親知らず(水平埋伏智歯)を抜歯、歯並びの違和感と麻痺について
相談者:
sayaさん (34歳:女性)
投稿日時:2008-10-12 12:30:07
初めまして。
私は先日、口腔外科にて、左右二本の下顎水平埋伏智歯の親知らずを抜歯いたしました。
現在10日目です。
が、抜歯後、右側の歯の歯間が全て狭くなりました。
表現しにくいのですが、実際、手術後四、五日間は、歯と歯がきしみ「カツン」という小さく短い歯がきしむ音がして、その直後は少し圧迫感が落ち着くということが続きました。
歯が押し合って、負けた方の歯が、前か後ろにずれて落ち着いたと思われる感覚です。
今は、「カツン」もなくなり、ただひたすらに歯が押し合いこしており不快が続いています。
これは、親知らずの抜歯によるものでしょうか?
実は現在、右下顎に感覚麻痺が残ってしまい、顔の表面は勿論、口内も麻痺し、歯を磨いていてもどこまでが歯か歯茎かも分かりません。
この麻痺に関連して、歯茎がゆるみ、歯並びが崩れている、という事は考えられないでしょうか。
もし、麻酔で歯茎が緩んだせいで歯並びがゆるくなったのなら、歯茎の回復とともに現状も回復していくのでは?と思ったりしたのですが、麻痺した状態が今後も続くと思われますので、今後の、歯並びの回復にこの麻痺が悪影響を及ぼす事は考えられないでしょうか?
手術は難しかったようで、口腔外科にて、三時間。
その後、四日間入院いたしました。
かなりの力で長時間引っ張られたためこれも関係しているかと思います。
医者にもうったえましたが、これ以外にも顎が開かない等の障害がでている為、それに一生懸命なようで、歯並び等聞いても「大丈夫でしょう」というだけでチェックしてもらえません。
分類が難しくなると思いますので別投稿にて質問させてはいただきますが、顎も開かず麻痺も残り、この上、本質問のように歯と歯の圧迫感がとれず毎日辛いです。
よろしくご教授下さい。
私は先日、口腔外科にて、左右二本の下顎水平埋伏智歯の親知らずを抜歯いたしました。
現在10日目です。
が、抜歯後、右側の歯の歯間が全て狭くなりました。
表現しにくいのですが、実際、手術後四、五日間は、歯と歯がきしみ「カツン」という小さく短い歯がきしむ音がして、その直後は少し圧迫感が落ち着くということが続きました。
歯が押し合って、負けた方の歯が、前か後ろにずれて落ち着いたと思われる感覚です。
今は、「カツン」もなくなり、ただひたすらに歯が押し合いこしており不快が続いています。
これは、親知らずの抜歯によるものでしょうか?
実は現在、右下顎に感覚麻痺が残ってしまい、顔の表面は勿論、口内も麻痺し、歯を磨いていてもどこまでが歯か歯茎かも分かりません。
この麻痺に関連して、歯茎がゆるみ、歯並びが崩れている、という事は考えられないでしょうか。
もし、麻酔で歯茎が緩んだせいで歯並びがゆるくなったのなら、歯茎の回復とともに現状も回復していくのでは?と思ったりしたのですが、麻痺した状態が今後も続くと思われますので、今後の、歯並びの回復にこの麻痺が悪影響を及ぼす事は考えられないでしょうか?
手術は難しかったようで、口腔外科にて、三時間。
その後、四日間入院いたしました。
かなりの力で長時間引っ張られたためこれも関係しているかと思います。
医者にもうったえましたが、これ以外にも顎が開かない等の障害がでている為、それに一生懸命なようで、歯並び等聞いても「大丈夫でしょう」というだけでチェックしてもらえません。
分類が難しくなると思いますので別投稿にて質問させてはいただきますが、顎も開かず麻痺も残り、この上、本質問のように歯と歯の圧迫感がとれず毎日辛いです。
よろしくご教授下さい。
回答1
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-10-12 13:12:33
sayaさん、こんにちは。
抜歯後の経緯で色々とご不安なことと思います。
お寄せいただいたご質問は、
1)抜歯後の歯並びの違和感
2)抜歯後の麻痺
の2点に集約されますが、このうち1)に関して、
>麻酔で歯茎が緩んだせいで歯並びがゆるくなった
ということは医学的に起こりえません。
ご質問の内容をうかがう限り、1)に関しても2)の影響であると思われます。
すなわち、1)のご質問は2)に包括されると考えます。
ここで2)に関してですが、麻痺のことは担当の先生に正確にお伝えになられていますか?
ご質問の内容からは、歯並びの件は担当医に伝えられており、「大丈夫でしょう」との回答を得られているようですが、
>右下顎に感覚麻痺が残ってしまい。顔の表面は勿論、口内も麻痺し、歯を磨いていてもどこまでが歯か歯茎かも分かりません。
との症状は、簡単に「大丈夫でしょう」で済まされるものではないと思います。
少なくとも現状の説明は求められるべきものと思われます。
こちらでは、sayaさんの麻痺の状況および現在・今後の処置方針が分からないため、まずは担当の先生に上記の旨、確実にご確認されてください。
お大事にどうぞ。
抜歯後の経緯で色々とご不安なことと思います。
お寄せいただいたご質問は、
1)抜歯後の歯並びの違和感
2)抜歯後の麻痺
の2点に集約されますが、このうち1)に関して、
>麻酔で歯茎が緩んだせいで歯並びがゆるくなった
ということは医学的に起こりえません。
ご質問の内容をうかがう限り、1)に関しても2)の影響であると思われます。
すなわち、1)のご質問は2)に包括されると考えます。
ここで2)に関してですが、麻痺のことは担当の先生に正確にお伝えになられていますか?
ご質問の内容からは、歯並びの件は担当医に伝えられており、「大丈夫でしょう」との回答を得られているようですが、
>右下顎に感覚麻痺が残ってしまい。顔の表面は勿論、口内も麻痺し、歯を磨いていてもどこまでが歯か歯茎かも分かりません。
との症状は、簡単に「大丈夫でしょう」で済まされるものではないと思います。
少なくとも現状の説明は求められるべきものと思われます。
こちらでは、sayaさんの麻痺の状況および現在・今後の処置方針が分からないため、まずは担当の先生に上記の旨、確実にご確認されてください。
お大事にどうぞ。
相談者からの返信
相談者:
sayaさん
返信日時:2008-10-12 13:53:19
早速のお返事、本当にありがとうございます。
麻痺については、お伝えしてあるのですが、麻痺と歯並びの違和感については、その二つを関連させたお返事はもらえておりません。
関連について再度確認してみたいと思います。
麻痺については、
「ビタミン剤を飲んでもらうしかないです。半年はかからずに、早ければ二ヶ月程度で治ると思います。」
との事
後は・・・どうも患者さんに感覚麻痺を残してしまった経験が初めてらしく・・ひたすら申し訳なささそうです。
そこで、もう一度だけすみません質問です。
中本先生としては、軋みを感じるほど歯間の圧迫感があり、その事が麻痺との関連を推測させる場合、ビタミン剤で痺れをとる治療以外の治療法、また、そもそもそれを確認するにあたってどういった診察方法をお考えになりますか?
目視だけで分かるのでしょうか?
参考にさせてください。
私の先生は、目視をして
「歯並び、噛み合せは大丈夫でしょう」
というだけです。
後は、右に麻痺が残った上、どうも左の顎の調子も悪く、口自体開かない為、そちらに手一杯のようです。本当に優しい先生ではあるんですが・・・。
麻痺については、お伝えしてあるのですが、麻痺と歯並びの違和感については、その二つを関連させたお返事はもらえておりません。
関連について再度確認してみたいと思います。
麻痺については、
「ビタミン剤を飲んでもらうしかないです。半年はかからずに、早ければ二ヶ月程度で治ると思います。」
との事
後は・・・どうも患者さんに感覚麻痺を残してしまった経験が初めてらしく・・ひたすら申し訳なささそうです。
そこで、もう一度だけすみません質問です。
中本先生としては、軋みを感じるほど歯間の圧迫感があり、その事が麻痺との関連を推測させる場合、ビタミン剤で痺れをとる治療以外の治療法、また、そもそもそれを確認するにあたってどういった診察方法をお考えになりますか?
目視だけで分かるのでしょうか?
参考にさせてください。
私の先生は、目視をして
「歯並び、噛み合せは大丈夫でしょう」
というだけです。
後は、右に麻痺が残った上、どうも左の顎の調子も悪く、口自体開かない為、そちらに手一杯のようです。本当に優しい先生ではあるんですが・・・。
回答2
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-10-12 14:32:10
sayaさん、あらためまして。
>中本先生としては、軋みを感じるほど歯間の圧迫感があり、その事が麻痺との関連を推測させる場合、ビタミン剤で痺れをとる治療以外の治療法、また、そもそもそれを確認するにあたってどういった診察方法をお考えになりますか?目視だけで分かるのでしょうか?
抜歯後に、ご質問にある「軋みを感じるほど歯間の圧迫感」をメインの悩みとして訴えられた場合、やはり視診(目視)がメインとなると思います。
前記の通り、抜歯後に短期間での歯並びの移動というものは医学的に考えにくく、また視診で充分確認可能な範囲であると考えます。
もちろん、より厳密には、抜歯前と抜歯後の口の中の状況を、矯正治療でよく行われる写真撮影やレントゲン撮影で比較しなければ分からない事項です。
ですが、抜歯でそのような検査をすることは一般的ではありませんし、私も経験はありません。
したがって、視診で問題がない以上、神経の賦活化を促すために、ビタミン剤の長期服用という処置方針をまず考えると思います。
なお、
>どうも患者さんに感覚麻痺を残してしまった経験が初めてらしく・・ひたすら申し訳なささそうです。
とのことに関して、抜歯後の感覚麻痺・違和感は、一定の確率でどうしても起こりうる症状です。
ですから、抜歯を日常的に行う口腔外科医であれば、違和感・麻痺の程度の差こそあれ、全く上記偶発症を経験したことがない、ということはまずありえないと思います。
また、sayaさんのケースですと抜歯後10日しか経過していないということですから、現在の症状が「麻痺」に該当するかどうかは断定できないと思います。
手術内容や経緯から考えてみても、回復過程での一過性の違和感の可能性も充分考えられます。
正常な回復過程をたどっていたとしても、違和感は数週間から1ヶ月程度続くこともありえます。
また、担当の先生が言われた通り、現在服用されているビタミン剤は、即効性のあるお薬ではなく、長期飲み続けることによって神経の賦活化を促すお薬です。
したがって、現段階で過剰にご不安にならず、担当の先生の指示に従われることで良いと、個人的には考えます。
その上で、別件の回答と重複しますが、どうしても納得のいかない点、あるいは不安感が増大するのであれば、セカンドオピニオンの受診を検討されてみてはいかがでしょうか。
以上、ご参考になれば幸いです。
お大事になされてくださいね。
>中本先生としては、軋みを感じるほど歯間の圧迫感があり、その事が麻痺との関連を推測させる場合、ビタミン剤で痺れをとる治療以外の治療法、また、そもそもそれを確認するにあたってどういった診察方法をお考えになりますか?目視だけで分かるのでしょうか?
抜歯後に、ご質問にある「軋みを感じるほど歯間の圧迫感」をメインの悩みとして訴えられた場合、やはり視診(目視)がメインとなると思います。
前記の通り、抜歯後に短期間での歯並びの移動というものは医学的に考えにくく、また視診で充分確認可能な範囲であると考えます。
もちろん、より厳密には、抜歯前と抜歯後の口の中の状況を、矯正治療でよく行われる写真撮影やレントゲン撮影で比較しなければ分からない事項です。
ですが、抜歯でそのような検査をすることは一般的ではありませんし、私も経験はありません。
したがって、視診で問題がない以上、神経の賦活化を促すために、ビタミン剤の長期服用という処置方針をまず考えると思います。
なお、
>どうも患者さんに感覚麻痺を残してしまった経験が初めてらしく・・ひたすら申し訳なささそうです。
とのことに関して、抜歯後の感覚麻痺・違和感は、一定の確率でどうしても起こりうる症状です。
ですから、抜歯を日常的に行う口腔外科医であれば、違和感・麻痺の程度の差こそあれ、全く上記偶発症を経験したことがない、ということはまずありえないと思います。
また、sayaさんのケースですと抜歯後10日しか経過していないということですから、現在の症状が「麻痺」に該当するかどうかは断定できないと思います。
手術内容や経緯から考えてみても、回復過程での一過性の違和感の可能性も充分考えられます。
正常な回復過程をたどっていたとしても、違和感は数週間から1ヶ月程度続くこともありえます。
また、担当の先生が言われた通り、現在服用されているビタミン剤は、即効性のあるお薬ではなく、長期飲み続けることによって神経の賦活化を促すお薬です。
したがって、現段階で過剰にご不安にならず、担当の先生の指示に従われることで良いと、個人的には考えます。
その上で、別件の回答と重複しますが、どうしても納得のいかない点、あるいは不安感が増大するのであれば、セカンドオピニオンの受診を検討されてみてはいかがでしょうか。
以上、ご参考になれば幸いです。
お大事になされてくださいね。
相談者からの返信
相談者:
sayaさん
返信日時:2008-10-12 15:17:45
ご返信本当にありがとうございました。
「麻痺が残りました」と言う点は、先生がはっきりおっしゃられたので間違いないようです。
また、今回私を担当していただいた先生は非常にお若い先生でしたので、麻痺経験0ではなかったと思われますが、私程度以上、の感覚麻痺の状態は経験した事が無かったようです。
ただ、お若い分、一生懸命治療しようと頑張られている姿勢が良く伝わりますので、きちんと答えが得られなかった部分は何度も質問して、すこしずつ不安を消していけたらと思います。
中本先生にご相談させていただき、少し心が楽になりました。
ありがとうございました。
「麻痺が残りました」と言う点は、先生がはっきりおっしゃられたので間違いないようです。
また、今回私を担当していただいた先生は非常にお若い先生でしたので、麻痺経験0ではなかったと思われますが、私程度以上、の感覚麻痺の状態は経験した事が無かったようです。
ただ、お若い分、一生懸命治療しようと頑張られている姿勢が良く伝わりますので、きちんと答えが得られなかった部分は何度も質問して、すこしずつ不安を消していけたらと思います。
中本先生にご相談させていただき、少し心が楽になりました。
ありがとうございました。
タイトル | 親知らず(水平埋伏智歯)を抜歯、歯並びの違和感と麻痺について |
---|---|
質問者 | sayaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル 親知らず抜歯後の麻痺・しびれ 歯並びが悪くなってきた |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。