治療後1年の保険外のクラウンを飲み込んでしまった。保障はありますか?

相談者: reimiriさん (36歳:女性)
投稿日時:2008-12-20 00:59:25
こんばんは。

昨年の11月に、左の3番の虫歯のために差し歯になりました。

このとき保険外クラウンにしたのですが、その後3か月ぐらいからぐらつくようになり、はずれてしまいました。

すぐに歯医者さんに行きたかったのですが、妊娠のための悪阻がひどく、吐き気があるために口をあけることが難しいと相談すると、落ち着いてからでいいということだったので、6月頃に診察にいきました。

その時は先生は、そのまま同じクラウンをボンドでつけて終了でした。

その後10月頃からぐらつき始め、10月末に出産、なるべくその歯を使わないようにしていました。

体調的に落ち着いてきて、歯医者さんの予約を入れようとした矢先の本日、食事中に飲み込んでしまったようです。

あわてて歯医者さんに電話をして、その旨を伝えました。

電話をとった歯科助手のかたに、

1・1年ぐらいしかたっていないこと。
2・その間に1度つけ直していること。
3・クラウンを飲み込んで手元にないこと。
4・新しいクラウンにはまたお金がかかるのですか?という質問しました。

そのかたは、3番の歯なら保険内でできますと答えました。

私は保険では白い歯ができる説明を受けていなかったので、思わず

「えっ? 白い歯ができるんですか?できないと聞いていました。」

と言ってしました。

そして、差し歯はそんなに簡単に取れるのか?

つけ直してもらってからそんなに経っていないのに、保険外の良い歯から保険内の安い歯に変えるのは、疑問があると伝えると、先生に変わりますと言われました。

先生にも同じことを伝え、見てみないとわからないと言われ予約をいれました。

見てみないと分からないのもその通りだと思います。

ただ、私がいつも受身のところがあり、先生に言われるがままで良く分かっていない事も多いので調べていると、こちらのサイトにたどりつきました。

いろいろ読んでみて、私が気になっていることについて質問があります。

1.約1年で1度つけ直しをしているのに、そんなに簡単に取れてしまうものなのでしょうか?

2.ここのサイトを読んでいると、保障というものがあることを知りました。

ただ私は、歯医者さんで保障の説明を受けていないので、保障がない場合もあると思いますが、もし受けることができる場合は、クラウンを飲み込んで失くしてしまっても、保障を受けることはできるのでしょうか?


歯がなくなってしまっているので、新しい歯を作らなければなりません。

しかし1年たたずに外れ、つけ直しまでしているので正直こちらの落ち度がわかりません。

先生はとてもやさしいかたなので、先生を責めることもしたくないのですが、もう一度同じ料金を払うことは納得がいきません。

どうぞご意見をお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-12-20 05:42:05
reimiriさまおはようございます。

自費でお作りになった冠が、一度取れて付け直してもらったにもかかわらず取れてしまい、運悪く食事中だったため、誤って飲み込んでしまったのですね。

返す返すも残念なことになりましたね。

しかし自費で作ったものが、半年あまりで緩んで取れたとのことですが、そもそも半年くらいで取れること事態、自費であろうと無かろうといささか問題だと思います。

それを作り直しもしないでくっつけて、再び取れたわけですからreimiriさまに落ち度は無いと考えられるのは、もっともなことです。

実際に拝見していないのでなんとも申せませんが、冠を作るいずれかの工程で、何らかの問題があったと考えるのが妥当だと思います。

>1.約1年で1度つけ直しをしているのに、そんなに簡単に取れてしまうものなのでしょうか?

正確に作ったものなら考えられません、もしそのような可能性があるなら、私なら自費を提案することはありません。

保険診療でも2年以内に取れる可能性について説明をして、取れてしまえば、次は自費で作ることになるかも知れないとお話をして、おそらく抜歯を薦めます(保険診療の補綴は2年間の保障を義務付けられています)。

>2.ここのサイトを読んでいると、保障というものがあることを知りました。
>ただ私は、歯医者さんで保障の説明を受けていないので、保障がない場合もあると思いますが、もし受けることができる場合は、クラウンを飲み込んで失くしてしまっても、保障を受けることはできるのでしょうか?

私の場合は取り立てて保障についてはお話はしていませんが、明らかに歯科医側にミスがあれば、保障以前の問題なので、もちろん無料で作り直しするように考えています。

患者さんの責任だと考えられる場合は、話し合いの上納得していただいた方法、金額で作り直しいたします。

たとえ患者さんに責任があっても、納得していただかないといけないと私は考えています。

なぜなら、我々の情報提供に問題があったと考えられるからです。

主治医とお話をなさって、十分納得できる方法で解決なさるのがいいと思います、参考になさってください。

reimiriさまが納得できて、十分長期にわたりいい状態が保てる冠が出来上がることを祈っています。

お大事になさいませ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-12-20 10:08:44
僕も山田先生と同意見ですね。

1年以内に2回取れていると言う事は、保険だろうと保険外だろうと、制作側に何らかの不備があったのではないかと考えます。

逆に患者さん側に取れやすい要因(歯ぎしりや食いしばり、咬み合わせが難しいなど)があれば、事前に「取れやすいですよ」と伝えてあるはずですからね(もちろん、予想外に外れる事もあるのですが‥)。


補償に関しては、その医院さんで独自に決められていると思いますので、直接聞くしかありません。

reimiriさんにとって、納得のいく形で対処してもらえるといいですね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-12-20 22:35:46
難しいケースはすべて抜歯という考え方の先生でなければ、1年以内だろうと外れる可能性は当然あると思います。

また、そういった外れやすいケースであろうとも、患者さんの希望にできるだけ沿うような治療を行うといった考え方の先生であれば、保険外で対応することもまた十分あり得ると思います。

ただ、そういったことであれば、自費の冠が外れたあとに、保険で治療しなおすということは普通ありえませんので、何らかの誤解があるのではないかと想像します。

保障に関しましては、保険でできる治療をあえて保険外で行っているわけですから、1年程度しか経過していないのであれば、常識的に考えて、保険外の費用は請求せずに行うのが当然と考えます。

ただ、そう決まっているわけではありませんので、タイヨウ先生もお書きのように担当の先生聞いてみてください。

もし、万が一保障をしていない歯科医院であれば、また一からやり直しになってしまいますので、今後は、保障に関しては必ず事前に確認されたほうがよろしいかと思います。

異論がある方もおられるかとは思いますが、個人的には、矯正インプラント以外の(保険でも可能な)保険外治療では、保障期間はあって当然と考えます。
(保証書のようなものを発行してくれたり、あるいはホームページに保障期間を表示している歯科医院も増えてきているようです。)


それから保険での補綴物維持管理ですが、一見、保障のようにも思えますが、保障とは異なります。
厚生労働省からの文書にも一切、保障という表現はありません)

まず再作成するかどうかの判断は、歯科医師が行いますので、患者さんの希望どおりに再作成になるかどうかはわかりません。
(さすがに2回目は無理をしないことが多いと思います。
ただ、「自費ならいいよ」というのは個人的には違和感を感じます)

また歯科医師が補綴物の再作成が妥当と判断した場合でも、その作成に関連する費用のみ(一部充填も含みます)が請求されないだけです。

たとえば、冠を再作成せずに抜して、義歯を作成した場合は、全額そのまま費用がかかりますし、再作成した場合でも、再診料や投薬、レントゲン再根管治療等もそのまま費用がかかります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: reimiriさん
返信日時:2008-12-21 22:45:35
こんばんは。

私の質問に対してとても丁寧に答えていただき、不安でいっぱいだった気持ちが、落ち着きました。

おかげで診察の当日には、聞きたいことや自分の気持ちなどを、整理していくことができました。

レントゲンを撮ってもらい、根に虫歯や割れなどの異常がないことを確認し、今まで金属でとめていた部分を取れないように、プラスティックのネジで固定する方法で治療しなおすことになりました。

こちらが料金の話をする前に、無償で治療しますと先生が言ってくれたので、納得がいかなかったときにはこちらの先生方にいただいた意見を自分なりに話そうと思って緊張していたのですが、安堵からか何も言えなくなってしまいました。

これからもう一度型を取り直して、新しい歯ができるまで時間はかかりますが、無事に治療が終わるように願うだけです。

また疑問などがありました時には、質問をさせていただきます。

不安でいっぱいだった気持ちが、先生方の丁寧な対応のおかげで救われましたし、私以外にもたくさんそんな人がいると思います。

本当にありがとうございました。



タイトル 治療後1年の保険外のクラウンを飲み込んでしまった。保障はありますか?
質問者 reimiriさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ クラウンの治療費・費用
クラウンの作り直し・再治療
治療費・費用
クラウンが取れた・外れた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい