歯石除去(SRP)と親知らずを抜歯したが、口臭が治らない
相談者:
Zさん (31歳:男性)
投稿日時:2008-09-30 22:54:30
こんばんは。
半年ほど前に、妻から口臭がするとの指摘があったことと、歯磨きをすると歯茎から血が出ていた為、歯医者に行きました。
すると歯周病ということで歯石除去(SRP)を行いました。
歯の表面と麻酔をして歯茎の中の歯石も除去していただきました。
それにより、口臭が一時的には無くなったのですが、また、妻から口臭がするとの指摘がありました。
口の中を見ると、左下の親知らずの頭が少し出ていて、歯茎が膿んでいて、且つ、触ると変な臭いがするので、1ヶ月ほど前に、親知らずを抜歯しました。
抜歯後に、歯の掃除をしていただき、治療は完了しました。
歯医者にも、歯石除去(SRP)や親知らず抜歯後も歯の掃除をしたから、これで口臭は無くなるとの事でしたが、以前より、きつくはないみたいですが、未だに口臭があります。
その他に考えられることといえば、抜歯後の歯茎の穴がふさがっていないことと、鼻呼吸でなく口呼吸をしていることくらいです。
歯磨きは毎食後しています。
タバコは、1年半前に止めました。
口臭の原因が分かりません。
何か情報等があれば教えていただきたいと思います。
半年ほど前に、妻から口臭がするとの指摘があったことと、歯磨きをすると歯茎から血が出ていた為、歯医者に行きました。
すると歯周病ということで歯石除去(SRP)を行いました。
歯の表面と麻酔をして歯茎の中の歯石も除去していただきました。
それにより、口臭が一時的には無くなったのですが、また、妻から口臭がするとの指摘がありました。
口の中を見ると、左下の親知らずの頭が少し出ていて、歯茎が膿んでいて、且つ、触ると変な臭いがするので、1ヶ月ほど前に、親知らずを抜歯しました。
抜歯後に、歯の掃除をしていただき、治療は完了しました。
歯医者にも、歯石除去(SRP)や親知らず抜歯後も歯の掃除をしたから、これで口臭は無くなるとの事でしたが、以前より、きつくはないみたいですが、未だに口臭があります。
その他に考えられることといえば、抜歯後の歯茎の穴がふさがっていないことと、鼻呼吸でなく口呼吸をしていることくらいです。
歯磨きは毎食後しています。
タバコは、1年半前に止めました。
口臭の原因が分かりません。
何か情報等があれば教えていただきたいと思います。
回答1
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-09-30 23:14:57
Zさん、こんにちは。
口臭のことでお悩みのことと思います。
>鼻呼吸でなく口呼吸をしていることくらいです。
これは口臭の大きな要因の一つです。
特に慢性的に口呼吸をしている場合は、常に口の中が乾いてしまい、持続的な口臭を発するようになります。
口呼吸をされていることをZさんご本人が認識されているならば、まずは意識的に日常鼻呼吸を心がけるようにされてください。
もっとも、鼻づまりなどの鼻疾患があるのであれば、そちらの治療も検討する必要があるかもしれません。
以上、ご参考になれば幸いです。
口臭のことでお悩みのことと思います。
>鼻呼吸でなく口呼吸をしていることくらいです。
これは口臭の大きな要因の一つです。
特に慢性的に口呼吸をしている場合は、常に口の中が乾いてしまい、持続的な口臭を発するようになります。
口呼吸をされていることをZさんご本人が認識されているならば、まずは意識的に日常鼻呼吸を心がけるようにされてください。
もっとも、鼻づまりなどの鼻疾患があるのであれば、そちらの治療も検討する必要があるかもしれません。
以上、ご参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
Zさん
返信日時:2008-10-01 00:45:51
タイトル | 歯石除去(SRP)と親知らずを抜歯したが、口臭が治らない |
---|---|
質問者 | Zさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 口臭 スケーリング(歯石取り) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。