3ヶ月程前に根の再治療を完了しましたが、物を噛んだりすると痛いです
相談者:
まいかさん (33歳:女性)
投稿日時:2008-06-16 15:32:23
はじめまして、
左下8番の痛みについて、ご相談お願いします。
この歯は、以前に神経を取ってしまってあります。
(どの位以前かは記憶がありません)
その時に詰め物をして頂いたのですが、それが取れてしまい、違う歯医者で治療をしてもらい、新しい詰め物をして頂き、治療が完了しました。
暫くは調子が良かったのですが、すぐ詰め物が取れてしまい、また歯医者に行き、そのまま取れた物を付けてもらうという事が続き、最終的には、取れた詰め物を取り付けるのではなく、別の白い物で処置して頂きました。
(ここで見ると、プラスティックレジンとかなのでしょうか?)
その後それにしてから、何かある事に歯が欠けてしまって、その度に歯医者に行って白い物で処置をして頂くという事が続いたので、クラウンにしたほうが良いと言われ、その時に、レントゲンで根に入っている薬を見るとスカスカの感じがするので、根の治療をやってからの方がいいですねと言われました。
なので、そのままの治療をお願いしました。
かぶせ物も歯につき、治療も完了し、暫くは何の問題もなく使うことが出来ていたのですが、2ヶ月ほどして左上8番の詰め物が取れてしまい、
今までの物だと、詰め物の幅も狭く、しっかりつかないので、もう少し歯を削って詰め物と歯の接着幅を広めましょう。
という事で、治療を進めてもらい、完了しました。(これは先々週の事です)
次の日です。
左下8番が物を食べたり、力が入ったりすると、噛みたくないくらいの痛みが出てきてしまいました。
4日経っても痛みが変わらないし、歯医者に行くと、担当してくれた医師ではなく、院長での診察になりました。
(電話で事前に連絡してから行きました)
レントゲンを撮って、治療が始まったのですが、
レントゲンとカルテをを見ながらの話の時に、
左下8番はここでやった治療ではないですね。
ここで治療したのは左下7番です。
と、カルテを見ながら言われました。
だって、左下8番は根の先まで薬が入っていない。
とも言われました。
でも、治療したのは確かに左下8番です。
しかも、2ヶ月ほど前の話で最近の事です。
それを伝えると、まぁ、根の治療は難しいから…と言い、
治療が始まりました。
根の先に黴菌が入り、それが原因かな・・と。
歯周病もありそうだから抗生物質ジスロマックを処方、飲んでいたのですが、痛みは変わりません。
頬の内側も少し腫れてきたような感じもあります。
根の治療は出来ればやりたくありませんと言われ、治らなければ抜歯ですね、と言われました。
なぜ、根の治療はやりたくないのでしょうか。
なるべくでしたら抜歯は避けたいのです。
根の先まで薬が入っていない事は痛みの原因であったりするのでしょうか。
今後の治療について、今までと同じ歯医者で引き続き治療をしてもらう、違う歯医者に変える…
どうしていったら良いのでしょうか。
支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
左下8番の痛みについて、ご相談お願いします。
この歯は、以前に神経を取ってしまってあります。
(どの位以前かは記憶がありません)
その時に詰め物をして頂いたのですが、それが取れてしまい、違う歯医者で治療をしてもらい、新しい詰め物をして頂き、治療が完了しました。
暫くは調子が良かったのですが、すぐ詰め物が取れてしまい、また歯医者に行き、そのまま取れた物を付けてもらうという事が続き、最終的には、取れた詰め物を取り付けるのではなく、別の白い物で処置して頂きました。
(ここで見ると、プラスティックレジンとかなのでしょうか?)
その後それにしてから、何かある事に歯が欠けてしまって、その度に歯医者に行って白い物で処置をして頂くという事が続いたので、クラウンにしたほうが良いと言われ、その時に、レントゲンで根に入っている薬を見るとスカスカの感じがするので、根の治療をやってからの方がいいですねと言われました。
なので、そのままの治療をお願いしました。
かぶせ物も歯につき、治療も完了し、暫くは何の問題もなく使うことが出来ていたのですが、2ヶ月ほどして左上8番の詰め物が取れてしまい、
今までの物だと、詰め物の幅も狭く、しっかりつかないので、もう少し歯を削って詰め物と歯の接着幅を広めましょう。
という事で、治療を進めてもらい、完了しました。(これは先々週の事です)
次の日です。
左下8番が物を食べたり、力が入ったりすると、噛みたくないくらいの痛みが出てきてしまいました。
4日経っても痛みが変わらないし、歯医者に行くと、担当してくれた医師ではなく、院長での診察になりました。
(電話で事前に連絡してから行きました)
レントゲンを撮って、治療が始まったのですが、
レントゲンとカルテをを見ながらの話の時に、
左下8番はここでやった治療ではないですね。
ここで治療したのは左下7番です。
と、カルテを見ながら言われました。
だって、左下8番は根の先まで薬が入っていない。
とも言われました。
でも、治療したのは確かに左下8番です。
しかも、2ヶ月ほど前の話で最近の事です。
それを伝えると、まぁ、根の治療は難しいから…と言い、
治療が始まりました。
根の先に黴菌が入り、それが原因かな・・と。
歯周病もありそうだから抗生物質ジスロマックを処方、飲んでいたのですが、痛みは変わりません。
頬の内側も少し腫れてきたような感じもあります。
根の治療は出来ればやりたくありませんと言われ、治らなければ抜歯ですね、と言われました。
なぜ、根の治療はやりたくないのでしょうか。
なるべくでしたら抜歯は避けたいのです。
根の先まで薬が入っていない事は痛みの原因であったりするのでしょうか。
今後の治療について、今までと同じ歯医者で引き続き治療をしてもらう、違う歯医者に変える…
どうしていったら良いのでしょうか。
支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-06-16 16:48:31
実際に拝見していないので何とも言えませんが‥。
なんとなく、院長先生のおっしゃられている事も解らなくは無いです。
なぜなら
「親知らずの神経治療は完治する可能性が低い」
からです。
なぜなら、
1 物理的に手が入りにくく、適切な治療がしづらい
2 ラバーダムなどもかけにくい
3 ラバーが無いと唾液が混入し、さらに治療成績が下がる
4 もともと8番の根は複雑な形をしている
5 さらに智歯周囲炎と言って歯周病になりやすい
6 クラウンも適切なものを作るのが難しい
などが理由です。
ただでさえ不採算部門の代表である根管治療を「治らないリスク(ヤブ医者と言われるリスク)」と「再発のリスク」と「再治療時の責任」と言う三つを抱えてまでやりたくは無いですね。
相当条件が良くなければ、僕も抜歯を選択しますね。
なんとなく、院長先生のおっしゃられている事も解らなくは無いです。
なぜなら
「親知らずの神経治療は完治する可能性が低い」
からです。
なぜなら、
1 物理的に手が入りにくく、適切な治療がしづらい
2 ラバーダムなどもかけにくい
3 ラバーが無いと唾液が混入し、さらに治療成績が下がる
4 もともと8番の根は複雑な形をしている
5 さらに智歯周囲炎と言って歯周病になりやすい
6 クラウンも適切なものを作るのが難しい
などが理由です。
ただでさえ不採算部門の代表である根管治療を「治らないリスク(ヤブ医者と言われるリスク)」と「再発のリスク」と「再治療時の責任」と言う三つを抱えてまでやりたくは無いですね。
相当条件が良くなければ、僕も抜歯を選択しますね。
相談者からの返信
相談者:
まいかさん
返信日時:2008-06-16 17:03:48
回答2
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-06-16 17:07:53
私も8番の歯内療法(根の治療)特に再治療は、あまりしませんね。
親知らずは無理な場所から生えてくることが多く、殆ど奇形歯みたいな神経の形で法則性もなく、きっちり根の治療が出来ないことが多いからです。
タイヨウ先生がお書きのように私も抜歯を勧めることが殆どです。
私はかなり条件がよいか、どうしても残さないといけないという条件でなければ、治療対象歯にはしていません。
>根の先まで薬が入っていない事は痛みの原因であったりするのでしょうか。
これは関係ないですよ、神経を取った後に詰める薬と言ってもゴムのようなものですから。
>今後の治療について、今までと同じ歯医者で引き続き治療をしてもらう、違う歯医者に変える…
どうなんでしょうね!?
