根幹治療終了後の仮歯が外れやすいが、気をつけるべきことは?
相談者:
clackyさん (23歳:男性)
投稿日時:2008-06-21 17:16:33
こんにちは。
現在、右上7番の歯根治療中です。
歯根が4つあり、ゆっくり治療していたので2ヶ月経ちました。
似たような質問
(「根幹治療終了後、仮歯が外れて根幹が丸見えになってしまった」)
がありましたが、この根幹について質問させて下さい。
現在仮歯の状態です。
昨日治療しましたが、今日食事中に仮歯が欠けてしまいました。
?鏡で確認したところ、歯の中心部分が黒くなっています。
薬の味もし始めました。
これが根幹がむき出した状態なのでしょうか?
?この状態はすぐ再治療したほうが良いのでしょうか?
?結構な確率で欠けてしまうのですが、大丈夫なのでしょうか?
セメント等に変えて、様子を見たほうが良いですか?
?歯磨きは通常通りして平気なのでしょうか?
欠けやすいのであまり磨かないようにしてます。
よろしくお願いいたします。
現在、右上7番の歯根治療中です。
歯根が4つあり、ゆっくり治療していたので2ヶ月経ちました。
似たような質問
(「根幹治療終了後、仮歯が外れて根幹が丸見えになってしまった」)
がありましたが、この根幹について質問させて下さい。
現在仮歯の状態です。
昨日治療しましたが、今日食事中に仮歯が欠けてしまいました。
?鏡で確認したところ、歯の中心部分が黒くなっています。
薬の味もし始めました。
これが根幹がむき出した状態なのでしょうか?
?この状態はすぐ再治療したほうが良いのでしょうか?
?結構な確率で欠けてしまうのですが、大丈夫なのでしょうか?
セメント等に変えて、様子を見たほうが良いですか?
?歯磨きは通常通りして平気なのでしょうか?
欠けやすいのであまり磨かないようにしてます。
よろしくお願いいたします。

相談者:
clackyさん
返信日時:2008-06-21 17:20:50

ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-06-21 17:46:38
>次回型を取って銀歯を入れる予定です。
と、言う事は根管充填まで終わっていると言う事ですよね。
だとすれば、そんなに気にする必要は無いと思いますよ。
もし、心配であれば担当の先生に問い合わせてみてください。
と、言う事は根管充填まで終わっていると言う事ですよね。
だとすれば、そんなに気にする必要は無いと思いますよ。
もし、心配であれば担当の先生に問い合わせてみてください。
タイトル | 根幹治療終了後の仮歯が外れやすいが、気をつけるべきことは? |
---|---|
質問者 | clackyさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 23歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療その他 仮歯に関する質問・トラブル 根管充填 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。