根管治療後から、頭痛と足の痺れが続く
相談者:
VTR250さん (34歳:男性)
投稿日時:2008-09-14 19:56:49
回答1
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-09-15 00:46:30
VTR250さん、こんにちは。
歯科治療後の経緯で、大変ご不安なことと思います。ご心中お察しします。
ただ、ご質問の内容のみをもって、
>またこの痛みはいずれ収まるモノなのでしょうか?
ということは分かりません。
しかるべき医療機関(脳神経外科が適切だと思います)を受診する必要があると思います。
なお、一般に根管治療やその他の歯科治療が直接の原因となって、手足の痺れを引き起こすことはありません(頭痛は歯の痛みとも関連することがあります)。
ただし、神経系など何らかの異常を抱えていた場合、歯科治療が引き金となって手足の痺れの症状が現れた、ということは可能性としてゼロではないかもしれません。
いずれにしても、今後も頭痛・痺れの症状が治まらないのであれば、一度脳神経外科を受診された方がよいと思います。
また、
>このまま治療を継続してもいいのでしょうか
との件に関して、上記の通り歯科治療そのものが原因となっている可能性は低いと考えられるため、今後の診療を続けることに問題はないようにも思えます。
ただし、頭痛や痺れが別の原因であった場合は、治療の優先順位があるかもしれません。
脳神経外科を受診された際に、一応この件に関して担当の先生にご相談なされてください。
以上、ご参考になれば幸いです。
お大事にどうぞ。
歯科治療後の経緯で、大変ご不安なことと思います。ご心中お察しします。
ただ、ご質問の内容のみをもって、
>またこの痛みはいずれ収まるモノなのでしょうか?
ということは分かりません。
しかるべき医療機関(脳神経外科が適切だと思います)を受診する必要があると思います。
なお、一般に根管治療やその他の歯科治療が直接の原因となって、手足の痺れを引き起こすことはありません(頭痛は歯の痛みとも関連することがあります)。
ただし、神経系など何らかの異常を抱えていた場合、歯科治療が引き金となって手足の痺れの症状が現れた、ということは可能性としてゼロではないかもしれません。
いずれにしても、今後も頭痛・痺れの症状が治まらないのであれば、一度脳神経外科を受診された方がよいと思います。
また、
>このまま治療を継続してもいいのでしょうか
との件に関して、上記の通り歯科治療そのものが原因となっている可能性は低いと考えられるため、今後の診療を続けることに問題はないようにも思えます。
ただし、頭痛や痺れが別の原因であった場合は、治療の優先順位があるかもしれません。
脳神経外科を受診された際に、一応この件に関して担当の先生にご相談なされてください。
以上、ご参考になれば幸いです。
お大事にどうぞ。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-09-15 10:37:30
そうですね。
中本先生も書かれているように「根管治療との大腿部の痛み・足の小指付近の痺れに明確な因果関係がある」と言うことは無いと思います。
他科の受診をお奨めしますね。
その際、歯科での治療を告げられても良いとは思いますが…。
もし、関係があるとすれば治療に際し、噛み合わせがズレてしまった事による「何か」かもしれませんが…。
中本先生も書かれているように「根管治療との大腿部の痛み・足の小指付近の痺れに明確な因果関係がある」と言うことは無いと思います。
他科の受診をお奨めしますね。
その際、歯科での治療を告げられても良いとは思いますが…。
もし、関係があるとすれば治療に際し、噛み合わせがズレてしまった事による「何か」かもしれませんが…。
タイトル | 根管治療後から、頭痛と足の痺れが続く |
---|---|
質問者 | VTR250さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療その他 歯科と全身疾患その他 頭痛、めまい |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。