咬み合せ調整後から体調不良が続く
相談者:
まあこさん (32歳:女性)
投稿日時:2008-12-07 00:24:48
こんにちは。
1年前に出産をした女性です。
もともと自律神経系の体調不良が出やすいのですが、妊娠してからとくにひどく、と同時に“平常時の顎の位置がわからない”という不思議な状態になりました。
そのため、顎、頭、首、肩などが常に緊張して疲れ、眠れないほどでした。
出産後も改善せず、ある時から、左側の奥歯ばかりが、がちがちあたる感じが気になるようになりました。
そのため、咬み合せがおかしくなったと思い、(妊娠中、顎の違和感がひどくて、かなり自分で動かしていたから、額関節がずれたのかな と)歯医者さんに相談したところ、左の奥をさっと削られてしまいました。
結果、前の方があたるようになるなど、違和感が出たので、歯医者さんに相談したところ、何箇所が削ってしまいました。
(歯医者さんが言うには、詰め物ばかりを削ったとのことですが)
いま、咬み合せがものたりない感じがします。
もともとC2〜4の歯はぜんぜん咬まない歯並びだったのに加え、奥を削ってしまったので、一層咬むところが減ってしまっていると思います。
咬み合せが心もとないため、確かめようと歯をカチカチさせるのですが、そのたびに歯のあたるところが違い、口の中がゆらゆらと所在ない感じが強いです。
(→歯医者さんには、噛むところが少ないからだろうと言われました)
目の奥が痛かったり、頭や顔の奥が重く痛い症状があります。
首、肩に加え、腰の懲りや痛みが出てきました。
舌足らずな喋り方になったり、ものが咀嚼しにくいと感じることもあります。
自分としては、今さら元には戻せないけれど、せめてもう少し咬ませたい という気持ちがあり、2つの歯医者さんに相談しました。
診察後、歯医者さんの意見はそれぞれで、
○歯列矯正をすすめる
○歯や額の痛みがなく、ごはんが食べられる状態なら気にしない
でした。
自分では、矯正に踏み出す勇気がありません。
本当は、少しでいいから、詰め物を高くしてほしいのですが、難しい と断られました。
「気にするな」の意見の先生は
“歯は足りなければ伸びてくるし、ずれて、 しだいに調整されていく”
と言いました。
矯正も詰め物調整もだめ となると、気にしない しかないので、この先生の言ったことを期待しつつ、脳が新しい咬み合わせに慣れてくれるのを待つ毎日です。
口の中が異常に敏感な状態になっているのもあると思うので。
とはいえ、何かいい処置法はないものかと、納得しきれていないのも事実です。
これを読んで下さった先生は、どのように思いますか?
1年前に出産をした女性です。
もともと自律神経系の体調不良が出やすいのですが、妊娠してからとくにひどく、と同時に“平常時の顎の位置がわからない”という不思議な状態になりました。
そのため、顎、頭、首、肩などが常に緊張して疲れ、眠れないほどでした。
出産後も改善せず、ある時から、左側の奥歯ばかりが、がちがちあたる感じが気になるようになりました。
そのため、咬み合せがおかしくなったと思い、(妊娠中、顎の違和感がひどくて、かなり自分で動かしていたから、額関節がずれたのかな と)歯医者さんに相談したところ、左の奥をさっと削られてしまいました。
結果、前の方があたるようになるなど、違和感が出たので、歯医者さんに相談したところ、何箇所が削ってしまいました。
(歯医者さんが言うには、詰め物ばかりを削ったとのことですが)
いま、咬み合せがものたりない感じがします。
もともとC2〜4の歯はぜんぜん咬まない歯並びだったのに加え、奥を削ってしまったので、一層咬むところが減ってしまっていると思います。
咬み合せが心もとないため、確かめようと歯をカチカチさせるのですが、そのたびに歯のあたるところが違い、口の中がゆらゆらと所在ない感じが強いです。
(→歯医者さんには、噛むところが少ないからだろうと言われました)
目の奥が痛かったり、頭や顔の奥が重く痛い症状があります。
首、肩に加え、腰の懲りや痛みが出てきました。
舌足らずな喋り方になったり、ものが咀嚼しにくいと感じることもあります。
自分としては、今さら元には戻せないけれど、せめてもう少し咬ませたい という気持ちがあり、2つの歯医者さんに相談しました。
診察後、歯医者さんの意見はそれぞれで、
○歯列矯正をすすめる
○歯や額の痛みがなく、ごはんが食べられる状態なら気にしない
でした。
自分では、矯正に踏み出す勇気がありません。
本当は、少しでいいから、詰め物を高くしてほしいのですが、難しい と断られました。
「気にするな」の意見の先生は
“歯は足りなければ伸びてくるし、ずれて、 しだいに調整されていく”
と言いました。
矯正も詰め物調整もだめ となると、気にしない しかないので、この先生の言ったことを期待しつつ、脳が新しい咬み合わせに慣れてくれるのを待つ毎日です。
口の中が異常に敏感な状態になっているのもあると思うので。
とはいえ、何かいい処置法はないものかと、納得しきれていないのも事実です。
これを読んで下さった先生は、どのように思いますか?
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-12-07 01:33:36
まあこさまこんばんわ。
おそらく迷い咬みの状態だと思います。
どこで咬んでいいかわからない、かむところが落ちつかない、などなどこの状態のかみ合わせの方は色々な表現をなさいます。
調べてみないことには断定できませんが、間違いなければ咬合調整をすれば嘘のように治ってしまうでしょう。
しかし矯正治療では治らないと思います、というのも歯並びが悪いためにおきているのではなく、個々の歯の当たりが微妙に不調和をきたしてこのような状態になっているからです。
迷い咬みであればそれを2・3回調整してやれば治ってしまいます、ただ引き受けてくれるDrがいないのが現実だと思います。
たいていは奥歯を少し削って治らないので、匙を投げておしまいになってしまうようです。
気にしないことといわれてもおそらく気になって仕方が無いと思います。
私は顎関節症の一種だと考えています。
本当に困りましたね。
顎関節症
http://www.yamadashika.jp/jaw.html
おそらく迷い咬みの状態だと思います。
どこで咬んでいいかわからない、かむところが落ちつかない、などなどこの状態のかみ合わせの方は色々な表現をなさいます。
調べてみないことには断定できませんが、間違いなければ咬合調整をすれば嘘のように治ってしまうでしょう。
しかし矯正治療では治らないと思います、というのも歯並びが悪いためにおきているのではなく、個々の歯の当たりが微妙に不調和をきたしてこのような状態になっているからです。
迷い咬みであればそれを2・3回調整してやれば治ってしまいます、ただ引き受けてくれるDrがいないのが現実だと思います。
たいていは奥歯を少し削って治らないので、匙を投げておしまいになってしまうようです。
気にしないことといわれてもおそらく気になって仕方が無いと思います。
私は顎関節症の一種だと考えています。
本当に困りましたね。
顎関節症
http://www.yamadashika.jp/jaw.html
回答2
桜田歯科(東京都北区田端)の桜田です。
回答日時:2008-12-07 11:12:04
こんにちは
実際に拝見していませんので参考までにお聞きください。
山田先生のおっしゃるように咬合調整で治る場合もありますが、安易に調整することで悪化する場合もあります。
>たいていは奥歯を少し削って治らないので、匙を投げておしまいになってしまうようです。
このケースが多いのではないでしょうか。
私の場合は、模型を作り咬合器上で診査してから判断します。
模型にすると様々な情報が得られ、その情報をもとに治療します。
>気にしないことといわれてもおそらく気になって仕方が無いと思います。
これが本当に難しいことです。
長期にわたりゆっくり治して行く必要があると思います。
参考になりますか?
実際に拝見していませんので参考までにお聞きください。
山田先生のおっしゃるように咬合調整で治る場合もありますが、安易に調整することで悪化する場合もあります。
>たいていは奥歯を少し削って治らないので、匙を投げておしまいになってしまうようです。
このケースが多いのではないでしょうか。
私の場合は、模型を作り咬合器上で診査してから判断します。
模型にすると様々な情報が得られ、その情報をもとに治療します。
>気にしないことといわれてもおそらく気になって仕方が無いと思います。
これが本当に難しいことです。
長期にわたりゆっくり治して行く必要があると思います。
参考になりますか?
回答3
回答日時:2008-12-07 11:44:54
こんにちは。
これは意見が分かれてしまいますが・・
今現在、私も良く似た症状の患者様の治療(?)をしております。
私の場合の基本的な治療方針は、「気にしない」です。
(虫歯がある銀歯などの最低限は触ってますし、痛みを伴っていたために緊急用にマウスピースぐらいは作っていますが・・)
患者様は当初大変に辛そうでしたが、数ヶ月の間(様子を見てるだけ)に見違えるほど良くなってきましたよ。
とは言え実際にお口の中を拝見すれば最低限こことここぐらいは・・と言う問題点は感じるかも知れません。
これだけの情報から一概にこれがいいですよ、とは言いづらいですね。
ただ、文面から分かることとして
>この先生の言ったことを期待しつつ、脳が新しい咬み合わせに慣れてくれるのを待つ毎日です。
>口の中が異常に敏感な状態になっているのも>あると思うので。
↑この可能性は大いに有り得ると思います。
「咬合異常感症」と呼ばれる病態の可能性も有り得ます。
(WEBで検索するとすぐ出て来ます)
この場合、安易にかみ合わせの調整にばかり走ると「ドツボ」にはまる危険がありますので、良くなるにしてもならないにしても、数ヶ月ぐらいは様子を見ようと言う気持ちが大切かと思いますよ。
桜田先生のおっしゃる様に、ゆっくり取り組まれて下さい。
お大事にどうぞ。
(※因みに顎関節症の一種とは言えませんね^^;>山田先生)
これは意見が分かれてしまいますが・・
今現在、私も良く似た症状の患者様の治療(?)をしております。
私の場合の基本的な治療方針は、「気にしない」です。
(虫歯がある銀歯などの最低限は触ってますし、痛みを伴っていたために緊急用にマウスピースぐらいは作っていますが・・)
患者様は当初大変に辛そうでしたが、数ヶ月の間(様子を見てるだけ)に見違えるほど良くなってきましたよ。
とは言え実際にお口の中を拝見すれば最低限こことここぐらいは・・と言う問題点は感じるかも知れません。
これだけの情報から一概にこれがいいですよ、とは言いづらいですね。
ただ、文面から分かることとして
>この先生の言ったことを期待しつつ、脳が新しい咬み合わせに慣れてくれるのを待つ毎日です。
>口の中が異常に敏感な状態になっているのも>あると思うので。
↑この可能性は大いに有り得ると思います。
「咬合異常感症」と呼ばれる病態の可能性も有り得ます。
(WEBで検索するとすぐ出て来ます)
この場合、安易にかみ合わせの調整にばかり走ると「ドツボ」にはまる危険がありますので、良くなるにしてもならないにしても、数ヶ月ぐらいは様子を見ようと言う気持ちが大切かと思いますよ。
桜田先生のおっしゃる様に、ゆっくり取り組まれて下さい。
お大事にどうぞ。
(※因みに顎関節症の一種とは言えませんね^^;>山田先生)
回答4
回答5
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2008-12-08 00:17:37
おつらそうですね。
噛みあわせがおかしいから、体調不良や、頭痛肩こりがあるのでしょうか?
文面から察すると、体調不良から、頭痛肩こり、かみ合わせの異常を感じておられるのではないでしょうか。
まずは体調不良の原因が何なのか、歯科ではなく、産婦人科や内科、心療内科などで詳しく診てもらわれたほうが良いと思います。
体調不良が良くならない状況で、矯正したり、噛みあわせを調整しても良い結果は得られないと思います。
噛みあわせがおかしいから、体調不良や、頭痛肩こりがあるのでしょうか?
文面から察すると、体調不良から、頭痛肩こり、かみ合わせの異常を感じておられるのではないでしょうか。
まずは体調不良の原因が何なのか、歯科ではなく、産婦人科や内科、心療内科などで詳しく診てもらわれたほうが良いと思います。
体調不良が良くならない状況で、矯正したり、噛みあわせを調整しても良い結果は得られないと思います。
回答6
金子歯科医院(横浜市旭区)の金子です。
回答日時:2008-12-08 02:07:10
何人かの先生の言われているように、実際みていないし、全身・顔全体・口腔内の写真もないので、想像や仮定のことでしか話ができませんが、私の私見としてお聞きください、実際に、まあこさんに当てはまるわけでないかもしれません。
咬合調整したのがどこなのかわかりませんが、
ある所があたっているか、
そこを削る→本当にその部位が高くてあたっているのか?
そこがあたるのはほかの部位が低くてあたてしまうのか?
低くてそこがあたっているのに、調整し削る→さらに低くなる→そうするとまたほかの部位があたる→また削る。
これを繰り返すと、
どこが本当の顎位?わからなくなってしまう→どこで噛んでいいかわからない→顎関節症のような症状が出てくる。
そのようなこともあり得ると思います。
体調不良→頭痛肩こり・かみ合わせの異常。
よく解りませんが。
私としては、まず噛み合わせからも体調不良が起こることもあると思います。
噛み合わせが悪い→頭痛・肩こり・腰痛・耳鳴りなども起こることもあると思います。
噛み合わせが必ず、このような症状がおこりえるとわ言えませんが。
私の勝手な言い分です。
咬合調整したのがどこなのかわかりませんが、
ある所があたっているか、
そこを削る→本当にその部位が高くてあたっているのか?
そこがあたるのはほかの部位が低くてあたてしまうのか?
低くてそこがあたっているのに、調整し削る→さらに低くなる→そうするとまたほかの部位があたる→また削る。
これを繰り返すと、
どこが本当の顎位?わからなくなってしまう→どこで噛んでいいかわからない→顎関節症のような症状が出てくる。
そのようなこともあり得ると思います。
体調不良→頭痛肩こり・かみ合わせの異常。
よく解りませんが。
私としては、まず噛み合わせからも体調不良が起こることもあると思います。
噛み合わせが悪い→頭痛・肩こり・腰痛・耳鳴りなども起こることもあると思います。
噛み合わせが必ず、このような症状がおこりえるとわ言えませんが。
私の勝手な言い分です。
回答7
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-12-08 14:34:38
そうですね。
確かに咬み合わせの問題は難しいですね。
「咬み合わせ症候群」
で検索してみられてはいかがでしょうか?
まあこさんの症状と一致するかどうかはわかりませんが「打つ手がない」と思われているのであれば、何か解決策が見つかるかもしれませんよ。
先日、とある先生の講演を受けまして‥。
「そう言う治療法もあるんだなぁ‥」
と思ったものですから。
まあ、このサイトの特性上、特定の歯科医院を紹介するわけにはいきませんから。
確かに咬み合わせの問題は難しいですね。
「咬み合わせ症候群」
で検索してみられてはいかがでしょうか?
まあこさんの症状と一致するかどうかはわかりませんが「打つ手がない」と思われているのであれば、何か解決策が見つかるかもしれませんよ。
先日、とある先生の講演を受けまして‥。
「そう言う治療法もあるんだなぁ‥」
と思ったものですから。
まあ、このサイトの特性上、特定の歯科医院を紹介するわけにはいきませんから。
相談者からの返信
相談者:
まあこさん
返信日時:2008-12-10 23:36:11
先生方、ご丁寧な返信をありがとうございました。
私自身、かなり神経質になってしまって、ネットでいろいろ調べたり、複数の歯医者さんをまわったりして、頭でっかちになっているところがあります。
ただ、“これ以上いじるのは、こわい”という気持ちが大きいのは確かです。
体調の不調が、前よりもましになっている気がするので、淡い期待を抱いてはいます。
でも、気にしないように心がけるのなら、どこかで「よし」とすることが必要かと思うのですが、その線引きも、とても難しいですね。
本当に処置しなくていいのか、やるだけやったと満足できるか、まだ迷いもあり、完全に割り切れないんですね。。
それから、大学病院の顎関節治療部にも、月1度通っていまして。
そこの先生からは、
「とにかく今はいじるな!!!」
と言われました。
「忘れる訓練しなさい!」
と。
脳が特別な緊張状態になっているから、(これが「咬み合わせ症候群」とか「咬合異常感症」なのかな?)今何をやっても、ますます気になって症状が悪化するだけ と。
ただ、咬み合わせが良くないのは確かだから、今の状態が改善されたら、何をやってもいいよ と。
きっとそうなんだろうな、と思いながらも、前に書いたとおり、最低限の治療をしてから、気にしないトレーニングをするべきではないのか、そしてどこまでを最低限とするべきかと、またぐるぐる回ってしまうのでした。
私自身、かなり神経質になってしまって、ネットでいろいろ調べたり、複数の歯医者さんをまわったりして、頭でっかちになっているところがあります。
ただ、“これ以上いじるのは、こわい”という気持ちが大きいのは確かです。
体調の不調が、前よりもましになっている気がするので、淡い期待を抱いてはいます。
でも、気にしないように心がけるのなら、どこかで「よし」とすることが必要かと思うのですが、その線引きも、とても難しいですね。
本当に処置しなくていいのか、やるだけやったと満足できるか、まだ迷いもあり、完全に割り切れないんですね。。
それから、大学病院の顎関節治療部にも、月1度通っていまして。
そこの先生からは、
「とにかく今はいじるな!!!」
と言われました。
「忘れる訓練しなさい!」
と。
脳が特別な緊張状態になっているから、(これが「咬み合わせ症候群」とか「咬合異常感症」なのかな?)今何をやっても、ますます気になって症状が悪化するだけ と。
ただ、咬み合わせが良くないのは確かだから、今の状態が改善されたら、何をやってもいいよ と。
きっとそうなんだろうな、と思いながらも、前に書いたとおり、最低限の治療をしてから、気にしないトレーニングをするべきではないのか、そしてどこまでを最低限とするべきかと、またぐるぐる回ってしまうのでした。
回答8
山形屋歯科坂上医院(鹿児島市金生町)の坂上です。
回答日時:2008-12-11 12:09:17
私自身が、実際に拝見していませんので参考までにお聞きください。
私の考え方は、他の先生方と違う部分があると思いますが、あくまで『そんな考え方も出来るのか!』と納得して頂ければ幸いです。
人間が、自分から
『本当は、少しでいいから、詰め物を高くしてほしいのですが』
などと希望する場合には、ほとんどのケースで患者さんが感じている通り、噛み合わせが低い場合が経験的に多いです。
このようなケースでは、積極的に噛み合わせを上げる治療を行います。
詰め物の高さを高くする訳ですが、ただ検討をつけて適当に持ち上げれば良いというものでもありません。
『目の奥が痛かったり、頭や顔の奥が重く痛い症状があります。
首、肩に加え、腰の懲りや痛みが出てきました。
舌足らずな喋り方になったり、ものが咀嚼しにくいと感じることもあります。』
この症状は、症状全身波及型顎関節症の特徴的な症状にあまりにも良く似ています。
また、噛み合わせの不安定な状態を一緒に考えれば、下顎自体の位置が、本来の生理的にあるべき位置とは異なった位置にあると考えられます。
私は噛み合わせの治療(含む顎関節症)において、歯牙を削った事はただの1回もありません。
まず、噛み合わせを持ち上げながら、次の治療方針を模索してゆきます。
私なら『症状全身波及型顎関節症』という診断名の元にスプリント療法をお勧めする事になると思います。
ただ、実際にお口を拝見していないので、この意見が絶対正しいとも言えません。
また、回答者の先生方で意見が分かれるという事実から、治癒に導くためには、かなりてこずる難症例の部類に属する事だけは間違いないと思います。
私の考え方は、他の先生方と違う部分があると思いますが、あくまで『そんな考え方も出来るのか!』と納得して頂ければ幸いです。
人間が、自分から
『本当は、少しでいいから、詰め物を高くしてほしいのですが』
などと希望する場合には、ほとんどのケースで患者さんが感じている通り、噛み合わせが低い場合が経験的に多いです。
このようなケースでは、積極的に噛み合わせを上げる治療を行います。
詰め物の高さを高くする訳ですが、ただ検討をつけて適当に持ち上げれば良いというものでもありません。
『目の奥が痛かったり、頭や顔の奥が重く痛い症状があります。
首、肩に加え、腰の懲りや痛みが出てきました。
舌足らずな喋り方になったり、ものが咀嚼しにくいと感じることもあります。』
この症状は、症状全身波及型顎関節症の特徴的な症状にあまりにも良く似ています。
また、噛み合わせの不安定な状態を一緒に考えれば、下顎自体の位置が、本来の生理的にあるべき位置とは異なった位置にあると考えられます。
私は噛み合わせの治療(含む顎関節症)において、歯牙を削った事はただの1回もありません。
まず、噛み合わせを持ち上げながら、次の治療方針を模索してゆきます。
私なら『症状全身波及型顎関節症』という診断名の元にスプリント療法をお勧めする事になると思います。
ただ、実際にお口を拝見していないので、この意見が絶対正しいとも言えません。
また、回答者の先生方で意見が分かれるという事実から、治癒に導くためには、かなりてこずる難症例の部類に属する事だけは間違いないと思います。
タイトル | 咬み合せ調整後から体調不良が続く |
---|---|
質問者 | まあこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
噛み合わせ(咬合)治療 噛み合わせに関するトラブル 顎関節症 頭痛、めまい 肩こり |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。