歯性上顎洞炎と診断され、親知らずを抜歯予定です

相談者: ざっきぃさん (35歳:女性)
投稿日時:2008-07-01 17:29:33
こんにちは。
こちらのサイトのお陰で歯医者に対する心構えが変わりました。
ありがとうございます。

さっそくご相談なのですが、

かかりつけの歯医者で右側が歯性上顎洞炎と診断されました。


紹介状を書いて頂き総合病院でレントゲン検査をした所、原因は右上7番、8番(親知らず)の間から細菌が入った為で、今日のところはメイアクトとロキソニンを処方されました。



今後の治療としては

炎症はあまり酷くないようなので上記の薬で炎症を抑え、痛みが治まってから8番を抜歯という事なのですが、
(8番は0.1mm位外に出ていて割合とまっすぐ生えてます)


1、メイアクトとロキソニンで利かないようであれば、抗生物質を点滴と言われましたが、体に負担はないのか?

2、8番のはレントゲンで見る限りでは虫歯ではないとの事。
それでも抜歯をしてしまった方がよいのか?

3、顎関節症である事は伝えたほうがよいのか?

4、抜歯はかかりつけの医院より総合病院の歯科口外科にそのままお任せした方がよいのか?

(ちなみにかかりつけの先生は先方を優先して下さい。
でも、うちでも抜歯は大丈夫ですよというスタンスです。)



色々情報を読めば読むほど混乱してしまい、ご相談に上がりました。

抜歯という経験がない上に、今までにない顔の痛みと腫れで不安です。
(先生曰く症状は軽いほうらしいですが。。。)

以上お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-07-01 20:26:40
ざっきぃさん、こんにちは。

上顎洞炎抜歯をされるとのこと、色々とご不安なことと思います。

ですが上顎洞炎は、稀な症状ではなく、意外と多く見受けられる症状ですので、過剰にご心配にならずとも大丈夫ですよ。



【ご質問1】

>メイアクトとロキソニンで利かないようであれば抗生物質を点滴と言われましたが、体に負担はないのか?

【回答】

「体に負担」というものが何を指すのかで厳密には変わってきますが、少なくとも直ちに副作用等があらわれることはありません(お薬のアレルギーが無い限り)。

上顎洞炎では抗生剤の投与がファーストチョイスです。
メイアクト等の内服薬が効かない場合は、抗生剤の細菌に対する範囲を調整して点滴、ということになります。

特段、点滴での抗生剤投与というものをご心配にされなくても大丈夫です。



【ご質問2】

>8番のレントゲンで見る限りでは虫歯ではないとの事。
それでも抜歯をしてしまった方がよいのか?

【回答】

ケースによって若干異なりますが、私は基本的に抜歯をお勧めします。

8番は上下とも基本的には不要な歯であり、8番が原因で上顎洞炎を起こしているような場合は、保存する意義が少ないと考えます。



【ご質問3】

>顎関節症である事は伝えたほうがよいのか?

【回答】

一つ確認したいのですが、ざっきぃさんは過去に顎関節症との診断を受けられたのでしょうか?

もしそうであるなら、その旨はお伝えください。

また、顎関節症ではないかとご自身で思われているのであれば、この際にそのことを告げられて診察を受けられてください。

いずれにしても、処置で顎に負担をかけることにはなりますので、担当の先生に確認されてくださいね。




【ご質問4】

>抜歯はかかりつけの医院より総合病院の歯科口外科にそのままお任せした方がよいのか?

【回答】

抜歯をどこでするかは、過去ログにもいくつかありますのでご参照ください。

私の個人的意見としては、今回のような上顎洞炎を併発し、その治療の一環としての抜歯は、上顎洞炎のフォローをされている口腔外科でそのまま抜歯をお願いすることが良いと思います。


最後に、口腔外科受診の際には、担当の先生にもご不安なことをお伝えくださいね。
治療を実際に受け持つのは私ではなく、受診先の先生ですので。


その上で、また何かお尋ねになりたいことがあれば、お気軽にご相談ください。

それではお大事にどうぞ。

回答 回答2
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2008-07-01 23:02:48
ざっきぃさん、こんばんは。


本当に8番が原因なら、抜歯後に、上顎洞への交通がおこります。

ですから、やはり、中本先生が言われるように口腔外科医に抜歯してもらった方が良いと思います。

でも、その時に、「本当に、8番が原因ですか」ともう一度確認してくださいね。


>紹介状を書いて頂き総合病院でレントゲン検査をした所、原因は右上7番、8番(親知らず)の間から細菌が入った為で

僕は、この経験がないので、頻度が少ないと思うのですが。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ざっきぃさん
返信日時:2008-07-02 10:01:06
中本先生、湯浅先生お忙しいなかご返答ありがとうございます。

薬を飲み始めて一日が経過し、大分状態も回復しています。

昨日は頬は痛いし、頭は痛いし、熱でぼーとしていて、ほとんどなにも聞ける状態ではなかったので、ここでお話を伺えて明日病院に行った時に確認する要点がまとまって心強く思いました。


8番の抜歯の必要性

かかりつけのお医者さんへは、虫歯と古いインレーの除去と歯周病の改善で、ここ3ヶ月程度は仕事の忙しさにかまけてご無沙汰していましたが通っていました。

今回、原因の右上は問題ある部分はすべて処置済みです。
の全体の治療が済んだ時点で顎関節症をどうするか、という事を改めて決めることになっています。


8番は虫歯ではなく、さらに蓄膿ではないという状況ですと、やはり歯周病から細菌がきている?

昨日のレントゲン検査の際、左上の埋まっている8番も細菌におかされているとも言われ、なぜ上顎洞炎になったのか何か予防方法はあったのか等質問をした時、7番8番の間から細菌が進入いう説明を受けました。

その際、誰でもなりえるからどうしようもないとも言われました。

で、ならば歯周病の改善と投薬で収まらないのかな、という抜歯への不安からそのように思ってしまうのです。


とりあえず明日状態を見て頂く為に伺う予定なので


1、奥歯の根っこに感染している細菌は抜歯しかないのか
(本当に8番が原因なのか)

2、抜歯して上顎へ貫通して、副鼻腔炎(蓄膿)になるんじゃないかと思っている。

3、顎関節症である事


の3点と不安を感じている旨を伝えてみたいと思います。

いつもどこか歯が痛かったり、調子が悪かったのですが、こちらのHPを知り、そして今のかかりつけの歯医者さんと出会って口内が一番調子がよく、いい関係を築けているので、このまま良い気持ちで歯医者生活を送りたいと逆臆病になってしまいました。


ご紹介頂いた口外科は親知らずの抜歯を1番にHPへ掲げてたのでどーんと飛び込みます。


お忙しい中ご回答ありがとうございました。



タイトル 歯性上顎洞炎と診断され、親知らずを抜歯予定です
質問者 ざっきぃさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずその他
上顎洞炎(蓄膿症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中