子供の虫歯治療中、不信感があり転院しても良いかどうか悩んでいます

相談者: ミミエデンさん (36歳:女性)
投稿日時:2009-02-16 11:10:54
はじめまして。

子供の虫歯治療において、転院するべきかどうか悩んでいるのでご教授ください。


2歳と4歳の娘の虫歯治療を、ある小児歯科で受けております。

まず4歳の娘は、別の医院で受けていたのですが、麻酔なしで治療されたため、大変嫌がりまして治療を受けさせなくなったものですから、悩んだ挙句現在の小児歯科専門の歯科医院に転院しました。

2歳の娘は、最初の医院で「虫歯あり」とは言われましたが経過観察ということで、特に治療は行いませんでした。


転院後、4歳の娘は嫌がらず治療は受けてくれています。
レントゲンを撮り、割と詳しくお話もいただきました。

ただ、ひどい状態なので神経は何本か抜くかもしれませんと言われました。

永久歯に影響があるかもしれないこと、神経を抜かなければ抜歯になる可能性があること、抜歯になるとかみ合わせなどで発音に問題もでてくる可能性があることなどを説明され、必要であれば神経を抜いてもらう方向で了承いたしました。



最初の歯科医院の見立てと、ずいぶんと違っている気がしましたので、2歳の娘も診察をしていただきました。

2歳の娘も、結局治療が必要ということで、お願いすると最初の治療後(親は、診察室には入れてもらえませんでした)中に通されて、歯科衛生士の方から「前歯の神経を4本抜きました」と説明をされました。

正直、ショックでした。確かに、虫歯で状態が悪かったのかもしれません。
抜かなければ仕方なかった・・と言われれば、こちらは返す言葉もありません。

しかし、4歳の娘の神経を抜くという話のときに、神経を抜くとがもろくなる話、色も変わる可能性がある話などをされていたので、2歳の娘が今後そのようになるのだと思うと、辛いです。

それでも、事前に十分に説明があれば、まだ納得もできたのかもしれません。

どうして事前の説明もなくそのような処置をされたのだろうか・・・頭の中をグルグルと回って、先生は忙しいのか事後の説明もなく、私は茫然としてしまって、その場で説明を求めることもなく帰ってきました。


その後、下の子は風邪をひいたので治療はお休みしています。
上の子の治療がありましたので、その際に次は別の歯の神経を抜くと言うので、私も

「また神経を抜くのですか?」

と聞いたところ

「状態が悪いと抜かないといけない。
その説明は、前に話したじゃないですか!」

と少し気分を害されたような、そして小馬鹿にされているような感じでお話をされて、それ以上聞くことができませんでした。


虫歯は親の責任であることは痛感しています。

言い訳になるので、多くは書きませんが自分の目の届く限りは、おやつは時間を決めて与え、食べた後は歯磨きさせ、歯磨きのできないところでは、水でぶくぶくをさせるということはやってきました。

ただ、目の届かないところにいる時間が多く(義両親の家ですが)このような事になりました。
それでも、強く出れなかったこと、事情で預けざるを得なかったということは親の責任になるのでしょう。

歯科医院で、そのような話まではしませんが「文句があるなら、このような状態にしなければよかったではないか」と暗に言われているようで、辛いです。


子供の乳歯の神経を抜く治療法については、医院で受けた説明でもこちらの過去ログなどを拝見しても、必要性は理解しているつもりです。

ただ、親の希望としては

?残せるのであれば残してほしいこと。
?抜く場合は、事前にちゃんと説明をしてもらいたいこと。

があります。
今回かかっている歯科医院では、この2点をお願いすることが難しく感じています。

このような場合は、転院も視野に入れて構いませんか?

やはり、我慢して先生の方針通りに、この病院で治療させたほうが良いのでしょうか?

上の子供は、嫌がらずに治療は受けさせています。
下の娘は、ひきつけがおきるのではないかと心配するほど、泣きいっていました。


私も動揺しているもので、偏った考えの所も多々あるかと思います。
失礼な点も多々あるかと思いますが、頼るところがありません。何かアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-02-16 11:25:13
乳歯歯髄は永臼歯と比較すると歯冠に対する割合が大きいので、小さな虫歯であってもてもすぐに露髄してしまうことが有ります。

わたくしでしたら、齲蝕検知液で治療しながら、露髄状態を見てもらいその後の処置(生活歯髄切断法抜髄)に入ります。

短文ではありますが以上を参考にしてください。

親子に対する心理的気配りが足りないような気がします。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-02-16 22:58:04
神経を抜くがもろくなる話、色も変わる可能性がある話などをされていたので、

こういったデメリットも事前に説明されているような先生であれば

「親の希望としては
?残せるのであれば残してほしいこと。」

は当然、考慮されていると考えるのが普通だと思います。
少なくとも神経を取っても手間が増えるだけで歯医者にメリットはありませんから、あえて行うことはありえないと思います。

担当の先生が神経を残すと後で問題が起きるだろう、と考えての処置だったと思われます。



>事前に十分に説明があれば、まだ納得もできたのかもしれません。

4歳の娘さんの虫歯についての説明で、場合によっては神経を抜くことがあると説明は十分にされてるわけですよね?

基本的に4歳の子では神経をとるが、2歳の子では神経はとらないといったことはありませんから、神経を取る可能性があることは事前に告げられていたものと思われます。


ですから、

「状態が悪いと抜かないといけない。
その説明は、前に話したじゃないですか!」

と担当の先生は言われたのだと思います。

ただ、2歳の娘さんの治療の”直前”に再度、抜髄の可能性があることを告げたほうがベターだったとは思います。


それから、うちでは保護者の希望がある場合は診療台の近くにいてもらってますが、歯科治療というのは外科手術ですから、家族の方は診療室の外に出てもらうのが基本です。

また、治療が終了するまで、家族は中へは入れず外で待っていてもらうのが普通だと思います。
(もちろん処置内容については事前に説明しておく義務がありますが)



>下の娘は、ひきつけがおきるのではないかと心配するほど、泣きいっていました。

おそらくこれが決定的な理由でしょうか。
以前はうちも保護者の方は外でお待ちいただいていたのですが、治療中お子さんが大泣きしていると、ミミエデンさんのように治療に関しての不信感を強く持たれる保護者の方が少なくありませんでした。

本来はお子さんへのその後の対応が非常に重要なのですが、それがわかっていただけずに、次回の予約をキャンセルされる方も少なくなかったように記憶してます。

小児歯科医なら皆わかっていると思いますが、ほんとうに難しいのは小児自身のコントロールではなくて、保護者の方の理解と協力を得ることですから。


現実問題として、ミミエデンさんが納得ができないような状況なのであれば、転院はいたしかたのないことだと思います。

ただ、通院中の歯科医院と同レベルの治療が可能なところに早めに受診しないと、治療中の歯は大変なことになってしまうと思われます。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-02-17 06:13:20
ミミエデンさまおはようございます。


お子さんのの治療のすすめ方について、ずいぶんショックを受けられたのですね、心中お察しいたします。

患者さんは弱い立場で医療機関を受診するわけですから、そのことについての配慮が医療者には求めらてています。

幾ら治療技術がよくても、対応ひとつで患者さんの心は傷つけられます、治療の良し悪しの話ではありません。

そのためには十分な納得できる説明が必要です。

臨床は個別の対応です、一人説明したから他はそれでおしまいとはいきません。


もちろん日本の保険制度の中では色々困難なことがあるのは理解できるのですが、そうだからといってないがしろに出来るような問題ではないと考えています。

ミミエデンさまのお気持ちを理解していただけるDrをさがされるのが一番いいように思います。

きっと見つかると思いますよ、お大事になさいませ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミミエデンさん
返信日時:2009-02-17 10:27:23
生方、ご回答ありがとうございます。

少し、感情的になりすぎた投稿だったのではないかと心配しておりました。
丁寧にご回答いただき、感謝しております。


森川先生のおっしゃられるように、私が抱いた歯科医への不信感が大きいのかもしれません。

下の子の抜髄の際に、どうして説明がなかったのか。
事後も歯科衛生士からの説明だけでした。

診察室へは、小さい子の場合は入っていただきますと上の子の時には説明されました。
2歳は小さい子ではないのでしょうか?

私には、どうしても《密室で親の同意のないままに「された」》意識が残っているのだと思います。
だから、上の子の抜髄についても本当に必要なのかどうなのか疑心暗鬼なところがあるのでしょう。

このような感情を抱いたまま、治療を受けるのは困難かもしれませんね。
難しいですが、転院を視野にいれて再度探してみようかと思います。



また、最後に身勝手な意見になりますが付け加えさせてください。

子供の虫歯は親の責任です。
それは、虫歯にさせてしまった親が一番痛感しているところだと思います。
自分の愚かさをなじり、子供に心から詫び、周囲からの責めを負い・・・。

決して開き直りで言うのではありませんが、どうか色々な背景もあることを理解してください。

医療関係者の方々、スタッフの方々、ほんの少しだけ親に対しての心づかいを持っていただければ、ありがたいなと思います。

虫歯にさせてしまった親御さんの心が救われるような場所があれば良いのになと思います。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-02-17 19:25:07
解決済みになってますが、解決してないようなので・・・

子供の虫歯は親の責任です。
>それは、虫歯にさせてしまった親が一番痛感しているところだと思います。
>自分の愚かさをなじり、子供に心から詫び、周囲からの責めを負い・・・。
>決して開き直りで言うのではありませんが、どうか色々な背景もあることを理解してください。

歯みがきをきちんとしても、甘いものに気をつけても100%虫歯を防げるとはかぎりませんから、むし歯は親の責任とする意見には反対です。

また甘いものの制限についても、共働きでお子さんを四六時中見ていることができないといった状況はよくありますので、なおさらです。

個人的には、そういった虫歯の原因となる得る色々な背景があることは理解しているつもりです。


誤解を招くような部分があったかもしれませんが、私が書いたのは、治療に関する面だけです。

そういった虫歯の原因予防に関しては今回のミミエデンさんの相談には書かれてはいませんでしたので、何も触れてません。


ミミエデンさん自身が子どものむし歯は自分の責任と強く考え過去を振り返るのではなくて、今後何をすべきなのか?自分には何ができるのか?といった”これから先”を考えたほうが有益です。

そのために歯科医院を利用する、といった捕らえ方をすれば気分的には大分違うと思いますよ。




タイトル 子供の虫歯治療中、不信感があり転院しても良いかどうか悩んでいます
質問者 ミミエデンさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児歯科治療
歯医者への不信感
根管充填
乳歯の虫歯(むし歯)
子供(子ども)の虫歯
乳歯の抜髄、根管治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい