知覚過敏か虫歯の判断がつかない歯の処置後、かなり痛むようになった

相談者: れおさん (33歳:男性)
投稿日時:2008-10-28 02:25:54
治療中のがあります。

これからどうして良いか悩んでいるのでアドバイスをいただけますでしょうか?
出来るだけ詳しく書こうと思うので少し長文になります。


昔、乱暴な歯医者にかかって以来、歯医者は苦手です。

なので毎日2回の歯磨きと週一回のフロスを欠かさずしてきました。
しかし、1〜2ヶ月ほど前から冷たい物を飲むと、左上の奥歯がしみるようになりました。

少し不安だったのですが、ネットで調べたところ「磨き過ぎるとエナメル質がはげる」という事を知り、時間をかけて歯を磨くので知覚過敏になったのかもしれないと思い当たり、とりあえず様子を見ていました。

しばらくは痛かったり痛くなかったりしていたのですが、最近になって痛みが少し強くなってきたのと、熱いものを飲んだ時にも違和感(痛みではありません)が出てきたので、やっぱり虫歯かもしれないと思い、歯医者に行く事にしました。


引っ越したばかりで近くに良い歯医者があるかを知らなかったので、ネットで評判を調べて行ったため初めて行く歯医者でした。


早速レントゲンを撮ってもらいましたが、担当医の話では

「虫歯は無さそうに思えるが、被せ物と重なっている所はレントゲンでは判断がつかないから、もしかすると中で虫歯になっている可能性もある」

との事でした。

以前診てもらっていた歯医者ではかなり小さな虫歯でもすぐに見つけてくれていたので、「そんなものなのかなぁ?」と思いつつ、説明を聞きました。

結局虫歯と確定した訳ではなかったので、とりあえずは知覚過敏という方向性で治療をしていただきました。


最初の治療は知覚過敏が起きている歯を特定するため、風を当ててしみる歯を探しました。

しかし冷たい水がしみるのに、何故か風を当ててもはっきりと痛いという感覚はせず、ややしみるかなぁ?という程度だったため、はっきりとこの歯が悪いと確定はできませんでした。

結局一番しみた部分(左上の5番目)に「マニキュアのようなもの(先生談)」を塗りました。

その直後は冷たい物もしみませんでしたが、夜に口をゆすぐとしみたのであまり効果がなかったように思いました。


二回目の受診でその旨を伝えたところ、

「知覚過敏では無く、虫歯という可能性もあるので、とりあえず昔治療をした歯の被せ物をはがして、中を綺麗にしてみましょうか? 
虫歯ならきちんと処置して詰め直さないとしみなくなりませんから」

と言われ、なるほど・・・と思い、そうしてもらいました。


詰め物を外したところ、5番目の歯は虫歯ではなく、

「昔治療した時に神経に近いところまで削っていたようなので、そのせいで知覚過敏が強く出てしまったのかもしれません」

との事でした。
あらら・・・結局知覚過敏なのか・・・と思いましたが、そのままにしておく訳にはいかないので、また詰め物をしてもらう事になりました。

その後は少し表面を削ってならすような処置をした後、何らかの薬剤を入れ、白いセメントのようなもので蓋をした状態です。
型はまだ取っていません。

その日は麻酔をしたためか、薬を入れてもらったためか、スースーするような違和感こそありましたが、冷たい物もほとんどしみなかったので安心していました。


しかし、それもつかの間。次の日からだんだん痛みが強くなり、何もしていなくても痛くなってきました。

現在は痛み止めを飲んでいないとズキズキとうずく程です。
当然冷たい物は前よりひどくしみます。

希望的観測をするなら、まだ仮詰めの状態のせいで痛みが強く出ているのかも・・・とも思います。
思いたいだけですが。


そんな訳で現在の状況です。

?常にズーンと痛い。我慢していると更にズキズキ痛くなる。
?押しても痛くは無いが違和感はある。
?熱い物も結構しみる。冷たい物はかなり痛い。
?痛み止めを飲まないと頭痛がする。
昨日までは飲めば何とか我慢できたが、だんだん効かなくなってきている。

中を開けてもらったお陰で虫歯でない事は確定しましたが、知覚過敏が一気に進んだような気がします。

知覚過敏が悪化する可能性があるという説明はなかったので、そこについては不満に思っています。
知っていればもう少し慎重に治療してもらったのに・・・と少し残念に思います。
(5番目以外が知覚過敏という可能性もありますし)


前回の治療時に

「知覚過敏でも虫歯でも、痛みがひどくなってきたら神経を抜く事になります」

と言われたので、もしかしたら神経を抜く事になるかもしれません・・・が、それはなるべく避けたいです。


前置きが長くなりました。すみません。
では質問したいと思います。


?このまま神経を抜くより、一度ちゃんと詰め物をして、痛み止めで耐えた方が良いでしょうか?

今日も薬は飲みましたが昨日より効かず、結構痛いです。
このまま神経を抜くのは嫌ですが、状態としては酷いような気がするので不安です。
押しても痛く無いというところにすがりたいところです。


二つ目と三つ目の質問です。

?今の症状でも神経を抜かない治療は可能でしょうか?
あるとするならどんな治療が一番良いと思いますか?


?悪化する可能性について説明がなかったというだけでも、別の歯医者を探した方が良いと思いますか? 
それぐらいは気にする事はないのでしょうか?


ちなみに今の歯医者さんは、人柄も良く、処置も丁寧なので嫌いではありませんが、やや若い先生(20代後半かな?)で、引っ越す前にかかっていた歯医者さんと比べるとちょっと不安な面も否めず・・・。

予約は来週なんですが、電話をしたところ「痛いなら予約がなくても診ますよ」と言っていただいたので、そういう面ではとても良いと思っています。


とにかく出来る限り神経は抜きたくありません。
抜くしかないと言われるなら、一度他の歯医者に行くしかないのでしょうが、セカンドオピニオンを求めようにもよく知らない土地なので、悪い歯医者に当たるかも・・・と思うと、ちょっと二の足を踏んでしまいます・・・。

?セカンドオピニオンを求めるとしたら、処置の途中で行くと失礼でしょうか? 


痛み止めもあと2錠しかなかったので、昼間はは飲まずに耐えました。
頭がボーっとしているのでまとまりがなくすみません。


とりあえずなるべく早く受診するつもりなので(といっても早くても明後日です)、どうするのが良いと思うか、ご意見をいただけますでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-10-28 04:49:00
れおさまおはようございます。

ちょっと残念なことになってしまいましたね。

術前の説明が少し言葉足らずであったと感じられた様ですが、仰るような症状でそれほど強い痛みがでるとは通常想定しないので、文面のような説明であってもある意味仕方がなかったように思います。

レントゲンも見ておりませんし直接お口の中を拝見しておりませんので断定的なことは申せませんが、私もおそらくそのような説明はしますが、強い痛みが出るかもしれないとは言わないような気がします。

>?このまま神経を抜くより、一度ちゃんと詰め物をして、痛み止めで耐えた方が良いでしょうか?

難しい所ですがおそらく耐えられなくなるような気がします。


>?今の症状でも神経を抜かない治療は可能でしょうか?
>あるとするならどんな治療が一番良いと思いますか?

おそらく歯髄炎を起こしているように思います、したがって消炎処置になるかと思います、また痛みを抑えるためにレーザーを使ってみるのもいいかもしれません。

要は歯髄炎とするならそれが回復するかどうかでしょう。

回復しなければ抜髄することになりそうです。


>?悪化する可能性について説明がなかったというだけでも、別の歯医者を探した方が良いと思いますか? 
>それぐらいは気にする事はないのでしょうか?

こればかりはご本人で決めていただかないとなんともいいにくいところです、文面からはこのまま治療を続けられたほうがいいように感じます。

お大事になさいませ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: れおさん
返信日時:2008-10-28 06:02:52
山田先生

早速のご回答ありがとうございます。
結局痛くてほとんど眠れず・・・。

市販の消炎鎮痛剤はほとんど効かないようです。
治療を受ける時間がないので、今日のうちに薬だけでももらいにいこうかと思っています。


>おそらく歯髄炎を起こしているように思います、したがって消炎処置になるかと思います、また痛みを抑えるためにレーザーを使ってみるのもいいかもしれません。


なるほど・・・今の状況だと消炎処置になるのですね・・・
一縷の望みをかけてみようかと思いますが・・・。



神経を抜くのが嫌なのは、理由があります。

小学生の頃、乱暴な歯医者に説明も無く左上1番の神経を抜かれて以来、前歯が黒ずんでいて、笑う度にお黒状態です。
(そのせいで医者が苦手です)

実は5番目の知覚過敏の治療が終われば、その1番の歯に審美的な治療をしてもらう予定でもあったので、審美的な治療をするのにまた別の場所が黒ずむのかと思うとかなり憂鬱なのです。

今は治療技術もすすんでいるでしょうから、何か黒ずまない方法があるのかもしれませんが・・・。


一番怖いのが、他の歯も知覚過敏があれば、5番の神経を抜いても結局しみる可能性があるのではないか・・・ということです。

今のような痛みからは解放されるでしょうから、それだけでもよしとしないといけないのかも知れませんが、5番だけでなくさらに他の歯の抜髄・・・のような事態は避けたいところです。

とりあえず痛みは変わりませんが、夜遅くにもかかわらず回答をいただけただけでも、少し気分が落ち着きました。


ありがとうございます。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-10-28 06:38:20
知覚過敏の原因は健全の場合、ほとんど全てといっていいほど歯磨剤による歯頚部の磨り減りです。

とりあえず歯磨剤をやめたらそれだけで治ってしまいます、だまされたと思って一度歯磨剤を使わずに歯を磨くようになさってください。


もう一つの原因は力の入れすぎによる歯肉の磨り減りです、歯ブラシの毛がすぐに曲がってしまうことはありませんか。

力を抜いて歯を磨く練習が必要です。

力の入れ具合は100g〜?20g位がいいと思っています、一度秤の目盛りが100〜120g位になるような力を体験してみてください。


そのやり方は、先ずいつも磨いているように歯を磨いて、その時の力の入れ具合を覚えておきます。

それと同じ力で秤に毛先を当てて前後に動かします、おそらく目盛りは400g〜500gくらいで激しく上下すると思います。

次いで秤に歯ブラシの毛先を載せて少し押して目盛りを100gくらいにあわせて前後に動かしてみます。

これが一番能率よくプラークを落とせる力加減です、毛先がナイロンの弾力で少し曲がるくらいの力です。

このようにして毛先を歯面に直角に当てて歯だけを磨くのです、そうすれば歯肉をすり減らすことはありません。

したがって歯根露出を起こすことはないので、知覚過敏になることはありません。


一度明るい所で御自分の知覚過敏の所の歯肉の状態を手鏡で観察なさってみるといいでしょう。


おそらく歯根露出(歯肉の退縮)が起きていると思います。

ご自身の歯磨きを見直すいい機会だと思います。



象牙質知覚過敏 
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#a014

歯磨き講座
http://www.gcdental.jp/hamigaki/index.html

毛先磨き
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki

歯肉の退縮
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#a012




タイトル 知覚過敏か虫歯の判断がつかない歯の処置後、かなり痛むようになった
質問者 れおさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
歯科治療後の歯の痛み
むし歯 治療後の痛み
知覚過敏
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい