知覚過敏でコーティングした後、歯肉が腫れて痛いです

相談者: mikoさん (27歳:女性)
投稿日時:2008-09-08 00:22:17
こんにちは。
初めて相談させていただきます。


私は3年ほど前に矯正をして今は保定の期間です。


矯正のため歯肉の退縮が全体的にみられるのですが、それプラスストレスによる噛み締めにより右上の歯肉の退縮が著しく、しみるのがひどくなってしまいました。

3日前に近所の一般歯科に行き、相談したところ

「だいぶ根っこが見えているので、コーティングをしましょう」

と言われコーティングをしてもらったのですが、診療後に歯肉と歯肉から頬にかけて疼き痛み始めました。

ただれている様な感覚です。
歯磨きをして1日寝れば治まるかなと思ったのですが治まりません。


そこの歯医者さん

「見えている根にボンディングを付けて光を当ててコーティングしますね。」

と説明をして下さいました。

薬液が歯肉に付着したために、痛み出したのかと思っているのですが…

診察をしてもらった歯医者さんが月曜休みでもあるので、再度行くのが早くても火曜になってしまいます。



更に今回の薬液が原因ならば、歯肉の退縮に進んでしまうこともあるのでしょうか?不安です。

そしてこの痛みをどうにか治めたく、いい解決法があれば教えていただきたいのです。

長文になりましたが、よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-09-08 06:20:58
miko さまおはようございます。

矯正治療のあと歯肉が退縮してお困りのようですね。


私の経験では矯正治療で文面のような歯肉の退縮は起きないように思います。

おそらくオーバーブラッシングが原因では無いかと考えます。

歯ブラシが1・2ヶ月で拡がってしまうようなことは有りませんか、もしそのようなことがあればオーバーブラッシングが可能性として一番高いと思います。

この場合は力を抜いて磨くのが一番の予防方法です、歯ブラシで歯肉をすり減らすのは避けたほうがいいと思います。


歯肉の痛みについては、歯頚部におそらくレジン系の材料をコーティングしたのだと思いますが、このような処置はしたことがないのでわかりかねます。

次回診察の時にお聞きになってください。

お大事になさいませ。


オーバーブラッシング
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-09-08 18:22:32
ボンディング剤の種類によって(実際にはプライマー成分)は歯肉に対して「火傷のようなあと」を付けてしまうものがあります。


通常、数日で治るはずです。

できれば、現状を担当の先生に診てもらった方が良いでしょうが、だからと言って処置法があるわけではありません。



写メにでも撮っておくと、次回、担当の先生に見てもらう事が出来ますよね。


数日待っても治らなければ、連絡してみましょう。



>今回の薬液が原因ならば、歯肉の退縮に進んでしまうこともあるのでしょうか?

これは無いと思いますよ。
ボンディング剤による歯肉への影響は一時的なものだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: mikoさん
返信日時:2008-09-09 22:52:25
ご多忙の中、お二人の先生返信ありがとうございました!


今日、歯科医院で診察してもらったところ(写メはなかなか撮りづらかったので持参出来なかったのですが)、ほぼタイヨウ先生と同じことを言われました。


歯肉から頬にかけての疼く感覚は知覚過敏の薬剤によるものではなく、原因不明で軟膏を塗って様子を見ましょうと言われ、塗布されてからだいぶ時間が経過したのですが、疼く感覚も小さくなってきました。

軟膏とうがい薬を処方されたので1週間使用します。


また、ないと思いたいのですが1週間して悪化することがあれば
歯科医院に連絡することになっています。



不安を抱えていた数日間、楽な気持ちになれました。
本当にありがとうございました。



タイトル 知覚過敏でコーティングした後、歯肉が腫れて痛いです
質問者 mikoさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み
歯科治療後の歯茎の痛み
歯茎(歯ぐき)の痛み
歯茎(歯ぐき)の腫れ
知覚過敏
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中