妊娠中ですが、前歯の歯茎が腫れたままで、退縮も見られます
相談者:
shumamaさん (33歳:女性)
投稿日時:2008-12-11 12:35:59
以前前歯の歯茎の腫れについてご相談したものです。
参考: 妊娠中ですが、前歯の歯茎が腫れ粘つきます
妊娠5ヶ月に入ったところで歯科相談の先生に相談し、その後歯医者に行きましたが、妊娠中のためか妊娠性歯周炎?歯肉炎?と言われ、なにも治療等は無く終了しました。
今妊娠8ヶ月に入ったところなのですが、特に前歯付近の歯茎が赤く少し腫れてるような感じになっています。
左の前歯1番についてはずっと赤く腫れたままです。
歯磨きをしてもずっと腫れが引かないのは、やはり妊娠中だからなのでしょうか?
出産が終われば少しは改善されるのでしょうか?
それともよくならないのか…。
歯茎が退縮するのは進んだ歯槽膿漏になっているからでしょうか?
それとも他に原因はあるのでしょうか?
それから歯茎の上の1番と2番の間の歯茎の先のほうが白くなっているのですが、そこもまた退縮して穴があいた感じになってしまうのでしょうか?
1番の間と2番と3番の間は三角部分がなくなってしまっています。
(すべて表側だけで後ろ部分の歯茎は残っています)
また歯医者さんに行く予定なのですが、また見るだけで何もしてくれなのではどんどん悪化していく一方で、そのうち歯が抜けてしまうのではと(もしくは抜歯なんて言われるのでは)と心配です。
つねに気になってしまい1日に何回も鏡を見ては歯磨きをしてしまうのもよくないのでしょうか?
いろいろと質問をしてしまい申し訳ないのですが、今後悪化しないために何かできることはありますでしょうか?
参考: 妊娠中ですが、前歯の歯茎が腫れ粘つきます
妊娠5ヶ月に入ったところで歯科相談の先生に相談し、その後歯医者に行きましたが、妊娠中のためか妊娠性歯周炎?歯肉炎?と言われ、なにも治療等は無く終了しました。
今妊娠8ヶ月に入ったところなのですが、特に前歯付近の歯茎が赤く少し腫れてるような感じになっています。
左の前歯1番についてはずっと赤く腫れたままです。
歯磨きをしてもずっと腫れが引かないのは、やはり妊娠中だからなのでしょうか?
出産が終われば少しは改善されるのでしょうか?
それともよくならないのか…。
歯茎が退縮するのは進んだ歯槽膿漏になっているからでしょうか?
それとも他に原因はあるのでしょうか?
それから歯茎の上の1番と2番の間の歯茎の先のほうが白くなっているのですが、そこもまた退縮して穴があいた感じになってしまうのでしょうか?
1番の間と2番と3番の間は三角部分がなくなってしまっています。
(すべて表側だけで後ろ部分の歯茎は残っています)
また歯医者さんに行く予定なのですが、また見るだけで何もしてくれなのではどんどん悪化していく一方で、そのうち歯が抜けてしまうのではと(もしくは抜歯なんて言われるのでは)と心配です。
つねに気になってしまい1日に何回も鏡を見ては歯磨きをしてしまうのもよくないのでしょうか?
いろいろと質問をしてしまい申し訳ないのですが、今後悪化しないために何かできることはありますでしょうか?
[過去のご相談]
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2008-12-11 12:56:30
そんなに心配しなくてもよいと思います。
妊娠、出産は母胎に負担がかかるのですが、妊娠性歯周炎がすぐ歯肉退縮につながるモノでは有りません。
歯肉は強いですよ。
歯肉縁下カリエスの治療のため、少し歯肉を切除する事が有りますが、うまく押さえておかないと、1週間で元通りなんて事がよくあります。
ただし歯肉が薄いタイプの人は、少々退縮しやすい傾向が有ります。
だからと言って、妊娠出産の度に悪くなるようには、体が作られてないと信じてよいのではないでしょうか。
妊娠、出産は母胎に負担がかかるのですが、妊娠性歯周炎がすぐ歯肉退縮につながるモノでは有りません。
歯肉は強いですよ。
歯肉縁下カリエスの治療のため、少し歯肉を切除する事が有りますが、うまく押さえておかないと、1週間で元通りなんて事がよくあります。
ただし歯肉が薄いタイプの人は、少々退縮しやすい傾向が有ります。
だからと言って、妊娠出産の度に悪くなるようには、体が作られてないと信じてよいのではないでしょうか。
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2008-12-11 14:45:38
shumama さんこんにちは。
妊娠中は女性ホルモンの影響で歯肉炎になりやすい状態になるのはご存知だと思いますが、ブラッシグによりコントロールするのが一番の方法だと思います。
>歯磨きをしてもずっと腫れが引かないのは、やはり妊娠中だからなのでしょうか?
歯磨きのやり方が適切に行われているかどうかも、影響すると思います。
私は柔らかめの先の細い歯ブラシでのバス法をお勧めします。
>出産が終われば少しは改善されるのでしょうか?
改善されると思います。
ただし、ブラッシングに関しては続けていただいたほうが良いでしょうね。
>歯茎が退縮するのは進んだ歯槽膿漏になっているからでしょうか?
>それとも他に原因はあるのでしょうか?
歯肉が退縮するのは歯周病がほとんどですがまれに歯ブラシのやりすぎにより起こることもあります。
>それから歯茎の上の1番と2番の間の歯茎の先のほうが白くなっているのですが、そこもまた退縮して穴があいた感じになってしまうのでしょうか?
実際拝見していないのでわかりませんが・・・
>つねに気になってしまい1日に何回も鏡を見ては歯磨きをしてしまうのもよくないのでしょうか?
せいぜい一日毎食後プラス寝る前くらいが適切と思いますが、先にも書いたとおり、やり方が間違っていると歯肉を傷めてしまう可能性もありますね。
>いろいろと質問をしてしまい申し訳ないのですが、今後悪化しないために何かできることはありますでしょうか?
正しいブラッシングを丁寧に行うことだと思います。
ご参考に
妊娠中は女性ホルモンの影響で歯肉炎になりやすい状態になるのはご存知だと思いますが、ブラッシグによりコントロールするのが一番の方法だと思います。
>歯磨きをしてもずっと腫れが引かないのは、やはり妊娠中だからなのでしょうか?
歯磨きのやり方が適切に行われているかどうかも、影響すると思います。
私は柔らかめの先の細い歯ブラシでのバス法をお勧めします。
>出産が終われば少しは改善されるのでしょうか?
改善されると思います。
ただし、ブラッシングに関しては続けていただいたほうが良いでしょうね。
>歯茎が退縮するのは進んだ歯槽膿漏になっているからでしょうか?
>それとも他に原因はあるのでしょうか?
歯肉が退縮するのは歯周病がほとんどですがまれに歯ブラシのやりすぎにより起こることもあります。
>それから歯茎の上の1番と2番の間の歯茎の先のほうが白くなっているのですが、そこもまた退縮して穴があいた感じになってしまうのでしょうか?
実際拝見していないのでわかりませんが・・・
>つねに気になってしまい1日に何回も鏡を見ては歯磨きをしてしまうのもよくないのでしょうか?
せいぜい一日毎食後プラス寝る前くらいが適切と思いますが、先にも書いたとおり、やり方が間違っていると歯肉を傷めてしまう可能性もありますね。
>いろいろと質問をしてしまい申し訳ないのですが、今後悪化しないために何かできることはありますでしょうか?
正しいブラッシングを丁寧に行うことだと思います。
ご参考に
回答3
おくむら歯科医院(京都府城陽市)の奥村です。
回答日時:2008-12-11 18:04:32
shumama さんこんばんは。
松山先生、畑田先生の意見で大分ご理解されたのではと思います。
一つ付け加えておくと歯肉退縮は歯周病のほかに歯肉が薄いとなりやすいことは、畑田先生の意見でもありました。
もう一つ噛み合わせの状態によっても特異的に歯肉退縮がおこる場合があります。
歯ぎしりや食いしばりがきつく、そこの部分で行われているとそこの部分だけ特別に歯肉退縮がおこります。
松山先生、畑田先生の意見で大分ご理解されたのではと思います。
一つ付け加えておくと歯肉退縮は歯周病のほかに歯肉が薄いとなりやすいことは、畑田先生の意見でもありました。
もう一つ噛み合わせの状態によっても特異的に歯肉退縮がおこる場合があります。
歯ぎしりや食いしばりがきつく、そこの部分で行われているとそこの部分だけ特別に歯肉退縮がおこります。
回答4
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-12-12 05:36:02
shumamaさまおはようございます。
現在妊娠8ヵ月とのことで歯肉の発赤があり、このままでは歯が抜けてしまわないか心配になっていらっしゃるようですね。
拝見したわけではないので断定はしにくいのですが、おそらく歯磨きの不備による磨き残しで歯肉に炎症が起きているのではないかと考えます。
出来たら歯肉の様子をUPしていただければ判るかもしれません。
赤染め液を手に入れて染めてみればどの辺にプラークが残っているかよくわかるので磨きやすいと思います。
そして磨けたとおもったら確認染めをして磨けたかどうか調べてみるといいと思います。
妊娠中に歯肉を悪くなさる方が多いのも事実ですが結局磨き残しが原因です。
つわりとかで磨くのが億劫になったのがきっかけだったり、味覚が変わり甘いものを食べ過ぎたことが原因になったりします。
おそらく8ヶ月なら落ち着いていると思うので歯磨きを丁寧になさることできれいに磨ききれば治るように思います。
>歯茎が退縮するのは進んだ歯槽膿漏になっているからでしょうか?
歯肉が退縮するのはshumamaさま位の年齢では力の入れすぎによって歯肉をすり減らされた方が多いと思いますが、実際にお口の中の様子を拝見していないので断定はいたしかねます。
>歯茎の上の1番と2番の間の歯茎の先のほうが白くなっているのですが、
>そこもまた退縮して穴があいた感じになってしまうのでしょうか?
拝見するとすぐにわかるのですが、もしかすると糜爛を起こしているのかも判りません。
>1番の間と2番と3番の間は三角部分がなくなってしまっています。
>(すべて表側だけで後ろ部分の歯茎は残っています)
これも拝見すると判るのですが・・・・。
歯間部歯肉の磨り減りでしょうか、力任せに磨いているようなことはありませんか。
歯ブラシがすぐに開いてしまうようなことはありませんか。
もしそうなら明らかに力の入れすぎによる歯肉の磨り減りだと思います。
>どんどん悪化していく一方でそのうち歯が抜けてしまうのではと(もしくは抜歯なんて言われるのでは)と心配です。
歯肉の炎症は歯磨きがきれいに出来るようになればほとんど治ってしまいます。
言い換えればきれいに磨くことが出来なければ一日何回磨いても治りません。
このことを理解なさっているDrと歯科衛生士の指導を受ければ先ず治ってしまうでしょう。
>つねに気になってしまい1日に何回も鏡を見ては歯磨きをしてしまうのもよくないのでしょうか?
何回磨いても歯肉や歯を傷つけなければ悪くはありません。
しかしきれいに磨ければ一日2回くらいで十分です。
磨き残しがあれば何回磨いても磨けたことにはなりません。
それから間食の量にも配慮が必要です。
一日一種類一個がいいと考えています、食べ過ぎたと思ったら翌日は休甘日になさるといいでしょう。
それから今度生まれてくるお子さんのことですが是非3歳まではお菓子を与えない育児をなさるようお勧めいたします。
このような育児をしようとすると、子どもがかわいそうとよく言われるようですが、むし歯にしてしまい無理やり押さえつけられて治療を受けさせられる方がよっぽどかわいそうだと考えています。
まだまだそんな小児歯科医がたくさんいるのは残念なことです。
もっと根本的にむし歯にしないような配慮をした育児をなさるような賢いお母さんになってください。
お大事になさいませ。
参考:
歯磨き講座 http://www.gcdental.jp/hamigaki/index.html
毛先磨き http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
オーバーブラッシング http://www.yamadashika.jp/prevent08.html
歯肉の退縮 http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#a012
むし歯の出来ない砂糖の量 http://www.yamadashika.jp/prevent05.html
むし歯を作らない子育て http://www.yamadashika.jp/prevent.html#01
子育てと砂糖に関する考え方http://www.yamadashika.jp/prevent10.html
むし歯ゼロ育児の事例 http://www.yamadashika.jp/0care.html
「始めの一歩」育児体験集 http://www.yamadashika.jp/step.html
現在妊娠8ヵ月とのことで歯肉の発赤があり、このままでは歯が抜けてしまわないか心配になっていらっしゃるようですね。
拝見したわけではないので断定はしにくいのですが、おそらく歯磨きの不備による磨き残しで歯肉に炎症が起きているのではないかと考えます。
出来たら歯肉の様子をUPしていただければ判るかもしれません。
赤染め液を手に入れて染めてみればどの辺にプラークが残っているかよくわかるので磨きやすいと思います。
そして磨けたとおもったら確認染めをして磨けたかどうか調べてみるといいと思います。
妊娠中に歯肉を悪くなさる方が多いのも事実ですが結局磨き残しが原因です。
つわりとかで磨くのが億劫になったのがきっかけだったり、味覚が変わり甘いものを食べ過ぎたことが原因になったりします。
おそらく8ヶ月なら落ち着いていると思うので歯磨きを丁寧になさることできれいに磨ききれば治るように思います。
>歯茎が退縮するのは進んだ歯槽膿漏になっているからでしょうか?
歯肉が退縮するのはshumamaさま位の年齢では力の入れすぎによって歯肉をすり減らされた方が多いと思いますが、実際にお口の中の様子を拝見していないので断定はいたしかねます。
>歯茎の上の1番と2番の間の歯茎の先のほうが白くなっているのですが、
>そこもまた退縮して穴があいた感じになってしまうのでしょうか?
拝見するとすぐにわかるのですが、もしかすると糜爛を起こしているのかも判りません。
>1番の間と2番と3番の間は三角部分がなくなってしまっています。
>(すべて表側だけで後ろ部分の歯茎は残っています)
これも拝見すると判るのですが・・・・。
歯間部歯肉の磨り減りでしょうか、力任せに磨いているようなことはありませんか。
歯ブラシがすぐに開いてしまうようなことはありませんか。
もしそうなら明らかに力の入れすぎによる歯肉の磨り減りだと思います。
>どんどん悪化していく一方でそのうち歯が抜けてしまうのではと(もしくは抜歯なんて言われるのでは)と心配です。
歯肉の炎症は歯磨きがきれいに出来るようになればほとんど治ってしまいます。
言い換えればきれいに磨くことが出来なければ一日何回磨いても治りません。
このことを理解なさっているDrと歯科衛生士の指導を受ければ先ず治ってしまうでしょう。
>つねに気になってしまい1日に何回も鏡を見ては歯磨きをしてしまうのもよくないのでしょうか?
何回磨いても歯肉や歯を傷つけなければ悪くはありません。
しかしきれいに磨ければ一日2回くらいで十分です。
磨き残しがあれば何回磨いても磨けたことにはなりません。
それから間食の量にも配慮が必要です。
一日一種類一個がいいと考えています、食べ過ぎたと思ったら翌日は休甘日になさるといいでしょう。
それから今度生まれてくるお子さんのことですが是非3歳まではお菓子を与えない育児をなさるようお勧めいたします。
このような育児をしようとすると、子どもがかわいそうとよく言われるようですが、むし歯にしてしまい無理やり押さえつけられて治療を受けさせられる方がよっぽどかわいそうだと考えています。
まだまだそんな小児歯科医がたくさんいるのは残念なことです。
もっと根本的にむし歯にしないような配慮をした育児をなさるような賢いお母さんになってください。
お大事になさいませ。
参考:
歯磨き講座 http://www.gcdental.jp/hamigaki/index.html
毛先磨き http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
オーバーブラッシング http://www.yamadashika.jp/prevent08.html
歯肉の退縮 http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#a012
むし歯の出来ない砂糖の量 http://www.yamadashika.jp/prevent05.html
むし歯を作らない子育て http://www.yamadashika.jp/prevent.html#01
子育てと砂糖に関する考え方http://www.yamadashika.jp/prevent10.html
むし歯ゼロ育児の事例 http://www.yamadashika.jp/0care.html
「始めの一歩」育児体験集 http://www.yamadashika.jp/step.html
相談者からの返信
相談者:
shumamaさん
返信日時:2008-12-12 11:57:18
たくさんの先生方からのご返信とても感謝しています。
写真を添付したかったのですが、どうしても添付できませんでした。
今度歯医者さんに行ったときに聞いてみようと思います。
前回も歯科衛生士の方に
「歯茎の状態はいい」
と言われたのですが、じゃあなぜ歯茎が退縮するのか、赤くなるのか疑問でした。
言われてみれば昔からゴシゴシとしっかりと磨いていたので、もしかしたら気が付かないうちに強く磨きすぎていたのかもしれません。
子供達もややオーバーブラッシング気味…のような気がします。
虫歯になってはかわいそうだと思い、つい歯磨きをさせてしまいます。
来年小学校に入る子供がいるのですが、おやつを食べた後は口をゆすぐだけでも大丈夫なのでしょうか?
(おやつといってもうちではチョコ、飴などはほとんど食べずジュースも特別なときくらいしか飲みません。
ほとんど水かお茶か牛乳くらいです。)
私も産婦人科の先生に
「体重を増やしてはいけない」
と言われているのでおやつはほとんど食べていませんが、どうしても食べたいときには食後に1つ食べて歯を磨くようにしています。
歯茎が気になって紅茶やココア等お砂糖の入っている飲み物も飲んでいないのですが、やはり飲まないほうがよいのでしょうか?
飲んだら口をゆすぐなどすれば歯周炎でも飲んでもよいのでしょうか?
それと、上の左1番の歯が指で揺らすと微妙に揺れているのですが、仮に磨きすぎだったとして、その磨きすぎが原因で歯茎が退縮して赤くなっているところの歯が動くことはあるのでしょうか?
それはやはり歯周病に侵されていると考えたほうがいいのでしょうか?
それとも歯磨きで歯茎が引き締まれば揺れも治まるのでしょうか?
本当に質問ばかりですみません。
歯医者さんは心配させたくないのか、
「大丈夫です、あまり心配しないでください」
としか言ってくれないので…。
よろしくお願いします。
写真を添付したかったのですが、どうしても添付できませんでした。
今度歯医者さんに行ったときに聞いてみようと思います。
前回も歯科衛生士の方に
「歯茎の状態はいい」
と言われたのですが、じゃあなぜ歯茎が退縮するのか、赤くなるのか疑問でした。
言われてみれば昔からゴシゴシとしっかりと磨いていたので、もしかしたら気が付かないうちに強く磨きすぎていたのかもしれません。
子供達もややオーバーブラッシング気味…のような気がします。
虫歯になってはかわいそうだと思い、つい歯磨きをさせてしまいます。
来年小学校に入る子供がいるのですが、おやつを食べた後は口をゆすぐだけでも大丈夫なのでしょうか?
(おやつといってもうちではチョコ、飴などはほとんど食べずジュースも特別なときくらいしか飲みません。
ほとんど水かお茶か牛乳くらいです。)
私も産婦人科の先生に
「体重を増やしてはいけない」
と言われているのでおやつはほとんど食べていませんが、どうしても食べたいときには食後に1つ食べて歯を磨くようにしています。
歯茎が気になって紅茶やココア等お砂糖の入っている飲み物も飲んでいないのですが、やはり飲まないほうがよいのでしょうか?
飲んだら口をゆすぐなどすれば歯周炎でも飲んでもよいのでしょうか?
それと、上の左1番の歯が指で揺らすと微妙に揺れているのですが、仮に磨きすぎだったとして、その磨きすぎが原因で歯茎が退縮して赤くなっているところの歯が動くことはあるのでしょうか?
それはやはり歯周病に侵されていると考えたほうがいいのでしょうか?
それとも歯磨きで歯茎が引き締まれば揺れも治まるのでしょうか?
本当に質問ばかりですみません。
歯医者さんは心配させたくないのか、
「大丈夫です、あまり心配しないでください」
としか言ってくれないので…。
よろしくお願いします。
回答5
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-12-12 14:43:10
フロスを忘れずに使ってください。
そうすれば現在のお子さんの食生活ではむし歯はできないと思います。
shumama さんもこれくらいならむし歯はできないでしょう。
現在歯周病かどうかは文面からだけでは判断いたしかねます。
>左1番の歯が指で揺らすと微妙に揺れているのですが
これも文面からだけではわかりません、主治医に見てもらうのがいいと思います。
>仮に磨きすぎだったとして、その磨きすぎが原因で歯茎が退縮して赤くなっているところの歯が動くことはあるのでしょうか?
これも拝見してみないとわかりませんが、磨きすぎの方でshumamaさんの年齢だと可能性は低いと思います。
写真をUPしていただけるといいのですが・・・・。
子どものオーバーブラッシングの画像をUPしておきます、お子さんの状態と比べてください。
参考:仕上げ磨きによるオーバーブラッシング http://yamadashika.jugem.jp/?eid=82
4歳の女の子です
画像1 画像2
そうすれば現在のお子さんの食生活ではむし歯はできないと思います。
shumama さんもこれくらいならむし歯はできないでしょう。
現在歯周病かどうかは文面からだけでは判断いたしかねます。
>左1番の歯が指で揺らすと微妙に揺れているのですが
これも文面からだけではわかりません、主治医に見てもらうのがいいと思います。
>仮に磨きすぎだったとして、その磨きすぎが原因で歯茎が退縮して赤くなっているところの歯が動くことはあるのでしょうか?
これも拝見してみないとわかりませんが、磨きすぎの方でshumamaさんの年齢だと可能性は低いと思います。
写真をUPしていただけるといいのですが・・・・。
子どものオーバーブラッシングの画像をUPしておきます、お子さんの状態と比べてください。
参考:仕上げ磨きによるオーバーブラッシング http://yamadashika.jugem.jp/?eid=82
4歳の女の子です
画像1 画像2
相談者からの返信
相談者:
shumamaさん
返信日時:2008-12-12 18:35:08
回答6
回答7
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-12-12 20:06:37
shumamaさん、こんにちは。
お子様の件のご質問は、当初のご質問と異なりますので、再度新しいスレッドを作成していただければ幸いです。
よろしくお願いします。
お子様の件のご質問は、当初のご質問と異なりますので、再度新しいスレッドを作成していただければ幸いです。
よろしくお願いします。
相談者からの返信
相談者:
shumamaさん
返信日時:2008-12-15 18:03:08
回答8
おくむら歯科医院(京都府城陽市)の奥村です。
回答日時:2008-12-15 21:05:51
shumamaさん、こんばんは。
歯の微妙な揺れですが、歯は結構、敏感で強くその歯が当たってたりすると微妙に揺れます。
他の歯も指で動かすと微妙に揺れると思いますが、前歯は単根(根っこが1本)なのでその影響を受けやすいです。
これを生理的動揺といって、病的でない物です。
どれくらい動くかは客観的にご自分ではかるのは難しいと思いますので、水曜受診されるときにお聞きになればよいのではないでしょうか?
オーバーブラッシングの件は歯科衛生士さんにお聞きになればいいのではと思います。
歯の微妙な揺れですが、歯は結構、敏感で強くその歯が当たってたりすると微妙に揺れます。
他の歯も指で動かすと微妙に揺れると思いますが、前歯は単根(根っこが1本)なのでその影響を受けやすいです。
これを生理的動揺といって、病的でない物です。
どれくらい動くかは客観的にご自分ではかるのは難しいと思いますので、水曜受診されるときにお聞きになればよいのではないでしょうか?
オーバーブラッシングの件は歯科衛生士さんにお聞きになればいいのではと思います。
相談者からの返信
相談者:
shumamaさん
返信日時:2008-12-16 22:32:26
タイトル | 妊娠中ですが、前歯の歯茎が腫れたままで、退縮も見られます |
---|---|
質問者 | shumamaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み 歯周病その他 妊娠中の歯科治療 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。