親知らずの生え方にもよるのですが、治療しても上手く行かないような気はします。
まず根の治療に力を入れているような歯科医院で、セカンドオピニオンを求められてはどうでしょう!?
歯内療法学会 認定医
http://www.jea.gr.jp/index2.html
あっ、返信が・・・
7番であれば治療をすべきだと思いますよ。
一生使わないといけないレギラーメンバーですから
と言っても、7番は一番奥に生えており治療が難しいことは確かです。
根の治療は技術差が非常に出やすい分野です、治療しても治らないこともあります。
特に奥歯は神経管の本数も多く、複雑ですから大変です。
まず、一度他の先生にレントゲンを診てもらった方がいいと思いますよ。
親知らずは無理な場所から生えてくることが多く、殆ど奇形歯みたいな神経の形で法則性もなく、きっちり根の治療が出来ないことが多いからです。
タイヨウ先生がお書きのように私も抜歯を勧めることが殆どです。
私はかなり条件がよいか、どうしても残さないといけないという条件でなければ、治療対象歯にはしていません。
>根の先まで薬が入っていない事は痛みの原因であったりするのでしょうか。
これは関係ないですよ、神経を取った後に詰める薬と言ってもゴムのようなものですから。
>今後の治療について、今までと同じ歯医者で引き続き治療をしてもらう、違う歯医者に変える…
どうなんでしょうね!?
親知らずの生え方にもよるのですが、治療しても上手く行かないような気はします。
まず根の治療に力を入れているような歯科医院で、セカンドオピニオンを求められてはどうでしょう!?
歯内療法学会 認定医
http://www.jea.gr.jp/index2.html
あっ、返信が・・・
7番であれば治療をすべきだと思いますよ。
一生使わないといけないレギラーメンバーですから
と言っても、7番は一番奥に生えており治療が難しいことは確かです。
根の治療は技術差が非常に出やすい分野です、治療しても治らないこともあります。
特に奥歯は神経管の本数も多く、複雑ですから大変です。
まず、一度他の先生にレントゲンを診てもらった方がいいと思いますよ。
相談者からの返信
相談者:
まいかさん
返信日時:2008-06-16 17:32:31
井野先生、お忙しいところ、早速お返事頂きまして、ありがとうございます。
一応、今週末に、同じ病院ですが、院長ではなく、今まで担当してくれていた先生での予約はとってあるのですが…、
同じ病院だと、院長と同じような診察結果になってしまうのでしょうか。
それに、一度、7番の治療をして頂いた先生なので、また再治療となった事を考えると、井野先生も言うように、難しいとの事なので、技術面から、一度治療してもらった今回の先生より、他の病院での診察をお願いしたほうが良いのでしょうか。
もし、他の病院での診察となった時に、他の病院を探す期間や、予約の関係などもあると思いますので、この状態のまま、日が開いてしまっても大丈夫なものでしょうか。
よろしくお願いいたします。
一応、今週末に、同じ病院ですが、院長ではなく、今まで担当してくれていた先生での予約はとってあるのですが…、
同じ病院だと、院長と同じような診察結果になってしまうのでしょうか。
それに、一度、7番の治療をして頂いた先生なので、また再治療となった事を考えると、井野先生も言うように、難しいとの事なので、技術面から、一度治療してもらった今回の先生より、他の病院での診察をお願いしたほうが良いのでしょうか。
もし、他の病院での診察となった時に、他の病院を探す期間や、予約の関係などもあると思いますので、この状態のまま、日が開いてしまっても大丈夫なものでしょうか。
よろしくお願いいたします。
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-06-16 17:46:02
>同じ病院だと、院長と同じような診察結果になってしまうのでしょうか。
いやぁ〜、これは分かりませんね・・・
>一度治療してもらった今回の先生より、他の病院での診察をお願いしたほうが良いのでしょうか。
一度セカンドオピニオンと言う形で、他の歯科医院に相談に行くのも方法の1つです。
>この状態のまま、日が開いてしまっても大丈夫なものでしょうか。
今レジン(白いプラスチック)が詰まっているようでしたら、しばらく(2週間ぐらいは多分大丈夫ではないかな!?)は問題ないと思います。
