左下6番抜歯。そこに左下8番移植後に移植歯を引き上げる矯正について

相談者: tantanさん (39歳:女性)
投稿日時:2008-11-02 23:35:17
歯根が割れ歯茎炎症をおこした左下6番を抜歯、左下8番を抜歯して移植しました。

移植が小さめで歯根も短かったため、片側一部のエナメル質が歯茎に埋もれた状態だそうです。


エナメル質は歯茎と接着しないためポケットが出来てしまうこと、また両隣の歯の高さとあわせるためそのままだと冠が厚くなってしまうことから、移植歯を少し引き上げる矯正(約3ヶ月)を勧められました。

3年前に歯列矯正を行い、矯正装置の煩わしさを経験していること、また移植歯の寿命は短ければ2年程かもしれないことを考えると、矯正すべきかどうか、悩んでいます。



このようなケースの治療方針について、ご意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-11-03 00:06:47
こんにちは。


移植の寿命は短い場合はほんと短命ですし、長い場合には10年以上でも持ちますから、なかなか判断に迷うところですね。

術後どれだけ経っているのか分かりませんが、悪い場合はすぐに悪くなりますし、数ヶ月経過が順調だったら、ある程度期待しても良いとは思います。


それと移植歯を引き上げる方法については詳しく聞かれましたか?

矯正と言う名ではありますが、中でも最も簡単な部分矯正エクストルージョンと言う処置になるかと思います。

装置がつく範囲も非常に狭いはずですよ。



詳細については実際に見てみないとコメントも難しいですね。

費用対効果など色々考えるべき点はありますし、個人個人の価値観ですから一概には言えないのですが、やって悪いことではないかなぁ、とは思いますよ。



担当の先生とよく話し合って、お決めになって下さいね。
お大事にどうぞ。

回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2008-11-03 13:30:40
移植は、移植後歯根膜がどのような状態になっているかが大きな要素です。

若年者であれば、健全な歯根膜が存在する可能性が高いですが、高齢、抜髄、移植後時間が経っている場合には、歯根膜が消失してしまい、骨性癒着ををおこし、この場合は矯正で動きません。

以上を踏まえての矯正のすすめでしょうが、年令から判断すると、私的には余りお奨め出来ません。


早期抜歯インプラントも、視野に入れてください。




タイトル 左下6番抜歯。そこに左下8番移植後に移植歯を引き上げる矯正について
質問者 tantanさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずの移植
親知らずその他
エクストルージョン(歯根廷出)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中