矯正装置を付けて一週間、頬がこけてしまいました
相談者:
空さん (31歳:女性)
投稿日時:2008-08-07 23:20:40
こんにちは。お世話になります。
現在矯正開始4ヶ月になります。
矯正開始後の頬のこけについて、ご相談させていただければと思います。
装置を付けてから1週間もしないうちにげっそりと頬がこけ、頬骨の下の肉がそげたようになっており、前から見ると輪郭が波をうったようになっています。
また横から見ると、頬骨からあごにかけての傾斜がひどいです。
特に左のそげ方が大きく、左右差もひどいです。
影で線が入ったようになっています。
体重は開始前より3キロ増えており、頬だけがこけた状態です。
あまりの変化にショックで外出ができなくなってしまいました。
噛みにくい為筋肉が衰えたのかと思い、毎日顔を動かす体操をしていますが、あまり変化はありません。
先生に相談しましたが、たしかに・・・と言っただけで、明確な回答をいただけず、痩せたから?年だから?と言われ、非常にショックを受けました。
私は上の小臼歯を2本抜歯しています。
上の歯は舌側、下の歯は表に装置をつけています。
抜歯をすると頬がこけるという情報も耳にし、もうこのまま肉が戻らないのではないかと不安でたまりません。
このようなケースはあるのでしょうか。
噛み合わせが良くなるにつれて、もしくは装置を外すことで、戻ってくるものなのでしょうか。
アドバイスを頂戴できればと思います。
宜しくお願い致します。
現在矯正開始4ヶ月になります。
矯正開始後の頬のこけについて、ご相談させていただければと思います。
装置を付けてから1週間もしないうちにげっそりと頬がこけ、頬骨の下の肉がそげたようになっており、前から見ると輪郭が波をうったようになっています。
また横から見ると、頬骨からあごにかけての傾斜がひどいです。
特に左のそげ方が大きく、左右差もひどいです。
影で線が入ったようになっています。
体重は開始前より3キロ増えており、頬だけがこけた状態です。
あまりの変化にショックで外出ができなくなってしまいました。
噛みにくい為筋肉が衰えたのかと思い、毎日顔を動かす体操をしていますが、あまり変化はありません。
先生に相談しましたが、たしかに・・・と言っただけで、明確な回答をいただけず、痩せたから?年だから?と言われ、非常にショックを受けました。
私は上の小臼歯を2本抜歯しています。
上の歯は舌側、下の歯は表に装置をつけています。
抜歯をすると頬がこけるという情報も耳にし、もうこのまま肉が戻らないのではないかと不安でたまりません。
このようなケースはあるのでしょうか。
噛み合わせが良くなるにつれて、もしくは装置を外すことで、戻ってくるものなのでしょうか。
アドバイスを頂戴できればと思います。
宜しくお願い致します。
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2008-08-07 23:49:41
頬脂肪体と言うものが、咬筋(下顎のえら部分にある)の周りに
存在して、これは少々やせた位では減らないと言われています。
ましてや逆に体重が増えているくらいですから、頬がこけた原因は他にはちょっと見あたらないようです。
となると「私は上の小臼歯を2本抜歯しています。」が、原因の可能性があります。
私はこのような事があるため、なるべく抜歯しない矯正を推薦していますし、実行しています。
非抜歯矯正・なるべく歯を抜かない矯正・抜かない矯正などの語で検索してみてください。多くの情報が得られると思います。
>このようなケースはあるのでしょうか。
多いですよ。
>噛み合わせが良くなるにつれて、もしくは装置を外すことで、戻ってくるものなのでしょうか。
叢生(でこぼこ状態とか、乱ぐい状態を指す)の状態がひどく抜歯したスペースが小さい場合は、その部にすぐ歯がよってきますので回復するかもしれません。
ただし出っ歯を治すための抜歯ならば、頬は改善しても口元がゆるむ可能性があります。
いずれにしても抜歯矯正は歯並びのアーチ(馬蹄型の型を指す)が小さくなるので”こける”可能性は高いと思われます。
存在して、これは少々やせた位では減らないと言われています。
ましてや逆に体重が増えているくらいですから、頬がこけた原因は他にはちょっと見あたらないようです。
となると「私は上の小臼歯を2本抜歯しています。」が、原因の可能性があります。
私はこのような事があるため、なるべく抜歯しない矯正を推薦していますし、実行しています。
非抜歯矯正・なるべく歯を抜かない矯正・抜かない矯正などの語で検索してみてください。多くの情報が得られると思います。
>このようなケースはあるのでしょうか。
多いですよ。
>噛み合わせが良くなるにつれて、もしくは装置を外すことで、戻ってくるものなのでしょうか。
叢生(でこぼこ状態とか、乱ぐい状態を指す)の状態がひどく抜歯したスペースが小さい場合は、その部にすぐ歯がよってきますので回復するかもしれません。
ただし出っ歯を治すための抜歯ならば、頬は改善しても口元がゆるむ可能性があります。
いずれにしても抜歯矯正は歯並びのアーチ(馬蹄型の型を指す)が小さくなるので”こける”可能性は高いと思われます。
相談者からの返信
相談者:
空さん
返信日時:2008-08-08 12:14:20
松山様
ご丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
私は出っ歯の治療です。
小臼歯を抜歯すると頬に影響が出るのはどうしてなのでしょうか。
抜歯したスペースはだいぶ小さくなってきており、左側に関しては仮歯を先週取りました。
スペースが埋まるにつれて、頬が改善する可能性はありますでしょうか。
口元がゆるむとはどのような状態でしょうか。
なるべくアーチを小さくしないで欲しい、と希望を伝えた方が良いでしょうか。
矯正を開始する前に2本抜歯しても、もともとの前歯以外の歯の位のところまでしか歯は下がらない(上の方が全体的に出ています。)と言われています。
度々すいません。
外出も出来ない状態で、本当に毎日つらいです。
何卒宜しくお願い致します。
ご丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
私は出っ歯の治療です。
小臼歯を抜歯すると頬に影響が出るのはどうしてなのでしょうか。
抜歯したスペースはだいぶ小さくなってきており、左側に関しては仮歯を先週取りました。
スペースが埋まるにつれて、頬が改善する可能性はありますでしょうか。
口元がゆるむとはどのような状態でしょうか。
なるべくアーチを小さくしないで欲しい、と希望を伝えた方が良いでしょうか。
矯正を開始する前に2本抜歯しても、もともとの前歯以外の歯の位のところまでしか歯は下がらない(上の方が全体的に出ています。)と言われています。
度々すいません。
外出も出来ない状態で、本当に毎日つらいです。
何卒宜しくお願い致します。
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2008-08-08 13:22:19
>小臼歯を抜歯すると頬に影響が出るのはどうしてなのでしょうか。
叢生があると歯列からはみ出している小臼歯を抜く可能性が大きいので、そのような歯を抜くとその部の頬は凹むことが原因では?と思いますが。
>抜歯したスペースはだいぶ小さくなってきており、左側に関しては仮歯を先週取りました。
>スペースが埋まるにつれて、頬が改善する可能性はありますでしょうか。
スペースが埋まればそこの凹みがなくなりますから、ある程度改善はするでしょう。
アーチが小さくなると言うことは前後径が短くなるだけではなく、円の直径も小さくなりますからそれだけ内部から支えている歯が中に入る可能性があります。
と言うことは頬も凹む事になります。
>口元がゆるむとはどのような状態でしょうか。
口唇が頬と同じようになるととっていいと思います
>なるべくアーチを小さくしないで欲しい、と希望を伝えた方が
良いでしょうか。
抜歯矯正自体が、結果としてアーチが小さくなる方法ですから、希望を伝えても意味がありません。
もともとアーチが小さい歯並びのような気がします。
セフアロ分析(頭部X線規格写真の分析)は、説明してくれませんでしたか。
私は必ず報告して、矯正の限度を説明していますが。
>矯正を開始する前に、2本抜歯しても、もともとの前歯以外の歯の位のところまでしか歯は下がらない(上の方が全体的に出ています。)と言われています。
抜歯矯正ではそのとおりですが、大臼歯を後方に下げてから全体を整えたりアーチを大きくすることにより前歯は下げられるのです。
(根尖部は下がりません)
抜歯矯正に反対の立場ではなく、必要な時は抜歯して矯正していますが、なるべくなら抜歯しない矯正の方が、今回のようなことは起こり得ません。
叢生があると歯列からはみ出している小臼歯を抜く可能性が大きいので、そのような歯を抜くとその部の頬は凹むことが原因では?と思いますが。
>抜歯したスペースはだいぶ小さくなってきており、左側に関しては仮歯を先週取りました。
>スペースが埋まるにつれて、頬が改善する可能性はありますでしょうか。
スペースが埋まればそこの凹みがなくなりますから、ある程度改善はするでしょう。
アーチが小さくなると言うことは前後径が短くなるだけではなく、円の直径も小さくなりますからそれだけ内部から支えている歯が中に入る可能性があります。
と言うことは頬も凹む事になります。
>口元がゆるむとはどのような状態でしょうか。
口唇が頬と同じようになるととっていいと思います
>なるべくアーチを小さくしないで欲しい、と希望を伝えた方が
良いでしょうか。
抜歯矯正自体が、結果としてアーチが小さくなる方法ですから、希望を伝えても意味がありません。
もともとアーチが小さい歯並びのような気がします。
セフアロ分析(頭部X線規格写真の分析)は、説明してくれませんでしたか。
私は必ず報告して、矯正の限度を説明していますが。
>矯正を開始する前に、2本抜歯しても、もともとの前歯以外の歯の位のところまでしか歯は下がらない(上の方が全体的に出ています。)と言われています。
抜歯矯正ではそのとおりですが、大臼歯を後方に下げてから全体を整えたりアーチを大きくすることにより前歯は下げられるのです。
(根尖部は下がりません)
抜歯矯正に反対の立場ではなく、必要な時は抜歯して矯正していますが、なるべくなら抜歯しない矯正の方が、今回のようなことは起こり得ません。
タイトル | 矯正装置を付けて一週間、頬がこけてしまいました |
---|---|
質問者 | 空さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯列矯正のトラブル 歯列矯正(矯正歯科)その他 上顎前突(出っ歯) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。