親知らず抜歯後3週間たっても続く、耳の下、顎の違和感について

相談者: kayaさん (25歳:女性)
投稿日時:2008-08-05 22:50:11
はじめまして

7/17に抜歯した親知らずについて相談があります

7/17に右の上下の親知らずを抜歯しました。
上はほぼまっすぐに生えていて、下は真横に生え、頭が少し見える状態でした。
根が肥大していたようで、3−4分割にして取り出していたました。

抜歯時間は上は1分弱、下は35分くらいだったと思います。

抜歯後は痛みが3−4日続いていましたが、その後は右の頬、右耳の下あたりの重たい感じが続いています。


抜歯1週間後の抜糸の際に、耳の下あたりが重たい感じがするのが取れないと担当医に伝えましたが、傷には問題がないようで、

「顎を長時間開けていたから疲れたのかも。日常生活には問題ないと思うので大丈夫でしょう。
1ヶ月くらいは傷が感染するかもしれないので腫れたり、熱が出たりするようなら来てください」

と言われ、治療は一旦終了となりました。


その1か月ほど前に左側の上下を抜いた際
(上はほぼまっすぐ、下は根が曲がっていた。抜歯時間、抜き方は右側とほぼ同じ時間)
は、痛みが2日程度、抜歯して縫ったところの違和感は抜糸後1週間程度は残っていたので、今回もしばらくすれば治るだろうと思っていました。

ですが、約3週間たっても重たい感じが軽減する感じがないので、ちょっと不安になってきました。


症状が刻々と変わるのも不思議な感じです。
症状は

・右耳の下のあたりの重たい感じ
・右耳の閉塞感(耳に水が入ったような感じが取れない)
・右の頬骨の下あたりの重たい感じ
・右側の顎下〜首のあたりの痛み

が1つだけ出たり、複数出たりさまざまです。
症状の強さもバラバラで、あまり気にならない時もあれば、痛みが生じることもあります。

一番下の症状は出る頻度は少ないです。
(ここ数日新たに出てきた感じですが、症状がある時間は短いです)

口は普通に開くことができ、食事もできます。睡眠にも影響はありません。


抜糸した後で辛かった時に、抜歯時にもらったロキソニンを1錠飲んでみたのですが、痛みよりも重たい感じが強く、あまり効かなかったので最近は飲んでいません。

これらの症状はやはりあごの疲労から来ているものなのでしょうか?

また、疲労はなかなかとれないものなのでしょうか?
改善するまでの期間が大まかでもわかるようでしたら、教えていただけると幸いです。

腫れたり、熱が出たりしているわけではないので、また受診するほどのことでもないとおもうのですが、左側ではなかったことが起きているので不安があります。

症状がころころ変わるのは、気にしすぎているのかな?とも思っていますが、専門の方の見解をうかがえたらと思って書きました。

ちなみに、抜歯は紹介状を持って大学病院口腔外科で行ってもらいました。

よろしくお願いいたします


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-08-05 23:33:52
kayaさん、こんにちは。

抜歯後の症状でご不安なことと思います。


【1】

親知らずの抜歯後には、数週間から1ヶ月程度は様々な症状が出てくることはあります。

また、左右で抜歯後の経過が異なることも、よくあることですので、それ自体は特にご心配になさらずとも大丈夫です。

過去ログにも多数の類似相談がありますので、お時間がある時にでも目を通されてみてください。

http://www2.ha-channel-88.com/soudann/sou-category-247.html



【2】

ただ、kayaさんの症状が、抜歯後の正常な反応としてのものであるかは、ご質問の内容のみでは分かりません。

ご質問の内容をうかがう限りの個人的な意見としては、

>・右耳の下のあたりの重たい感じ
>・右耳の閉塞感(耳に水が入ったような感じが取れない)

上記二つの耳の症状は、抜歯後によく見られる一般的な反応とは少々異なっているようにも見受けられます。

ロキソニンがあまり効いていないことから、炎症性の反応とは異なるようにも思えます。

参考までに、ヘルペスウイルスの影響で、上記のような症状をきたすことがあります。

また、ご質問に書かれている通り、顎の症状としてこれらのような耳の違和感を覚えられることもありますが、抜歯と直接の因果関係があるかは分かりません。



【3】

もっとも、kayaさんは大学口腔外科で抜歯をされたとのことですから、口腔外科医による適切なフォローがなされていることと思います。

それでも気になる症状に関しては、やはり担当の先生に直接お話の上、診察を受けられた方が良いと思います。


以上、ご参考になれば幸いです。
お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kayaさん
返信日時:2008-08-06 23:59:32
中本先生 返答いただきありがとうございます。



耳の閉塞感+抜歯で検索してもあまりヒットしなかったのですが、あまり見られない症状なのですね。

やっぱり気にしすぎていたのでしょうか?

ヘルペスウイルスや顎関節症?とも思ったのですが、耳の閉塞感くらいしか該当する症状がなく、耳は普通に聞こえるし顎も問題なく開くので違うかなと思ってます


抜歯3週間だとまだ違和感は残ることはありますよね。

左側の時と比べて

・治り方が悪い感じがしている

・抜歯時間はほぼ同じなのに、Dr.が抜けない…抜歯にてこずっているような感じだった
レントゲンでは根の肥大がわからなかった ためのようです)

・右側のときだけうがい薬(ネオステリングリーン)が処方された

・抜歯後の感染のリスクについての説明も右側の時しかなかった


など不安要素が多かったり、また、約2週間後に旅行に行くつもりなので、それまでに治らないかなとすこし焦っていました。

ですが、違和感で多少集中力は削がれますが、日常生活はほぼ普通に過ごせていますし、あまり深刻な状態でもないようですね。

受診を急ぐような症状ではないようなので、旅行が終わるまで様子を見てみようと思います。
旅行が終わると6週間後になるので、それでも変わらないようなら受診しようかとおもいます。


ちなみに、口腔外科医による適切なフォローとはどういったものですか?

抜歯に関する注意事項、説明
     ↓
     抜歯
     ↓
     消毒
     ↓
     抜糸(終了)

だったのですか、この流れのことですか?
回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-08-07 01:06:33
kayaさん、あらためまして。

>ちなみに、口腔外科医による適切なフォローとはどういったものですか?

抜歯に関する注意事項、説明
     ↓
     抜歯
     ↓
     消毒
     ↓
     抜糸(終了)

>だったのですか、この流れのことですか?


そうです。

その中の『消毒』と『抜糸』の際に、しっかりと傷口およびkayaさんの状態を診察されていると思いますので、まずは安心できると思います。

ご返信に書かれておられるとおり、日常生活に支障をきたすような症状・激しい痛みなどがないのであれば、もう少し経過を見守られることで良いと考えます。

その上で、旅行後にも耳の症状など気になる場合は、再度受診されてみてくださいね。

それでは旅行、楽しんできてください。

良い夏の思い出をどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kayaさん
返信日時:2008-08-07 21:27:29
中本先生、回答いただきありがとうございます。

多くの方の投稿を読んでいると、診察の流れの一部が省略されている方もいるようで、私はきちんと診ていただいていたということなのですね。

投稿してよかったです。

お忙しい中、回答いただき本当にありがとうございました。



タイトル 親知らず抜歯後3週間たっても続く、耳の下、顎の違和感について
質問者 kayaさん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずその他
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中