大学病院の口腔外科医局部長に、虫歯治療を受け恐縮している

相談者: にょ〜ろさん (38歳:女性)
投稿日時:2008-06-17 17:55:52
職場のそばのU歯科医院にてキシロカインを誤って血管内に注射され、血圧上昇等中毒症状が出ました。

その後も通っておりましたが、医師が注射は怖いからと麻酔なしで2回抜髄

このことが起因してリドカインのアナフラキシーになってしまったら・・と、私も怖くなり紹介状をもらって近所の大学病院へ行き、皮膚科にて検査を受けました。

アミド型でもリドカインのみ皮内反応±でしたので、U歯科医院に告げたのですが、それでも怖いと診療拒否されました。

徒歩10分圏内には14件の歯科医院がありますが、大丈夫と言ってくれたのは1件だけでした。
その1件も実際に伺ったところ、他の歯科で何をやっていたかわからないから出来ませんとのこと。

困り果てて検査を行った皮膚科医に相談し、大学病院内の口腔外科で診ていただけることになってほっとしたのですが。。。


抜髄したままだった前歯リーマーでホジホジしていただいていたところ、他の先生たちが寄ってきて
『あら!H先生がリーマーなんて!!!』・・・・・・・
『ここは大学病院だから一般歯科ってあまりないのよね』・・・

めちゃくちゃ恐縮してしまいました。

インプラントなど高度医療がご専門の医師に、一般歯科などご迷惑じゃないでしょうか?

これからもお願いしていいものかどうか、悩んでおります。


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-06-17 18:26:24
にょ〜ろさん、こんにちは。

>インプラントなど高度医療がご専門の医師に、一般歯科などご迷惑じゃないでしょうか?
これからもお願いしていいものかどうか悩んでおります。


全く問題ないと思いますよ。

口腔外科医がリーマーをにぎる機会が少ないのは事実ですが…

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: にょ〜ろさん
返信日時:2008-06-17 22:21:20
中本先生 ありがとうございます。

ちょっと気が楽になりました。
歯科医は技術屋(職人)だと思っている人間ですので、今回の件は国宝級の神社仏閣専門の宮大工に、20坪の一般住居建設をお願いしているような気分でした。


口腔外科医がリーマーをにぎる機会が少ないのは事実ですが…

実はこれもネックになっている部分なのです。

腕がどうの、信頼がどうの・・ではなく、歯科は職人技であるという私の考え方から、経験至上主義。

部長先生自身、一般歯科は何年か振りだし、実際あまりやったことが無いんだけどとおっしゃっておりました。
不利な部分をはっきり言っていただける分、安心感と医師としての信頼感はあります。

以前通っていたU歯科も、市内の小学校の嘱託医ということで選んだ経緯があります。


今の段階では開業医には受け入れてもらえないので、このまま大学病院に通うという選択肢しかないのですが、できれば市井のかかりつけ医を作りたいのです。

リドカイン皮内反応±というのは、やはり嫌なものでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-06-17 23:14:41
局所麻酔の中毒でも、アナフィラキシーでも、血圧は下がるのが普通です。

にょ〜ろさんの場合、血圧は逆に上昇しているということですから、おそらく、中毒やアレルギーではなく緊張や疼痛による一過性の反応かと思います。

皮内反応はプラスでもマイナスでも、あまり参考にはなりませんので、個人的にはそれほど問題があるとは思えません。


ただ、いろいろ既往歴や家族歴などを聞いていくうちに、リスクが高いと判断する可能性がないとは言えませんが。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: にょ〜ろさん
返信日時:2008-06-18 00:37:15
森川先生 ありがとうございます。

>緊張や疼痛による一過性の反応

幼稚園の頃から歯科を含む医療機関は大好きで、治療に行きたがらない友人・兄弟の代わりに行き、何しに来たの?と言われるほどでした^^;

また歯科は痛いと言えば痛くならないようにやってくれるという安心感もあり、緊張や疼痛によることもないと思います。


ご指摘のとおり血圧上昇だったので、そんなに酷い状態ではないとは思っていたのですが、全身痙攣が激しく出たことと、歯科医麻酔を怖がること、他の歯科医院に転院しようと思い探したところ、大きい病院で検査をしてからではないとと言われたり、添加アドレナリン中毒の場合は血圧上昇がありますので、今回検査をすることにしたのです。

このまま大学病院でお世話になるのが一番なのでしょうが・・
回答 回答3
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-06-18 00:47:28
にょ〜ろさん、あらためまして。

うーん… 確かに難しい問題ですね。

ご質問の内容をうかがうかぎりは、私も森川先生と同意見でアナフィラキシーの可能性は高くはないと思います。

また局所麻酔中毒も、初期反応では血圧は上昇するものの、深刻なケースではやはり血圧低下を示します。

ただ、実際に治療を担当する歯科医師とすれば、にょ〜ろさんの皮内テストの反応や以前の経緯は、受入をためらう要因になると思います。

かかりつけ医に関しては、口腔外科の医局によっては、同門のネットワークを有している場合もありますので、現在の口腔外科の担当の先生にご相談されるのも一つの手だとは思います。

簡潔ですがご参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: にょ〜ろさん
返信日時:2008-06-18 01:14:40
中本先生 お忙しいところ2度もお答えいただきありがとうございます。


この病院は地域の機関病院として機能しているので、特定医院の紹介はできないそうです。
行きたいところがあったら、いつでも紹介状書くからねとおっしってくださいました。


皮内反応±という結果は自分では『安全』というお墨付きをもらったものだと思っておりましたが、重大なリスクと考える方が多いのには、正直驚きました。

でも実際には赤の他人の生命を預かる立場としたら やはり・・・

なぜよりにもよってリドカインで・・・と自分を恨めしく思ったりもしております。


とりあえずは、大学病院で治療を続け、平行してめげずに一生お世話になるかかりつけ医を探していこうと思います。

コンビニより多く存在するという歯科医院
どこかにきっと受け入れてくれるところがありますよね!

ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-06-18 12:19:52
大変失礼いたしました、痙攣を起こしていたのですか。

中本先生のご指摘どおり、初期の麻酔中毒の場合、刺激症状として痙攣や血圧の上昇が生じるようです。
勉強不足でした。

となると、麻酔中毒に対して慎重にならざるを得ないと思います。


また、皮内反応に関しては、マイナスであったからといって、安全とはとても言えないのですが、アナフィラキシーが起きて裁判になった場合には、歯科医師側に有利な証拠となります。

そういった意味で、皮内反応は行っておいたほうが、(患者さんにとってではなく)歯科医師にとってはよいのですが、マイナスでなかった場合には、状況がまったく異なります。

その場合に、万が一アナフィラキシーが起きると、歯科医師にとってはかなり不利な状況になると思います。


まして、麻酔中毒を起こした可能性があるとなると、しり込みしてしまうのもいたしかたないかと思います。

闇雲に探しても難しいかと思いますので、中本先生のお書きのように、口腔外科の担当の先生に相談されるとよいのではないでしょうか。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-06-18 12:31:11
『コンビニより多く存在するという歯科医院
どこかにきっと受け入れてくれるところがありますよね!』

質問者さんの場合は、コンビニ探しでは無く、
専門店を探すことが肝要です。


森川先生、中本先生のアドバイスどおりだと思います。

歯科医は技術屋(職人)だと思っている人間ですので、
今回の件は国宝級の神社仏閣専門の宮大工に
20坪の一般住居建設をお願いしているような気分でした。』

専門性を高い評価して頂けるのは光栄ですが、
口腔外科医に根管治療してもらうのは、
フレンチのシェフにご飯炊いてもらう様なものですが、
ご飯炊くのも真剣にするとトテモ難しいのですし。



とにかく、
現在の主治医である、
口腔外科の先生の指示に従われることが
肝要であると思います。

一般開業医に主治医を求められている件も、
主治医にきちんと話されることが大事です。




タイトル 大学病院の口腔外科医局部長に、虫歯治療を受け恐縮している
質問者 にょ〜ろさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
その他(その他)
麻酔によるアレルギー、ショック
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい