リテーナー装着後の転院の問題点について教えて下さい

相談者: miyuki_yataさん (26歳:女性)
投稿日時:2008-07-14 13:21:22
こんにちは、リテーナー装着後の転院についての質問です。

ブラケットを装着している時に引越ししたのですが、を動かし終わるまでは同じ主治医に診てもらうのが一番とどこのサイトを見ても書かれていたので、リテーナーを装着するまでは引っ越し先から矯正歯科へ通っていました。

つい最近リテーナーをつけたのですが、転院を主治医に打診してもあともう少し通ってくれと言われます。
こちらとしては、遠方から通う交通費もばかにはなりません。



質問なのですが、

?リテーナーの段階になっても主治医が転院をしてほしくない理由はどうしてなのでしょうか?
患者側にどのような利点があるのかがどうしても分かりません。


?主治医に転院を打診しても、転院先を紹介してくれないとか、転院先に資料をあげないとかは有り得るのでしょうか?

その場合、黙って主治医の言うことに従った方がいいのでしょうか?


?あと、歯科衛生士の方に「転院するとかなり費用がかかりますけどそれでもよろしいですか?」と言われたのですがそんなに費用がかかるのでしょうか?

転院先に支払う差額と月々の管理料等参考程度に教えていただけたら助かります。


このような場合、患者からはどのように対処するのが、もしくはお医者さんの立場からはどのように対処してもらった方がベストなのか教えてほしいです。

どうかよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-07-14 14:24:33
こんにちは。



>?リテーナーの段階になっても主治医が転院をしてほしくない理由はどうしてなのでしょうか?
患者側にどのような利点があるのかがどうしても分かりません。

リテーナーをしていても、は多少後戻りします。
また、患者さんがリテーナーを無くしてしまうということもよくあります。

もし僕が担当医でも、リテーナーの段階になったから後は自由にして大丈夫ですよ…とは言わないと思います。




>?主治医に転院を打診しても、転院先を紹介してくれないとか、転院先に資料をあげないとかは有り得るのでしょうか?

その場合、黙って主治医の言うことに従った方がいいのでしょうか?


矯正の場合、先生によって矯正方法が違うことがよくあり、自分とやり方が違う方法で矯正をされていた患者さんの管理をお願いされても、困ってしまうことがあります。

ただこれは、リテーナーの段階まで来ているのであれば、大きな問題にはならないと思います。

むしろ問題は、例えば予想していたよりも歯の後戻りが大きかったとか、何らかのトラブルが出てきてしまった時で、その責任の所在が分かりにくくなってしまうということです。

あと、知り合いの歯医者さんがいればその先生にリテーナー以降の処置のお願いするのはまず問題無いと思いますが、そもそも知り合いの先生がいないということもよくあります。

その場合には、腕も考え方も分からない先生に治療の引継ぎをお願いすることになるので、もしとんでもない先生だったら…という不安はあると思います。



>?あと、歯科衛生士の方に「転院するとかなり費用がかかりますけどそれでもよろしいですか?」と言われたのですがそんなに費用がかかるのでしょうか?

転院先に支払う差額と月々の管理料等参考程度に教えていただけたら助かります。


保定の段階であれば、普通はそんなにかからないと思いますよ。

もし僕が知り合いの先生から引継ぎをお願いされたのであれば、1〜2ヶ月に1回くらいの管理で、1回5000円程度といったところでしょうか?


場合によっては一から資料作りが必要という場合もあるかもしれませんので、その場合には別途数万円かかるかもしれません。

ただ、料金は医院によって非常に大きな差がありますので、確実にいくらか?というのは分かりません。
あくまでも参考までに。



>患者からはどのように対処するのが、もしくはお医者さんの立場からはどのように対処してもらった方がベストなのか教えてほしいです。

知り合いの先生がいれば、その先生にお願いするのがベストかと思いますが、知り合いの先生がいない場合はちょっと困りますね。

あくまでも自己責任になってしまいますが、ご自分で近くの歯医者さんを探して管理をお願いするとか…。

もし僕の患者さんが患者さんの都合で遠方に行かれることになったら、そのような説明をするかと思います。


しかしやっぱり理想は、矯正終了まで担当医が見ることだと思いますので、もし現在の治療結果には満足されているのであれば、あと数回は頑張って担当の先生のところに通われたほうがいいかも…とも思います。


前回のご相談、

矯正治療の期間が計画より長かったことと、リテーナーについて

も合わせて考えると、確かに当初の説明と期間が違ったり問題もあったようですが、自分の行った治療に対しての責任は最後まで持とうと考えられている先生のような気はします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: miyuki_yataさん
返信日時:2008-07-14 19:40:49
田尾先生、回答ありがとうございます。


?について

>リテーナーをしていても、は多少後戻りします。
また、患者さんがリテーナーを無くしてしまうということもよくあります。

転院先での歯の後戻りの調節や、リテーナーを紛失、故障した場合の再作成は難しいのでしょうか?

てっきり、転院先でもリテーナーの調節等はしてくれるものと思っていました。
そうであるとすると、転院は考え直さなければいけないと思いました。


前回の質問、
>矯正の経緯についてはかなり思うところもありますが

>前回のご相談、

矯正治療の期間が計画より長かったことと、リテーナーについて

も合わせて考えると、確かに当初の説明と期間が違ったり問題もあったようですが、自分の行った治療に対しての責任は最後まで持とうと考えられている先生のような気はします。


についてですが、
実は、私からの申し出でリテーナーの段階に入りました。

もうほとんど矯正を行っても、動く歯も無く、噛み合わせも悪くない状態までいっていたのにも関わらず、もう動かないと思うところを動かそうとし続けていたので、私から言わなければ、8年、9年になっていたと思いますし、虫歯の方も完全に抜かなければならないほど進行していた可能性が高かったと思います。

もし、本当に最後まで責任を持とうというお考えであれば、8年、9年かかっても、私に納得のいく説明をした上で矯正治療をし続けていたと思います。


患者は知識も技術もほとんどありませんから、お医者様を本当に信頼できるかどうかにかかっていると思います。

無断で契約違反をされた上、リテーナーをした後に転院すると多額の費用がかかるという分かりきった嘘を言われれば、本当にこの歯科で大丈夫なのだろうか?と不安に思うのも当然のことだと思います。

この他にも、不信に思うところはまだまだあります。

患者に信頼を無くされては、責任を最後まで持とうという考えをお医者様がたとえ持っていたとしても、患者はそれを斜めに見ることしかできなくなってしまうと思います。

質問をしている立場であるにも関わらず、釈迦に説法をするようなことをしてしまい大変申し訳ありませんでした。

ただ、患者の側の気持ちを述べたかっただけですので、お気持ちを害したことをお詫びいたします。



タイトル リテーナー装着後の転院の問題点について教えて下さい
質問者 miyuki_yataさん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 保定、矯正用リテーナー
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中