ナイトガード(ソフト)による圧迫が、歯を神経過敏にさせている?(アメリカ)

相談者: さきLAさん (24歳:女性)
投稿日時:2008-10-24 09:11:59
はじめまして。


ソフトタイプのナイトガードをアメリカの歯医者で作ってもらい、使用し始めてから3週間近く経ちます。

使用開始10日目くらいから、日中、が浮くような感じがし始め、神経過敏と言うのでしょうか、熱いもの/冷たいものにかなり敏感に反応するようになってきました。


もともと奥歯歯ぎしりをしており、ナイトガードを見ても少し奥歯の箇所が擦れているようなので、まだ歯ぎしりは続いているのだと思います。

ただ、アゴの疲れや奥歯のしたの方にたまに感じていた鈍い痛みのようなものは、感じなくなったので結果は出ているように思います。


歯茎の箇所がきつくて圧迫しているのかと思い、少し切ったり、内側の部分を傾斜上にカットして、歯は動かないように、でも歯茎に対する圧迫が少しでも減るように試みましたが、日中に感じる浮く感じは消えません。

付けた時は全く圧迫するようには感じられません。

ちなみに、矯正が終わって下の歯だけは(寝る時だけ)引き続きリテーナーを装置している状態です。



このように、ナイトガードの歯茎に対する圧迫などからこういった症状は良くあるのでしょうか?

また、このまま同じナイトガードを使用し続けると歯周病になったり等の影響はでてくるのでしょうか?

ハードタイプだとこういった症状はなくなるのでしょうか?



作ってもらった歯医者と別途の件でトラブルがあり、同じ所で作り直してもらう気はないのですが、必要であれば他の歯医者でハードかソフトを作り直してもらおうかと思っています。

アメリカの歯医者は見てもらうのにも高額請求なので、できればまずこちらでご意見をいただければ、と思います。


宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2008-10-24 09:28:29
噛み締め癖のある人は、一時的にが圧迫されることにより、歯髄貧血状態になり、そのせいか歯髄が過敏状態になり、可逆性の歯髄炎と表現されますが、痛くなることが多いです。

ナイトガードに頼らずに、日中から噛み締めないようにする癖をつけてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さきLAさん
返信日時:2008-10-24 11:34:46
松山先生、ご説明ありがとうございます。


この歯髄炎というのは噛み締め癖が完全に直らない限り、ナイトガードを付けていると続くものなのでしょうか?


気にするようになってから日中は噛み締めないようになってきました。

ただ、夜は無意識に歯軋りをしているようなので、夜に付けないとなるとが擦り減ってしまうのが心配です。
でも付けていると日中歯が過敏で痛いし...


結局はナイトガードが私には合わないので使わない方がいいのでしょうか?
その場合、夜に歯を守る別の方法等あるのでしょうか?



宜しくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2008-10-24 14:27:50
<この歯髄炎というのは噛み締め癖が完全に直らない限り、ナイトガードを付けていると続くものなのでしょうか?

ナイトガードとはあまり関係がないと思ってよいでしょう


<気にするようになってから日中は噛み締めないようになってきました。

<ただ、夜は無意識に歯軋りをしているようなので、夜に付けないとなるとが擦り減ってしまうのが心配です。
<でも付けていると日中歯が過敏で痛いし...
  
ナイトガードに頼らずにの意味は、ご自分の気持ちが、歯ぎしりをしないようにはっきり自覚してくださいの、意味です。

出来たらナイトガードをしなくてすむようになってください、の意味です。

しばらくはナイトガードに頼りながら、だんだん卒業していってください。



http://www.matuyama-a.jp/info/kamishime
を参考にしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さきLAさん
返信日時:2008-10-25 11:43:44
ありがとうございました。


もう一つだけ質問なのですが、この神経過敏の症状はナイトガードを付けてから始まったものなのです。

噛み締め癖を根本的に治さなくてはならないのは十分承知なのですが、時間がかかるものであるという事も認識しています。


当分この神経過敏が続いてしまうような場合、我慢はできるのですが、歯茎にこのような症状が長く続くと何か根本的な問題が出て来たりしてしまうのでしょうか?
(歯茎が上がってしまって蔓延の歯周病にかかってしまう、等)


ハードタイプだとこういった症状が少なくなる、等、違いはあるのでしょうか?


すぐに癖が治れば問題ないのでしょうが...
宜しくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2008-10-25 13:14:57
ナイトガードをするようになったのと、神経過敏がたまたま一致しただけですから、ソフトタイプなら、ナイトガードが悪さをしているわけではないと思います。

年令が進むと噛み締め癖がなくても神経が細くなり、失活する場合がおおいので(わるくなることが多い)、歯髄に対する予後はコメントできません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さきLAさん
返信日時:2008-10-28 01:18:20
ありがとうございました。

大変参考になりました。



タイトル ナイトガード(ソフト)による圧迫が、歯を神経過敏にさせている?(アメリカ)
質問者 さきLAさん
地域 海外
年齢 24歳
性別 女性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 歯の痛み その他
歯の異常・トラブルその他
歯軋り(歯ぎしり)
アメリカ(米国)
歯軋り用マウスピース・ナイトガード
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中