んでいるためにこれを使って歯を磨くと、磨き方や力の入れ加減、こする回数、研磨剤の粒子の硬さや大きさなどのより磨り減り方は様々ですが、多かれ少なかれ歯が磨り減ってきます。

歯の歯冠の部分はエナメル質で覆われているため歯磨剤の中に含まれる研磨剤による磨り減りはあまり顕著に起こりませんが、歯肉が退縮して一旦歯根が露出すると、歯根は象牙質でできているため研磨剤ですぐに磨り減ってきます。

このような方はたくさんいらっしゃいます、歯を大事にしようと思って歯磨き剤を色々な中から選び、それを使って歯を磨いて挙句の果てに知覚過敏になってしまい、知覚過敏のための歯磨剤を買ってまた歯を磨く・・・。

これだけは避けられたほうがいい様に思います。騙されたと思って歯磨き剤を一ヶ月くらいやめてみてください、色々気づくことがあると思います。

お大事にどうぞ。

象牙質知覚過敏
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#a014
オーバーブラッシング 
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html
オーバーブラッシング(診療日記)
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=39
我々の所では歯磨剤は使わない
http://www.yamadashika.jp/prevent06.html#04 

画像1 露出した歯根
画像2 磨り減ったエナメル質と歯根部の楔状欠損

画像1画像1 画像2画像2

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しずく。さん
返信日時:2008-05-27 09:20:28
おはようございます。

中本先生、山田先生、お忙しい中ご回答ありがとうございます!!


一週間前は何を食べても全くしみるようなことはなく、ある日熱い物を食べたあとからこのような症状が出ました。

1年に一回は定期健診にも行っており、はかなり大事にしているのですが、もしかしますとそれが裏目に出てハブラシが強くなってしまったのかもしれないですね。

山田先生がおっしゃる通り歯磨剤を使わずに歯磨きをして見ます。
 
またもや質問で大変申し訳ないのですが、1本だけ知覚過敏ということもあるのですか??
そこだけハブラシが強く当たっているということなんでしょうか?

3日後にまた歯科を受診しますので痛みが続くようだったら、虫歯の可能性がないかも聞いてみたいと思いますが・・・
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-05-27 10:12:13
>一週間前は何を食べても全くしみるようなことはなく、ある日熱い物を食べたあとからこのような症状が出ました。

この症状からすると知覚過敏ではないかもしれません。


>1本だけ知覚過敏ということもあるのですか??
そこだけハブラシが強く当たっているということなんでしょうか?

歯並びとか磨き癖とかいろいろなことが絡んでくるのでなんともいえない所です。

一本だけの知覚過敏の症例を貼り付けておきます。

画像1 若い女性の方で歯磨材を使って一生懸命を磨いていらっしゃた方です、よく磨いておられたので歯肉の退縮以外問題はありません。
しかし楔状欠損と知覚過敏がありました。
歯磨材をやめたら2週間でほぼ知覚過敏の症状はなくなりました。

画像1画像1

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-05-27 12:36:17
しずく さん
こんにちは

右上6番の
二次カリエスで神経までいっているのではないのかとかなり心配
なんですね。

知覚過敏の症状ははっきりと痛みを感じます。
また、どこかもはっきりわかります。
ですから、

>ほっぺ側のインレーと歯の間辺りがしみていて歯ブラシを垂直に当てるととても強い痛みを感じました。

これは知覚過敏の症状ですね。
通常鋭い痛みです。まさに「ピキーン」です。


>一週間ちょっと前、熱い物を食べたらいきなり「ピキーン」という痛みを感じ

これがそうですが、
おかしなことに、


>その後もずっとジンジンして水もしみました。

この表現がどういうものか心配です。
A:「ピキーン」のすぐ後しばらくなのか
B:「ピキーン」とは関係ない時間経過のことを書かれているのか

で、異なります。


>翌日は大丈夫
>熱い物を食べたら同じような痛みを感じました。

冷たかろうが、熱かろうが知覚過敏はありえます。


>その歯は少し深めに削ったインレー

深く削ったとしても、それ自体で
「ピキーン」という痛みはでません。


>ほっぺ側のインレーと歯の間

に隙間がある場合はそれを封鎖すれば「ピキーン」のタイプの痛みは治るはずです。
それよりも下の(根に近い)部分であれば、山田先生の
おっしゃった方法も試して良いでしょう。


唯一、

A:「ピキーン」のすぐ後しばらく(数秒、数十秒)痛みが続く場合は、残念ですが、神経を取ることになります。
この痛みは、痛みを伝える神経が違うので「ピキーン」ではなく、重い感じです。



>症状を「冷たいものがしみる」としか言わなかった私が悪い

痛みは伝えにくいですが、先生も良く理解できないもんなんですよ。
聞く能力が必要です。



>その後もなかなかしみるのが治らなかった

で、今はどうなんですか?


通常神経がある歯はどこが痛みを出しているか、患者さんには
わからないもんなんです。
場合によっては2本の歯が、異なる痛みを誘発している場合も
考えないといけないです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しずく。さん
返信日時:2008-05-27 22:31:04
こんばんは。

山田先生、宮下先生、ご回答ありがとうございます。


山田先生

写真添付ありがとうございました。
磨き方により部分的な知覚過敏もあるのですね・・・

確かによく考えると磨くときの癖もありますね。
もっともっとを大事にするために、癖をなくし優しく磨くように今度から気をつけます!



宮下先生

「ピキーン」のすぐ後しばらくはジンジンした痛みが続きました。



どう伝えていいのか分からないのですが、温度変化に弱い感じです。
例えば熱い食べ物を食べ、その後に冷たい水を飲む。

ここ数日は「ピキーン」ではなく、熱いものでジンジン、冷たいものでジンジンといったような感じです。

ジンジンが数十秒ではなく数分。
(数十分?計ってないのであいまいで申し訳ありません)

また抜髄が必要な場合は叩いたときに痛みがあるかと思いますが、まだそれはありません。

昨日ボンディングをしていただいて、今日一日過ごしてみての感想ですが、鋭い痛みから鈍い痛みになったような気がします。

でも痛みはなくなりません。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-05-28 11:49:52
しずく さん
こんにちは

十分な情報ありがとうございました。
ですが、その状態ならば、
残念ですが、いつかは
歯髄の中の神経等を組織)を取らないといけません。



>ジンジンが数十秒ではなく数分

おそらく、これが、もう少し長く、頻繁になってきます。
あるいは、夜寝られないような痛みが出ることがあるので、
私のクリニックでは、そうなる前に
治療することをお勧めしています。

ですが、患者さんによっては、しばらく経過をみたいと
思う気持が強い方もいます。



>また抜髄が必要な場合は叩いたときに痛みがあるかと思いますが、まだそれはありません。


いいえ。
普通は叩いて痛みはありません。
完全に根の先の方まで、細菌が侵入していくくらい
悪くなった時には、そうなります。

その歯は、かなり虫歯が深く、その先生が丁寧に治療を
してくださっていたとしても、そのような経過をたどる歯
だったんでしょう。


それは、

>一週間ちょっと前、熱い物を食べたらいきなり「ピキーン」という痛みを感じ、その後もずっとジンジンして水もしみました。


ここから、わかります。
抜髄は、無菌的にしっかり治療してもらえば問題は起こらないので、心配しなくて大丈夫ですよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しずく。さん
返信日時:2008-05-29 00:42:54
こんばんは。

宮下先生、ご返答ありがとうございます。
いずれは抜髄の可能性もあるのですね・・・


金曜日に歯科を受診したときに、担当の先生に自分の症状をもっと詳しく話して見ます。


中本先生、山田先生、宮下先生、お忙しい中、大変貴重なご回答ありがとうございました。



タイトル [写真あり] インレーが痛み、しみる。知覚過敏と虫歯の痛みは似ている?
質問者 しずく。さん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の痛み その他
その他(写真あり)
知覚過敏
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中