歯茎全体が腫れ、歯の根元が白くなり削ると歯茎まで削れてしまいます
相談者:
 ぽこぺんさん (32歳:女性)
投稿日時:2008-09-28 10:32:43
風邪を引き、高熱からリンパの腫れ、喉の痛みと続きそれと同時に歯茎全体が腫れ、ちょっとの刺激で激痛がはしり、ご飯も食べれない状態です。
口の中も、舌に口内炎、喉の奥も口内炎、歯茎の周りも歯にそって白いカスみたいのがつくようになり、口内炎?食べかす?と思い削ってみると、歯茎が削れてしまいました。
はじめは風邪からくるものだと思い、内科で風邪薬を処方して頂ましたが、4日間たち熱も下がりまだ喉の痛みはありますが風邪が治りかけでも、いっこうに歯茎は治るどころかひどくなる一方です。
また今妊婦(5ヶ月)で思うように薬が飲めません。
リンパの腫れもひどく、これは風邪ではなく歯からくるものだったのでしょうか。
しかも頭も痛く吐き気もあります。
この場合何科を受診すればよいのでしょうか。
口の中も、舌に口内炎、喉の奥も口内炎、歯茎の周りも歯にそって白いカスみたいのがつくようになり、口内炎?食べかす?と思い削ってみると、歯茎が削れてしまいました。
はじめは風邪からくるものだと思い、内科で風邪薬を処方して頂ましたが、4日間たち熱も下がりまだ喉の痛みはありますが風邪が治りかけでも、いっこうに歯茎は治るどころかひどくなる一方です。
また今妊婦(5ヶ月)で思うように薬が飲めません。
リンパの腫れもひどく、これは風邪ではなく歯からくるものだったのでしょうか。
しかも頭も痛く吐き気もあります。
この場合何科を受診すればよいのでしょうか。
 回答1
 回答1あらきデンタルクリニック(香川県坂出市)の荒木です。
回答日時:2008-09-28 17:54:00
歯周病の中に「急性剥離性歯周炎」というものがあります。
実際に拝見していませんので真偽のほどはわかりませんが、その可能性も否定出来ません。
まずはお近くの歯科医院を受診される事が最善の策であると思われます。
お大事になさってください。
実際に拝見していませんので真偽のほどはわかりませんが、その可能性も否定出来ません。
まずはお近くの歯科医院を受診される事が最善の策であると思われます。
お大事になさってください。
 回答2
 回答2ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-09-29 11:55:30
荒木先生と同意見です。
まずは最寄りの歯医者さんを受診されてください。
妊娠中との事ですから、ホルモンバランスの影響で歯肉には様々な変化が見られる事があります。
しっかり担当の先生に診てもらいましょう。
お大事にされてください。
まずは最寄りの歯医者さんを受診されてください。
妊娠中との事ですから、ホルモンバランスの影響で歯肉には様々な変化が見られる事があります。
しっかり担当の先生に診てもらいましょう。
お大事にされてください。
| タイトル | 歯茎全体が腫れ、歯の根元が白くなり削ると歯茎まで削れてしまいます | 
|---|---|
| 質問者 | ぽこぺんさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 32歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯茎の異常・トラブルその他 | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