ただその間でも、腫れてきたり、膿が出たりすることはありますが、もし原因が7番の歯内療法による物でしたら根の中の掃除をきっちりやり直さないと再発し続け治りません・・・
また歯周病、破折などの原因でもこのようなことは起こりますので、その点はセカンドオピニオンの先生に一度調べてもらった方がいいですね。
いやぁ〜、これは分かりませんね・・・
>一度治療してもらった今回の先生より、他の病院での診察をお願いしたほうが良いのでしょうか。
一度セカンドオピニオンと言う形で、他の歯科医院に相談に行くのも方法の1つです。
>この状態のまま、日が開いてしまっても大丈夫なものでしょうか。
今レジン(白いプラスチック)が詰まっているようでしたら、しばらく(2週間ぐらいは多分大丈夫ではないかな!?)は問題ないと思います。
ただその間でも、腫れてきたり、膿が出たりすることはありますが、もし原因が7番の歯内療法による物でしたら根の中の掃除をきっちりやり直さないと再発し続け治りません・・・
また歯周病、破折などの原因でもこのようなことは起こりますので、その点はセカンドオピニオンの先生に一度調べてもらった方がいいですね。
相談者からの返信
相談者:
まいかさん
返信日時:2008-06-16 18:07:48
回答4
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-06-16 18:46:11
>今通っている歯医者で今週末に予約をお願いしてあるのですが、違う歯医者で診ていただくとなると、今週末の予約は取り消した方が良いのでしょうか。
そうですね、一度電話でキャンセルをした方がいいですね。
またセカンドオピニオンのことは言わない方が得策だと思いますよ。
本来セカンドオピニオンは患者さんの権利であり、自由にすべきものなのですが、これは医科では成立しているのですが歯科では治療の考え方も様々で今はまだ一般的ではありません。
またセカンドオピニオンを求めたいなど言うと、機嫌を悪くする先生もいますのであまり今の先生には言わない方がいいような・・・
>今までの歯医者にお願いする場合、その時に改めて予約をお願いするようなかたちでも宜しいのでしょうか。
でいいと思いますよ。
まいかさんの県には認定医の先生がいないのですね、これは困った・・・
では色々近所のHPを見て、根の治療のことが書いてある歯科医院を受診してみてください。
そうですね、一度電話でキャンセルをした方がいいですね。
またセカンドオピニオンのことは言わない方が得策だと思いますよ。
本来セカンドオピニオンは患者さんの権利であり、自由にすべきものなのですが、これは医科では成立しているのですが歯科では治療の考え方も様々で今はまだ一般的ではありません。
またセカンドオピニオンを求めたいなど言うと、機嫌を悪くする先生もいますのであまり今の先生には言わない方がいいような・・・
>今までの歯医者にお願いする場合、その時に改めて予約をお願いするようなかたちでも宜しいのでしょうか。
でいいと思いますよ。
まいかさんの県には認定医の先生がいないのですね、これは困った・・・
では色々近所のHPを見て、根の治療のことが書いてある歯科医院を受診してみてください。
相談者からの返信
相談者:
まいかさん
返信日時:2008-06-17 00:43:27
返答頂きましてありがとうございます。
私も、井野先生がURLを記載して頂いた時に認定医を探してみたのですが、いませんでした。
残念です…。
自分なりにHPなど見ているなかで、「放置すると怖い歯の根の治療」と歯の根に病巣が出来てしまったレントゲン写真を4枚載せている歯医者を見つけました。
治療の方法などは載っていなかったのですが、こういった写真など載せている場合というのは、根の治療にも技術的にもそれなりに対応していただけるとの見方をしても大丈夫なものでしょうか。
こちらのHPは写真など色々な画像なども載せていて院内の様子なども見られました。
こちらの「歯チャンネルに登録されている歯科医院」一般会員でも検索することが出来ました。
もう一つ、別の歯医者では「よくある質問」との欄があり、その中で「歯が痛い」との質問解答欄に
《噛むと痛い場合》
虫歯・歯の根っこの炎症・歯周炎・咬み合わせなどさまざまな原因が考えられます。
早めに受診した方が良いでしょう。
《咬まなくてもズキズキ痛い》
虫歯により神経が炎症を起こしたか、歯の根っこが化膿した、または歯周病の急性発作が疑われます。
一刻も早く受診して下さい。
こちらは写真などはなく、文字のみの地味なHPでした。
この2つの歯医者はランキングでも上位の方ににあった歯医者です。
ランキングもあまり信用性には欠けると思いますが、いかがなものでしょうか。
根の治療というものは、あまり再治療というものは良くないのでしょうか。
また次に行った歯医者でも治らなかったら…
と思うと不安でなりません。
今既に、左上2番は抜歯して1番3番でのブリッジになっています。
一度抜歯を経験し、健康な歯まで削って…
どんどん悪くなっていく歯が切ないです。
どうしてこんな事になってしまったんだろうと、毎日憂鬱です。
セカンドオピニオンの先生に診察をお願いする時には、今回がセカンドオピニオンだという事は、伝えた方がいいのでしょうか。
それとも、
最近他の歯医者で奥歯を治療してもらったのですが、痛みがあります。
どのような状態になっているのでしょうか
と、聞くくらいで、伏せておいたほうがいいのでしょうか。
大変、お忙しいところ申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
私も、井野先生がURLを記載して頂いた時に認定医を探してみたのですが、いませんでした。
残念です…。
自分なりにHPなど見ているなかで、「放置すると怖い歯の根の治療」と歯の根に病巣が出来てしまったレントゲン写真を4枚載せている歯医者を見つけました。
治療の方法などは載っていなかったのですが、こういった写真など載せている場合というのは、根の治療にも技術的にもそれなりに対応していただけるとの見方をしても大丈夫なものでしょうか。
こちらのHPは写真など色々な画像なども載せていて院内の様子なども見られました。
こちらの「歯チャンネルに登録されている歯科医院」一般会員でも検索することが出来ました。
もう一つ、別の歯医者では「よくある質問」との欄があり、その中で「歯が痛い」との質問解答欄に
《噛むと痛い場合》
虫歯・歯の根っこの炎症・歯周炎・咬み合わせなどさまざまな原因が考えられます。
早めに受診した方が良いでしょう。
《咬まなくてもズキズキ痛い》
虫歯により神経が炎症を起こしたか、歯の根っこが化膿した、または歯周病の急性発作が疑われます。
一刻も早く受診して下さい。
こちらは写真などはなく、文字のみの地味なHPでした。
この2つの歯医者はランキングでも上位の方ににあった歯医者です。
ランキングもあまり信用性には欠けると思いますが、いかがなものでしょうか。
根の治療というものは、あまり再治療というものは良くないのでしょうか。
また次に行った歯医者でも治らなかったら…
と思うと不安でなりません。
今既に、左上2番は抜歯して1番3番でのブリッジになっています。
一度抜歯を経験し、健康な歯まで削って…
どんどん悪くなっていく歯が切ないです。
どうしてこんな事になってしまったんだろうと、毎日憂鬱です。
セカンドオピニオンの先生に診察をお願いする時には、今回がセカンドオピニオンだという事は、伝えた方がいいのでしょうか。
それとも、
最近他の歯医者で奥歯を治療してもらったのですが、痛みがあります。
どのような状態になっているのでしょうか
と、聞くくらいで、伏せておいたほうがいいのでしょうか。
大変、お忙しいところ申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
回答5
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-06-17 08:52:36
>セカンドオピニオンの先生に診察をお願いする時には、今回がセカンドオピニオンだという事は、伝えた方がいいのでしょうか。
ですね。
セカンドオピニオンは基本的に自費扱いになるのですが、現実・・・
保険証を出す前・電話でセカンドオピニオンを希望しますと言ってみてください。
ですね。
セカンドオピニオンは基本的に自費扱いになるのですが、現実・・・
保険証を出す前・電話でセカンドオピニオンを希望しますと言ってみてください。
相談者からの返信
相談者:
まいかさん
返信日時:2008-06-18 15:17:09
タイトル | 3ヶ月程前に根の再治療を完了しましたが、物を噛んだりすると痛いです |
---|---|
質問者 | まいかさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み 根管治療後の痛み 根管治療に関するトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。