噛むと痛むようになったクラウンの奥歯、噛み合わせと歯軋りを指摘された
相談者:
グリーンさん (29歳:女性)
投稿日時:2008-08-06 21:00:00
はじめて投稿させていただきます。
硬いものを噛むと痛みます。
数年前に虫歯治療したことがある左上一番奥の歯です。
ちなみに私は愕関節症で指3本が入りません。
歯科で診察をしてもらったところ、痛む原因の可能性としては
?クラウンの下で虫歯になっている
?噛みあわせの問題
ということだったのですが、実際に虫歯になっているかどうか確認をするため、クラウンを外して診ていただきました。
結果、虫歯はなく、?の噛みあわせが問題では??という先生の判断でした。
「どうも歯の断面も削れているし、歯ぎしりをしているのだろう。」
と先生に言われました。
今まで人に言われたりしたことがなかったので、正直ビックリしました。
でもまだ信じてなかったりするのですが。。
そう言われてから親に同じ部屋で寝てもらったのですが、歯ぎしりをしているようすはなかったとのことでした。。
Q.考えられる原因はやはりかみ合わせでしょうか?
もしくは他にもありますか??
ちなみに私はナッツやシリアルなど硬い食べ物が好きで、よく食べているのですが、それが原因で歯が削れてしまったのでは?と自分では思ったのですが。。
対処方法としては、
?神経を抜く
?マウスピースをつける
と、先生に言われました。
Q.できれば、神経を抜くのは不安があるのでマウスピースで治れば・・思うのですが、マウスピースでも歯の痛みに効果が出てくるものなのでしょうか。
硬いものを噛むと痛みます。
数年前に虫歯治療したことがある左上一番奥の歯です。
ちなみに私は愕関節症で指3本が入りません。
歯科で診察をしてもらったところ、痛む原因の可能性としては
?クラウンの下で虫歯になっている
?噛みあわせの問題
ということだったのですが、実際に虫歯になっているかどうか確認をするため、クラウンを外して診ていただきました。
結果、虫歯はなく、?の噛みあわせが問題では??という先生の判断でした。
「どうも歯の断面も削れているし、歯ぎしりをしているのだろう。」
と先生に言われました。
今まで人に言われたりしたことがなかったので、正直ビックリしました。
でもまだ信じてなかったりするのですが。。
そう言われてから親に同じ部屋で寝てもらったのですが、歯ぎしりをしているようすはなかったとのことでした。。
Q.考えられる原因はやはりかみ合わせでしょうか?
もしくは他にもありますか??
ちなみに私はナッツやシリアルなど硬い食べ物が好きで、よく食べているのですが、それが原因で歯が削れてしまったのでは?と自分では思ったのですが。。
対処方法としては、
?神経を抜く
?マウスピースをつける
と、先生に言われました。
Q.できれば、神経を抜くのは不安があるのでマウスピースで治れば・・思うのですが、マウスピースでも歯の痛みに効果が出てくるものなのでしょうか。
回答1
タカシデンタルクリニック(港区南青山)の高橋です。
回答日時:2008-08-08 09:07:28
こんにちは。
やはり原因として考えられるのは、歯軋りでこれにかみ合わせがからんでいるのでは?と思います。
音のしない歯軋り(噛み締め等)も決して少なくありません。
さらにクラウンの形が微妙に影響して、かみ合わせを悪くしている可能性もあります。
「歯の断面も削れて・・」とありますので、(断面の意味が良く判りませんが)お口全体の歯のかみ合わせが良くない可能性もあります。
特に上の前から3番目の歯が削れていると、1番奥の歯に影響が出やすいです。
「クラウンを外した」とありますが、今はどのような状態でしょうか?
新しいクラウンが入っているのでしょうか?
仮歯で様子を見る方法もあります。
マウスピースを使えば歯軋り、かみ合わせ両方に効果があります。
マウスピースの左上1番奥の噛む面を1層削っておくと良いです。
もう1つ考えられるのが、歯周病による骨の破壊で、歯を支える骨が減ると噛む力に耐えられず、強く噛むと痛みが出る事があります。
X線検査、ポケット診査をして、問題があれば歯周治療が必要です。
上記のどれかの理由で噛んだ時に痛みが出ているのであれば、神経を抜いても痛みは治まりません。
まず、マウスピース装着と歯周病のチェックをお勧めします。
やはり原因として考えられるのは、歯軋りでこれにかみ合わせがからんでいるのでは?と思います。
音のしない歯軋り(噛み締め等)も決して少なくありません。
さらにクラウンの形が微妙に影響して、かみ合わせを悪くしている可能性もあります。
「歯の断面も削れて・・」とありますので、(断面の意味が良く判りませんが)お口全体の歯のかみ合わせが良くない可能性もあります。
特に上の前から3番目の歯が削れていると、1番奥の歯に影響が出やすいです。
「クラウンを外した」とありますが、今はどのような状態でしょうか?
新しいクラウンが入っているのでしょうか?
仮歯で様子を見る方法もあります。
マウスピースを使えば歯軋り、かみ合わせ両方に効果があります。
マウスピースの左上1番奥の噛む面を1層削っておくと良いです。
もう1つ考えられるのが、歯周病による骨の破壊で、歯を支える骨が減ると噛む力に耐えられず、強く噛むと痛みが出る事があります。
X線検査、ポケット診査をして、問題があれば歯周治療が必要です。
上記のどれかの理由で噛んだ時に痛みが出ているのであれば、神経を抜いても痛みは治まりません。
まず、マウスピース装着と歯周病のチェックをお勧めします。
相談者からの返信
相談者:
グリーンさん
返信日時:2008-08-13 17:04:30
タイトル | 噛むと痛むようになったクラウンの奥歯、噛み合わせと歯軋りを指摘された |
---|---|
質問者 | グリーンさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
原因不明の歯の痛み 噛み合わせ(咬合)治療 歯軋り(歯ぎしり) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。