親知らずと歯軋りで歯並びが悪くなってきた、親知らず抜歯で改善する?

相談者: をさん (32歳:女性)
投稿日時:2008-10-27 22:08:00
右上1番が差し歯なのですが、数年ごとに左上1番と長さが変わってきてしまいます。
(差し歯が短く、左の1番が長い状態です)

それ以外にも年々、開咬がひどくなり、歯並びが悪くなってきています。

先日、歯科医に相談したら

親知らずが4本生えそろっていて、歯軋りをしていることも重なってを動かしていることが原因になっているのではないか。」

とのことでした。


そこで提案してくださった治療法は

?親知らずを抜く
?就寝時にマウスピースを着用し、現状維持する
?矯正をする
?審美歯科的治療をする

?と?は治療費、デメリットの観点から今回は外したいと思っています。


親知らずの抜歯をするかどうかで悩んでいます。


通常、歯並びを危惧して親知らずを抜歯する場合は、生え始めの頃、予防を兼ねての抜歯だと思うのですが、すでに生えそろっていて、すでに歯並びに影響を及ぼしている場合、矯正をするわけではないので抜歯後の歯並びがどうなるのか心配です。

4本とも幸い?真っ直ぐ生えているようで、現在は虫歯などのトラブルもないため、なおさら親知らずの抜歯に抵抗があります。

ただ、少しでも歯並びが悪くなるのを防いで、頭痛肩こりも軽減されるようでしたら、思い切って抜歯するのも一つの手かな?とも。。。


でも親知らずとは言え健康な歯を抜歯することに
抵抗もありますし、。。。悩んでいます。

専門家の方の色々なご意見をお聞かせいただけると幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-10-28 01:04:20
をさん、こんにちは。

親知らずを抜歯するかどうかで色々とお考えのことと思います。

親知らず抜歯した方が良いのか?」
「親知らずを抜することで何か影響はないのか?」

というトピックについては、本歯科相談室の過去ログで多数のご質問が寄せられています。

お時間のある時にでも、一度目を通されてください。
きっと、をさんにとっても参考となる類似質問があると思います。

親知らずに関する過去ログ



なお、

>すでに生えそろっていて、すでに歯並びに影響を及ぼしている場合、矯正をするわけではないので抜歯後の歯並びがどうなるのか心配です。

とのご質問に関して、親知らずを抜歯することで即ダイナミックに歯並びが変化することは通常起こりません。


また、

>頭痛肩こりも軽減されるようでしたら

との件に関しては、親知らずを抜歯することで頭痛や肩こりが改善されるとの明確な医学的根拠は存在しないと思います。

私自身は、歯並びや肩こり・頭痛の改善といった側面とは違う見地から、基本的に親知らずは抜歯されることをお勧めしています(上記過去ログをご参照ください)。

ですから、抜歯の目的が第一に歯並び・頭痛・肩こりの改善にあるのであれば、その目的が明確に達成される可能性は低いと考えます。


加えて、

>4本とも幸い?真っ直ぐ生えているようで、現在は虫歯などのトラブルもないため

とのことですから、可能であればセカンドオピニオンを受けられて、直接診察を受けた上での歯科医師の意見を参考にされることをお勧めします。

そして、抜くことで得られるメリットと抜歯のデメリットを比較考慮され、前者が後者を上回っているとご自身が判断された上で抜歯を決断されることが重要かと思います。

以上、ご参考になれば幸いです。
お大事になされてくださいね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-10-28 05:11:27
をさまおはようございます。

親知らずの抜歯については、中本先生が仰っていることでいいように思います。

歯軋りが動いて歯が伸びたり、開咬になったりしたという症例には遭遇したことがありません、したがってちょっとイメージ出来ません。

セカンドオピニオンを受けて見られるのもいいかもしれません。

頭痛肩こりがあるようでしたら、咬合状態のチェックもしてみてもいいかも知れません。


私は歯科医師なので咬合状態の良し悪しは判りますが、頭痛、肩こりの原因については判りかねます。

しかし咬合状態を調べて悪い場合、咬合状態を改善してやると結果として、頭痛・肩こりが治ってしまうことや、開口障害が回復することはしばしば経験します。

親知らずを抜歯することで咬合状態が改善出来るかどうかは、やってみないことには判りません。

抜歯した後咬合状態がよくなっていなければ、その時点でもう一度咬合状態を改善すればいいと思います。

参考になさってください。


顎関節症
http://www.yamadashika.jp/jaw.html
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: をさん
返信日時:2008-10-28 23:15:29
中本先生、山田先生、

お忙しい中、ご回答ありがとうございました。


こちらで相談しなければ、親知らずを抜歯しても満足のいく結果になっていなかったと思います。



>中本先生、

親知らずの抜歯に関する過去ログは拝見しました。

私が疑問・不安に思っていることの回答が、ダイレクトに記されているものが見つからなかったので質問してみました。

先生が仰るように歯並びの改善目的での抜歯はせず、親知らずを抜歯するメリットを考慮した上で抜歯をお願いしようと思います。

その辺りの相談も含め、セカンドオピニオンを受けようと思います。



>山田先生、

実は顎関節症の自覚症状はあります。
大きく口を開くとガクガクとなり、奥歯の治療が苦手です。

そのことも親知らずの抜歯に不安を感じていました。
顎関節症治療に関して少しネットで探してみましたが、私と似たケース(前歯の長さが違い、開咬している)で治療後に症状が改善されていました。

山田先生のクリニックが近ければお伺いしたかったのですが。。。


ちなみに顎関節症治療は主にマウスピースを着用する方法で、咬合状態の改善はを削ったりして咬み合わせを直す方法が、ポピュラーなのでしょうか?


ネットでクリニックを探しているのですが、具体的な方法や費用などがよくわからず心配です。
主な治療方法とおおよその予算を教えていただけますでしょうか?


長くなってしまいましたが宜しくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-10-28 23:46:00
をさん、あらためまして。


顎関節症に関するご質問の件ですが、

>実は顎関節症の自覚症状はあります。
>大きく口を開くとガクガクとなり、奥歯の治療が苦手です。

>主な治療方法とおおよその予算を教えていただけますでしょうか?

とのことに関して、まずは本当に治療が必要な顎関節症であるのかの診察・診断が重要です。

ここ最近、「顎関節症のようです」と訴えられる方は多数おられるのですが、その中で実際に治療の必要性があるケースというのは、結構限られてきます
(つまり、治療不要のケースであることも多いです)。


加えて、たとえ顎関節症であるとしても、症状のタイプにより治療法は変わってきます。

ですから、現段階であまり治療法を調べられても、どういった治療を行うかは症状によりかなり変化してきますので、あまり意味はないように思います。


なお、顎関節症の診査・診断についてですが、あくまで私の個人的意見とすれば、まずは大学病院・総合病院の口腔外科を受診されることをお勧めします。

というのも、顎関節症に関しては、歯科医師の中でも見解が割れる箇所があり、また独自の見解や治療法を唱えられる先生もおられます。

そのように数多く存在する顎関節症の捉え方の中で、果たしてどれが最も正しいのかといったことは分かりません。


ですが、大学病院・総合病院の口腔外科では、基本的に複数の医師が存在しており、それだ?甸囘?平巴任鮹簡櫃垢襪海箸?椎修任△襪塙佑┐蕕譴泙后?

そういった理由で、私は顎関節症のご不安がある場合は、まずは口腔外科の受診をお勧めしています。


をさんも、前記抜歯セカンドオピニオンも含めて、一度口腔外科を受診されてみてはいかがでしょうか。


以上、ご参考になれば幸いです。
お大事にどうぞ。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-10-29 03:41:58
>ちなみに顎関節症治療は主にマウスピースを着用する方法で、咬合状態の改善はを削ったりして咬み合わせを直す方法が、ポピュラーなのでしょうか?

おそらくマウスピースを使う方法がポピュラーだと思います。

私がやっているパワーセントリックでの咬合調整はほとんど行われていないと思います、しかし保険診療では咬合調整で治す方法は認められています。

したがって全て保険診療でまかなえます。

予算は咬合調整のみであれば50点(10歯以上)、3割負担で150円です。

レントゲンを撮影したりするのでその分はかかってきますが、トータルで初診料を含めておそらく2500円〜3000円くらいでしょうか。

再診時は再診料だけですからおそらく120円かな。


料金の細かいことはよく判らないので調べて見ます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: をさん
返信日時:2008-10-29 23:02:10
中本先生、山田先生、
改めてご回答ありがとうございます。


>中本先生、

仰るとおり顎関節症かどうかは、きちんと検査していただかないとなりませんね。

大学病院は練習台にされてしまいそうという勝手に悪い印象を抱いていましたが、客観的な診断を下して頂けるのは大きな利点ですね。

私一人ではそのような考えは持つことができませんでした。
アドバイスありがとうございました。



>山田先生、

ご丁寧に詳細までご回答くださってありがとうございます。

ネットで拝見したサイトの患者さんの感想が、「高かったけど治療してよかった」という意見が多かったので費用面で心配してしまいましたが、保険内での治療も可能だととわかり安心できました。


私は埼玉県在住のため残念ながら姫路まではお伺いすることはできませんが、もし埼玉東京近辺で顎関節症治療でお知り合いの先生がいらっしゃったら教えていただけたらと思いますが、掲示板の意図から外れてしまうのでしょうか・・・

無理なお伺いをしてしまったようなら申し訳ございません。
キッパリお断りしてください。


中本先生がアドバイスしてくださったように、大学病院を探してみます。



タイトル 親知らずと歯軋りで歯並びが悪くなってきた、親知らず抜歯で改善する?
質問者 をさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
歯軋り(歯ぎしり)
顎関節症
親知らずの抜歯
親知らずの抜歯と顎関節症
歯並びが悪くなってきた
頭痛、めまい
肩こり
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中