親知らずってどのくらいの割合の人が噛み合って生えるのでしょうか?
相談者:
桃林檎さん (33歳:女性)
投稿日時:2008-09-21 19:12:17
こんにちは。
サイトで勉強させていただき、歯の大切さを強く感じています。
疑問なのですが、どのくらいの割りで親知らずがきちんと生えるのでしょうか?
生えかけのときにきちんと生えるか、そうでないのかってある程度わかるものなのでしょうか?
私は親知らずが全部噛み合って生えていますが、周りの友人や兄弟で親知らずが生えた人がほとんどいません。
ちゃんと噛み合えば、歯が増えてこんなうれしいことはないのですが、親知らずに押されて、歯並びががたがたになったという知人が数人います。
前歯ががたがたで本当にかわいそうです。
実体験として、親知らずが生え始めて10代の頃、一度歯が腫れた時、歯医者で抜歯といわれたのですが、そのとき知識がなく、歯を抜くのがもったいない気がして、抜いた方がいいという先生にわがままを言って抜かずに薬をもらって帰りました。
その後、定期健診で先生が、
「きちんと生えてる。抜かなくってよかったね。」
言われました。
そのときはなんとも思ってなかったのですが、きっと先生はきちんと生えるとは考えていなくって、抜歯を進めてくれたのだと今ならわかります。
もし、私も歯並びがおかしくなっていたら今頃後悔で大変な思いをしていたと思いひやひやものです。
あの時、知識があって歯並びがわるくなる可能性があると知っていたら抜歯に同意していたと思います。
サイトで勉強させていただき、歯の大切さを強く感じています。
疑問なのですが、どのくらいの割りで親知らずがきちんと生えるのでしょうか?
生えかけのときにきちんと生えるか、そうでないのかってある程度わかるものなのでしょうか?
私は親知らずが全部噛み合って生えていますが、周りの友人や兄弟で親知らずが生えた人がほとんどいません。
ちゃんと噛み合えば、歯が増えてこんなうれしいことはないのですが、親知らずに押されて、歯並びががたがたになったという知人が数人います。
前歯ががたがたで本当にかわいそうです。
実体験として、親知らずが生え始めて10代の頃、一度歯が腫れた時、歯医者で抜歯といわれたのですが、そのとき知識がなく、歯を抜くのがもったいない気がして、抜いた方がいいという先生にわがままを言って抜かずに薬をもらって帰りました。
その後、定期健診で先生が、
「きちんと生えてる。抜かなくってよかったね。」
言われました。
そのときはなんとも思ってなかったのですが、きっと先生はきちんと生えるとは考えていなくって、抜歯を進めてくれたのだと今ならわかります。
もし、私も歯並びがおかしくなっていたら今頃後悔で大変な思いをしていたと思いひやひやものです。
あの時、知識があって歯並びがわるくなる可能性があると知っていたら抜歯に同意していたと思います。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-09-22 07:13:35
桃林檎 さまおはようございます。
親知らずがきちんと生えている割合についてですが、統計はわからないのでなんともいえませんが、臨床実感としては極めて稀なことだと思います。
親知らずによって引き起こされる歯並びの不正については、お口の中を拝見しないとなんともいえないところです。
年齢からすると今後大幅な不正は起こらないような気もしますが、一度診察を受けておいたほうがいいと思います。
むしろ心配なのは上顎の親知らずの頬側の磨き残しによるむし歯でしょう。
これも一度ご自分で合わせ鏡で確かめてみるか診察を受けておいたほうがいいと思います。
お大事になさいませ。
上顎頬側のむし歯
http://yamadashika.jugem.jp/?search=%CB%E1%A4%AD%A4%CB%A4%AF%A4%A4%A4%C8%A4%B3%A4%ED&x=54&y=11
この症例は第二大臼歯ですが第三大臼歯(親知らず)もこのようになることがあります。
親知らずがきちんと生えている割合についてですが、統計はわからないのでなんともいえませんが、臨床実感としては極めて稀なことだと思います。
親知らずによって引き起こされる歯並びの不正については、お口の中を拝見しないとなんともいえないところです。
年齢からすると今後大幅な不正は起こらないような気もしますが、一度診察を受けておいたほうがいいと思います。
むしろ心配なのは上顎の親知らずの頬側の磨き残しによるむし歯でしょう。
これも一度ご自分で合わせ鏡で確かめてみるか診察を受けておいたほうがいいと思います。
お大事になさいませ。
上顎頬側のむし歯
http://yamadashika.jugem.jp/?search=%CB%E1%A4%AD%A4%CB%A4%AF%A4%A4%A4%C8%A4%B3%A4%ED&x=54&y=11
この症例は第二大臼歯ですが第三大臼歯(親知らず)もこのようになることがあります。
回答2
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-09-22 10:37:24
桃林檎さん、こんにちは。
一点だけコメントを。
>ちゃんと噛み合えば、歯が増えてこんなうれしいことはないのですが、親知らずに押されて、歯並びががたがたになったという知人が数人います。
>前歯ががたがたで本当にかわいそうです。
とのことですが、歯並びの不正は親知らずの影響のみによるものではありません。
親知らずを抜いたからといって歯並びがきれいになるものでもありませんし、また早い段階で親知らずを抜いたことで歯列不正が完全に予防できるわけではありません。
親知らずに関しては色々と誤解されていたり、偏った情報が広まっていたりする感があります。
・親知らずがあると歯並びが悪くなる
⇒前記の通り、これは一概に言えません。
・親知らずを抜くと顔の輪郭が変わる
⇒医学的根拠はありません(少なくとも私は存じません)。
・親知らずは抜かない方が良い。移植に使える。
⇒親知らずの生え方や形態によっては移植に使用できることは事実です。
ですが条件は厳しいですし、それを行うことができる歯科医師も限られます。
少なくとも智歯周囲炎のように問題を起こしている親知らずを、できるかどうかも分からない移植のために保存しておくことはナンセンスです。
・親知らずは抜かない方が良い。再生医療に使える。
⇒これも偏った情報が先行しています。
親知らずから人体の再生に関係する細胞が取れるのは研究レベルでの話です。
移植以上に、現段階での実現可能性は低いです。
…と、なんだか桃林檎さんのご質問とは関係ない方向に脱線してしまいました^^;
ご参考までに。
一点だけコメントを。
>ちゃんと噛み合えば、歯が増えてこんなうれしいことはないのですが、親知らずに押されて、歯並びががたがたになったという知人が数人います。
>前歯ががたがたで本当にかわいそうです。
とのことですが、歯並びの不正は親知らずの影響のみによるものではありません。
親知らずを抜いたからといって歯並びがきれいになるものでもありませんし、また早い段階で親知らずを抜いたことで歯列不正が完全に予防できるわけではありません。
親知らずに関しては色々と誤解されていたり、偏った情報が広まっていたりする感があります。
・親知らずがあると歯並びが悪くなる
⇒前記の通り、これは一概に言えません。
・親知らずを抜くと顔の輪郭が変わる
⇒医学的根拠はありません(少なくとも私は存じません)。
・親知らずは抜かない方が良い。移植に使える。
⇒親知らずの生え方や形態によっては移植に使用できることは事実です。
ですが条件は厳しいですし、それを行うことができる歯科医師も限られます。
少なくとも智歯周囲炎のように問題を起こしている親知らずを、できるかどうかも分からない移植のために保存しておくことはナンセンスです。
・親知らずは抜かない方が良い。再生医療に使える。
⇒これも偏った情報が先行しています。
親知らずから人体の再生に関係する細胞が取れるのは研究レベルでの話です。
移植以上に、現段階での実現可能性は低いです。
…と、なんだか桃林檎さんのご質問とは関係ない方向に脱線してしまいました^^;
