[写真あり] 抜髄済みの歯の痛みの原因が判らない。CTを撮るべき?

相談者: 秋塩さん (38歳:女性)
投稿日時:2008-09-18 14:24:33
以前2回抜髄治療をした上6番のが痛み違和感もあります。


根幹治療に力を入れている先生にみてもらったところ、原因がはっきりしませんでした。

金属の土台を除くときに歯が割れる危険性があるが、根幹治療を再度行えば良くなる可能性は残されていると言われました。


もう一人根幹治療に詳しい先生に診断してもらっても、原因ははっきりと分かりませんでした。

この先生は歯をいじるほどダメージが大きくなることがあるから、CTを撮って原因を徹底的に探ってから治療にのぞむほうがいいと言っています。



CTを撮ってもムダという声もよく聞きますし、CTを撮ってみたら意外なことが判明したということも聞きます。

先生方が患者の立場だったらさっそく土台をはずして治療をしてもらいますか?
それともその前にCTを撮影してもらいますか?



撮影するとしたら、より的確な診断をするために最新のCTを置いている歯科医がいいのでしょうか?

高いCT撮影技術を持った歯医者さんで撮るほうがいいのでしょうか?

CT画像の質は機種や撮る人の違いにには左右されるのでしょうか?



アドバイスお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-09-18 14:45:53
どちらとも言えません‥と言うのが結論なのですが‥。




個人的にはCTを持っているので解らない時は「撮りましょ」と気軽に言っちゃいます。

CTもレントゲン装置ですから被爆します。
十分に利益のある被爆なら良いのですが「撮ってみて何も無かった」と言うのでは‥
(まあ、何も無いと言う事が解る事も価値のある被爆だとは思いますが‥)


宮下先生のようにデンタルX-pからの情報で正確な診断のできる先生であれば、CTの必要はないのかも知れません。


ただ、僕は毎日CTの画像を見ていますが、毎回毎回様々な発見があります。
僕ぐらいの診断能力しかない歯科医だったらCTは有用でしょう。

なので自分としては今までCTを撮ってきた全てのケースにおいて「不必要な被爆」は無かったと思っています。



>撮影するとしたら、より的確な診断をするために最新のCTを置いている科医がいいのでしょうか?

どうなんでしょう?
歯科用のCT装置は市場に出回ってから5年も経っていません。
ほとんど全ての歯科用CT装置は「最新」と言えると思いますが‥。


>高いCT撮影技術を持った歯医者さんで撮るほうがいいのでしょうか?

これも何とも言えません。
ウチのCTは比較的簡単に撮れてしまうので、撮影技術ウンヌンは関係ないような気がしますが‥。


>CT画像の質は機種や撮る人の違いにには左右されるのでしょうか?

CTに詳しい人から見ると「相当違う」と言われます。
しかし、僕から見ると「そんなに違う?」と言う感じです。


あんまりいい加減な事を書くとタカタ先生に怒られそうですね。



でも僕は「解らない時は撮る」です。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-09-18 15:02:20
コラ!! タイヨウ先生!
なんて 怒ったりしませんよ。

まず、CTについてですが、 これはコンピュータが作り出す画像ですので、結構”ウソ”があります。
(JAROに連絡( ..)φメモメモ)

ただ、通常のレントゲンでは写らないものがはっきり分かることもあります。

ですので、CTを撮る機会があるのでしたら撮ってみるのが良いでしょう。


また、CTは金属のコアが入っていると画像が乱れます。
これは、どんな機種を使おうとあまり関係ありません。
ソフトウェア上で消しているだけなので、レタッチしていると思ってください。


CTは撮影する人のテクニックで写りがガラっと変わります。


同じ患者さんをウチで撮ったものと他所で撮ったものを見比べたら、全く違っていたこともあります

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 秋塩さん
返信日時:2008-09-20 00:27:57
タイヨウ先生 タカタ先生 詳しいお答えをありがとうございます。
大変参考になります。


タイヨウ先生

>ただ、僕は毎日CTの画像を見ていますが、毎回毎回様々な発見があります。
>僕ぐらいの診断能力しかない歯科医だったらCTは有用でしょう。

そ、そんな・・とても謙虚でいらっしゃるのですね。
先生のHPを拝見しましたが技術が高い進んだ歯医者さんだと思いました。

ここで一つ疑問点なのですが、診断能力のない歯科医ほどCTを使ったほうが有効なのでしょうか?
CTはきちんとした診断能力ある医師でないと使えないと思っていたので意外です。



タカタ先生

>CTは金属のコアが入っていると画像が乱れます。

そうなんですね、私のはとっても大きな金属のコアらしいのできちんと写らないかもしれませんね。

ちなみに通常のレントゲンでは無理でもCTで発見できることが多いものは根のどんな症状なのでしょうか?
ヒビ?が割れていること?穴?

レントゲン同様CTでも異常が認められない場合でも、中を開けたら異常があることも多いのでしょうか?


>CTは撮影する人のテクニックで写りがガラっと変わります。

そうなんですね、どんな所で撮影するのがおすすめでしょうか?

インプラントに力を入れている歯医者さんなどはCTに慣れていてテクニックがあるのでしょうか?
それとも大学病院などのX線技師なのでしょうか?



お忙しいところ申し訳ございません。
また質問に答えていただけれたら幸いです。
よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-09-20 07:06:08
CTでは、根が折れているのがわかったり、根の本数が分かったり、イロイロ分かることが多いです。

CTやレントゲン、Dr.の見た目 など いろいろな方法で調べるのですが、それでも”空けてびっくり”ということはあります。


ドラマ”白い巨塔”で財前教授がオペを受けるシーン。
あれと同じです。
医療とはそういうものです。
人間が外から見て分かることには限界があります。


それでも、調べることには 当然意味があります。


CTの撮影テクニックについてはインプラントに力を入れているからといって上手いとは限りませんし、大学病院が上手いとも限らないのです。

撮ってみなければ分かりませんが、放射線技師のほうが特性を理解しているので綺麗に写せるかもしれませんね。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-09-20 09:51:43
>診断能力のない歯科医ほどCTを使ったほうが有効なのでしょうか?
>CTはきちんとした診断能力ある医師でないと使えないと思っていたので意外です。


もちろん、CTを読む(読像)には通常のレントゲン写真を読像するのとは違った能力も必要となりますが、ある意味「基本的な勉強」と「数をこなす」事で乗り越えられるハードルだとは思います。



例えば下の画像です。

通常のレントゲンでは画像1のような像が得られます(実際にはCTの画像です)。
1本の神経のように見えますよね。

しかし、CTで別の角度から見ると(画像2)、明らかに2本の神経である事が解ります。


タカタ先生がおっしゃられている「根の本数が分かったり」の一例です。


ここまではっきり見えると「診断能力」よりも「CTを撮ったか撮らないか」の違いは歴然ですよね。
(まあ、この画像は根管充填してからの像なので、はっきり見えるのは当たり前なのですが‥)

被爆の問題もありますから、闇雲に「CTを撮りましょう」とは言いませんが、「有用な被爆」と考えられる場合には「撮った方がいいんじゃないですか?」と。


僕のようなアホな歯医者にこそCTは必要なのではないか?と。

こうやってCTにばっかり頼っているから「普通のレントゲンでの画像診断能力が身につかない」と言う噂もありますが‥(笑)。


画像1画像1 画像2画像2

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-09-20 09:55:29
お! タイヨウ先生も CTにはまってますねぇ〜〜


もうご存知かもしれませんが、ポイントとしては、"臼歯部の"咬合平面が地面と水平になるようにするのがいいですよ。

咬合面のアーチファクトが根にかぶらないです。

となると、すこし顎の先を上に上げたような位置づけになるかと思います。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2008-09-20 10:59:16
>となると、すこし顎の先を上に上げたような位置づけになるかと思います。


へい。
日々鍛錬でございます。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2008-09-20 12:12:55
すいません、釈迦に説法ですね。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2008-09-21 01:00:00
>すこし顎の先を上に上げたような位置づけになるかと思います

CT持っていない私には良い情報ですね^^

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 秋塩さん
返信日時:2008-09-24 00:49:27
タカタ先生 タイヨウ先生


専門的でありながらも素人に分かりやすいご回答をどうもありがとうございます。

タカタ先生
白い巨塔のそのシーンを思い出しうなずかされました。


タイヨウ先生
画像を載せていただき通常のX線との違いがよく分かりました。


CTはぜひ撮ってみたいと考えています。
相談にのって頂き本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。



タイトル [写真あり] 抜髄済みの歯の痛みの原因が判らない。CTを撮るべき?
質問者 秋塩さん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
根管治療後の痛み
根管治療その他
材料・機材関連
その他(写真あり)
CT
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい