根管治療中の痛みの再発、このまま最終的な薬を入れて大丈夫?
相談者:
genkideskaさん (30歳:男性)
投稿日時:2008-12-10 00:27:46
初めて質問させていただきます。
9月に出張先(鳥取)で急に左側の奥歯付近に激痛が生じ、現地の歯科医院を受診しました。
上下のレントゲンを撮影後、5年前に治療した左上5番と6番の(いずれも抜髄していません)インレイを外した所、特に問題はないとの診断。
念のために、痛みを抑える薬剤(黒いもの?)を入れ、痛みは治まりました。
しかし、痛みが治まると、今度は左下6番の咬合痛を自覚するようになりました。
医師は
「レントゲンを見る限り虫歯ではないと思うが、クラックが疑われるため、インレイを外してみましょう」
ということになり、はずしました。
診断結果は、小さなクラックがあり、神経が炎症を起こしていたと言うことだったので、3本を抜髄したところ、咬合痛は治まりました。
4日後、再び受診し、麻酔して根管治療を行ったところ、器具が奥に入ると痛みがありましたが、仮の蓋をしてもらい、引き続き主治医に治療をしてもらうに言われて帰京しました。
そして、12月まで間が開いてしまいましたが、特に自覚症状はなく、時間ができたので12月2日に埼玉の主治医を受診し、根管治療を再開しました。
そこでも鳥取の時と同じような痛みがあったので告げると、恐らく残髄炎ではないかとのことで、1週間後の次回診療時に麻酔をして処置をすることになりました。
その当日は、特に何ともなかったのですが、次の日から軽い咬合痛が生じ始め、4〜5日後には鈍痛が発症し始めました。
12月8日に2度目の診療を受け、麻酔をして根管治療を行い、3本ある管のうちの1本は大丈夫と言うことで、
「最終的なお薬を詰めます」
と言われました。
「残りの2本は今回で残っていた神経は取れたでしょう。
次回に最終的な薬を詰めましょう。」
とのことでした。
しかし、麻酔が切れてくると以前よりもきつい鈍痛と咬合痛を自覚しました。
そこで、当サイトをはじめインターネットで調べたところ、根管治療後に痛みを覚えることもあるということでしたが、日を追う毎に落ち着いていくという記述が多くありました。
私の場合は、昨日より今日の方が痛みを感じ不安になっています。
痛みが強くなるということは、何か別の原因が考えられるのでしょうか?
また、出張先で処置した反対側の左上5番6番が関係あるのでしょうか?
次回(1週間後)の受診時に最終的な薬を入れるのを待ってもらった方が良いと思うのですが…
どうか専門家のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
長文にて失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。
9月に出張先(鳥取)で急に左側の奥歯付近に激痛が生じ、現地の歯科医院を受診しました。
上下のレントゲンを撮影後、5年前に治療した左上5番と6番の(いずれも抜髄していません)インレイを外した所、特に問題はないとの診断。
念のために、痛みを抑える薬剤(黒いもの?)を入れ、痛みは治まりました。
しかし、痛みが治まると、今度は左下6番の咬合痛を自覚するようになりました。
医師は
「レントゲンを見る限り虫歯ではないと思うが、クラックが疑われるため、インレイを外してみましょう」
ということになり、はずしました。
診断結果は、小さなクラックがあり、神経が炎症を起こしていたと言うことだったので、3本を抜髄したところ、咬合痛は治まりました。
4日後、再び受診し、麻酔して根管治療を行ったところ、器具が奥に入ると痛みがありましたが、仮の蓋をしてもらい、引き続き主治医に治療をしてもらうに言われて帰京しました。
そして、12月まで間が開いてしまいましたが、特に自覚症状はなく、時間ができたので12月2日に埼玉の主治医を受診し、根管治療を再開しました。
そこでも鳥取の時と同じような痛みがあったので告げると、恐らく残髄炎ではないかとのことで、1週間後の次回診療時に麻酔をして処置をすることになりました。
その当日は、特に何ともなかったのですが、次の日から軽い咬合痛が生じ始め、4〜5日後には鈍痛が発症し始めました。
12月8日に2度目の診療を受け、麻酔をして根管治療を行い、3本ある管のうちの1本は大丈夫と言うことで、
「最終的なお薬を詰めます」
と言われました。
「残りの2本は今回で残っていた神経は取れたでしょう。
次回に最終的な薬を詰めましょう。」
とのことでした。
しかし、麻酔が切れてくると以前よりもきつい鈍痛と咬合痛を自覚しました。
そこで、当サイトをはじめインターネットで調べたところ、根管治療後に痛みを覚えることもあるということでしたが、日を追う毎に落ち着いていくという記述が多くありました。
私の場合は、昨日より今日の方が痛みを感じ不安になっています。
痛みが強くなるということは、何か別の原因が考えられるのでしょうか?
また、出張先で処置した反対側の左上5番6番が関係あるのでしょうか?
次回(1週間後)の受診時に最終的な薬を入れるのを待ってもらった方が良いと思うのですが…
どうか専門家のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
長文にて失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-12-10 05:00:27
genkideskaさまおはようございます。
抜髄のあと根管治療中(根管形成中?)に痛みが出てきて心配になっているのですね。
おそらく何らかの原因で急性炎症が起きたのだと思われます、その原因を探り出して取り除いてやれば治ってきます。
痛くなったことをDrに伝えて処置をしてもらえばいいと思います、完全に痛みが治まってから根管充填をしてもらえばいいと思います。
お大事になさいませ。
抜髄のあと根管治療中(根管形成中?)に痛みが出てきて心配になっているのですね。
おそらく何らかの原因で急性炎症が起きたのだと思われます、その原因を探り出して取り除いてやれば治ってきます。
痛くなったことをDrに伝えて処置をしてもらえばいいと思います、完全に痛みが治まってから根管充填をしてもらえばいいと思います。
お大事になさいませ。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-12-10 12:59:53
山田先生と同意見ですね。
痛みが残っているうちに根管充填する事はあまりお勧めではありません(軽く響くくらいに感じているのであれば大丈夫な事が多いですが‥)。
担当の先生に経過を伝え、判断を仰ぎましょう。
痛みが残っているうちに根管充填する事はあまりお勧めではありません(軽く響くくらいに感じているのであれば大丈夫な事が多いですが‥)。
担当の先生に経過を伝え、判断を仰ぎましょう。
回答3
歯科医師の松山です。
回答日時:2008-12-11 09:09:20
残髄が有ると、歯髄を乾屍させる目的で、刺激の強い薬を使うことが有ります。
これが歯周組織に漏洩すると痛みにつながることが有ります。
単に抜髄下だけでも一種の手術後の痛みとして出るときも有ります。
次回1週間後ということですからちょうどよい観察期間です。
これが歯周組織に漏洩すると痛みにつながることが有ります。
単に抜髄下だけでも一種の手術後の痛みとして出るときも有ります。
次回1週間後ということですからちょうどよい観察期間です。
相談者からの返信
相談者:
genkideskaさん
返信日時:2008-12-13 19:07:27
タイトル | 根管治療中の痛みの再発、このまま最終的な薬を入れて大丈夫? |
---|---|
質問者 | genkideskaさん |
地域 | 埼玉 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 会社員(事務系) |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み 根管治療の治療法 根管治療後の痛み 根管充填 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。