抜髄治療中に歯根破折の可能性があると言われたが、その原因は?
相談者:
masa77さん (30歳:男性)
投稿日時:2008-10-10 02:56:32
下顎左側6番が二次カリエスになり虫歯を削り取った所、歯の形状が側面から見るとL字形になりました。
この時点では神経を残すことが出来ましたと言われていたのですが、インレーを作成したもののL字形の|部が薄く長いためか、将来的に折損の可能性があるから好ましくないとの事で、抜髄してコアを立てることになりました。
(インレー作成したものの歯に装着していないので、インレー費用はとられませんでした。)
抜髄してコアを立てるのは時間がかかるため、他の虫歯を先に治療しましょうと言う事になり、それほど硬くない接着剤のような匂いのするもので、L字形を□形にしてそのま1ヶ月ちょっと放置されました。
他の歯の治療が終わり、L字形の|を削って抜髄した2日後の食事中に激痛が走り、痛みが5日程たってもまったく治まらないので、仮蓋を外して、見てもらったところ血がでていました。
様子を見てからと言われてますが、歯根破折可能性があり、抜歯になる可能性があるといわれています。
最初は神経を残せると言われていたのが、今では抜歯の可能性が非常に高いと言われているのと、強度的に弱いL字型で1ヶ月ちょっと放置されていた事が、歯根破折の原因になったのではと、不審感を抱いております。
ラバーダムやマイクロスコープなどは当然使われていませんし、根管治療中も仮蓋無しでうがいをさせられますし・・・
前置きが長くなりましたが、下記について教えて下さい。
?今となってはもう遅いのですが、抜髄をせずに治療する方法はなかったのでしょうか?
?1ヶ月ちょっとL字形をそれほど硬くないもので□形にして、放置されていた事が歯根破折の原因とはならないでしょうか?
?仮蓋を外した時に血が出ていたことは、歯根破折以外にどのような原因が考えられるでしょうか?
?レントゲンをとったがはっきりと歯根破折のようなひび割れが確認できないようなのですが、歯根破折であると最終的にどのように判断するのでしょうか?
?歯根破折の場合、抜歯してインプラントにするのが一番よい方法でしょうか?
インプラントの前に、トライしてみる価値のある方法はあるでしょうか?
長々と申し訳ございませんが、アドバイスお願いします。
この時点では神経を残すことが出来ましたと言われていたのですが、インレーを作成したもののL字形の|部が薄く長いためか、将来的に折損の可能性があるから好ましくないとの事で、抜髄してコアを立てることになりました。
(インレー作成したものの歯に装着していないので、インレー費用はとられませんでした。)
抜髄してコアを立てるのは時間がかかるため、他の虫歯を先に治療しましょうと言う事になり、それほど硬くない接着剤のような匂いのするもので、L字形を□形にしてそのま1ヶ月ちょっと放置されました。
他の歯の治療が終わり、L字形の|を削って抜髄した2日後の食事中に激痛が走り、痛みが5日程たってもまったく治まらないので、仮蓋を外して、見てもらったところ血がでていました。
様子を見てからと言われてますが、歯根破折可能性があり、抜歯になる可能性があるといわれています。
最初は神経を残せると言われていたのが、今では抜歯の可能性が非常に高いと言われているのと、強度的に弱いL字型で1ヶ月ちょっと放置されていた事が、歯根破折の原因になったのではと、不審感を抱いております。
ラバーダムやマイクロスコープなどは当然使われていませんし、根管治療中も仮蓋無しでうがいをさせられますし・・・
前置きが長くなりましたが、下記について教えて下さい。
?今となってはもう遅いのですが、抜髄をせずに治療する方法はなかったのでしょうか?
?1ヶ月ちょっとL字形をそれほど硬くないもので□形にして、放置されていた事が歯根破折の原因とはならないでしょうか?
?仮蓋を外した時に血が出ていたことは、歯根破折以外にどのような原因が考えられるでしょうか?
?レントゲンをとったがはっきりと歯根破折のようなひび割れが確認できないようなのですが、歯根破折であると最終的にどのように判断するのでしょうか?
?歯根破折の場合、抜歯してインプラントにするのが一番よい方法でしょうか?
インプラントの前に、トライしてみる価値のある方法はあるでしょうか?
長々と申し訳ございませんが、アドバイスお願いします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-10-10 06:06:56
masa77さまおはようございます。
下顎大臼歯が二次カリエスになって治療を始めたところ最終的に抜髄をすることになって、そのあと歯根破折を起こしている可能性を示唆されて、その場合は抜歯になると言われてしまい不信感を持っておられるのですね。
さてお答えですがお口の中を拝見したわけではないので、文面からの推測になってしまいます、そのあたりはご承知置きください。
>?今となってはもう遅いのですが、抜髄をせずに治療する方法はなかったのでしょうか?
これについてはどれくらいの二次カリエスがあり、軟化象牙質を除去した後健全な象牙質がどれ位残存していたかで、抜髄せざるをえないかどうかが決まってくると思います。
したがって患歯を直接拝見していないので判断いたしかねます。
>?1ヶ月ちょっとL字形をそれほど硬くないもので□形にして、放置されていた事が歯根破折の原因とはならないでしょうか?
可能性は捨てきれないとは思いますが、抜髄の後破折が起きたようなので、直接の原因は食事中に噛んでしまった事が原因のように思います。
>?仮蓋を外した時に血が出ていたことは、歯根破折以外にどのような原因が考えられるでしょうか?
通常無いとは思いますが、可能性としては残髄していたのかもしれません。
>?レントゲンをとったがはっきりと歯根破折のようなひび割れが確認できないようなのですが、歯根破折であると最終的にどのように判断するのでしょうか?
目視で確認することになりますが、誤診する可能性は低いと思います。
>?歯根破折の場合、抜歯してインプラントにするのが一番よい方法でしょうか?
>インプラントの前に、トライしてみる価値のある方法はあるでしょうか?
破折の修復が考えられますが、私はまだ始めたばかりなので大臼歯での経験はありません、経験を積んだDrなら問題なく出来ると思います。
考えられるのはそもそも歯髄には感染が及んでいないクラックがあって、抜髄をしたため強度が落ちて物を噛んだ時にそのクラックから破折が始まったと言うことかもしれません。
ただこの場合は象牙質に破折線が確認できると思います。
以上参考になさってください。
お大事になさいませ。
下顎大臼歯が二次カリエスになって治療を始めたところ最終的に抜髄をすることになって、そのあと歯根破折を起こしている可能性を示唆されて、その場合は抜歯になると言われてしまい不信感を持っておられるのですね。
さてお答えですがお口の中を拝見したわけではないので、文面からの推測になってしまいます、そのあたりはご承知置きください。
>?今となってはもう遅いのですが、抜髄をせずに治療する方法はなかったのでしょうか?
これについてはどれくらいの二次カリエスがあり、軟化象牙質を除去した後健全な象牙質がどれ位残存していたかで、抜髄せざるをえないかどうかが決まってくると思います。
したがって患歯を直接拝見していないので判断いたしかねます。
>?1ヶ月ちょっとL字形をそれほど硬くないもので□形にして、放置されていた事が歯根破折の原因とはならないでしょうか?
可能性は捨てきれないとは思いますが、抜髄の後破折が起きたようなので、直接の原因は食事中に噛んでしまった事が原因のように思います。
>?仮蓋を外した時に血が出ていたことは、歯根破折以外にどのような原因が考えられるでしょうか?
通常無いとは思いますが、可能性としては残髄していたのかもしれません。
>?レントゲンをとったがはっきりと歯根破折のようなひび割れが確認できないようなのですが、歯根破折であると最終的にどのように判断するのでしょうか?
目視で確認することになりますが、誤診する可能性は低いと思います。
>?歯根破折の場合、抜歯してインプラントにするのが一番よい方法でしょうか?
>インプラントの前に、トライしてみる価値のある方法はあるでしょうか?
破折の修復が考えられますが、私はまだ始めたばかりなので大臼歯での経験はありません、経験を積んだDrなら問題なく出来ると思います。
考えられるのはそもそも歯髄には感染が及んでいないクラックがあって、抜髄をしたため強度が落ちて物を噛んだ時にそのクラックから破折が始まったと言うことかもしれません。
ただこの場合は象牙質に破折線が確認できると思います。
以上参考になさってください。
お大事になさいませ。
回答2
坂田歯科医院(愛知県豊明市)の坂田です。
回答日時:2008-10-10 09:12:32
山田先生の意見と同じです。
破折に関してですが、破折の状態で保存可能かどうか大きく変わるので何とも言えません。
masa77さんが、歯に関してどのような考えがあるかによっても変わってくると思います。
使えるところまでこの歯を保存してみるのか、先々何かと問題を起こす(噛めなかったり腫れたりする)ことがあるなら、抜歯してインプラントという考えもありだと思います。
破折に関してですが、破折の状態で保存可能かどうか大きく変わるので何とも言えません。
masa77さんが、歯に関してどのような考えがあるかによっても変わってくると思います。
使えるところまでこの歯を保存してみるのか、先々何かと問題を起こす(噛めなかったり腫れたりする)ことがあるなら、抜歯してインプラントという考えもありだと思います。
相談者からの返信
相談者:
masa77さん
返信日時:2008-10-13 11:36:37
山田先生、坂田先生返信どうもありがとうございます。
先生方のアドバイスを参考にさせて頂き、下顎左側6番については破折線が確認されたら、使える所まで歯を保存してもらう方法を考えてもらい、数年後に問題が起きた場合はインプラントというスタンスで、次回の検診には臨みたいと考えています。
方向性が決まり、気持ちが非常に楽になりました。
なお、現在下顎右側6番も治療中で根管処理を終え、クラウンを入れるのですが、コア及びクラウンの材質は何にすればよろしいでしょうか?
価格は気にせずに、見た目を考慮した場合としない場合で下顎左側6番共にお勧めを教えて頂けたらと考えています。
(他の治療箇所としては、下顎左右7番にセラミックのインレーをあまり深く考えずに入れてしまいました。)
度重なる質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
先生方のアドバイスを参考にさせて頂き、下顎左側6番については破折線が確認されたら、使える所まで歯を保存してもらう方法を考えてもらい、数年後に問題が起きた場合はインプラントというスタンスで、次回の検診には臨みたいと考えています。
方向性が決まり、気持ちが非常に楽になりました。
なお、現在下顎右側6番も治療中で根管処理を終え、クラウンを入れるのですが、コア及びクラウンの材質は何にすればよろしいでしょうか?
価格は気にせずに、見た目を考慮した場合としない場合で下顎左側6番共にお勧めを教えて頂けたらと考えています。
(他の治療箇所としては、下顎左右7番にセラミックのインレーをあまり深く考えずに入れてしまいました。)
度重なる質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-10-14 12:40:30
>コア及びクラウンの材質は何にすればよろしいでしょうか?
担当の先生は何が良いとおっしゃられていますか?
コアに関しては得意不得意がありますので、一概に、何がベストか?と言う事は言えません。
(僕はファイバーポスト&レジンコアを多用します)
クラウンに関しては一般的に、見た目を気にしなければゴールド系のもの、見た目を気にするのであればメタルボンドを勧められると思います。
僕は大臼歯であってもハイブリッドセラミックスを奨めますが、得意では無い先生が施術されると失敗も多いようです。
また、男性の場合で見た目を気にしないのであればゴールド系のものを奨める事もあります。
修復材料を検討される事も大切かと思いますが「担当の先生が何を(どんな材料を)得意として治療してこられたか?」の方が重要です。
ですから、まずは担当の先生の意向を聞かれる事をお勧めします。
担当の先生は何が良いとおっしゃられていますか?
コアに関しては得意不得意がありますので、一概に、何がベストか?と言う事は言えません。
(僕はファイバーポスト&レジンコアを多用します)
クラウンに関しては一般的に、見た目を気にしなければゴールド系のもの、見た目を気にするのであればメタルボンドを勧められると思います。
僕は大臼歯であってもハイブリッドセラミックスを奨めますが、得意では無い先生が施術されると失敗も多いようです。
また、男性の場合で見た目を気にしないのであればゴールド系のものを奨める事もあります。
修復材料を検討される事も大切かと思いますが「担当の先生が何を(どんな材料を)得意として治療してこられたか?」の方が重要です。
ですから、まずは担当の先生の意向を聞かれる事をお勧めします。
タイトル | 抜髄治療中に歯根破折の可能性があると言われたが、その原因は? |
---|---|
質問者 | masa77さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療に関するトラブル 歯医者への不信感 歯根破折 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。