ご参考までに。
相談者からの返信
相談者:
桃林檎さん
返信日時:2008-09-23 13:07:38
山田先生、中本先生、
コメントありがとうございます<(_ _)> ぺこ
現代人は、親知らずが生えそろう確立は低そうですね。
親知らずが生えそろったので、自分はあごが大きいのかなっておもっていたのですが、そうでもないみたいなので、中本先生がおっしゃるようにいろんな要因なんでしょうね。
引越しで先生を変わったことがあるのですが、初診で「親知らずへ生えてる!」っておっしゃる先生が多かったので珍しいのかな〜っておもい投稿させていただきました。
山田先生が、おっしゃる通り、しっかり虫歯にしてしまってます。
半年に一回、来院するようにしていますので 初期の虫歯ですんでますが、大人になってまで虫歯をつくってしまっているのが不安です。
このサイトで勉強して、虫歯予防を強化する予定です。
とりあえず フッ素の多い歯磨きのうがい少なめと電動歯ブラシをしています。
フッ素洗口剤もやりたいのですが、やっぱり入手は難しそうです。
ここから先は本題とちょっと違って愚痴なんですが、歯のトラブルが結構多いので(苦笑)
子供の頃 お世話になった先生に同情されてしまいました。
・エナメル質整形不全(白い斑点と歯に段差あり)
・中心結節(折れて抜髄)
・親知らず生えました(これはよいことかな)
・歯並び良(これもよいこと)
・4番目の歯が原因不明の知覚過敏で一ヶ月苦しんでギプアップで抜髄、抜いた神経は先が赤くなってました。
・なんのかんので4本神経のない歯があります。
中本先生の指摘にあった 移植はちょっと期待してしまていたのですが(なんせ神経のない歯が4本もあるので)望みは薄そうですね。
とりあえず、自分の歯を我が子と思い、しっかりお世話して、がんばっていとうと思っています。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます<(_ _)> ぺこ
現代人は、親知らずが生えそろう確立は低そうですね。
親知らずが生えそろったので、自分はあごが大きいのかなっておもっていたのですが、そうでもないみたいなので、中本先生がおっしゃるようにいろんな要因なんでしょうね。
引越しで先生を変わったことがあるのですが、初診で「親知らずへ生えてる!」っておっしゃる先生が多かったので珍しいのかな〜っておもい投稿させていただきました。
山田先生が、おっしゃる通り、しっかり虫歯にしてしまってます。
半年に一回、来院するようにしていますので 初期の虫歯ですんでますが、大人になってまで虫歯をつくってしまっているのが不安です。
このサイトで勉強して、虫歯予防を強化する予定です。
とりあえず フッ素の多い歯磨きのうがい少なめと電動歯ブラシをしています。
フッ素洗口剤もやりたいのですが、やっぱり入手は難しそうです。
ここから先は本題とちょっと違って愚痴なんですが、歯のトラブルが結構多いので(苦笑)
子供の頃 お世話になった先生に同情されてしまいました。
・エナメル質整形不全(白い斑点と歯に段差あり)
・中心結節(折れて抜髄)
・親知らず生えました(これはよいことかな)
・歯並び良(これもよいこと)
・4番目の歯が原因不明の知覚過敏で一ヶ月苦しんでギプアップで抜髄、抜いた神経は先が赤くなってました。
・なんのかんので4本神経のない歯があります。
中本先生の指摘にあった 移植はちょっと期待してしまていたのですが(なんせ神経のない歯が4本もあるので)望みは薄そうですね。
とりあえず、自分の歯を我が子と思い、しっかりお世話して、がんばっていとうと思っています。
ありがとうございました。
タイトル | 親知らずってどのくらいの割合の人が噛み合って生えるのでしょうか? |
---|---|
質問者 | 桃林檎さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 親知らずその他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。