セラミックの歯と歯茎退縮があり、歯列矯正をためらっています

相談者: イッシーさん (32歳:女性)
投稿日時:2008-11-10 00:13:59
はじめまして。

以前より上顎前突、八重、下の歯の叢生を気にしていました。

最近、親知らずを4本抜歯したため、歯列矯正に興味を持ち、矯正専門の歯科で相談をしました。

先生は、叢生があると歯肉炎虫歯になりやすいし、法令線も薄くなるので矯正をした方がいいと言われました。

さらに上下4本を抜歯して約2年半かかること、あなたの歯は逆三角形をしているので、矯正後は歯と歯の間の歯茎の三角の部分が下がったように見えるでしょうと。

また上の前歯4本(左右1、2番)はセラミックの歯なのですが、それでも矯正可能と言われました。


そこで詳しく調べてみると、心配なことがたくさんあります。

私は歯茎が下がっていて、上の3番、下の3、4番は根っこの茶色い部分が見えているので、矯正によってさらに下がるのではないか。

セラミックは矯正装置のボンドがつきにくいこと。
また、セラミックの下の歯は細く削ってあるので、動かすときに折れないか。

面長で頬がこけているので、抜歯によってむしろ法令線は目立ち、老けるのではないか。

先生は合併症についてあまり話をされず、積極的に勧めてこられたので心配です。

リスクが高ければ矯正をあきらめるつもりですので、率直にご意見をよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-11-10 06:45:23
イッシーさまおはようございます。

上顎前突、八重、下の歯の叢生を気になさっていて、親知らずを4本抜歯を機会に矯正治療を考えていらっしゃるのですね。

そして色々調べた結果、心配なことがでてきて迷っていらっしゃるのですね。

>私は歯茎が下がっていて、上の3番、下の3、4番は根っこの茶色い部分が見えているので、矯正によってさらに下がるのではないか。

拝見していないのでどのような状態か推測するしかありませんが、おそらくオーバーブラッシングによる歯肉の退縮のように思われます。

もしそうであるなら力を抜いて歯を磨けるようになればこれ以上の退縮を防ぐことが出来ます。

セラミックは矯正装置のボンドがつきにくいこと。
>また、セラミックの下の歯は細く削ってあるので、動かすときに折れないか。

しっかり治してあれば、矯正力では折れることはありませんが、ブラケットはくっつかないので一工夫必要です。

>面長で頬がこけているので、抜歯によってむしろ法令線は目立ち、老けるのではないか。

これについては、直接顔貌を拝見しておりませんし、資料もないのでわかりかねます。

>先生は合併症についてあまり話をされず、積極的に勧めてこられたので心配です。
>リスクが高ければ矯正をあきらめるつもりですので、率直にご意見をよろしくお願い致します。

セカンドオピニオンを求めてみられるのもいいかもしれません。

矯正治療は緊急性はないので、じっくり考えて納得してから信頼できるDrに任せるのがいいように思います。

矯正治療は期間が長くかかりますし、転医は事実上不可能です。
慎重にお決めになられたほうが、後悔なさらなくていいように思います。

お大事になさいませ。

歯肉の退縮 http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#a012


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: イッシーさん
返信日時:2008-11-10 20:33:07
山田先生、早速のご回答ありがとうございます。

実は既に先生のホームページを拝見させて頂き、1週間ほど前から歯磨き粉なしで歯磨きしています。
丁寧に磨く分、逆にスッキリしますね。

歯茎の退縮についてですが、一般的に歯列矯正によって歯茎は退縮するものなのでしょうか。

また歯根吸収というのもあるそうですが、よくあることなのでしょうか。

歯チャンネルでも歯列矯正のトラブル例が相談されており、心配です。

どんな治療でも合併症があることは承知しておりますが、だからこそ、しっかり調べてから決めたいと思います。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-11-11 06:15:07
おはようございます。

>丁寧に磨く分、逆にスッキリしますね。

おそらく以前よりきれいに磨けてきたので、すっきりしてきたのだと思います。
これからも続けられるといいと思います。

ただ歯磨剤をつけないで磨くとステインが付着してくるので、気になるくらいついてきたら、そのときは歯磨剤を少しつけて、手鏡をみながらステインのついているところだけこすって取って下さい。

歯茎の退縮についてですが、一般的に歯列矯正によって歯茎は退縮するものなのでしょうか、

一般的には退縮することはありません。無理して動かすと退縮することもあるかもしれません。

>また歯根吸収というのもあるそうですが、よくあることなのでしょうか。

歯根吸収は、おそらく多かれ少なかれ起きるように思います。
しかし無理のない力で徐々にゆっくり動かせば、問題になるような歯根吸収は起きないと思います。

なんでもそうだと思いますが、無理はよくないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: イッシーさん
返信日時:2008-11-11 20:45:28
山田先生、ご回答ありがとうございます。

歯列矯正の合併症について、よくわかりました。
悶々としているよりは、とりあえず他の矯正歯科も受診して、相談してみたいと思います。

最終的に矯正をしないことになっても、について興味を持てたことはよかったと思います。

これからも丁寧に歯磨きをしていきたいです。

歯医者さんではうるさい患者と思われたくなくて、質問ができないため、このようなサイトがあって本当に助かりました。

山田先生、田尾先生ありがとうございました。



タイトル セラミックの歯と歯茎退縮があり、歯列矯正をためらっています
質問者 イッシーさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
歯列矯正の治療法
歯列矯正のトラブル
歯列矯正(矯正歯科)その他
叢生(ガタガタの歯並び)
上顎前突(出っ歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい