矯正後4か月経過したにも関わらず、下の前歯がグラつきます
相談者:
 tanaさん (23歳:男性)
投稿日時:2008-09-09 12:30:51
 回答1
 回答1歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2008-09-09 14:54:41
こんにちは。
担当の先生は何とおっしゃられているのでしょうか?
まずは担当の先生に率直にお尋ねになられたほうが良いと思いますよ。
それで、もし十分な説明が受けれなかった場合には、他院でセカンドオピニオンを求められると良いかと思います。
一応一般論としては、歯槽骨から歯根が飛び出してしまった場合に、再生治療などで周辺の骨の増強することはまず不可能です。
この場合には、再度歯を動かして歯根を歯槽骨に戻したりすることもありますが、抜歯にまでなることはよっぽどのことが無い限りは無いと思います。
この相談室ではレントゲンもその他の資料も何も無い状態ですので、どのような処置が必要なのか?そもそも本当に問題があるのかどうかすら分かりません。
というわけで、まずは担当の先生ともう少し話し合いをされてみて下さいね。
お大事にどうぞ。
担当の先生は何とおっしゃられているのでしょうか?
まずは担当の先生に率直にお尋ねになられたほうが良いと思いますよ。
それで、もし十分な説明が受けれなかった場合には、他院でセカンドオピニオンを求められると良いかと思います。
一応一般論としては、歯槽骨から歯根が飛び出してしまった場合に、再生治療などで周辺の骨の増強することはまず不可能です。
この場合には、再度歯を動かして歯根を歯槽骨に戻したりすることもありますが、抜歯にまでなることはよっぽどのことが無い限りは無いと思います。
この相談室ではレントゲンもその他の資料も何も無い状態ですので、どのような処置が必要なのか?そもそも本当に問題があるのかどうかすら分かりません。
というわけで、まずは担当の先生ともう少し話し合いをされてみて下さいね。
お大事にどうぞ。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
tanaさん
返信日時:2008-09-09 18:24:26
田尾先生、わかりやすい回答をありがとうございます。
とりあえずは抜歯の心配は無いということなので、すごく安心しました。
かかりつけの先生はあまりつっこんで質問できる雰囲気の方ではないので、他の医院で診てもらおうと思います。
とりあえずは抜歯の心配は無いということなので、すごく安心しました。
かかりつけの先生はあまりつっこんで質問できる雰囲気の方ではないので、他の医院で診てもらおうと思います。
 回答2
 回答2山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-09-10 06:24:33
tanaさまおはようございます。
矯正治療の後下顎切歯が一本動揺していてご心配なようですね。
レントゲンがないので、なんとも申し上げられませんが、年齢からすると矯正治療により歯根吸収が起きて動揺している可能性が考えられます。
一度レントゲンを撮影していただいたらどうでしょうか。
もし他の医院にそのようなことで行かれたら、おそらくレントゲンを撮ることになるのでその点ははっきりするでしょう。
もし本当に歯槽骨から歯根が内側へ飛び出しているならば、もう一度装置をつけてトルクをかけて根の位置を修正すれば治る可能性があります。
お大事になさいませ。
矯正治療の後下顎切歯が一本動揺していてご心配なようですね。
レントゲンがないので、なんとも申し上げられませんが、年齢からすると矯正治療により歯根吸収が起きて動揺している可能性が考えられます。
一度レントゲンを撮影していただいたらどうでしょうか。
もし他の医院にそのようなことで行かれたら、おそらくレントゲンを撮ることになるのでその点ははっきりするでしょう。
もし本当に歯槽骨から歯根が内側へ飛び出しているならば、もう一度装置をつけてトルクをかけて根の位置を修正すれば治る可能性があります。
お大事になさいませ。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
tanaさん
返信日時:2008-09-10 20:41:52
 回答3
 回答3回答日時:2008-09-11 01:56:03
こんにちは。
歯根吸収もあくまで「ひとつの可能性」ですからね・・^^;
同じ可能性で、単に「まだ咬み合わせがしっくりきてない」などの場合もありますよ。
色々悪いことを考えるよりも、早いところ受診されるのが賢明かと思います^^
お大事にどうぞ。
歯根吸収もあくまで「ひとつの可能性」ですからね・・^^;
同じ可能性で、単に「まだ咬み合わせがしっくりきてない」などの場合もありますよ。
色々悪いことを考えるよりも、早いところ受診されるのが賢明かと思います^^
お大事にどうぞ。
| タイトル | 矯正後4か月経過したにも関わらず、下の前歯がグラつきます | 
|---|---|
| 質問者 | tanaさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 23歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯がグラグラする 歯列矯正のトラブル | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







