歯科技工士になりたいが、アレルギーがあるようなので心配
相談者:
歯科技工士志望さん (17歳:女性)
投稿日時:2008-09-27 18:12:19
はじめまして。
私は歯科技工士専門学校に進学を考えていますが、粉じんなどによる健康被害と、もし自分に歯科材料に対してアレルギーがあったら・・・と心配です。
それらはマスクなどを着用することによって防御出来ますか?
職業としても今は対して気にしなくても良い範疇でしょうか?
患者さんの中には金属やレジンのアレルギーがあるために、それらの材料が使えない方もいらっしゃるようですが、技工士としてそれらの材料を扱う側にもそういったアレルギーがある場合は進路を考えなおすべきでしょうか?
進学を希望している専門学校に相談したところ「代表的な材料の一部を小袋に分けて送るので病院で検査(パッチテスト)してもらって下さい」と言われました。
具体的にはどんな検査なのでしょうか?
血液検査はしなくて良いのですか?
また医療機関は家の近くにアレルギー科のある病院がないのですが、普通の内科医で大丈夫ですか?
粉じんなら口や鼻から入ってくると思われるので、耳鼻咽喉科の方が良いのでしょうか?
私はアレルギー性鼻炎がありますが、アトピーはありません。
2年前にダニとハウスダストのアレルギーテストを受けましたがどちらも陰性でした。
ただ、新しくオープンしたショップなどに母と行くと毎回私だけがいつも鼻と目が痛くなります。
特に鼻はかなり刺激されて新建材?の臭いが相当気になり長時間は居たくなくなります。
こんな私ですが気にしすぎでしょうか?
小さい時から歯だけは自慢で細かい作業も得意なので、将来は歯科技工士になりたいと思っていましたが、現実にもしかしたら向かないのではないかと思うと不安になり相談させて頂きました。
ご回答よろしくお願いします。
私は歯科技工士専門学校に進学を考えていますが、粉じんなどによる健康被害と、もし自分に歯科材料に対してアレルギーがあったら・・・と心配です。
それらはマスクなどを着用することによって防御出来ますか?
職業としても今は対して気にしなくても良い範疇でしょうか?
患者さんの中には金属やレジンのアレルギーがあるために、それらの材料が使えない方もいらっしゃるようですが、技工士としてそれらの材料を扱う側にもそういったアレルギーがある場合は進路を考えなおすべきでしょうか?
進学を希望している専門学校に相談したところ「代表的な材料の一部を小袋に分けて送るので病院で検査(パッチテスト)してもらって下さい」と言われました。
具体的にはどんな検査なのでしょうか?
血液検査はしなくて良いのですか?
また医療機関は家の近くにアレルギー科のある病院がないのですが、普通の内科医で大丈夫ですか?
粉じんなら口や鼻から入ってくると思われるので、耳鼻咽喉科の方が良いのでしょうか?
私はアレルギー性鼻炎がありますが、アトピーはありません。
2年前にダニとハウスダストのアレルギーテストを受けましたがどちらも陰性でした。
ただ、新しくオープンしたショップなどに母と行くと毎回私だけがいつも鼻と目が痛くなります。
特に鼻はかなり刺激されて新建材?の臭いが相当気になり長時間は居たくなくなります。
こんな私ですが気にしすぎでしょうか?
小さい時から歯だけは自慢で細かい作業も得意なので、将来は歯科技工士になりたいと思っていましたが、現実にもしかしたら向かないのではないかと思うと不安になり相談させて頂きました。
ご回答よろしくお願いします。
回答1
桜田歯科(東京都北区田端)の桜田です。
回答日時:2008-09-27 22:27:22
こんばんは
悩むところですね
私の所属していた医局(補綴科)の後輩の話をします。
この後輩は、レジンアレルギー(モノマー液)であることがわかり苦労していました。
ご存知だと思いますが、補綴科では技工も修行の一つです。
義歯の重合やTEK(仮歯)の作製などレジンとは切っても切れない関係です。
技工の際はグローブなどをして防御していました。
ちなみに私はラテックスアレルギーです。
アレルギーがわかった当初は手にコーティング剤を塗っていましたが、完全な防御ができず苦労しました。
その後、ニトリルグローブによって解決しました。
アレルギーによっては、重篤な症状を起こすものもありますが、防御方法によって解決できるものもあります。
あきらめるのはもったいないです。
できればアレルギーを専門にしている先生に相談してみてはいかがでしょう。
様々な解決方法が見つかるかもしれませんよ。
悩むところですね
私の所属していた医局(補綴科)の後輩の話をします。
この後輩は、レジンアレルギー(モノマー液)であることがわかり苦労していました。
ご存知だと思いますが、補綴科では技工も修行の一つです。
義歯の重合やTEK(仮歯)の作製などレジンとは切っても切れない関係です。
技工の際はグローブなどをして防御していました。
ちなみに私はラテックスアレルギーです。
アレルギーがわかった当初は手にコーティング剤を塗っていましたが、完全な防御ができず苦労しました。
その後、ニトリルグローブによって解決しました。
アレルギーによっては、重篤な症状を起こすものもありますが、防御方法によって解決できるものもあります。
あきらめるのはもったいないです。
できればアレルギーを専門にしている先生に相談してみてはいかがでしょう。
様々な解決方法が見つかるかもしれませんよ。
回答2
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2008-09-28 01:00:12
個人的なお話で恐縮ですが、参考になるかと思い書かせていただきます。
私には高校生の息子がおりますが、小さいころからアトピーで苦労していました。
小動物や犬に触ったり遊んだりした後に蕁麻疹が出たり、鼻水や咳が出たりしましたので、血液でアレルギーの検査を行ったところ、犬猫の上皮(フケや毛)で反応が出てしまいました。
子供のころから獣医になることが夢でしたが、自分自身も自覚しており、検査結果が出たことで、夢をあきらめてしまいました。
親としては何とかして夢をかなえてやりたいと思ったのですが、こればかりはどうしようもありません。
今でも理学部の生物学科など、少しでも生き物にかかわることを希望していますが、一生のことを考えれば、動物に触れる職業を選択させることは避けたいと思っています。
これは私ども親子の考え方なので、あくまでも参考程度にとどめておいてください。
私には高校生の息子がおりますが、小さいころからアトピーで苦労していました。
小動物や犬に触ったり遊んだりした後に蕁麻疹が出たり、鼻水や咳が出たりしましたので、血液でアレルギーの検査を行ったところ、犬猫の上皮(フケや毛)で反応が出てしまいました。
子供のころから獣医になることが夢でしたが、自分自身も自覚しており、検査結果が出たことで、夢をあきらめてしまいました。
親としては何とかして夢をかなえてやりたいと思ったのですが、こればかりはどうしようもありません。
今でも理学部の生物学科など、少しでも生き物にかかわることを希望していますが、一生のことを考えれば、動物に触れる職業を選択させることは避けたいと思っています。
これは私ども親子の考え方なので、あくまでも参考程度にとどめておいてください。
助言1
助言者:
にょ〜ろさん
助言日時:2008-09-28 14:07:47
横から失礼します。
由緒正しい三世代続くアレルギー体質のにょ〜ろです┏○゙ ペコリン
検査は耳鼻咽喉科・内科・皮膚科などで受けられます。
金属アレルギーが疑われるのでしたら、耳鼻科よりは皮膚科のほうがいいのではないでしょうか?
検査ですが 一般的には血液検査が行われます。
血液中のアレルギー抗体値(IgE抗体値)を調べます。
この数値が大きいとアレルギー反応を起こしやすい=アレルギー体質と言われていますが、私の場合(米が最大)は当てはまりませんでした。
パッチテストも行われることがあります。
歯科材料の場合、テストに使う材料が検査する科にない場合が多く断られることが多いのですが、お持ちですので受けられると思います。
これはアレルゲンと思われる物質を二の腕の柔らかいところなどに塗り、テープなどで48時間密封しその後の反応を見るというものです。
他には負担が大きい順に
・皮内テスト(アレルゲンと疑われる物質を注射)
・スクラッチテスト(アレルゲンと疑われる物質を1滴垂らし引っかいて傷をつける)
・プリックテスト(アレルゲンと疑われる物質を1滴垂らしプリック針で刺してみる)
などがあります。
いずれにしても歯科材料での検査は行っていないところが多いので、医療機関にお電話されてから受診なさってください。
由緒正しい三世代続くアレルギー体質のにょ〜ろです┏○゙ ペコリン
検査は耳鼻咽喉科・内科・皮膚科などで受けられます。
金属アレルギーが疑われるのでしたら、耳鼻科よりは皮膚科のほうがいいのではないでしょうか?
検査ですが 一般的には血液検査が行われます。
血液中のアレルギー抗体値(IgE抗体値)を調べます。
この数値が大きいとアレルギー反応を起こしやすい=アレルギー体質と言われていますが、私の場合(米が最大)は当てはまりませんでした。
パッチテストも行われることがあります。
歯科材料の場合、テストに使う材料が検査する科にない場合が多く断られることが多いのですが、お持ちですので受けられると思います。
これはアレルゲンと思われる物質を二の腕の柔らかいところなどに塗り、テープなどで48時間密封しその後の反応を見るというものです。
他には負担が大きい順に
・皮内テスト(アレルゲンと疑われる物質を注射)
・スクラッチテスト(アレルゲンと疑われる物質を1滴垂らし引っかいて傷をつける)
・プリックテスト(アレルゲンと疑われる物質を1滴垂らしプリック針で刺してみる)
などがあります。
いずれにしても歯科材料での検査は行っていないところが多いので、医療機関にお電話されてから受診なさってください。
相談者からの返信
相談者:
歯科技工士志望さん
返信日時:2008-10-03 22:11:09
皆様ご回答ありがとうございました。
9月30日に専門学校から検査資料が送られてきましたので、翌日10月1日に医大で11箇所のパッチテストをしてもらいました。
48時間後と72時間後の経過を見るということで、今日3日の診察では1日に背中に貼られたシールをはがして診察してもらいましたが、今のところどれも多少は赤くなっていましたが、特に目立って発疹や水疱になったりしたものはありませんでした。
それでもまだ明日もう一度診察のため受診しないといけないのですが、これから24時間の間に劇的に変化してアレルギー陽性の結果が出たりする可能性があるのでしょうか?
それと、これらのパッチテストというのは直に皮膚に触れた時のアレルギー検査ですよね?
歯科技工の作業の過程ではそれらの細かい微粒子、粉じんを口や鼻から吸引してしまう可能性もあるかと思うのですが、その場合の鼻粘膜などが受けるダメージも皮膚から受ける反応と同じと単純に考えて良いのでしょうか?
神経質に心配しすぎなのでしょうか?
他に何か気を付ける点などありますか?
以上また教えて頂けるとすごく嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
9月30日に専門学校から検査資料が送られてきましたので、翌日10月1日に医大で11箇所のパッチテストをしてもらいました。
48時間後と72時間後の経過を見るということで、今日3日の診察では1日に背中に貼られたシールをはがして診察してもらいましたが、今のところどれも多少は赤くなっていましたが、特に目立って発疹や水疱になったりしたものはありませんでした。
それでもまだ明日もう一度診察のため受診しないといけないのですが、これから24時間の間に劇的に変化してアレルギー陽性の結果が出たりする可能性があるのでしょうか?
それと、これらのパッチテストというのは直に皮膚に触れた時のアレルギー検査ですよね?
歯科技工の作業の過程ではそれらの細かい微粒子、粉じんを口や鼻から吸引してしまう可能性もあるかと思うのですが、その場合の鼻粘膜などが受けるダメージも皮膚から受ける反応と同じと単純に考えて良いのでしょうか?
神経質に心配しすぎなのでしょうか?
他に何か気を付ける点などありますか?
以上また教えて頂けるとすごく嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
助言2
助言者:
にょ〜ろさん
助言日時:2008-10-04 10:26:02
また失礼します。
シール&アルコールに反応するのでパッチが行えないにょ〜ろです。
劇的に・・・というよりは 反応が遅い(遅延型反応)ということがありますので、72時間後(場合によっては7日後も)反応を診ます。
金属アレルギーは接触性皮膚炎ですので、鼻腔・口腔粘膜に接触して発症する場合も当然あります。
反応は粘膜ということもあり、皮膚より敏感に反応する場合がほとんどです。
アクセサリでは大丈夫でも、歯科医院の治療で反応が出る方も存在することからご理解いただけると思います。
>神経質に心配しすぎなのでしょうか?
>他に何か気を付ける点などありますか?
検査をされた担当医にお伺いしたほうがよろしいかと思います。
もしアレルギー反応が現れた場合、一生お世話になるお医者さんなのです。
いろいろ不安なことがあると思います。
子供のころからアレルギー反応があり心構えが出来ている医療従事者の私ですが 今でも不安なことがたくさん出てきます。
不安なことがあったら 思いついたときにすぐ紙に書いて診察のときに渡して回答していただいてます。
陰性であることを切にお祈りいたします。
シール&アルコールに反応するのでパッチが行えないにょ〜ろです。
劇的に・・・というよりは 反応が遅い(遅延型反応)ということがありますので、72時間後(場合によっては7日後も)反応を診ます。
金属アレルギーは接触性皮膚炎ですので、鼻腔・口腔粘膜に接触して発症する場合も当然あります。
反応は粘膜ということもあり、皮膚より敏感に反応する場合がほとんどです。
アクセサリでは大丈夫でも、歯科医院の治療で反応が出る方も存在することからご理解いただけると思います。
>神経質に心配しすぎなのでしょうか?
>他に何か気を付ける点などありますか?
検査をされた担当医にお伺いしたほうがよろしいかと思います。
もしアレルギー反応が現れた場合、一生お世話になるお医者さんなのです。
いろいろ不安なことがあると思います。
子供のころからアレルギー反応があり心構えが出来ている医療従事者の私ですが 今でも不安なことがたくさん出てきます。
不安なことがあったら 思いついたときにすぐ紙に書いて診察のときに渡して回答していただいてます。
陰性であることを切にお祈りいたします。
相談者からの返信
相談者:
歯科技工士志望さん
返信日時:2008-10-04 11:12:44
にょ〜ろさん、再度のご助言ありがとうございました。
仰る通り来週の8日も診察の予約が入っていましたので、これが「7日後の反応を診る」ということなのですね。
ではもし今日の診察では陰性でも安心は出来ないのでしょうか?
「遅延型反応」が出ないことが確認されるまではわからないということですね?
教えて下さってありがとうございます。
ところで早速ですが、また教えて下さい。
「金属アレルギーは接触性皮膚炎ですので、鼻腔・口腔粘膜に接触して発症する場合も当然あります。」
とのことですが、では鼻腔・口腔粘膜がどれだけ過敏なのかどうかは皮膚科ではなく耳鼻咽喉科で診察してもらわないといけないですよね?
その場合はどんな検査をされるのでしょうか?
ドクターが目で患者の鼻や喉を診察するだけで、ある程度のことはわかるのでしょうか?
それとも粘膜の採取や採血で検査したりすることになるのでしょうか?
色々としつこく聞いてすみません。
何度も申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
仰る通り来週の8日も診察の予約が入っていましたので、これが「7日後の反応を診る」ということなのですね。
ではもし今日の診察では陰性でも安心は出来ないのでしょうか?
「遅延型反応」が出ないことが確認されるまではわからないということですね?
教えて下さってありがとうございます。
ところで早速ですが、また教えて下さい。
「金属アレルギーは接触性皮膚炎ですので、鼻腔・口腔粘膜に接触して発症する場合も当然あります。」
とのことですが、では鼻腔・口腔粘膜がどれだけ過敏なのかどうかは皮膚科ではなく耳鼻咽喉科で診察してもらわないといけないですよね?
その場合はどんな検査をされるのでしょうか?
ドクターが目で患者の鼻や喉を診察するだけで、ある程度のことはわかるのでしょうか?
それとも粘膜の採取や採血で検査したりすることになるのでしょうか?
色々としつこく聞いてすみません。
何度も申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
助言3
助言者:
にょ〜ろさん
助言日時:2008-10-04 14:02:38
不安がらせるようで申し訳ないのですが
>今日の診察では陰性でも安心は出来ないのでしょうか
今日は陰性・7日後も陰性。
じゃぁ3年後は?と聞かれて大丈夫!と答えられないのがアレルギーです。
またアレルギー性皮膚炎ではなく刺激性皮膚炎等の場合も陰性です。
さらに皮膚の抵抗閾値というものがあり こっち(たとえば背中)は陰性だったけどここ(たとえば顔)は反応が出るなんてこともあります。
5年前の血液検査で陰性だった甲殻類ですが、今春汁が指などに付いただけで いきなり発疹が・・・><
気のせいだ♪と食べたら大変!唇・口腔・食道と接触した部分全て痒い痒い・・・・昨日まで大丈夫だったのにと。
食べ過ぎて海老の恨みをかっちゃったな・・と諦めてます^^;
>鼻腔・口腔粘膜がどれだけ過敏なのかどうか、どんな検査をされるのでしょうか
アレルギー検査自体は同じです。
金属アレルギーは接触性皮膚炎ですので。
ただし患者様の状態・検査物質等により検査方法が変わります。
まずは担当医に話をしてください。
医大病院だそうですので、必要があれば担当科にまわしてくれるでしょう。
>ドクターが目で患者の鼻や喉を診察するだけで、ある程度のことはわかるのでしょうか?
炎症があるかどうかしかわからないと思います。
>粘膜の採取や採血で検査したりすることになるのでしょうか
粘膜採取しても細胞しか見えません^^;
血液検査もする場合があります。
金属アレルギーの血液検査は一般アレルギー検査(IgERAST検査)と違いリンパ球幼弱化テストといいます。
まずは担当医とお話することです。
今回の検査・診断・今後の指導はあなたの状態を把握している担当医が一番詳しいのです。
聞きにくいようでしたら メモしていってください。
医師側は患者様が何を聞きたいのか・治す以外に何を求めているのかわからない場合が多いのです。
(すみません・・自戒を込めて書きました)
疑問点を率直にぶつけていただくと説明がしやすくなります。
>今日の診察では陰性でも安心は出来ないのでしょうか
今日は陰性・7日後も陰性。
じゃぁ3年後は?と聞かれて大丈夫!と答えられないのがアレルギーです。
またアレルギー性皮膚炎ではなく刺激性皮膚炎等の場合も陰性です。
さらに皮膚の抵抗閾値というものがあり こっち(たとえば背中)は陰性だったけどここ(たとえば顔)は反応が出るなんてこともあります。
5年前の血液検査で陰性だった甲殻類ですが、今春汁が指などに付いただけで いきなり発疹が・・・><
気のせいだ♪と食べたら大変!唇・口腔・食道と接触した部分全て痒い痒い・・・・昨日まで大丈夫だったのにと。
食べ過ぎて海老の恨みをかっちゃったな・・と諦めてます^^;
>鼻腔・口腔粘膜がどれだけ過敏なのかどうか、どんな検査をされるのでしょうか
アレルギー検査自体は同じです。
金属アレルギーは接触性皮膚炎ですので。
ただし患者様の状態・検査物質等により検査方法が変わります。
まずは担当医に話をしてください。
医大病院だそうですので、必要があれば担当科にまわしてくれるでしょう。
>ドクターが目で患者の鼻や喉を診察するだけで、ある程度のことはわかるのでしょうか?
炎症があるかどうかしかわからないと思います。
>粘膜の採取や採血で検査したりすることになるのでしょうか
粘膜採取しても細胞しか見えません^^;
血液検査もする場合があります。
金属アレルギーの血液検査は一般アレルギー検査(IgERAST検査)と違いリンパ球幼弱化テストといいます。
まずは担当医とお話することです。
今回の検査・診断・今後の指導はあなたの状態を把握している担当医が一番詳しいのです。
聞きにくいようでしたら メモしていってください。
医師側は患者様が何を聞きたいのか・治す以外に何を求めているのかわからない場合が多いのです。
(すみません・・自戒を込めて書きました)
疑問点を率直にぶつけていただくと説明がしやすくなります。
相談者からの返信
相談者:
歯科技工士志望さん
返信日時:2008-10-08 21:33:55
皆様ご親切に回答いただき、ありがとうございます。
最初のパッチテストから一週間がたち、今日結果が出ました。
お医者様が説明して下さったのですが、いまいち分からなかったので、再度こちらの先生方に頼らせて頂きたくご回答お願いします。
1 アルギン酸塩
2 石膏
3 シリカ・石膏
4 ポリメチルメタクリエート
5 シリカ・リン酸アンモニウム酸化Мg
6 なし
7 メタクリム酸メチル
8 重クロム酸K
9 硫酸ニッケル
10 硫酸クロム
11 塩化コバルト
12 コントロール(ワセリン)
で検査を受け、「紅班」「丘疹」「小水疱」「浮腫」「ICDRG基準」の項目で判断を受けました。
結局1週間後はallマイナスでしたが、72時間では紅班、丘疹、ICDRG基準で、4・5・8・10がプラスでした。(特に8、10)
(「4、5は全体ではなく辺縁に部分的に紅班丘疹有り」とのこと。)
そもそもICDRG基準とは一体何なのですか?
つまり私は
4 ポリメチルメタクリエート
5 シリカ・リン酸アンモニウム酸化Мg
8 重クロム酸K
10 硫酸クロム
で金属アレルギーがあるとの診断だったのですが、これは歯科技工を行うにあたってどの程度の障害になるでしょうか?
手袋やマスク、ゴーグルなどを装着すればとりあえず支障はないレベルですか?
将来歯科技工士として仕事をすることは可能でしょうか?
以上、何度も質問してすみませんが、どうぞお教え頂きたく、ご回答お願いします。
最初のパッチテストから一週間がたち、今日結果が出ました。
お医者様が説明して下さったのですが、いまいち分からなかったので、再度こちらの先生方に頼らせて頂きたくご回答お願いします。
1 アルギン酸塩
2 石膏
3 シリカ・石膏
4 ポリメチルメタクリエート
5 シリカ・リン酸アンモニウム酸化Мg
6 なし
7 メタクリム酸メチル
8 重クロム酸K
9 硫酸ニッケル
10 硫酸クロム
11 塩化コバルト
12 コントロール(ワセリン)
で検査を受け、「紅班」「丘疹」「小水疱」「浮腫」「ICDRG基準」の項目で判断を受けました。
結局1週間後はallマイナスでしたが、72時間では紅班、丘疹、ICDRG基準で、4・5・8・10がプラスでした。(特に8、10)
(「4、5は全体ではなく辺縁に部分的に紅班丘疹有り」とのこと。)
そもそもICDRG基準とは一体何なのですか?
つまり私は
4 ポリメチルメタクリエート
5 シリカ・リン酸アンモニウム酸化Мg
8 重クロム酸K
10 硫酸クロム
で金属アレルギーがあるとの診断だったのですが、これは歯科技工を行うにあたってどの程度の障害になるでしょうか?
手袋やマスク、ゴーグルなどを装着すればとりあえず支障はないレベルですか?
将来歯科技工士として仕事をすることは可能でしょうか?
以上、何度も質問してすみませんが、どうぞお教え頂きたく、ご回答お願いします。
助言4
助言者:
にょ〜ろさん
助言日時:2008-10-09 11:50:13
>そもそもICDRG基準とは一体何なのですか?
International Contact Dermatitis Research Group (国際接触皮膚炎研究班)による判定基準のことです。
紅斑+浮腫、丘疹がみられると+と判定表記されます。
また 上記に小水疱がプラスされると++判定です。
本当は上記のことも担当医に聞いてほしかったですね。
パッチ判定でプラスっていわれた、じゃ今後発症して他医院にかかったとき困るのはあなた自身です。
本邦基準だと同じプラス判定でも状態がまったく違うのです。
何度も書きますが、わからないこと・不安なことは何でも聞いてください。
歯科技工士になりたいと担当医に伝え、どの程度のリスクなのか、重症化しないようにするにはなど伺ってみてください。
きっと懇切丁寧に教えてくれますよ^^
International Contact Dermatitis Research Group (国際接触皮膚炎研究班)による判定基準のことです。
紅斑+浮腫、丘疹がみられると+と判定表記されます。
また 上記に小水疱がプラスされると++判定です。
本当は上記のことも担当医に聞いてほしかったですね。
パッチ判定でプラスっていわれた、じゃ今後発症して他医院にかかったとき困るのはあなた自身です。
本邦基準だと同じプラス判定でも状態がまったく違うのです。
何度も書きますが、わからないこと・不安なことは何でも聞いてください。
歯科技工士になりたいと担当医に伝え、どの程度のリスクなのか、重症化しないようにするにはなど伺ってみてください。
きっと懇切丁寧に教えてくれますよ^^
回答3
回答日時:2008-10-09 13:24:45
こんにちは。
にょ〜ろさん見事なヘルプありがとうございますm(_ _)m
すごい詳しいですね。
歯科技工士志望さん>
>で金属アレルギーがあるとの診断だったのですが、これは歯科技工を行うにあたってどの程度の障害になるでしょうか?
>手袋やマスク、ゴーグルなどを装着すればとりあえず支障はないレベルですか?
>将来歯科技工士として仕事をすることは可能でしょうか?
すみません、自分ではちょっと分からないです。
他の先生方にも分かるかな、ちょっと専門領域から外れてきてる機がしますが・・。
技工士学校の先生や、皮膚科の先生と相談された方が良いのではないでしょうか?
それも一回、二回話しを聞いただけでは解決しないと思いますよ。
歯科技工士志望さんの疑問点や情報を整理して、うまく橋渡ししながら、時間をかけて納得されて下さい。
それでもおそらく白か黒かみたいな明確な回答にはならないと思いますよ。
にょ〜ろさんが度々指摘して下さっていますが、相談事は面と向かってが基本です。
自分でもしっかり調べましょうね、今はネットで見つかる情報も多いですからね。
(このサイトもそのひとつなんですが)
分からないことを分からないと言うことは全然恥ずかしくないですし、歯科技工士志望さんが本当に知りたいことなら、もしかすると一生相談し続けなくてなくてはいけないことなのですから、ネットではなくて現実社会で解決していくことをお勧めしますよ。
困ったら人には頼って助けてもらって、その分、別の人も助けていけばいいと思いますよー、・・なんて。
頑張って下さい。
可能なら、良い技工士さんにもなって下さいね^^
にょ〜ろさん見事なヘルプありがとうございますm(_ _)m
すごい詳しいですね。
歯科技工士志望さん>
>で金属アレルギーがあるとの診断だったのですが、これは歯科技工を行うにあたってどの程度の障害になるでしょうか?
>手袋やマスク、ゴーグルなどを装着すればとりあえず支障はないレベルですか?
>将来歯科技工士として仕事をすることは可能でしょうか?
すみません、自分ではちょっと分からないです。
他の先生方にも分かるかな、ちょっと専門領域から外れてきてる機がしますが・・。
技工士学校の先生や、皮膚科の先生と相談された方が良いのではないでしょうか?
それも一回、二回話しを聞いただけでは解決しないと思いますよ。
歯科技工士志望さんの疑問点や情報を整理して、うまく橋渡ししながら、時間をかけて納得されて下さい。
それでもおそらく白か黒かみたいな明確な回答にはならないと思いますよ。
にょ〜ろさんが度々指摘して下さっていますが、相談事は面と向かってが基本です。
自分でもしっかり調べましょうね、今はネットで見つかる情報も多いですからね。
(このサイトもそのひとつなんですが)
分からないことを分からないと言うことは全然恥ずかしくないですし、歯科技工士志望さんが本当に知りたいことなら、もしかすると一生相談し続けなくてなくてはいけないことなのですから、ネットではなくて現実社会で解決していくことをお勧めしますよ。
困ったら人には頼って助けてもらって、その分、別の人も助けていけばいいと思いますよー、・・なんて。
頑張って下さい。
可能なら、良い技工士さんにもなって下さいね^^
相談者からの返信
相談者:
歯科技工士志望さん
返信日時:2008-10-13 14:22:28
皆様お忙しい中、親切にわかりやすくご回答くださり本当にありがとうございます。
将来のことも、これまでに頂いた貴重なお言葉を胸に両親ともう一度話し合って決めたいと思います。
今まで付き合ってくださって、ありがとうございました。
将来のことも、これまでに頂いた貴重なお言葉を胸に両親ともう一度話し合って決めたいと思います。
今まで付き合ってくださって、ありがとうございました。
タイトル | 歯科技工士になりたいが、アレルギーがあるようなので心配 |
---|---|
質問者 | 歯科技工士志望さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 17歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
アレルギーその他 専門的な質問その他 技工士関連 歯科金属アレルギー 歯科用材料によるアレルギー |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。