歯科治療での麻酔が効くまでの時間について

相談者: Lioさん (29歳:女性)
投稿日時:2008-11-27 13:15:46
初めまして。

本日、左上8番の親知らずの抜歯をしてきました。

これまでに、2本の親知らず(右上8番、右下8番)抜歯の経験があり、その時は、麻酔も抜歯もあまり痛みを感じませんでした。
(気が付いたら抜けていたという感じでした)


ですが今日、新規で行った歯医者さんで抜歯をしてもらう際、麻酔を打つと、時間を置かずにすぐに抜歯作業に入りました。

今までは、麻酔を効かせるために5分ほど置いていたのですが、最近の麻酔は数秒で効くほど即効性があるのでしょうか?


唇の辺りがボワンとなるような麻酔が効いた際の特有の感じもないまま抜歯に入り、激痛があったため、途中で麻酔を追加しながらなんとか抜歯をしていただきました。

「上のだし、ほっぺた側に向けて生えていて抜けやすい形状なので、スッと抜けますよ」

と言われていたのですが、抜歯でこれだけ痛い思いをしたのは初めてです。



地元では評判のよい歯医者さんで、今後、歯軋りについてなど色々相談しようと思っていました。

ですが、

「抜歯当日も少量なら飲酒可です」

とおっしゃっていたのに、会計窓口で渡された注意書きには「飲酒不可」と書いてあったことなどもあり、信用していいのか不安になってきました。


できれば、かかりつけの歯医者さんを見つけたいのですが、この歯科の抜歯のやり方は、問題ないでしょうか?


ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-11-27 13:24:02
わたしは麻酔を注射するのに3〜5分かけます。 

ゆっくりと注射すると痛くないですし、それだけゆっくりしてれば麻酔も効きます。 


経験則ですが 3〜5分かな と思います

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-11-27 13:42:33
Lioさん、こんにちは。


>唇の辺りがボワンとなるような麻酔が効いた際の特有の感じもないまま抜歯に入り、激痛があったため、途中で麻酔を追加しながらなんとか抜歯をしていただきました。

上顎の親知らずを抜くときの麻酔は唇までは効きません。

しかし、痛みがあったということは、効きが悪かった可能性がありますね。



>この歯科の抜歯のやり方は、問題ないでしょうか?

実際に見ていないのでわかりませんが・・・

基本的にの治療の際に用いる麻酔を浸潤麻酔と言いますが、これは組織に薬液を浸潤させることにより、麻酔をかけると言うものです。

そして、薬が浸潤して麻酔効果が現れるまでは5分が標準的だと思います。
もちろん麻酔の注射をする場所や治療を行う場所によって効き方は違います。

ちなみに、私は麻酔が効いているかどうか確認してから抜歯操作に入るようにしています。


それから抜歯後の飲酒はやめた方が良いですね。
飲酒をすることによって痛みを誘発することがあります。


参考にしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Lioさん
返信日時:2008-11-28 02:03:35
タカタ先生、畑田先生、ご回答ありがとうございました。


やはり3分〜5分はかかるのですね。

抜けやすいだったからこそ、麻酔に重点をおかない抜歯をされたのかもしれませんが、もう少し効くのを待っていただけたら、負担がなかっただろうな、と思います。


上あごの場合は、唇までは麻酔が効かないとのこと、勉強になりました。



抜歯前に麻酔の効きを確認してもらったり、抜歯後の生活における注意点を説明していただけたら、本当に安心してお任せできると思います。


抜歯跡が治癒するまで現在の歯科に通い、その後、納得のできる他の歯科を探そうかと思います。



ご回答いただけて、気持ちが楽になりました。
お忙しいなか、お時間をいただき、ありがとうございました。



タイトル 歯科治療での麻酔が効くまでの時間について
質問者 Lioさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 麻酔その他
歯医者への不信感
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい