煎餅を食べて左下5番(ブリッジ)の根にひびが入った、今後の治療方法は?
相談者:
PRさん (49歳:男性)
投稿日時:2008-05-25 05:25:25
お世話になります。
49歳会社員です。
5日ほど前、固焼き煎餅を食べていて治療後5〜6年経っている左下ブリッジ(5〜7、6は抜歯済みで人口歯、5、7はクラウン)部に激痛が走りました。
昨日10年来お世話になっている先生に診ていただきました。
レントゲン撮影の結果、左下5の根が、強い圧力でひび割れているようで、
”痛いでしょう、根本治療は5を抜歯するしかなく、4まで利用して再ブリッジにと考えますが”
といわれました。
広報マンということもあり4にクラウンを被せるのは人前で話す対場からすると美的ではなく自分ではあまり望まない選択です。
月曜日から出張もあるのでとりあえず、痛み止め(ボルタレン)と可能止めの抗生物質をいただき、1週間後に再診となりました。
診察に行く迄に5日あったのですが、痛みは少しずつ軽減はしておりました。
さらに先生の投薬でかなり痛みは弱くなりました(当初を100とすると30くらいまで)。
外見上はまったく変化はありません。
このまま痛くなくなり、抜歯せず現状維持となることを望んでおりますが、無理でしょうか?
また、4番までブリッジとなっても目立たない方法はありますか?
その際自費となった場合のコストも心配です。
よろしくアドバイスの程お願い申し上げます。
49歳会社員です。
5日ほど前、固焼き煎餅を食べていて治療後5〜6年経っている左下ブリッジ(5〜7、6は抜歯済みで人口歯、5、7はクラウン)部に激痛が走りました。
昨日10年来お世話になっている先生に診ていただきました。
レントゲン撮影の結果、左下5の根が、強い圧力でひび割れているようで、
”痛いでしょう、根本治療は5を抜歯するしかなく、4まで利用して再ブリッジにと考えますが”
といわれました。
広報マンということもあり4にクラウンを被せるのは人前で話す対場からすると美的ではなく自分ではあまり望まない選択です。
月曜日から出張もあるのでとりあえず、痛み止め(ボルタレン)と可能止めの抗生物質をいただき、1週間後に再診となりました。
診察に行く迄に5日あったのですが、痛みは少しずつ軽減はしておりました。
さらに先生の投薬でかなり痛みは弱くなりました(当初を100とすると30くらいまで)。
外見上はまったく変化はありません。
このまま痛くなくなり、抜歯せず現状維持となることを望んでおりますが、無理でしょうか?
また、4番までブリッジとなっても目立たない方法はありますか?
その際自費となった場合のコストも心配です。
よろしくアドバイスの程お願い申し上げます。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-05-25 07:23:08
PR 様、はじめまして。
固焼き煎餅を食べていて歯が折れたとの事さぞ痛かったことと思います。
所で歯根が折れた場合は折れた場所で対応が違ってきます。
残った歯根が、支台として使えるなら抜歯せずに使うことになります。
その場合はエクストルージョンが必要だと思います。
支台として使えないなら抜歯することになります。
その場合は歯槽骨のダメージをなるべく少なくするために、早めの抜歯がいいでしょう。
抜歯した場合は
1.4、7を支台として2本欠損のブリッジにする。
2.5、6にインプラントを埋入して補綴する。
3.2本欠損の義歯にする。の三つの方法があります。
1.ブリッジにする場合は4を削る必要があります、また2本欠損となるので
前に比べて支台にかかる負担は大きくなります。
4が健全歯なら少しもったいないように思います。
また健全歯を削るとトラブルは削る前より多くなると思います。
私はこのような2本欠損のブリッジについては適応外だと考えています。
2.5、6をインプラントにするには十分な歯槽骨の幅と深さが必要です、
また埋入手術をすることになります。
治療費は自費となり高額な費用がかかります。
3.2本欠損の義歯にするには義歯のレストのために4の遠心の削合が必要ですが 削る量は一番少なくて済みます。
7については冠の作り直しが必要でしょう。
ただ装着時の違和感はあるとおもいます。
いずれを選ぶにしても主治医の先生とよく話しあわれて決めるのがいいと思います。
歯の牽引(エクストルージョン)http://yamadashika.jugem.jp/?cid=106
インプラント http://yamadashika.jugem.jp/?cid=67
固焼き煎餅を食べていて歯が折れたとの事さぞ痛かったことと思います。
所で歯根が折れた場合は折れた場所で対応が違ってきます。
残った歯根が、支台として使えるなら抜歯せずに使うことになります。
その場合はエクストルージョンが必要だと思います。
支台として使えないなら抜歯することになります。
その場合は歯槽骨のダメージをなるべく少なくするために、早めの抜歯がいいでしょう。
抜歯した場合は
1.4、7を支台として2本欠損のブリッジにする。
2.5、6にインプラントを埋入して補綴する。
3.2本欠損の義歯にする。の三つの方法があります。
1.ブリッジにする場合は4を削る必要があります、また2本欠損となるので
前に比べて支台にかかる負担は大きくなります。
4が健全歯なら少しもったいないように思います。
また健全歯を削るとトラブルは削る前より多くなると思います。
私はこのような2本欠損のブリッジについては適応外だと考えています。
2.5、6をインプラントにするには十分な歯槽骨の幅と深さが必要です、
また埋入手術をすることになります。
治療費は自費となり高額な費用がかかります。
3.2本欠損の義歯にするには義歯のレストのために4の遠心の削合が必要ですが 削る量は一番少なくて済みます。
7については冠の作り直しが必要でしょう。
ただ装着時の違和感はあるとおもいます。
いずれを選ぶにしても主治医の先生とよく話しあわれて決めるのがいいと思います。
歯の牽引(エクストルージョン)http://yamadashika.jugem.jp/?cid=106
インプラント http://yamadashika.jugem.jp/?cid=67
相談者からの返信
相談者:
PRさん
返信日時:2008-05-31 08:25:28
山田先生
ご指導ありがたく存じます。
先生のご回答をいただいた翌日から、海外出張があり昨晩帰国いたしました。
御礼メールが遅れましたこと、お許し願います。
主治医からいただいた薬が効いたのか、痛みもほとんどなくなり、海外での食事も普通にできましたが、全く違和感がないというわけではありません。
山田先生の言われるとおり4の健全歯を支台にするのはもったいなく、見た目も目立つので避けたいと思います。
5.6.のインプラントが目立たないので良い方法かと思いますが、コストが如何ほどなのか心配です。
義歯はこの年(49歳)でと思うと違和感も含めて抵抗を感じます。
痛みも軽減したので、このままで良いかなとも思いますが、完全に直ったわけではなく、さて、如何にすべきかと思案中です。
抜歯しない方法が一番望ましいのですが可能なものか?
本日、午後再診の予定ですので、山田先生の言われるとおり主治医の先生とよく相談することにします。
本日の診断結果について、改めて報告申し上げたいと存じます。
PR 拝
ご指導ありがたく存じます。
先生のご回答をいただいた翌日から、海外出張があり昨晩帰国いたしました。
御礼メールが遅れましたこと、お許し願います。
主治医からいただいた薬が効いたのか、痛みもほとんどなくなり、海外での食事も普通にできましたが、全く違和感がないというわけではありません。
山田先生の言われるとおり4の健全歯を支台にするのはもったいなく、見た目も目立つので避けたいと思います。
5.6.のインプラントが目立たないので良い方法かと思いますが、コストが如何ほどなのか心配です。
義歯はこの年(49歳)でと思うと違和感も含めて抵抗を感じます。
痛みも軽減したので、このままで良いかなとも思いますが、完全に直ったわけではなく、さて、如何にすべきかと思案中です。
抜歯しない方法が一番望ましいのですが可能なものか?
本日、午後再診の予定ですので、山田先生の言われるとおり主治医の先生とよく相談することにします。
本日の診断結果について、改めて報告申し上げたいと存じます。
PR 拝
タイトル | 煎餅を食べて左下5番(ブリッジ)の根にひびが入った、今後の治療方法は? |
---|---|
質問者 | PRさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 49歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の痛み その他 ブリッジ治療法 ブリッジに関するトラブル 歯根破折 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。