9歳、障害児の歯の生え変わりについて

相談者: てるママさん (9歳:女性)
投稿日時:2008-12-19 22:50:56
9歳の息子のについて質問です。

息子は知的障害(精神遅滞)がありますが、乳歯がまだ1本も抜けません。

2歳半で歩けるようになったりオムツも7歳で取れるようになるなど、かなりの遅れがあります。

言葉はまだ話せず身長などは普通です。


乳歯は健常児と変わらない時期に生えてきたのですが抜ける様子がなく心配です。

障害があるのと歯の生え変わりが遅いことと関係があるのでしょうか?


近くに障害者歯科治療の医院がなく、じっとしていない息子を連れて行くことに不安を感じています。

レントゲンなどもじっとしていないとやはり難しいのでしょうか?



よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-12-19 23:14:30
>障害があるのとの生え変わりが遅いことと関係があるのでしょうか?

9歳で1本も生え変わっていないとなるとかなり遅いですから、何らかの関係があると見るべきだと思います。



>近くに障害者歯科治療の医院がなくじっとしていない息子を連れて行くことに不安を感じています。

レントゲンなどもじっとしていないとやはり難しいのでしょうか?

レントゲンは非常に難しいと思います。
(うちではまず、撮れません。)

ハンディキャップのある子を診れる歯科医院をご自分で探し出すのは難しいと思いますが、同様のお子さんをもつお母さんたちには、強力なネットワークが存在することが少なくありません。

今通っている学校あるいは施設の先生や同級生の保護者の方に聞いてみると、簡単に見つかるかもしれませんよ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-12-20 07:39:57
てるママさまおはようございます。

知的障害のお子様の育児、これまで大変なことだったと思います、お察しいたします。

所で永久歯萌出が9歳で一本も無いということですね、出来たらレントゲンで永久歯の状況を確かめてみたいところですが、ジットしていないとのことなので全身麻酔をかけなければ出来ないと思います。

その必要性については障害の原因も含めて検討することになると思います。


森川先生も仰っているように日本ではお母さん同士の横のつながりがあるので情報のやり取りをなさっているようです、一度そちらの親しい方に相談なされたらいかがでしょうか。

ひとつ気になるのは乳歯むし歯です、むし歯はありませんか、もしあるなら今後の永久歯のむし歯を予防するためにお菓子を与えないようになさるのがいいと思います。

おそらくむし歯の治療は不可能と考えられるので、むし歯を作らないことが一番大切だと考えます。

そのためにはお菓子を与えない育児をなさるとむし歯の発生は阻止できます、是非挑戦なさってください。

最初は子どもさんが欲しがって大変かも知れませんがそのうちあきらめて欲しがらなくなります、これは周りの人の協力が無いと実行できないので周りの人に協力してもらってください。


育児大変だと思いますががんばりすぎないよう程ほどにがんばってください、お大事になさいませ。

予防歯科 
http://www.yamadashika.jp/prevent.html

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-12-20 17:59:07
てるママ様


9歳児でまだ1本も永久歯が生えていないのは確かに心配になりますね。

医科で全身疾患や症候群を診断されませんでしたでしょうか?
まず精神遅滞と萌出遅延の因果関係よりも、症候群なりの疾患と精神遅滞、萌出遅延の関連性を疑うべきかと思います。

疾患が特定できた場合、その疾患の特徴(多数欠損が多いとか奇形歯があるなど)がありますので、多動のためすぐには治療ができないかもしれませんが、症例を把握しておおよその現状が予測できると思います。


また虫歯の心配もありますので、今お通いの施設があればそこで対応できる歯科医院を探す相談をするか、近隣の歯科を受信してご相談したらいかがでしょうか。




タイトル 9歳、障害児の歯の生え変わりについて
質問者 てるママさん
地域 非公開
年齢 9歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の異常・トラブルその他
歯の生えかわり(生え変わり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい