根管治療を始めて5ヶ月経つが状況が変わらない
相談者:
ろばーとさん (35歳:男性)
投稿日時:2008-08-26 22:26:36
右下奥の歯の根管治療を始めて5ヶ月が過ぎます。
毎週1回、消毒と薬の詰め替えをしています。
注射器で消毒液を根に注入する際に、かなりの痛みがあります。
先日も行ってきましたが、先生が
”出血が見られるから炎症止めの薬を出しておきます”
と言われました。
治療に数ヶ月かかるケースもあるとは聞いていますが、状況が変わらないので不安です。
薬を詰める際に、たまに先生が歯科助手の方に”唾液を入れるな”と怒っていますが、それも長引いている原因なのでしょうか?
なお、レントゲンは治療前に撮ったきりで、治療を開始してからは一度も撮りなおしたりしていないのですが、レントゲンを見てもあまり意味はないのでしょうか?
毎週1回、消毒と薬の詰め替えをしています。
注射器で消毒液を根に注入する際に、かなりの痛みがあります。
先日も行ってきましたが、先生が
”出血が見られるから炎症止めの薬を出しておきます”
と言われました。
治療に数ヶ月かかるケースもあるとは聞いていますが、状況が変わらないので不安です。
薬を詰める際に、たまに先生が歯科助手の方に”唾液を入れるな”と怒っていますが、それも長引いている原因なのでしょうか?
なお、レントゲンは治療前に撮ったきりで、治療を開始してからは一度も撮りなおしたりしていないのですが、レントゲンを見てもあまり意味はないのでしょうか?
回答1
回答日時:2008-08-26 22:41:02
こんにちは。
随分と長期に渡ってしまっている様で、ろばーとさんも先生も、大変でしょうね。
これだけの情報では何の判断も出来ないのですが、この調子で続けても治るのかちょっと心配にはなってしまいますよね。
レントゲンを撮影したところで治療方針が変わることもないでしょうし、ガラッと環境を変えて、転院するというのはひとつの手かも知れませんね。
同じ歯の問題でも、先生が変わると視線が変わって、あっさり解決するということはあります。
ただこれまでのその先生との関係もあるでしょうから、最終手段ぐらいに考えておかれて下さいね。
お大事にどうぞ。
随分と長期に渡ってしまっている様で、ろばーとさんも先生も、大変でしょうね。
これだけの情報では何の判断も出来ないのですが、この調子で続けても治るのかちょっと心配にはなってしまいますよね。
レントゲンを撮影したところで治療方針が変わることもないでしょうし、ガラッと環境を変えて、転院するというのはひとつの手かも知れませんね。
同じ歯の問題でも、先生が変わると視線が変わって、あっさり解決するということはあります。
ただこれまでのその先生との関係もあるでしょうから、最終手段ぐらいに考えておかれて下さいね。
お大事にどうぞ。
回答2
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-08-27 01:13:37
渡辺先生と同じ意見です。
根の治療は時間がかかる治療ですが、5ヶ月は少し長すぎる気がします。
たぶん奥歯で治療難度も高いことが予想されます。
>薬を詰める際に、たまに先生が歯科助手の方に”唾液を入れるな”と怒っていますが、それも長引いている原因なのでしょうか?
これが痛みの直接の原因かは分かりません。
(たぶん違うと思います)
保険治療で理想を言うのもなんですが、ラバーを張れば助手を叱る必要もないのですが・・・
一度他の先生の意見をセカンドオピニオンとして受けられた方がいいような気はします。
根の治療は時間がかかる治療ですが、5ヶ月は少し長すぎる気がします。
たぶん奥歯で治療難度も高いことが予想されます。
>薬を詰める際に、たまに先生が歯科助手の方に”唾液を入れるな”と怒っていますが、それも長引いている原因なのでしょうか?
これが痛みの直接の原因かは分かりません。
(たぶん違うと思います)
保険治療で理想を言うのもなんですが、ラバーを張れば助手を叱る必要もないのですが・・・
一度他の先生の意見をセカンドオピニオンとして受けられた方がいいような気はします。
回答3
相談者からの返信
相談者:
ろばーとさん
返信日時:2008-08-31 15:41:21
渡辺先生、井野先生、佐藤先生ご回答ありがとうございます。
セカンドオピニオンも検討しようと思います。
次回(9/2)にまた診察があるので、その時に状況説明をしてもらおうと思いますが、どういう聞き方が良いでしょうか?
その歯医者さんは先生一人で、常に3〜4人が一度に診察室に入っており、一人の患者にあまり時間をかけてくれません。
毎回消毒後にうがいをしている間に次の患者さんのところに行ってしまい、質問をするタイミングがなかなかとれません。
ちなみに2ヶ月ほど前に「どれくらいかかりますか?」と聞いたところ、「人によって様々なのでわかりません。半年かかる人もいます」と言われました・・・。
的確な説明を頂きたいので、何かアドバイスあれば宜しくお願い致します。
セカンドオピニオンも検討しようと思います。
次回(9/2)にまた診察があるので、その時に状況説明をしてもらおうと思いますが、どういう聞き方が良いでしょうか?
その歯医者さんは先生一人で、常に3〜4人が一度に診察室に入っており、一人の患者にあまり時間をかけてくれません。
毎回消毒後にうがいをしている間に次の患者さんのところに行ってしまい、質問をするタイミングがなかなかとれません。
ちなみに2ヶ月ほど前に「どれくらいかかりますか?」と聞いたところ、「人によって様々なのでわかりません。半年かかる人もいます」と言われました・・・。
的確な説明を頂きたいので、何かアドバイスあれば宜しくお願い致します。
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-09-01 11:46:23
>常に3〜4人が一度に診察室に入っており、一人の患者にあまり時間をかけてくれません。
保険中心での診療スタイルの場合、仕方がないのかも知れませんね‥。
できればしっかり話を聞いてもらえる先生に、セカンドオピニオンを求められたほうが良いと思いますよ。
「説明なんかいらないよ」と言う患者さんには今の担当の先生のスタイルは合っているのかもしれませんが、ろばーとさんにはきちんと説明してくれる先生の方が合っているのかもしれませんよ。
保険中心での診療スタイルの場合、仕方がないのかも知れませんね‥。
できればしっかり話を聞いてもらえる先生に、セカンドオピニオンを求められたほうが良いと思いますよ。
「説明なんかいらないよ」と言う患者さんには今の担当の先生のスタイルは合っているのかもしれませんが、ろばーとさんにはきちんと説明してくれる先生の方が合っているのかもしれませんよ。
相談者からの返信
相談者:
ろばーとさん
返信日時:2008-09-06 01:15:03
タイヨウ先生ありがとうございます。
先日治療に行った際に説明をしていただきました。
確かに5ヶ月というのは長いですが、消毒時にこれだけの痛みがあるのは、根っ子がまだまだ炎症をおこしているのは間違いないとのことです。
ちなみに、炎症部分はレントゲンには写らないとおっしゃってました。
治療としては今後も消毒を続けていくか、外科的手術(歯茎を切開して炎症部を取り除く)しかないとのことです。
外科的手術に関しても一番奥の歯なので難しいとはおっしゃってました。
ちなみに根っ子は全部で3本あり、その内の1本が炎症を起こしているとのことです。
なお、炎症に関しては、その人の体調や免疫によって変わってくるとのことです。
結局、もうしばらくは様子を見ましょうということになりました。
正直、手術は避けたいと思っています。やはりこのまま続けていくしかないのでしょうか?
やっぱり一度セカンドオピニオンを受けてみた方が良いですよね?
先日治療に行った際に説明をしていただきました。
確かに5ヶ月というのは長いですが、消毒時にこれだけの痛みがあるのは、根っ子がまだまだ炎症をおこしているのは間違いないとのことです。
ちなみに、炎症部分はレントゲンには写らないとおっしゃってました。
治療としては今後も消毒を続けていくか、外科的手術(歯茎を切開して炎症部を取り除く)しかないとのことです。
外科的手術に関しても一番奥の歯なので難しいとはおっしゃってました。
ちなみに根っ子は全部で3本あり、その内の1本が炎症を起こしているとのことです。
なお、炎症に関しては、その人の体調や免疫によって変わってくるとのことです。
結局、もうしばらくは様子を見ましょうということになりました。
正直、手術は避けたいと思っています。やはりこのまま続けていくしかないのでしょうか?
やっぱり一度セカンドオピニオンを受けてみた方が良いですよね?
回答5
回答6
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2008-09-06 20:52:47
タイヨウ先生に同意です。
セカンドオピニオンを求められるのはいかがでしょうか?
お住まいのエリアには歯科大学も、大学歯学部もありますから、歯内療法科、もしくは口腔治療科での受診も一つの打開策として有効かもしれません。
セカンドオピニオンを求められるのはいかがでしょうか?
お住まいのエリアには歯科大学も、大学歯学部もありますから、歯内療法科、もしくは口腔治療科での受診も一つの打開策として有効かもしれません。
相談者からの返信
タイトル | 根管治療を始めて5ヶ月経つが状況が変わらない |
---|---|
質問者 | ろばーとさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療に関するトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。