ブラッシング指導で強く磨かれ、前歯の間に大きな空隙ができて心配です

相談者: いるかさん (35歳:女性)
投稿日時:2009-01-19 14:06:56
こんにちは。
昨日、近所の歯周病の個人歯科医院ブラッシング指導をうけました。
院長以外の先生でした。

歯ブラシはつまようじ法の2列のものをすすめられ、上のの一部のみの指導でした。
ブラシを縦に持ち毛先を思いっきり歯の隙間に入れられ、かなり痛かったので、もう少し力をぬいてもらうように伝えましたが、直後から腫れによる出血ではなく、あきらかに傷がついたような血のにじみがありました。

結果、前歯の左右1番の隙間がくっきりあいてしまい内側の歯肉が確認できるほどです。
一番目立ちやすい場所だけに気になります。
担当医は特に問題ないの一点ばりでしたが、、、
 
歯茎が薄くオーバ−ブラッシングにならないよう気をつけているのに、歯と歯の間に毛先を思いっきり入れ磨くことは正しいのでしょうか?

たった1回の刺激による歯茎の凹みでも、回復しないのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-01-19 14:17:35
いるか様こんにちわ。

オーバーブラッシングに気を付けていらっしゃるのに、力を入れすぎて磨かれて歯肉に傷が付いてしまわれたのですね。

歯肉に傷をつけるのは良くないことだと考えています。
痛みがあって、それでもかまわず磨くような磨き方は続けることができないと思います。

歯肉に傷をつけずにプラークを落とすことが、歯磨き練習で一番大切なことです。

間を磨く場合は、歯面に直角に毛先を当てて軽く擦ることが一番能率よくプラークを落とすことができます。


また心配なさっている傷ですが、文面からはどの程度かわからないのでなんともいえませんが、おそらく治ってくると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いるかさん
返信日時:2009-01-19 22:17:28
山田先生、早々にお返事いただきありがとうございます。

問題の歯肉前歯1番と1番の間)は現在は傷というより、歯肉があがり、隙間が大きくなったままです。直後におきた、出血はもう見当たりませんが、とても目立つ場所で気になります。
やはり、このまま歯肉はあがったままなのでしょうか?

また、間を磨く際、直角に毛先をあてるとありましたが、わたしのように、隙間が大きくある場所には毛先を隙間にくいこませて磨いてもいいのでしょうか?

お忙しい中申し訳ありませんがご回答お待ちしております。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-01-20 06:56:19
現在どのような歯肉の状態か判らないので、一般的なことでお答えすると、歯肉の下の骨の状態によって違ってきますが、歯周病が治れば歯肉はクリーピングといって少し回復してくるようです。

磨き方については、その部分は歯間ブラシを使えば簡単に落とせますがクリーピングはしなくなります。

したがって、間空隙は開いたままになると思います。

磨き方の技術的なことは、拝見しながら希望もお聞きしてその上での磨き方の練習をすることになるので、一概には言えませんが・・・。

とりあえずその部分の写真をUPしていただければ、お答えできるかもしれません。

文章で表現するのは難しいところです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いるかさん
返信日時:2009-01-26 22:27:21
山田先生ご回答ありがとうございます。
その後間空隙はそのままですが、炎症は少し落ち着いてきました。

前向きに正しいブラッシングを習得したいとおもいます。
ありがとうございました。



タイトル ブラッシング指導で強く磨かれ、前歯の間に大きな空隙ができて心配です
質問者 いるかさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎の異常・トラブルその他
歯磨きに関する疑問
歯磨きに関するトラブル
歯磨き(プラークコントロール) その他
歯茎が下がった(歯肉退縮)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい