事故に遭いメタルボンドに。将来、審美面等問題が起きる可能性(示談中)
相談者:
Vivienneさん (33歳:女性)
投稿日時:2008-09-22 20:10:45
はじめまして。
約1年前に自転車同士の接触事故により、1番の歯牙を破折しました。
直ぐに歯科医院に行き治療をはじめ、神経を抜き、メタルボンド冠で補綴処置をしてもらいました。
その際、先生からは
「メタルボンド冠は丈夫だから一生持ちます。
ただ年をとってから歯槽膿漏等で隙間が出来ることはあります。」
という説明を受けました。
事故が相手方の不注意によるものだったので、相手方の保険会社から示談書が届きましたが、歯の将来的な補償部分について納得できるものでなかったので疑問をぶつけたところ
「保険会社の医療アジャスターが私の通院した病院で説明を受けて担当弁護士と相談した結果、将来的にかかる費用は今のところ0円と考えるのが妥当である、という判断が出ました」
と保険会社から連絡が入りました。
ただ、つい先日(治療後)も知人に「前歯の色違うけど、どうしたの?」と言われてしまい、無傷だったキレイな歯が差し歯になってしまったことでも大きなショックを受けていますし、金銭的にも小さい額の治療費ではないので、目立つ前歯だけに今後の不安が残ります。
この差し歯になったことによって、将来的に審美的な面や耐久面で問題が起きる可能性はどれくらいあるんでしょうか?
また、問題が起きた時にかかる費用はどれくらいなのでしょうか?
約1年前に自転車同士の接触事故により、1番の歯牙を破折しました。
直ぐに歯科医院に行き治療をはじめ、神経を抜き、メタルボンド冠で補綴処置をしてもらいました。
その際、先生からは
「メタルボンド冠は丈夫だから一生持ちます。
ただ年をとってから歯槽膿漏等で隙間が出来ることはあります。」
という説明を受けました。
事故が相手方の不注意によるものだったので、相手方の保険会社から示談書が届きましたが、歯の将来的な補償部分について納得できるものでなかったので疑問をぶつけたところ
「保険会社の医療アジャスターが私の通院した病院で説明を受けて担当弁護士と相談した結果、将来的にかかる費用は今のところ0円と考えるのが妥当である、という判断が出ました」
と保険会社から連絡が入りました。
ただ、つい先日(治療後)も知人に「前歯の色違うけど、どうしたの?」と言われてしまい、無傷だったキレイな歯が差し歯になってしまったことでも大きなショックを受けていますし、金銭的にも小さい額の治療費ではないので、目立つ前歯だけに今後の不安が残ります。
この差し歯になったことによって、将来的に審美的な面や耐久面で問題が起きる可能性はどれくらいあるんでしょうか?
また、問題が起きた時にかかる費用はどれくらいなのでしょうか?
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-09-22 21:51:33
何と言っていいか・・・
>生からは「メタルボンド冠は丈夫だから一生持ちます。
持ちませんよ^^;
私も顕微鏡など使用して精度などを追及していますが、この言葉は言えませんね。。。
>直ぐに歯科医院に行き治療をはじめ、神経を抜き、メタルボンド冠で補綴処置をしてもらいました。
先生を選べば少しぐらい神経が出ていても、神経を残す方法はあるのですが・・・
神経は少しでも出ていたり、大きく歯が欠けてしまうと簡単に取ってしまい被せ物をするのが今の一般的な治療かもしれません。。。
良い材料は出てきているのですがTT
>「保険会社の医療アジャスターが私の通院した病院で説明を受けて担当弁護士と相談した結果、将来的にかかる費用は今のところ0円と考えるのが妥当である、という判断が出ました」
保険会社ですからね、少しでも金額を抑えようと必死でしょうね。
ただそんなに歯の価値は安くないと思いますよ。
保険会社も先生の一生持つと言う発言を信用しているのでは!?
>知人に「前歯の色違うけど、どうしたの?」と言われてしまい、無傷だったキレイな歯が差し歯になってしまったことでも大きなショックを受けていますし、金銭的にも小さい額の治療費ではないので、目立つ前歯だけに今後の不安が残ります。
これはやり代えてもらったほうがいいですよ。
これも歯科医院を選びますが、今の技術では他の歯と同じぐらい綺麗な歯を入れることは可能ですよ。
後になると保険会社もお金を出さないと思いますから早目に歯の形・色が気になるのでやり直したいという意思を示したほうがいいですよ。
女性の前歯ですからね、最低でも分からないぐらいの歯は入れておくべきだと思います。
前歯であれば私の歯科医院ではオールセラミックなどをお勧めしますね。
非常に自然観、透明感も出ますから、ただしここにも書きましたが、(長いです^^;)
参考:ジルコニアに自歯のような透け感がないので修正してもらいたい
歯科医師&技工士を選ばないと綺麗には入りませんので、この点は知っておかれた方がいいでしょうね。
どんな職業もそうですが、技術差って存在するのですよ。
特に材料の制限などない自費診療になると著明になります^^;
また何かあれば書き込んでおいてください。
法律関係は中本先生の方が詳しいので、そちらは中本先生の方に任せます^^
>生からは「メタルボンド冠は丈夫だから一生持ちます。
持ちませんよ^^;
私も顕微鏡など使用して精度などを追及していますが、この言葉は言えませんね。。。
>直ぐに歯科医院に行き治療をはじめ、神経を抜き、メタルボンド冠で補綴処置をしてもらいました。
先生を選べば少しぐらい神経が出ていても、神経を残す方法はあるのですが・・・
神経は少しでも出ていたり、大きく歯が欠けてしまうと簡単に取ってしまい被せ物をするのが今の一般的な治療かもしれません。。。
良い材料は出てきているのですがTT
>「保険会社の医療アジャスターが私の通院した病院で説明を受けて担当弁護士と相談した結果、将来的にかかる費用は今のところ0円と考えるのが妥当である、という判断が出ました」
保険会社ですからね、少しでも金額を抑えようと必死でしょうね。
ただそんなに歯の価値は安くないと思いますよ。
保険会社も先生の一生持つと言う発言を信用しているのでは!?
>知人に「前歯の色違うけど、どうしたの?」と言われてしまい、無傷だったキレイな歯が差し歯になってしまったことでも大きなショックを受けていますし、金銭的にも小さい額の治療費ではないので、目立つ前歯だけに今後の不安が残ります。
これはやり代えてもらったほうがいいですよ。
これも歯科医院を選びますが、今の技術では他の歯と同じぐらい綺麗な歯を入れることは可能ですよ。
後になると保険会社もお金を出さないと思いますから早目に歯の形・色が気になるのでやり直したいという意思を示したほうがいいですよ。
女性の前歯ですからね、最低でも分からないぐらいの歯は入れておくべきだと思います。
前歯であれば私の歯科医院ではオールセラミックなどをお勧めしますね。
非常に自然観、透明感も出ますから、ただしここにも書きましたが、(長いです^^;)
参考:ジルコニアに自歯のような透け感がないので修正してもらいたい
歯科医師&技工士を選ばないと綺麗には入りませんので、この点は知っておかれた方がいいでしょうね。
どんな職業もそうですが、技術差って存在するのですよ。
特に材料の制限などない自費診療になると著明になります^^;
また何かあれば書き込んでおいてください。
法律関係は中本先生の方が詳しいので、そちらは中本先生の方に任せます^^
回答2
東京国際歯科六本木(港区六本木)の宮下です。
回答日時:2008-09-22 23:06:14
Vivienne さん
はじめまして。
「この差し歯(メタルボンド)になったことによって、将来的に審美的な面や耐久面で問題が起きる可能性はどれくらいあるんでしょうか?」
人工的に作成したものは様々な理由から、長期的に維持するのは
大変です。
------------------
A:新たな疾患が発生することで
メタルボンド自体は悪くないが、
治療が必要となる場合
最も大きな問題は
新たなう蝕(虫歯)が発生することと
歯周病が進行してしまうことです。
いずれも今現在から将来へのVivienne さんの
口腔内の管理に関係がありますから、
どのくらい問題が起きるのか?は
Vivienne さんの気をつけ具合に関わります。
次に、非常に多くの症例で
根管が感染してしまうことで
再根管治療を行わなければならなくなる場合です。
場合によっては、冠に穴を開けて治療できる場合があります。
場合によっては、手術で治療できる場合がありますが、
通常の歯科医院では、まず、メタルボンドを外すでしょう。
--------------------
B:メタルボンド自体が壊れてしまう場合
10年を単位で数%の人工物は問題を起こすことが
報告されています。
専門医(的配慮してある)治療がされた場合の方が
予後は良いことが知られています。
Vivienne さんの場合前歯部ですから、普通
ずらして噛み合せると、必ず、どこかではぶつかります。
特に、歯軋りをするような癖がある場合は、
非常に高い確率で壊れます。
ですから、その人の動的な噛合せや、口腔習癖が主な理由で
人工物は破損する可能性があります。
---------------------
C:長期間使用している間に審美性が失われる場合
患者さんご自身の審美性に関する考え方が変わった場合、
期間に限らず、その人工物(メタルボンド)が
気に入らなくなります。
そのメタルボンドの周りの歯の色が変わった場合、
あるいは歯が磨り減ったりして、
審美性が協調しなくなった場合
歯肉が退縮し、歯とメタルボンドの境目が気になるように
なった場合
------------------------
以上、可能性はあると思って、大切に使われることを
お勧めします。
確率は無意味です。
その人がどのように使うからですから。
そのような原因を知り、
そうならないように気をつけてください。
例えば、車を買われた場合に何年持つか?というタイプの
質問と同じで、使う人がどう使用するかが非常に大きな
因子ですから。
はじめまして。
「この差し歯(メタルボンド)になったことによって、将来的に審美的な面や耐久面で問題が起きる可能性はどれくらいあるんでしょうか?」
人工的に作成したものは様々な理由から、長期的に維持するのは
大変です。
------------------
A:新たな疾患が発生することで
メタルボンド自体は悪くないが、
治療が必要となる場合
最も大きな問題は
新たなう蝕(虫歯)が発生することと
歯周病が進行してしまうことです。
いずれも今現在から将来へのVivienne さんの
口腔内の管理に関係がありますから、
どのくらい問題が起きるのか?は
Vivienne さんの気をつけ具合に関わります。
次に、非常に多くの症例で
根管が感染してしまうことで
再根管治療を行わなければならなくなる場合です。
場合によっては、冠に穴を開けて治療できる場合があります。
場合によっては、手術で治療できる場合がありますが、
通常の歯科医院では、まず、メタルボンドを外すでしょう。
--------------------
B:メタルボンド自体が壊れてしまう場合
10年を単位で数%の人工物は問題を起こすことが
報告されています。
専門医(的配慮してある)治療がされた場合の方が
予後は良いことが知られています。
Vivienne さんの場合前歯部ですから、普通
ずらして噛み合せると、必ず、どこかではぶつかります。
特に、歯軋りをするような癖がある場合は、
非常に高い確率で壊れます。
ですから、その人の動的な噛合せや、口腔習癖が主な理由で
人工物は破損する可能性があります。
---------------------
C:長期間使用している間に審美性が失われる場合
患者さんご自身の審美性に関する考え方が変わった場合、
期間に限らず、その人工物(メタルボンド)が
気に入らなくなります。
そのメタルボンドの周りの歯の色が変わった場合、
あるいは歯が磨り減ったりして、
審美性が協調しなくなった場合
歯肉が退縮し、歯とメタルボンドの境目が気になるように
なった場合
------------------------
以上、可能性はあると思って、大切に使われることを
お勧めします。
確率は無意味です。
その人がどのように使うからですから。
そのような原因を知り、
そうならないように気をつけてください。
例えば、車を買われた場合に何年持つか?というタイプの
質問と同じで、使う人がどう使用するかが非常に大きな
因子ですから。
相談者からの返信
相談者:
Vivienneさん
返信日時:2008-09-24 10:51:14
★井野先生
ご回答ありがとうございます。
気になっていた問題解決の糸口が見えて、だいぶ気持ちが楽になりました。
一つ一つの丁寧なお答えに感謝しています。
治療してもらった歯医者さんでは、メタルボンド以外の別の選択肢を出してもらっていませんでした。
神経を抜いたのは、私の元々の前歯が斜めに生えていたので、差し歯を被せる為にギリギリまで削って様子を見た結果、神経を抜かざるを得なかった、ということでした。
言葉が足りなくて申し訳ないです・・・。
実は、こちらに相談する前に、別のサイトで私と同じような事例の方が裁判で「将来的な装具の交換を10回まで認める」という判決を受けたというものを確認したんです。
保険会社の担当の方にも、そのサイトを教えて確認してもらったのですが
「あなたではこれは認められない、との弁護士の判断が出ました」
の一点張りで、その理由を聞いても、「たぶん」とか「おそらく」の言葉しか出てこなかったんです。
私には専門的な知識など全くありませんし、弁護士、という言葉を出されて泣き寝入りするしかないのかな、と思って最後に相談したのがこちらでした。
一度、保険会社から文書で、病院側の説明と弁護士の見解を出してもらおうと思います。
自分で動けるところから少しずつ前に進みます。
それからもう一度改めて相談させていただきたいと思いますので、宜しくお願いします。
最後に1つ質問させてください。
>法律関係は中本先生の方が・・・
こちらの「中本先生」とは??
ご回答ありがとうございます。
気になっていた問題解決の糸口が見えて、だいぶ気持ちが楽になりました。
一つ一つの丁寧なお答えに感謝しています。
治療してもらった歯医者さんでは、メタルボンド以外の別の選択肢を出してもらっていませんでした。
神経を抜いたのは、私の元々の前歯が斜めに生えていたので、差し歯を被せる為にギリギリまで削って様子を見た結果、神経を抜かざるを得なかった、ということでした。
言葉が足りなくて申し訳ないです・・・。
実は、こちらに相談する前に、別のサイトで私と同じような事例の方が裁判で「将来的な装具の交換を10回まで認める」という判決を受けたというものを確認したんです。
保険会社の担当の方にも、そのサイトを教えて確認してもらったのですが
「あなたではこれは認められない、との弁護士の判断が出ました」
の一点張りで、その理由を聞いても、「たぶん」とか「おそらく」の言葉しか出てこなかったんです。
私には専門的な知識など全くありませんし、弁護士、という言葉を出されて泣き寝入りするしかないのかな、と思って最後に相談したのがこちらでした。
一度、保険会社から文書で、病院側の説明と弁護士の見解を出してもらおうと思います。
自分で動けるところから少しずつ前に進みます。
それからもう一度改めて相談させていただきたいと思いますので、宜しくお願いします。
最後に1つ質問させてください。
>法律関係は中本先生の方が・・・
こちらの「中本先生」とは??
回答3
相談者からの返信
相談者:
Vivienneさん
返信日時:2008-09-24 11:11:41
★宮下先生
ご回答ありがとうございます。
一つ一つの的確なお答えで、知識のない私にもわかりやすい内容で、本当に感謝しています。
宮下先生のお答えで一番気になったのは「歯軋り」です。
私は小さい頃から歯軋りの癖があるようで、就寝時につけるマウスピース(のようなもの)を病院で作ったこともあります。
今回治療した病院でも、そのようなものを作った方が良いと勧められていました。
その点から考えると、私の通っていた病院はあまり良いところでは無かったのでしょうか?
早めに新たな病院を探すことを考えていますが、何を目安に探せば良いのかわかりません。
できれば、地元である静岡市の病院で良い病院があるといいのですが・・・。
とりあえず、A〜Cの可能性を考えて、毎日の自分でのケアには注意していきたいと思います。
それと、またこちらで相談させてもらうかもしれませんが、宜しくお願いします。
有り難うございました。
ご回答ありがとうございます。
一つ一つの的確なお答えで、知識のない私にもわかりやすい内容で、本当に感謝しています。
宮下先生のお答えで一番気になったのは「歯軋り」です。
私は小さい頃から歯軋りの癖があるようで、就寝時につけるマウスピース(のようなもの)を病院で作ったこともあります。
今回治療した病院でも、そのようなものを作った方が良いと勧められていました。
その点から考えると、私の通っていた病院はあまり良いところでは無かったのでしょうか?
早めに新たな病院を探すことを考えていますが、何を目安に探せば良いのかわかりません。
できれば、地元である静岡市の病院で良い病院があるといいのですが・・・。
とりあえず、A〜Cの可能性を考えて、毎日の自分でのケアには注意していきたいと思います。
それと、またこちらで相談させてもらうかもしれませんが、宜しくお願いします。
有り難うございました。
相談者からの返信
相談者:
Vivienneさん
返信日時:2008-09-24 11:16:15
★タイヨウ先生
お早いご回答ありがとうございます^^
中本先生からご回答いただけることを願って待ってみます。
お早いご回答ありがとうございます^^
中本先生からご回答いただけることを願って待ってみます。
回答4
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-09-27 00:51:37
Vivienneさん、こんにちは。
経緯を拝見しました。
ただ、せっかく回答をお待ちいただいたのですが、残念ながらVivienneさんの保険会社との一連の経緯について、この場で何らかの具体的なアドバイスはすることはできません。ごめんさい。
事故の状況等情報が少なすぎますし、また匿名の医療相談でやりとりできる内容ではありません。
加えて事故から既に1年が経過している点も、対応が難しくなっている一つの要因であると思います。
いずれにしても、具体的な治療費の請求に関することは、インターネットの医療相談でお答えできる内容ではないことはご了承ください。
ところで、相手方との間で、まだ示談は成立していないのでしょうか?
示談が成立していないのであれば、まだ交渉の余地はあると思います。
ただ、相手方が保険会社というプロを介して交渉している以上、Vivienneさんのようなケースでは、Vivienneさんご自身も、個人で対応するのは難しいと思います。
この場合、地方公共団体が窓口となって示談の相談や解決の仲介をしていることもありますので、それを利用するのも一つの選択肢です。
また、同じく地方公共団体の無料法律相談なども使用可能です。
このような窓口から、場合によっては弁護士等のより専門的な助言が必要となることも考えられます。
繰り返しとなりますが、Vivienneさんのように治療内容の複雑化に伴うにつれて、個人で解決することは困難になってくると思います。
しかるべき専門機関にご相談されることが大変重要であると思います。
Vivienneさんが本件を最善の形で解決されることを願っています。
お大事になされてください。
経緯を拝見しました。
ただ、せっかく回答をお待ちいただいたのですが、残念ながらVivienneさんの保険会社との一連の経緯について、この場で何らかの具体的なアドバイスはすることはできません。ごめんさい。
事故の状況等情報が少なすぎますし、また匿名の医療相談でやりとりできる内容ではありません。
加えて事故から既に1年が経過している点も、対応が難しくなっている一つの要因であると思います。
いずれにしても、具体的な治療費の請求に関することは、インターネットの医療相談でお答えできる内容ではないことはご了承ください。
ところで、相手方との間で、まだ示談は成立していないのでしょうか?
示談が成立していないのであれば、まだ交渉の余地はあると思います。
ただ、相手方が保険会社というプロを介して交渉している以上、Vivienneさんのようなケースでは、Vivienneさんご自身も、個人で対応するのは難しいと思います。
この場合、地方公共団体が窓口となって示談の相談や解決の仲介をしていることもありますので、それを利用するのも一つの選択肢です。
また、同じく地方公共団体の無料法律相談なども使用可能です。
このような窓口から、場合によっては弁護士等のより専門的な助言が必要となることも考えられます。
繰り返しとなりますが、Vivienneさんのように治療内容の複雑化に伴うにつれて、個人で解決することは困難になってくると思います。
しかるべき専門機関にご相談されることが大変重要であると思います。
Vivienneさんが本件を最善の形で解決されることを願っています。
お大事になされてください。
回答5
湯浅です。
回答日時:2008-09-27 01:07:51
湯浅です。
将来のことが不安な気持ちはよくわかります。
ただ、歯は、その管理が不足ですと、現在が健康でもむし歯になることも多い箇所ですので、将来の分まで保障とは、困難と思います。
もちろん、法律の専門家でないので、正確な表現でありません。
ところで、Vivienneの書かれました、
「実は、こちらに相談する前に、別のサイトで私と同じような事例の方が裁判で「将来的な装具の交換を10回まで認める」という判決を受けたというものを確認したんです。」
のサイトを教えていただければ、僕たち、回答者も、今後の参考になると思います。
検索したのですが、見つからなかったので、ご教授願えれば幸いです。
将来のことが不安な気持ちはよくわかります。
ただ、歯は、その管理が不足ですと、現在が健康でもむし歯になることも多い箇所ですので、将来の分まで保障とは、困難と思います。
もちろん、法律の専門家でないので、正確な表現でありません。
ところで、Vivienneの書かれました、
「実は、こちらに相談する前に、別のサイトで私と同じような事例の方が裁判で「将来的な装具の交換を10回まで認める」という判決を受けたというものを確認したんです。」
のサイトを教えていただければ、僕たち、回答者も、今後の参考になると思います。
検索したのですが、見つからなかったので、ご教授願えれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
Vivienneさん
返信日時:2008-10-01 12:59:58
★中本先生
ご回答ありがとうございます。
また、返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
事故に関しては過失割合(9:1)が決まっているだけです。
事故は、直進している私の自転車の側面に、相手方の自転車がノンストップで(道路ではない場所の大きな看板の陰から)突っ込んできて、私だけ前方に1mほど飛ばされて起きたものでした。
相手方が高校生だったので、警察の事故検分に親御さんが呼ばれた際に
「全部うちの子が悪いので費用は全て負担します」
との事だったのですが、保険会社が間に入ってことで今回の過失割合が決まってしまいました。
(最初は7:3と言われましたが・・・)
既に、この過失割合で治療費の実費も負担しています。
今回の相談内容の件では保険会社と何度もやりとりしましたが、その度に
「弁護士からは将来的な費用を認める必要はない、と言われている」、「当方ではそのような事例は確認できないし、認めたことはない」
と、するすると逃げられてしまいます。
結果に至るまでの経過を、弁護士が出した法律的な面も含めて文書で出して欲しいと訴えても、届いたのは結果が記された示談書と費用明細のみでした。
>地方公共団体が窓口となって示談の相談や解決の仲介をしていることもありますので、それを利用するのも一つの選択肢です。
>また、同じく地方公共団体の無料法律相談なども使用可能です。
正直、保険会社とのやりとりに疲れてしまって、直ぐに解決をしてしまいたい気持ちもありますが、中本先生の仰るように一度どこかで法律相談にのってもらいます。
そこから、自分自身が本当に納得のいく解決を導きだせるように、もう少しだけ動いてみます。
お忙しい中ご回答いただき、本当に有り難うございました。
ご回答ありがとうございます。
また、返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
事故に関しては過失割合(9:1)が決まっているだけです。
事故は、直進している私の自転車の側面に、相手方の自転車がノンストップで(道路ではない場所の大きな看板の陰から)突っ込んできて、私だけ前方に1mほど飛ばされて起きたものでした。
相手方が高校生だったので、警察の事故検分に親御さんが呼ばれた際に
「全部うちの子が悪いので費用は全て負担します」
との事だったのですが、保険会社が間に入ってことで今回の過失割合が決まってしまいました。
(最初は7:3と言われましたが・・・)
既に、この過失割合で治療費の実費も負担しています。
今回の相談内容の件では保険会社と何度もやりとりしましたが、その度に
「弁護士からは将来的な費用を認める必要はない、と言われている」、「当方ではそのような事例は確認できないし、認めたことはない」
と、するすると逃げられてしまいます。
結果に至るまでの経過を、弁護士が出した法律的な面も含めて文書で出して欲しいと訴えても、届いたのは結果が記された示談書と費用明細のみでした。
>地方公共団体が窓口となって示談の相談や解決の仲介をしていることもありますので、それを利用するのも一つの選択肢です。
>また、同じく地方公共団体の無料法律相談なども使用可能です。
正直、保険会社とのやりとりに疲れてしまって、直ぐに解決をしてしまいたい気持ちもありますが、中本先生の仰るように一度どこかで法律相談にのってもらいます。
そこから、自分自身が本当に納得のいく解決を導きだせるように、もう少しだけ動いてみます。
お忙しい中ご回答いただき、本当に有り難うございました。
相談者からの返信
相談者:
Vivienneさん
返信日時:2008-10-01 13:28:26
★湯浅先生
ご回答ありがとうございます。
また、返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
>歯は、その管理が不足ですと、現在が健康でもむし歯になることも多い箇所ですので、将来の分まで保障とは、困難と思います。
この意見もわかります。
確かにその通りだな、と思います。
保険会社とやりとりをしていると「お金が目当てだと思われてるんじゃないかな?」と、自分で嫌な気持ちになることもあります。
でも、自分の今現在健康な歯なら自分で責任は持てますけど、人工物に対しての保証は持てません。
定期的に歯科医で歯石除去を行なっているので、10年以上虫歯にもなっていませんし・・・。
歯を大事にしてきただけに、将来的にどうなるのか心配になるんです・・・。
>サイトを教えていただければ、僕たち、回答者も、今後の参考になると思います。
こちらの内容は事故後(約1年前)に見つけてプリントしたものはあるのですが、今回探したらネット上で無くなっていました・・・。
私の今回のケースで、どこかで法律相談にのってもらうつもりでいますので、結果が出ましたら、こちらで報告させてもらいます。
その際には宜しくお願いします。
ご回答ありがとうございます。
また、返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
>歯は、その管理が不足ですと、現在が健康でもむし歯になることも多い箇所ですので、将来の分まで保障とは、困難と思います。
この意見もわかります。
確かにその通りだな、と思います。
保険会社とやりとりをしていると「お金が目当てだと思われてるんじゃないかな?」と、自分で嫌な気持ちになることもあります。
でも、自分の今現在健康な歯なら自分で責任は持てますけど、人工物に対しての保証は持てません。
定期的に歯科医で歯石除去を行なっているので、10年以上虫歯にもなっていませんし・・・。
歯を大事にしてきただけに、将来的にどうなるのか心配になるんです・・・。
>サイトを教えていただければ、僕たち、回答者も、今後の参考になると思います。
こちらの内容は事故後(約1年前)に見つけてプリントしたものはあるのですが、今回探したらネット上で無くなっていました・・・。
私の今回のケースで、どこかで法律相談にのってもらうつもりでいますので、結果が出ましたら、こちらで報告させてもらいます。
その際には宜しくお願いします。
回答6
湯浅です。
回答日時:2008-10-01 19:45:05
湯浅です。
お返事、ありがとうございます。
>自分の今現在健康な歯なら自分で責任は持てますけど、人工物に対しての保証は持てません。
この言葉、重要ですね。その通りだと思います。
今回の審美の問題は別にすると、
Vivienneさんのように、しっかりと管理されており、ほとんどカリエスのない(と思う)方なら、歯間ブラシかデンタルフロスなども併用して隣接面のプラークコントロールも丁寧に行っていれば、
「ただ年をとってから歯槽膿漏等で隙間が出来ることはあります。」
ということは、ないように感じました。
もしかしたら、年をとると、歯槽膿漏になるものだとしか、考えてない歯科医師のコメントかもしれませんよ。
ちょっと、不安にさせるかも知れませんが、Vivienneさんなら誤解がないと思って書きますと、
「メタルボンド冠は丈夫だから一生持ちます。」
というのも、メタルボンドは保険の歯より丈夫だからという説明のみで、自費を薦める先生が、よく使われる言葉ですね。
たぶん、このサイトで発言されている先生なら、使わない言葉だと思います。
お返事、ありがとうございます。
>自分の今現在健康な歯なら自分で責任は持てますけど、人工物に対しての保証は持てません。
この言葉、重要ですね。その通りだと思います。
今回の審美の問題は別にすると、
Vivienneさんのように、しっかりと管理されており、ほとんどカリエスのない(と思う)方なら、歯間ブラシかデンタルフロスなども併用して隣接面のプラークコントロールも丁寧に行っていれば、
「ただ年をとってから歯槽膿漏等で隙間が出来ることはあります。」
ということは、ないように感じました。
もしかしたら、年をとると、歯槽膿漏になるものだとしか、考えてない歯科医師のコメントかもしれませんよ。
ちょっと、不安にさせるかも知れませんが、Vivienneさんなら誤解がないと思って書きますと、
「メタルボンド冠は丈夫だから一生持ちます。」
というのも、メタルボンドは保険の歯より丈夫だからという説明のみで、自費を薦める先生が、よく使われる言葉ですね。
たぶん、このサイトで発言されている先生なら、使わない言葉だと思います。
相談者からの返信
相談者:
Vivienneさん
返信日時:2008-10-02 10:10:32
★湯浅先生
早々の返信有り難うございます。
歯槽膿漏になるかどうかは今後の自分の管理次第ってことですね。
これからも現状維持できるように頑張ります。
他の先生方の回答にもありましたが、やはりメタルボンド冠は一生ものというわけではないんですね。
法律的な面から相談をかける際にも、ここがポイントになるのだと思います。
今まで通っていた歯科医はとても良い先生でしたが、こちらで確認したメタルボンドに関する内容と違う発言をされているので、転院をしようと思っています。
このようなサイトがなければ、納得いかないまま保険会社の言うままに示談に応じてしまったかもしれません。
知識が無いって怖いな、と改めて感じました。
疑問に感じたら有耶無耶にせずに調べたり、相談することがやっぱり大事なんですね。
こちらで相談したことでモヤモヤしていた気持ちが軽くなり、本当に感謝しています。
またご報告させていただきます。
早々の返信有り難うございます。
歯槽膿漏になるかどうかは今後の自分の管理次第ってことですね。
これからも現状維持できるように頑張ります。
他の先生方の回答にもありましたが、やはりメタルボンド冠は一生ものというわけではないんですね。
法律的な面から相談をかける際にも、ここがポイントになるのだと思います。
今まで通っていた歯科医はとても良い先生でしたが、こちらで確認したメタルボンドに関する内容と違う発言をされているので、転院をしようと思っています。
このようなサイトがなければ、納得いかないまま保険会社の言うままに示談に応じてしまったかもしれません。
知識が無いって怖いな、と改めて感じました。
疑問に感じたら有耶無耶にせずに調べたり、相談することがやっぱり大事なんですね。
こちらで相談したことでモヤモヤしていた気持ちが軽くなり、本当に感謝しています。
またご報告させていただきます。
回答7
湯浅です。
回答日時:2008-10-02 20:27:33
湯浅です。
残念な言い方になるかもしれませんが、
メタルボンドは、使い方によっては、一生ものなので、
「やはりメタルボンド冠は一生ものというわけではないんですね。」
と言うことは、言えません。
しかし、このサイトの先生や僕は、安易に、「メタルボンドは一生もの」と言って、メタルボンドを薦めないということです。
微妙な表現ですが、一般に、「メタルボンドは一生もの」という先生が多いと思います。
ただ、メタルボンドと言っても、作り方とか質とか、差が大きいとも言えます。また、一般的に、このサイトにもあるように、相場があります。
この相場は、価格だけでなく、質も、そうです。
たぶん、Vivienneさんの作られたのは、その相場程度と思われます。
しかし、このサイトで回答される先生は、その相場より、若干高い?かも知れませんが、質は高いですよ(僕を除く)。
それを、保険会社がわかってくれるかどうかは、僕にはわかりませんので、回答は、ここまでとさせていただきますね。
残念な言い方になるかもしれませんが、
メタルボンドは、使い方によっては、一生ものなので、
「やはりメタルボンド冠は一生ものというわけではないんですね。」
と言うことは、言えません。
しかし、このサイトの先生や僕は、安易に、「メタルボンドは一生もの」と言って、メタルボンドを薦めないということです。
微妙な表現ですが、一般に、「メタルボンドは一生もの」という先生が多いと思います。
ただ、メタルボンドと言っても、作り方とか質とか、差が大きいとも言えます。また、一般的に、このサイトにもあるように、相場があります。
この相場は、価格だけでなく、質も、そうです。
たぶん、Vivienneさんの作られたのは、その相場程度と思われます。
しかし、このサイトで回答される先生は、その相場より、若干高い?かも知れませんが、質は高いですよ(僕を除く)。
それを、保険会社がわかってくれるかどうかは、僕にはわかりませんので、回答は、ここまでとさせていただきますね。
相談者からの返信
相談者:
Vivienneさん
返信日時:2008-10-03 18:19:11
★湯浅先生
またまたご丁寧に有り難うございます。
>残念な言い方になるかもしれませんが・・・
残念な結果になるかもしれない、ということを頭の片隅においておきます・・・。
これで、残念な結果になったときに、ショックが半減されますね。
お忙しい中、何度もご回答いただき有り難うございました。
またまたご丁寧に有り難うございます。
>残念な言い方になるかもしれませんが・・・
残念な結果になるかもしれない、ということを頭の片隅においておきます・・・。
これで、残念な結果になったときに、ショックが半減されますね。
お忙しい中、何度もご回答いただき有り難うございました。
回答8
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-10-05 09:14:41
歯科医院は皆さんが思っている以上に、技術差って存在するんですよ。
保険治療とは表向きどこの歯科医院でも同じサービスが受けれるというものです。
同じ材料、治療法、費用でおこなわれていますが、しかし、提供されている物は各歯科医院で異なります。
また自費材料になると更にこの差が大きくなります。
材料にも制限がなく、治療法なども先生により異なります。
費用も各歯科医院で異なり、保険治療とは大きく異なります。
自費治療にすれば良い治療が受けられるというものではありません、自費治療であればより患者さんが知識を付ける必要がありますよ。
色々大変でしょうが頑張ってください^^
保険治療とは表向きどこの歯科医院でも同じサービスが受けれるというものです。
同じ材料、治療法、費用でおこなわれていますが、しかし、提供されている物は各歯科医院で異なります。
また自費材料になると更にこの差が大きくなります。
材料にも制限がなく、治療法なども先生により異なります。
費用も各歯科医院で異なり、保険治療とは大きく異なります。
自費治療にすれば良い治療が受けられるというものではありません、自費治療であればより患者さんが知識を付ける必要がありますよ。
色々大変でしょうが頑張ってください^^
回答9
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2008-10-05 18:10:02
メタルボンドは約十年で表面の劣化が目立ち始めます。
表面にはグレージングという艶出しをしてあるのですが、10年も使うとつやが無くなります。
やがて、色が少しはげてくると透明感が無くなり白い色合いになってきます。
また、正常な歯肉でも10年で0.5ミリほど歯肉退縮するため歯肉の下0.5ミリ程度の位置に補綴物と歯の境目すなわち マージンを設定してあったとしても装着後10年ほどすると境目が見えてくることがあります。
20年も使うと結構露出してくることがあります。
ですので、メタルボンドという”モノ”は一生もつとしても、それが 審美的にノントラブルで一生もつものではありません。
表面にはグレージングという艶出しをしてあるのですが、10年も使うとつやが無くなります。
やがて、色が少しはげてくると透明感が無くなり白い色合いになってきます。
また、正常な歯肉でも10年で0.5ミリほど歯肉退縮するため歯肉の下0.5ミリ程度の位置に補綴物と歯の境目すなわち マージンを設定してあったとしても装着後10年ほどすると境目が見えてくることがあります。
20年も使うと結構露出してくることがあります。
ですので、メタルボンドという”モノ”は一生もつとしても、それが 審美的にノントラブルで一生もつものではありません。
相談者からの返信
相談者:
Vivienneさん
返信日時:2008-10-06 14:50:15
★井野先生
今まで歯科医院では、親知らずを抜いた以外大きな治療をしてもらったことがなかったので、技術差がある、自費治療の材料に差がある、このようなことを考えたことがありませんでした。
(多少の技術差はあるんだろうな、ぐらいしか)
院内がキレイで、先生と歯科衛生士さんが優しくて、治療が丁寧で痛くなくて、予約時間を守ってくれて・・・、これだけで「良い病院」と判断をしてしまっていました。
今回のメタルボンドの自費治療代は10万円強(仮歯を2回作ってもらって)、きっと全国平均から比べると安い方なのですよね?
治療代が安い=良心的、自分でこのように判断してしまっていましたけど、「良心的」なのではなくて「材料の差」だったのかもしれないですね・・・。
通っていた病院の先生から
「治療に関しての疑問・質問があったらどんどん聞いてください」
と言われても、何を質問したら良いのかさえもわからずに、先生を100%信頼して全てお任せしてしまいました。
これでは今回の治療に関しては何も文句は言えないですよね。
自分の体は自分で守る、このためにも、こちらの先生方の知識とまでいかなくても、患者として最低限の知識を身につける必要性を痛い程感じました。
一生の教訓になりそうです。
治療代も安かろう悪かろうでは、結局高くついてしまうんですよね。
これも勉強になりました。。。
井野先生、お忙しい中、何度も何度も有り難うございました。
今まで歯科医院では、親知らずを抜いた以外大きな治療をしてもらったことがなかったので、技術差がある、自費治療の材料に差がある、このようなことを考えたことがありませんでした。
(多少の技術差はあるんだろうな、ぐらいしか)
院内がキレイで、先生と歯科衛生士さんが優しくて、治療が丁寧で痛くなくて、予約時間を守ってくれて・・・、これだけで「良い病院」と判断をしてしまっていました。
今回のメタルボンドの自費治療代は10万円強(仮歯を2回作ってもらって)、きっと全国平均から比べると安い方なのですよね?
治療代が安い=良心的、自分でこのように判断してしまっていましたけど、「良心的」なのではなくて「材料の差」だったのかもしれないですね・・・。
通っていた病院の先生から
「治療に関しての疑問・質問があったらどんどん聞いてください」
と言われても、何を質問したら良いのかさえもわからずに、先生を100%信頼して全てお任せしてしまいました。
これでは今回の治療に関しては何も文句は言えないですよね。
自分の体は自分で守る、このためにも、こちらの先生方の知識とまでいかなくても、患者として最低限の知識を身につける必要性を痛い程感じました。
一生の教訓になりそうです。
治療代も安かろう悪かろうでは、結局高くついてしまうんですよね。
これも勉強になりました。。。
井野先生、お忙しい中、何度も何度も有り難うございました。
相談者からの返信
相談者:
Vivienneさん
返信日時:2008-10-06 15:01:36
タイトル | 事故に遭いメタルボンドに。将来、審美面等問題が起きる可能性(示談中) |
---|---|
質問者 | Vivienneさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯が割れた・折れた・欠けた メタルボンド クラウン(差し歯・被せ)その他 審美歯科治療(人工の歯) その他(その他) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。