9ヶ月前、横磨きで削れた部分に充填治療した歯6本に原因不明の痛み

相談者: ぐりとぐらさん (45歳:男性)
投稿日時:2008-08-14 13:23:35
初めて投稿させていただきます。妻42歳からの相談です。

「他に相談できる人もいなくて、不安で仕方が無く痛みもつらくとても困っています。
体調も悪くなっています。
どうかアドバイスを宜しくお願いします。」

今はお盆休みに入ってしまったので、痛み止めを貰っていて、しのいでいます。


<質問内容>
・痛みは、プラスチック充填によるものなのでしょうか?
・すべての痛む(6本)を抜髄処置しなければならないのでしょうか?
・ほかに痛みを取る良い方法は無いのでしょうか?


<経過>
★9ヶ月ほど前、 「横磨きの治療を行った」

歯肉が痛くなり掛かり付けの歯医者さんに行きました。
(右上4番〜5番の辺り)

・軽い歯周病との診断を受け、歯磨きの指導を受けました。

・横磨きにより歯が削れていたので、白い詰め物をして頂きました。
エナメル質がある程度削れていたと思います)
(右上4番〜6番、左上4番〜5番、右下4番6番)
合計7本です。
(治療後1ヶ月から2ヶ月ほど、しみました)



★40日ほど前、 「歯肉が痛くなった」
・右上5番〜6番の歯肉が痛くなり同じ歯医者さんに行きました。
(歯が痛いのか、歯肉が痛いのか分からないような、うずく痛みでした)

・右下5番〜6番は、歯ブラシをあてると痛みがありました。

歯槽膿漏との診断を受け、再度歯磨きの指導を受けました。

・歯肉には異常が無いので、病的な痛みでは無いとのこと。
(気にすると余計に痛くなるので、気にしないようにとのこと)
 
・歯肉の消毒を継続して行いました。
(毎日〜2日に1回のペースです。)
(痛みは改善されず、毎回のように医師に訴え続ける)
(気にすると余計に痛くなるので、気にしないようにとのこと)



★2週間ほど前、 「痛い場所が多くなった」
・左上5番の内側の歯肉、右下5番〜6番の歯肉も痛みだしました。
(噛むと特に痛みました)

・歯肉には異常が無いので、病的な痛みでは無いとのこと。 
(歯周病からくる痛みでもありませんとのこと)
(気にすると余計に痛くなるので、気にしないようにとのこと)

・歯肉の消毒を継続して行いました。
(毎日〜2日に1回のペースです。)



★1週間ほど前、「耐えられない程の痛みになった」
・耐えられない程の痛みが頻繁に出たり、続いたりするようになりました。

・歯が痛いのか歯肉が痛いのかわかりませんでした。
(右上5番〜7番、左上5番、右下5番6番)
(気にすると余計に痛くなるので、気にしないようにとのこと)



★2日前、「抜髄処置を薦められました」
・歯医者さんがお盆休みの為、別の歯医者さんに行きました。

・白い詰め物の処置に問題があり、痛みがあるのではないかとのこと。

神経をとると(抜髄処置)痛みが無くなるでしょうとのこと。



★1日前、「どの歯(1本)を抜髄処置するのか検討中」
・どの歯の抜随処置をすれば良いのか検査しました。
レントゲンを撮り、鼻の方には異常はありませんとのこと)
(歯を叩いたり、歯を削って痛みが出るか出ないか)
(歯随は生きているか、半分生きて半分死んでいることもある)


長文になりましたが、どうか宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-08-14 16:16:03
抜髄ですか?

「ちょっと待った!」

って感じです。


虫歯が原因では無いのに神経を取ることは勧めかねます。


と、言うのも、僕の患者さんで、

「他院でが痛いので抜髄してもらった。
何回も根管治療(消毒)を行ったが痛みが引かない」

と言う方がいらっしゃいました。

「じゃあ、僕が根管治療しますよ。」

と言う事で根管治療を開始。
症状も軽くなったので、根管充填を行い、ハイブリッドセラミックスインレーを入れて治療終了。

‥ところが半年後、また痛みが出てきたと言う事で、咬み合わせの調整やレーザー治療を行いました。

レーザーを当てた後は何となく症状が改善されるのですが、2〜3日で元の痛みが戻ってきてしまいます。

そんな「原因不明の歯痛」を半年ほど患ってしまい、「軽い鬱」状態になり「痛み止めも効かないから抜歯してほしい」と言われました。


そこで大学病院の「ペインクリニック」を紹介し、受診してもらったところ「非定型歯痛」と言う診断になり「抗不安薬」を2〜3日服用したところ、ピタッと痛みが無くなったそうです。


先日も「あの時、抜かなくて良かったです」と言う返事が返ってきてホッとしました。


だとすれば、最初の歯医者さんの行った抜髄も必要なかったのでは?と悔やまれます。



何となく、奥様の症状も似ているような気がします。

大学病院のペインクリニックを受診されてみてはいかがでしょうか?

それでも解決しないのであれば、抜髄処置に踏み切らざるを得ないのかもしれません。

回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-08-14 17:00:06
ぐりとぐらさん、こんにちは。

奥様のの症状で大変ご心配なことと思います。


【1】

私もタイヨウ先生のご回答と同意見であり、現在の状態での抜髄はあまりお勧めできる選択ではないと思います。

歯科相談室にも、原因不明の歯の痛みに対して、「神経を抜いた」「歯を抜いた」けど「痛みは治まらない」といったご相談が多数寄せられています。


【2】

また、タイヨウ先生がご回答されている「非定型歯痛」や、虫歯歯周病といった典型的歯科疾患とは異なる神経痛や口腔顔面痛の中には、安易な抜髄・抜歯によって症状が増悪するケースも報告されています。

歯髄まで達した虫歯があるなど、神経を抜く理由が明確に存在しているのであれば別ですが、そうではない場合、対処療法的に神経を抜いたとしても、それで症状が改善される可能性は低いと思います。


【3】

ところで、痛み止めを使用しているとのことですが、それを服用することで効果は出ているのでしょうか?

非定型歯痛をはじめ、各種の顔面痛では痛み止めが効かないことが多いです。

もし痛み止めの効果が明確に出ているのであれば、虫歯・歯周病などの歯科的疾患の存在も否定はできないように思います。

一方で、痛み止めの効果がほとんどないのであれば、炎症性疾患ではなく、前記の非定型歯痛・顔面痛をはじめその他神経系等の疾患も考えられると思います。


【4】

いずれにしても、一つの選択肢としては、お盆休み明けにセカンドオピニオンを受けられることも考慮されてみては、と思います。

以上、ご参考になれば幸いです。
お大事にどうぞと奥様にお伝えください。



※付記

なお原則として、可能であれば奥様ご本人からご質問をしていただければ、と思います。

匿名のインターネット医療相談では、たとえ配偶者や近親者の方からのご相談であっても、情報が充分伝達されないことがあったり、場合によってはご本人が望まれないご相談が寄せられることもあります。

もちろん、ぐりとぐらさんが上記のケースに該当するとは思えませんが、前記インターネット医療相談の特質から、どうかご理解いただければ幸いです。

助言 助言1
助言者: おかかさん
助言日時:2008-08-14 18:41:58
ぐりとぐら様、はじめまして。

私は、一般人ですので、回答は出来ないのですが、よく似たように思われるケースが適切な歯科処置によって改善したことを聞き知っておりますので、よかったら参考になさって下さい。


象牙質知覚過敏症は、歯周病の磨き過ぎなどで、エナメル質セメント質が摩耗し象牙質口腔内に露出してしまった結果、露出した象牙質細管を通じて外界の刺激が歯髄に到達することによって発症するが、

虫歯ではなく、

歯肉にも炎症は見られないにもかかわらず、

その痛みは堪え難いものである場合があるため、抜髄を余儀なくされることがあるそうです。


「この象牙質知覚過敏症を、劇的に改善する新薬が、1999年ごろ我が国でも発売され、歯科医師によって臨床現場にもたらされ、非常な好成績を上げている。

この治療法は、露出した象牙細管の開口部をよく清掃して、薬剤を綿に染み込ませておき、これを象牙細管に30秒間こすりながら塗り付け、20〜30秒後に空気で軽く乾燥させるといった簡単なものだが、絶大な効果がある。

その原理は、露出した象牙質細管の入り口部分で、歯質のカルシウムイオンと反応して瓶の栓のような塊を作り、歯髄と外界を遮断することによる」

そうです。


大変高名な歯科医師の先生が、

「自分は、MSコート塗布を第一選択(スクリーニングテスト)として必ず行っており、

この治療方法をやってみても痛みが消えないときは、改めて虫歯や歯髄炎を考えることにしているが、

病気の診断にも使えるし、無駄な検査もしないで済む上、間違って抜随することがなくなったので、非常に助かっている」

とおっしゃっておられました。



この新薬ですが、恐らく、この歯科相談室の先生方ならもう日常的にお使いだと思いますし、現在では、かなりポピュラーなものではないかと思います。

日本名は、MSコートで、ごく一般的な歯科医院でも普通にお取り扱いがあるのではないでしょうか。

MSコート、デンタルマガジン97号などで検索されると須田先生という方が詳しい解説をつけておられます。

もう少し、詳しく書きたいのですが、私が書けるのはここまでです・・・


田尾先生、虫歯でもなく、歯肉炎でもないと書かれていたのと、早急に6本も抜髄される可能性があるように読めましたこと、お盆で回答が寄せられにくいのではないかと思いましたので、少し書き込みさせていただきました。

大変恐縮ですが、よかったらフォローをお願い申し上げます。


ぐりとぐら様、大変失礼致しました。
いきなり6本も抜髄になるよりは・・・と思って、書き込みさせていただきました。
あくまで、一般人の見聞の範囲ですので、正確な情報は歯科医師の先生方に追加質問などをなさってご確認下さい。

お大事に・・・
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぐりとぐらさん
返信日時:2008-08-14 18:56:28
タイヨウ先生、早速のご回答ありがとうございます。


以下 妻よりの返信です。

丁寧にアドバイスを頂き、本当にうれしいです。

本当にどうしたら良いのか困ってしまっている状態です。

現在(5年ほど前から)、パニック障害から鬱を併発し心療内科に通っております。


お薬は、以下の通り服用しております。
・抗不安薬 減薬してきています。
(一日にデパス0.5ミリグラム1錠夕方服用)
(一日にソラナックス0.4ミリグラム1錠就寝前服用)
(頓服として、ワイパックス1ミリグラム1錠)
・睡眠薬
(エバミール1ミリグラム1錠服用)
・胃薬

先生のおっしゃることが、思い当たる様な事がありました。
昨日、歯医者さんに行く前に頓服のワイパックス(抗不安薬)を半錠服用したところ、比較的楽に過ごすことができました。

痛みが続いていても、夜は、眠ることが出きます。
朝起きてから、だんだんまた痛くなるという感じです。

頓服のワイパックスを服用しているときは、痛みの症状が楽になるような感じです。

こちらの大学付属病院のペインクリニックに行ってみたいと思います。


タイヨウ先生、大変丁寧に回答して頂き、本当にありがたく思っております。

つらい気持ちも、楽になった感じがしております。

18日に抜随をする予定になっておりましたが、取りやめにしたいと思います。
タイヨウ先生、本当にありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぐりとぐらさん
返信日時:2008-08-14 18:57:33
中本先生、早速のご回答ありがとうございます。

以下 妻よりの返信です。

大変丁寧なご説明とアドバイスをして頂き、ありがとうございます。
本当に嬉しかったです。

連日続く痛みに本当に困っておりました。


中本先生のおっしゃる通り、痛み止めを服用しても、効果はほとんど出ていませんでした。
どうしてなのだろうかと、不思議に思っておりました。

最初は、市販の痛み止めを試し、それでも効かないので歯医者さんから頂いた痛み止めも服用してみましたが、あまり楽にはなりませんでした。


非定型歯痛・顔面痛をはじめその他神経系等の疾患も考えられるとのこと、本当にありがとうございます。
こちらの大学付属病院のペインクリニックに行ってみたいと思います。

18日に抜随をする予定になっておりましたが、取りやめにしたいと思います。

お優しい言葉を頂き、本当にありがとうございます。
気持ちが楽になる思いです。


本人が望んでいない相談かもとのご心配、ありがとうございます。
私と一緒に相談させて頂いておりましたので、大丈夫です。
次からは、私の名前で相談させて頂こうと思っております。


中本先生、本当にありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぐりとぐらさん
返信日時:2008-08-15 00:13:07
おかか様、初めまして、返信が遅くなり大変申し訳ありません。

大変ご親切に助言をして頂きまして、ありがとうございます。


本当に嬉しかったです。
こんなに先生やおかか様にお答えして頂けて、本当に不安だった気持ちもずいぶん楽になりました。
(もしかして回答して頂けないかもしれないと思っていたりしていました。)


象牙質知覚過敏症とその治療法であるMSコート塗布について教えて頂きまして、大変参考になりました。

虫歯でもなく、歯肉炎もひどい物ではないと言われているので、私の事と似ているなと思いました。


タイヨウ先生や中本先生の回答を拝見して、まず大学付属病院のペインクリニックにすぐに行ってみたいと思っておりますが、その後また歯医者さんの方でも相談してみたいと思っております。

今後の参考にさせて頂けたらと思います。

今回は、本当にありがとうございました。



タイトル 9ヶ月前、横磨きで削れた部分に充填治療した歯6本に原因不明の痛み
質問者 ぐりとぐらさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
原因不明の歯の痛み
むし歯 治療後の痛み
原因不明の歯茎の痛み
歯茎(歯ぐき)の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい