[写真あり] 親知らずの歯茎が白く腫れています。歯肉癌ですか?
相談者:
 あついぞさん (26歳:男性)
投稿日時:2008-09-21 22:10:45
現在、右下8番親知らずの奥の歯肉が白く腫れています。
普段は痛みはないのですが、食事の時食べ物がその部分にあたったり、指で上から押さえるようにすると痛みます。
自分で見た感じでは、親知らずに押し出されるような形で、歯肉が盛り上がっているような感じがします。
その盛り上がった歯肉が親知らずに当たって痛んでいる感覚で、歯磨きの際には痛みはありません。
舌で触ると軟らかい感じで、たまに血のような変な味がします。
歯磨きの時、まれに出血するのですが、その患部からの出血かどうかはわかりません。
親知らずが生え出したのが3年ほど前で、そのときから食べものが親知らずと歯肉の間に挟まり、痛むことはありました。
歯がぐらつくことはないです。
もしかしたら歯肉がんかと思いとても心配です。
ご意見をお願いします。
一応写真を載せましたが、わかりづらいかもしれません。
画像1
普段は痛みはないのですが、食事の時食べ物がその部分にあたったり、指で上から押さえるようにすると痛みます。
自分で見た感じでは、親知らずに押し出されるような形で、歯肉が盛り上がっているような感じがします。
その盛り上がった歯肉が親知らずに当たって痛んでいる感覚で、歯磨きの際には痛みはありません。
舌で触ると軟らかい感じで、たまに血のような変な味がします。
歯磨きの時、まれに出血するのですが、その患部からの出血かどうかはわかりません。
親知らずが生え出したのが3年ほど前で、そのときから食べものが親知らずと歯肉の間に挟まり、痛むことはありました。
歯がぐらつくことはないです。
もしかしたら歯肉がんかと思いとても心配です。
ご意見をお願いします。
一応写真を載せましたが、わかりづらいかもしれません。
画像1

 回答1
 回答1長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-09-21 22:59:17
あついぞさん、こんにちは。
親知らずの歯茎の腫れと痛みでご心配なことと思います。
歯肉癌をご心配されておられるようですが、あついぞさんのご年齢で歯肉癌が発生する可能性は極めて低いです。
ご質問をうかがうかぎり、親知らずの影響で歯茎に炎症を起こしている、智歯周囲炎であるように思います。
とはいえ、正確なところは実際に診察をしなければ分かりません(添付された写真では分かりません)。
また、ご自身でインターネット等あれこれ調べるのは不安を膨らますだけです。
お近くの歯科医院を受診されてください。親知らずの抜歯を検討されることも必要かもしれません。
親知らずの抜歯に関しては、本相談室に多数の過去ログがありますので、こちらも時間がある時に目を通されてみてください。
お大事にどうぞ。
親知らずの歯茎の腫れと痛みでご心配なことと思います。
歯肉癌をご心配されておられるようですが、あついぞさんのご年齢で歯肉癌が発生する可能性は極めて低いです。
ご質問をうかがうかぎり、親知らずの影響で歯茎に炎症を起こしている、智歯周囲炎であるように思います。
とはいえ、正確なところは実際に診察をしなければ分かりません(添付された写真では分かりません)。
また、ご自身でインターネット等あれこれ調べるのは不安を膨らますだけです。
お近くの歯科医院を受診されてください。親知らずの抜歯を検討されることも必要かもしれません。
親知らずの抜歯に関しては、本相談室に多数の過去ログがありますので、こちらも時間がある時に目を通されてみてください。
お大事にどうぞ。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
あついぞさん
返信日時:2008-09-21 23:09:54
| タイトル | [写真あり] 親知らずの歯茎が白く腫れています。歯肉癌ですか? | 
|---|---|
| 質問者 | あついぞさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 26歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み 原因不明の歯茎の痛み 親知らずその他 その他(写真あり) 歯肉癌(歯茎のガン) | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





