ハイブリッドインレーを入れてから歯を押すと痛いが、破折の可能性は?
相談者:
imoさん (28歳:女性)
投稿日時:2008-10-13 07:17:14
はじめまして。
1ヶ月半ほど前のことですが、左上5番の歯に違和感があったため、虫歯チェックがてら古い金属のインレーを外していただき、代わりにハイブリッドセラミックのインレーを入れていただきました。
チェックの結果、その歯は特に虫歯にはなっていなかったとのことでした。
歯も白くて自然な見た目になり、入れた瞬間は喜んでいたのですが、インレーを入れた直後から痛みが出るようになりました。
症状としては、下記のような感じです。
----------
・固いものを噛むと、ズキーンと身体が固まるような痛みが走ります。
・歯を外側から押すと痛みますが、内側から押したときは痛みません。
・歯を叩くと痛みますが、隣の歯との間に爪を押し込み、間を広げた状態で叩くと痛くありません。
・痛みに波があり、何もしてなくても痛いときと、安静にしていれば痛くないときがあります。
市販の痛み止め(メフェナム酸やリングルアイビー)を飲むと、ほぼ完全に痛くなくなります。
・熱いもの、冷たいものがしみます。
・甘いもの、ホワイトニングの薬剤などはしみません。
・何かを噛んだときに、臭くて苦しょっぱい汁があふれ出ることがあります。
・痛むときは、鼻の横〜左の頬骨あたりもズーンと痛みます。
※痛み→仮のふたを外し、新しいインレーを入れた後で初めて現れました。
※臭い汁→これに関しては、仮のふたをつけている2週間の間に出るようになりました。
---------
通院している歯科医院の先生に相談し、レントゲンや外観を念入りにチェックしてもらいましたが、インレーを外さずにチェックできる限りでは異常は見当たらないとのことでした。
とりあえずは様子見することになったのですが、以前別の歯医者さんで根っこに炎症が起きている歯を長期間様子見した結果、骨と根っこが溶けて抜歯に至った経験があるので、少し心配です。
特に、過去の投稿を拝見すると、この症状は歯が折れているのではないかと不安になってきました。
1ヶ月半ほど経った今、入れた当初よりは一日のうちで痛む時間が少なくなってきています。
臭い汁の出る頻度も減りました。
このまま解決する可能性があるのなら様子見したいのですが、こういうケースはすぐさまインレーを外して検査するべきなのでしょうか?
もし様子見していく場合、万が一の場合に手遅れ(抜歯)にならないためには、どのくらいの間隔でレントゲンや外観の検査を行ってもらうべきなのでしょうか?
文面だけの情報では難しいかと存じますが、ご意見をいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
1ヶ月半ほど前のことですが、左上5番の歯に違和感があったため、虫歯チェックがてら古い金属のインレーを外していただき、代わりにハイブリッドセラミックのインレーを入れていただきました。
チェックの結果、その歯は特に虫歯にはなっていなかったとのことでした。
歯も白くて自然な見た目になり、入れた瞬間は喜んでいたのですが、インレーを入れた直後から痛みが出るようになりました。
症状としては、下記のような感じです。
----------
・固いものを噛むと、ズキーンと身体が固まるような痛みが走ります。
・歯を外側から押すと痛みますが、内側から押したときは痛みません。
・歯を叩くと痛みますが、隣の歯との間に爪を押し込み、間を広げた状態で叩くと痛くありません。
・痛みに波があり、何もしてなくても痛いときと、安静にしていれば痛くないときがあります。
市販の痛み止め(メフェナム酸やリングルアイビー)を飲むと、ほぼ完全に痛くなくなります。
・熱いもの、冷たいものがしみます。
・甘いもの、ホワイトニングの薬剤などはしみません。
・何かを噛んだときに、臭くて苦しょっぱい汁があふれ出ることがあります。
・痛むときは、鼻の横〜左の頬骨あたりもズーンと痛みます。
※痛み→仮のふたを外し、新しいインレーを入れた後で初めて現れました。
※臭い汁→これに関しては、仮のふたをつけている2週間の間に出るようになりました。
---------
通院している歯科医院の先生に相談し、レントゲンや外観を念入りにチェックしてもらいましたが、インレーを外さずにチェックできる限りでは異常は見当たらないとのことでした。
とりあえずは様子見することになったのですが、以前別の歯医者さんで根っこに炎症が起きている歯を長期間様子見した結果、骨と根っこが溶けて抜歯に至った経験があるので、少し心配です。
特に、過去の投稿を拝見すると、この症状は歯が折れているのではないかと不安になってきました。
1ヶ月半ほど経った今、入れた当初よりは一日のうちで痛む時間が少なくなってきています。
臭い汁の出る頻度も減りました。
このまま解決する可能性があるのなら様子見したいのですが、こういうケースはすぐさまインレーを外して検査するべきなのでしょうか?
もし様子見していく場合、万が一の場合に手遅れ(抜歯)にならないためには、どのくらいの間隔でレントゲンや外観の検査を行ってもらうべきなのでしょうか?
文面だけの情報では難しいかと存じますが、ご意見をいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2008-10-13 14:40:45
歯の根にヒビが入っている可能性が非常に高いです。
わずかなヒビが入ったときには、CT やレントゲンでもわからないので、しばらく様子を見る事になります。
経験がない先生にはわかりにくいことです。
たぶん抜歯することになるでしょう。
破折部を接着(抜歯してから、または非抜歯で)する方法がありますが、私はほとんど無意味と思っています。
しばらくするとレントゲンでもわかるようになりますから、早めに抜歯してインプラントをしてください。
破折を長期間放置すると周囲の骨が早くしかも多量に消失します。
このあたりのことは、様子を見てまた質問するのがよいでしょう。
<1ヶ月半ほど前のことですが、左上5番の歯に違和感があったため
このときにヒビが入ったと思います。
前にも私が同じ回答をしていますので、回答者一欄から検索したりしてください。
わずかなヒビが入ったときには、CT やレントゲンでもわからないので、しばらく様子を見る事になります。
経験がない先生にはわかりにくいことです。
たぶん抜歯することになるでしょう。
破折部を接着(抜歯してから、または非抜歯で)する方法がありますが、私はほとんど無意味と思っています。
しばらくするとレントゲンでもわかるようになりますから、早めに抜歯してインプラントをしてください。
破折を長期間放置すると周囲の骨が早くしかも多量に消失します。
このあたりのことは、様子を見てまた質問するのがよいでしょう。
<1ヶ月半ほど前のことですが、左上5番の歯に違和感があったため
このときにヒビが入ったと思います。
前にも私が同じ回答をしていますので、回答者一欄から検索したりしてください。
相談者からの返信
相談者:
imoさん
返信日時:2008-10-13 17:41:13
松山先生、早速のご回答ありがとうございます。
抜歯の可能性が高そうで、まずそうだとは思っていましたがやっぱりショックです・・・
> <1ヶ月半ほど前のことですが、左上5番の歯に違和感があったため
>
> このときにヒビが入ったと思います。
この時の違和感は全く痛みなどではなく、どちらかというと歯間に隙間ができたようなスースー風通りのよくなったような違和感なのです。
しかも、痛くなかったので通院を始めるまで1ヶ月ほどは放置していました。
まだ神経のある歯でぶつけたり固いものを思いっきり噛んだということもありません。
ヒビが入ってから新しいインレーを接着するまでは、全く痛まないということもあるのでしょうか?
また、過去のご回答を拝見しましたが、
> 歯肉の触診で想像がつきますが、経験の少ない歯科医には難しいです。
との一文がありました。
歯肉から診断する場合は、触った感触などで破折がわかるのでしょうか。
お忙しいところ度々申し訳ございません。
ご回答いただけますと幸いです。
20代で2本目の歯を失うことになり、とても悲しいですが、できるだけ骨などの損害が少なくなるようにしたいと思っています。
抜歯の可能性が高そうで、まずそうだとは思っていましたがやっぱりショックです・・・
> <1ヶ月半ほど前のことですが、左上5番の歯に違和感があったため
>
> このときにヒビが入ったと思います。
この時の違和感は全く痛みなどではなく、どちらかというと歯間に隙間ができたようなスースー風通りのよくなったような違和感なのです。
しかも、痛くなかったので通院を始めるまで1ヶ月ほどは放置していました。
まだ神経のある歯でぶつけたり固いものを思いっきり噛んだということもありません。
ヒビが入ってから新しいインレーを接着するまでは、全く痛まないということもあるのでしょうか?
また、過去のご回答を拝見しましたが、
> 歯肉の触診で想像がつきますが、経験の少ない歯科医には難しいです。
との一文がありました。
歯肉から診断する場合は、触った感触などで破折がわかるのでしょうか。
お忙しいところ度々申し訳ございません。
ご回答いただけますと幸いです。
20代で2本目の歯を失うことになり、とても悲しいですが、できるだけ骨などの損害が少なくなるようにしたいと思っています。
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2008-10-14 10:01:28
<歯肉から診断する場合は、触った感触などで破折がわかるのでしょうか。
だいたい予想が付きますが、骨の吸収具合を見ながら、私の場合はしばらく様子を見る事にしています。
わずかなヒビですと、一年掛かりの事もあります。
だいたい予想が付きますが、骨の吸収具合を見ながら、私の場合はしばらく様子を見る事にしています。
わずかなヒビですと、一年掛かりの事もあります。
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-10-15 09:24:15
結果は松山先生と同じかも知れませんが、できればセカンドオピニオンを求めた上での「経過観察」が良いような気がします。
確かにレントゲンやCTだけでは判断できない事もありますが、そう言った資料も無しに経過観察だけを行っていても進展はありませんよね。
できれば3か月〜半年に1回くらいレントゲンを撮って、その状態を継続して比較し、破折の兆候が認められた時点で早期に抜歯すると言う方が安心できるのではないでしょうか?
確かにレントゲンやCTだけでは判断できない事もありますが、そう言った資料も無しに経過観察だけを行っていても進展はありませんよね。
できれば3か月〜半年に1回くらいレントゲンを撮って、その状態を継続して比較し、破折の兆候が認められた時点で早期に抜歯すると言う方が安心できるのではないでしょうか?
回答4
歯科医師の松山です。
回答日時:2008-10-16 09:20:23
歯根破折がある場合には、根管内に水酸化カルシウムの貼薬で歯槽骨の吸収がある程度防げますし、定期的にレントゲンを取るようにして、様子を見ることです。
レントゲン読影ではヒビ割れが写らなくても、経験があると判断が付くのです。
上記タイヨウ先生の、セカンドオピニオンがよいと思います。
レントゲン読影ではヒビ割れが写らなくても、経験があると判断が付くのです。
上記タイヨウ先生の、セカンドオピニオンがよいと思います。
相談者からの返信
相談者:
imoさん
返信日時:2008-10-16 23:50:30
松山先生、タイヨウ先生、ご親切に本当にありがとうございます。
お礼が遅れてしまい申し訳ございません。
田舎なので、経験のある歯医者さんを探すのが難しいのですが、大学病院でセカンドオピニオンを受け付けているみたいなので、行ってみようかと思います。
本当は様子を見ながらできるだけ長く歯を持たせたいですが、今の痛さがずっと続くのも辛いです。
痛み止めさえ飲めば全く痛みを感じないんですが、飲み続けるのも身体に悪いと思うので・・・
とりあえず次回の予約のときに、定期的なレントゲンの件も含めて、もう一度改めて相談してみたいと思います。
具体的なアドバイスをいただき、本当にありがとうございました!
おかげさまで、一人で悩んで不安に思っていたのが少し前向きになれそうです。
お忙しい中度々お時間を割いていただきましたことに、心から感謝いたします。
※全然お話が変わりますが、最初に書いた臭い汁の出る場所なのですが、実はよくよく確認してみましたら、痛い歯のさらに奥の歯の隙間でした。
何故か歯1本分ずれて認識してしまってました。
お礼が遅れてしまい申し訳ございません。
田舎なので、経験のある歯医者さんを探すのが難しいのですが、大学病院でセカンドオピニオンを受け付けているみたいなので、行ってみようかと思います。
本当は様子を見ながらできるだけ長く歯を持たせたいですが、今の痛さがずっと続くのも辛いです。
痛み止めさえ飲めば全く痛みを感じないんですが、飲み続けるのも身体に悪いと思うので・・・
とりあえず次回の予約のときに、定期的なレントゲンの件も含めて、もう一度改めて相談してみたいと思います。
具体的なアドバイスをいただき、本当にありがとうございました!
おかげさまで、一人で悩んで不安に思っていたのが少し前向きになれそうです。
お忙しい中度々お時間を割いていただきましたことに、心から感謝いたします。
※全然お話が変わりますが、最初に書いた臭い汁の出る場所なのですが、実はよくよく確認してみましたら、痛い歯のさらに奥の歯の隙間でした。
何故か歯1本分ずれて認識してしまってました。
タイトル | ハイブリッドインレーを入れてから歯を押すと痛いが、破折の可能性は? |
---|---|
質問者 | imoさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み ハイブリッドセラミックインレー 詰め物、インレー治療後の痛み 歯根破折 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。