[写真あり] 歯茎にフィステルができ、抜歯を勧められ判断に迷う (アメリカ)

相談者: 梅干しさん (41歳:女性)
投稿日時:2008-08-29 09:26:45
はじめまして。

現在、米国在住で来年3/31に帰国します(あと7か月あります)。

しかし、二か月ほど前から、ずっと前に治療して金属をかぶせてある左下6番の歯茎フィステルができ、週に二、三回ほどかなり腫れて痛みもあるような症状を、繰り返すようになってしまいました(薄い血のような分泌物がたまに出ます)。

そして、本日、地元の歯医者に見てもらったところ(レントゲン二枚撮影)、

「100パーセント確かとはいえないが、根幹が破損している可能性が高いので、抜歯しかない」

と言われてしまいました。


実は渡米前の今年三月(四月に米国に来ました)に近くの歯科に行き、やはりレントゲン撮影をしていたのですが、その時は何の症状もなかったのですが、問題の箇所に黒い影があるので

「もしかしたら近いうちに症状がでるかもしれない」

といわれていました。
結局、そのとおりになってしままったのですが、親知らずなどの奥歯でしたら抜歯も仕方ないと思います。


しかし、根管が「破損している」という判断は、レントゲン撮影で判断可能なのでしょうか?


私はこちらのサイトでいろいろと事前に読ませていただいて、「根管治療のあと、calcium hydroxideとcarboxylic acid cementumで仮止め」という一時的治療をしてもらえないか、とも言ってみたのですが

「そんな治療をしても(抜歯より高くつくし)膿がとりきれないので、また症状がすぐに出てしまうだろう。
とにかく早く抜かないとだんだんと悪化するだけだ」

と言われました。

「とにかくここで抜歯して、日本に帰ったらインプラントすべき」

とのことでした。

米国の歯科はレベルが高いそうですが、それにしても抜歯一点張りの判断で、どうすべきか大変不安です。

現在、問題個所の自体はぐらついてはいません。
このような状況で、仕事にも差支えがでるのではないかと心配してます。


アドバイスいただけたら大変助かります。よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-08-29 10:03:40
梅干し様
おはようございます!

>二か月ほど前から、ずっと前に治療して金属をかぶせてある左下6番の歯茎フィステルができ、週に二、三回ほどかなり腫れて痛みもあるような症状を繰り返すようになってしまいました

恐らく、根管治療して被せ物をしてあるのだと思います



>「根管治療のあと、calcium hydroxideとcarboxylic acid cementumで仮止め」という一時的治療をしてもらえないか、とも言ってみたのですが

>「そんな治療をしても(抜歯より高くつくし)膿がとりきれないので、また症状がすぐに出てしまうだろう。

この、言葉のなかで、(抜歯より高くつくし)という言葉がありますが、アメリカの東海岸医留学していた後輩が(3年間)言ってましたが、根管治療だけでも個人の病院ですと恐らく、$1000、さらに上のような事をすると別途費用がかかります。

残せるか残せないなら、抜歯してインプラントと言う考え方なんだと思います
(アメリカ的には)そちらの方が、費用は安く済むみたいです。



>「100パーセント確かとはいえないが、根幹が破損している可能性が高いので、抜歯しかない」

ご自身が言っていた処置も、破損している部位や大きさによって適応できない場合もあります。

また、一般的には、下顎第一大臼歯は、歯根が2根に分かれています。
半分だけ抜歯するとういのもあります
ヘミセクションと言います)
(この方法も破損している部位または歯根の形態によって、出来ない場合もあります)



今の段階でセカンドオピニオンを聞いてみてはいかがですか?

もし聞くのであれば、大学病院または、個人で根管治療専門にやっているところ(エンドドンティスト)に相談してみてはいかがですか?

それから判断しても遅くないのでは....


お大事になさって下さい!

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-08-29 10:59:13
山口先生も書いておられますので、一部重複ですが、
アメリカでの歯科治療費の値段がまず高いので、
そのような
診断が起きるわけです。

不完全で不確実な根っこの治療に高額な治療費をつぎ込むのは
論理的では無いし、多くの人の場合、経済的に無理である。
ならば、早期に抜歯をして、
骨の保全をしてインプラントする方が
確実性が高いということです。


もちろん、質問さんのプライオリティーが
保存にあるのであれば、
高額になりますが、専門医で根管治療を受けられるのも
意味のあることであると思います。


治療方針は、医学的な事由のみで構成されるのではなく、
社会的な要素が非常に高いのが一般的です。


一時的な治療を依頼されたとの記載がありましたが、
一時的な解決でいいのでしょうか?
その辺が私は理解できないのですが?

また、本当に折れているのか?否か?
の判断も出来ていないので、
まず、それを確認する方が先決では?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 梅干しさん
返信日時:2008-08-29 13:33:09
山口先生、佐藤先生

さっそくのご回答ありがとうございました。


私が「一時的な治療」希望なのは、日本で本格的に治療したいと思っていたからなのですが、でも確かに「根管治療」までしたら「一時的」な治療ではなくなってしまいますよね...?


私が滞在しているところはイリノイ州なのですが、保険無しなのでレントゲンだけで85ドルかかりました。

根管治療ということになると、本当にすごく費用がかかりそうで頭を抱えてます。


先生方がおっしゃるように、私も一番不安なのが本当に根管が破損しているのかどうかが明確ではない、という点です。

レントゲン写真をみせてもらいましたが、歯根?の二つはまっすぐのびていて、素人の目では異変がわかりませんでした。



先生方は、私のような症状の患者の場合、根管や歯根の状況を判断するさいに、やはりレントゲン写真を主な材料としてお使いになるのでしょうか?


私も現在の希望では、まず根管や歯根が本当はどのようになっているのかを確かめたいです。

やはり、エンドドンティストにセカンドオピニオンに行くべきですよね?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-08-29 17:36:32
海外での治療は難しいですよね。

僕も山口先生のおっしゃられているようにアメリカでは「残せるか残せないなら、抜歯してインプラントと言う考え方」が多いと聞いたことがあります。


>先生方は、私のような症状の患者の場合、根管や歯根の状況を判断するさいに、やはりレントゲン写真を主な材料としてお使いになるのでしょうか?

普通はそうなりますね。
可能であればCT撮影を行います。


>私も現在の希望では、まず根管や歯根が本当はどのようになっているのかを確かめたいです。
>やはり、エンドドンティストにセカンドオピニオンに行くべきですよね?

僕ならそうしますね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 梅干しさん
返信日時:2008-08-30 06:37:24
タイヨウ先生

アドバイスありがとうございました。


滞在している地域は田舎の大学町なので、電話帳で調べたらなんとエンドドンティストと明記してある歯科医は二人しかいませんでした。

ところで、昨日診てもらった地元の歯科医によると、以前受けた治療箇所をみて、「たいへん良い仕事をしている」とほめていました。

やはり、日本の医療技術は高いのだろうと思います。

私としては今にも一時帰国でもして、日本で治療を受けたい気持ちでいっぱいです。


この地元の歯科医と、三月に診てもらった日本の歯科医に電話して、総合的に判断したいと思います。

また何か疑問が出てきたときには、どうかご回答のほどよろしくお願いいたします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-09-01 12:31:18
エンドの専門医が二人もいるなんて、
田舎町ではないと思いますよ。


海外在住の方には一様に見られることですが、
あくまでも歯科の治療は通常の生活の圏内に
主治医を持つべきであり、
一時帰国では治療を受けない方が
ベターです。

比較的短期に治療終了すればいいですが、
最悪の事態を考慮すると、
数か月から1年以上の通院が必要な
ケースもけっして珍しくないので、
生活の圏内に主治医を持たれることが
非常に重要になって来ます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 梅干しさん
返信日時:2008-09-07 08:01:16
お世話になっております。

やはりレントゲン写真が主要な診断材料であることをお聞きし、先日地元の歯科医院にお願いしたところ、オリジナルの写真を貸していただきました。

パソコンの画面を光源としてデジカメで撮るという原始的なやり方で写しましたので、どうも画像が鮮明ではありません。

やはり素人目にも自分のは想像していた状況より悪いことが明確で、今後のゆくえを考えると暗くなります。


それはともかく、現在の歯茎の腫れの箇所ですが、これは即刻抜歯でないとだめでしょうか。

それほど切迫した状況でしょうか?


現在は歯茎の腫れものも小さくなっているので、このまま来年三月末の帰国まで放置しておこうかなとも考えておりますが、半年以上も放置することで、その後の治療に重大な影響を及ぼしてしまうでしょうか。

エンドドンティストのオフィスは、通いにくい場所にあり、まだ行ってません。



先日診てもらった歯科医から、「一時的処方」としてペニシリンを処方されました。
Penicillin VK 500mgタブレット(28錠)です。
一日4回一回1錠ですので、一週間分です。

私は日本でペニシリンそれ自体を処方された記憶がないので、試しに一錠を飲みましたが、今のところ三日たった今も何も症状として出ていません。

ペニシリンは量の多少は関係ないと聞きましたが、それにしても一日2000mgを服用することになりますので(体重は60kgありますが)、服用に躊躇してます。

まったくの一時的対処として(抜歯の後の感染予防などではなく)、このペニシリンを服用することに関しても、何かアドバイスをいただけたらたいへんありがたく存じます。

画像1画像1 画像2画像2
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-09-07 12:14:51
レントゲンの写真を見る限り「ちょっと厳しいかな?」と言う感じですね。

歯内療法的な疾患に加え、「分岐部病変」を併発されているような感じですね。


画像2では根管治療自体は丁寧に行われているような感じです。

山口先生もお書きのように「ヘミセクション」と言う治療法も検討されてはいかがでしょうか?


また、抗生剤は1回飲んで効くものではありません。

一定期間、服用する事で血中の(薬物)濃度が保たれます。
こうして初めて最近に対して効力を発揮します。

「服用するなら規定量を飲む」「飲まないなら飲まない」とした方が良いですよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 梅干しさん
返信日時:2008-09-08 06:54:43
タイヨウ先生

ご回答ありがとうございました。


やはり、半年は持たない可能性が大きいわけですね...

三月の時点での日本の歯科医に、

歯周病ではないが、骨が溶けている。神経はない」

との診断を受けておりましたから、本当に悪化の途中なのだと思います。

こちらの地元の歯科医は、とにかく抜歯を一番勧めているのですが(もう一度、言われたことを思い出してみると)、その理由として

再根管治療しても再発する可能性が高いから、その分の治療費が高くかかって無駄になる」

「早く抜歯しないと骨が溶けてしまって、インプラントもできなくなる」

「他に一時的な処置として外科手術もあるが、それも一時的」

ということでした(ヘミセクションのような複雑な処置は断られるような気がします..)。


この地元の歯科医は、人柄はたいへん良い方のように思われますが、膿をつぶした時にウガイもさせてくれず、膿の心臓や脳への影響について質問しても

「人間の免疫システムはうまくできているから、膿くらいは影響はない」

と説明されました(本当でしょうか?)。
設備的にもちょっと心配な感じもします。



私の素人的希望としては、なんとか半年このまま持たせて、帰国してからは自由診療を含めて納得のいく治療をしたかったのですが...
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2008-09-08 17:05:58
『この地元の歯科医は、人柄はたいへん良い方のように思われますが、膿をつぶした時にウガイもさせてくれず、膿の心臓や脳への影響について質問しても「人間の免疫システムはうまくできているから、膿くらいは影響はない」と説明されました(本当でしょうか?)。設備的にもちょっと心配な感じもします。』

心理的な問題の範疇で実質上の問題は全くありません。
気分の問題ですね。



『こちらの地元の歯科医は、とにかく抜歯を一番勧めているのですが(もう一度、言われたことを思い出してみると)、その理由として

再根管治療しても再発する可能性が高いから、その分の治療費が高くかかって無駄になる」

「早く抜歯しないと骨が溶けてしまって、インプラントもできなくなる」

「他に一時的な処置として外科手術もあるが、それも一時的」

ということでした(ヘミセクションのような複雑な処置は断られるような気がします..)。』

レントゲンからそのような方針でも致し方ないかも?
という印象を持ちました。

長期的に考えて、ヘミセクションがどのくらい持つのか?
その際に、補綴をやり直すのにどのくらいのお金がかかるのか?
この辺の話をお聞きになられるといいと思います。

必要であれば、歯周病の専門医と、補綴の専門に紹介を依頼するのも良いかも知れません。


『先日診てもらった歯科医から、「一時的処方」としてペニシリンを処方されました。Penicillin VK 500mgタブレット(28錠)です。一日4回一回1錠ですので、一週間分です。

私は日本でペニシリンそれ自体を処方された記憶がないので、試しに一錠を飲みましたが、今のところ三日たった今も何も症状として出ていません。

ペニシリンは量の多少は関係ないと聞きましたが、それにしても一日2000mgを服用することになりますので(体重は60kgありますが)、服用に躊躇してます。

まったくの一時的対処として(抜歯の後の感染予防などではなく)、このペニシリンを服用することに関しても、何かアドバイスをいただけたらたいへんありがたく存じます。 』

これは自分で判断して、こっちは人に頼って、
最終結果は主治医の責任ですか?

処方されたものでも、治療方針でも、
中途半端に採用するなら、しない方がいいです。
薬の服用でもご自身でご理解なしに加減されるのが、
結局一番体に悪いです。

本当に治したいですか?
ちょっと気になりました。

せっかくいい先生のような人に
お世話になっておられるのに
御自身で複雑にされている印象です。


なんでもかんでも、鵜呑みにして医者の言うことを聞きなさい!
なんて言いませんが、それにしても
親身に他人のことを考えている人の意見や援助を
中途半端にする人を、質問者さんはどう思われますか?



『エンドドンティストのオフィスは、通いにくい場所にあり、まだ行ってません。』

どうしても通えない場所ではなく、通いにくいだけですよね?
なんで、きちんと見てもらわれないのか?
とっても不思議です。

ネットでは解決しないですよ。

専門医がいるなら、きちんとご意見伺うことが
解決への一里塚だと思います。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2008-09-08 20:35:18
ちょっときつくなってしまいした、ごめんなさい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 梅干しさん
返信日時:2008-09-09 12:11:45
いやはや、たいへん落ち込みました。
相談の書き込みをしなければよかったですね。



それでも、山口先生やタイヨウ先生にはお世話になりました。
ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 歯茎にフィステルができ、抜歯を勧められ判断に迷う (アメリカ)
質問者 梅干しさん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定
抜歯:6番(第一大臼歯)
その他(歯科治療関連)
その他(写真あり)
アメリカ(米国)
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中